1 : 2020/08/26(水)13:59:52 ID:BAgR19wwa
学歴コンプ発症不可避

2 : 2020/08/26(水)14:00:25 ID:MwZT+dbRM
後期試験補欠合格というガチの闇見せたろか?
4 : 2020/08/26(水)14:01:05 ID:BAgR19wwa
>>2
それは逆にギリギリ救ってもらってるから感謝しろ
それは逆にギリギリ救ってもらってるから感謝しろ
3 : 2020/08/26(水)14:00:49 ID:lOuPC43aM
前期の2ランクは下の大学に行く事になるからな
ちな東工大落ち埼玉
ちな東工大落ち埼玉
7 : 2020/08/26(水)14:01:54 ID:BAgR19wwa
>>3
せめて電通とか行けよ
せめて電通とか行けよ
13 : 2020/08/26(水)14:03:51 ID:lOuPC43aM
>>7
15年前は埼玉の方が上だったんだぞ
あと家から近かったのもある
あと家から近かったのもある
15 : 2020/08/26(水)14:04:25 ID:BAgR19wwa
>>13
ほーん
やっぱり東京の大学は難易度上がっとるな
ほーん
やっぱり東京の大学は難易度上がっとるな
5 : 2020/08/26(水)14:01:12 ID:vVqOuZny0
前期にマウントとるやついるよな
6 : 2020/08/26(水)14:01:51 ID:/0hQrhHAa
北大定期
8 : 2020/08/26(水)14:02:16 ID:bCAeqs8od
後期のほうが前期より有能みたいな風潮あるけどどうかんがえても後期のほうが自分の力量を推し量れなかった無能なんだよね
12 : 2020/08/26(水)14:03:34 ID:OIajcZiK0
>>8
学力は高いんだろうけど無能だよな
11 : 2020/08/26(水)14:03:27 ID:ySIxFg+w0
東大落ち横国蹴り慶應
これで良かったと思う
これで良かったと思う
22 : 2020/08/26(水)14:05:58 ID:2rTo5CDa0
>>11
なんjに東大落ちセン利早稲田蹴り横国おったな
16 : 2020/08/26(水)14:04:52 ID:i/g8ndZyd
後期は入学後のビジョン無いから入ったあとグダグダになりがち
17 : 2020/08/26(水)14:05:05 ID:u1o1w6RP0
前期 筑波大 不合格
後期 茨城大 合格
後期 茨城大 合格
その後、まさかの早稲田補欠合格や
129 : 2020/08/26(水)14:22:08 ID:JJPAhwtyp
>>17
筑波は入試問題の質悪いから普通にあり得るで
頭ええが落ちてそうでもないのが受かるなんて筑波やとザラにある
頭ええが落ちてそうでもないのが受かるなんて筑波やとザラにある
135 : 2020/08/26(水)14:22:33 ID:yqjZIKd80
>>129
こらこら
そういう負け惜しみはよしなさい
そういう負け惜しみはよしなさい
160 : 2020/08/26(水)14:24:50 ID:JJPAhwtyp
>>135
負け惜しみやないで
ワイが受かって高校の時ワイより普通に頭よかったやつが落ちたからな
ワイが受かって高校の時ワイより普通に頭よかったやつが落ちたからな
18 : 2020/08/26(水)14:05:07 ID:DdCITzbW0
一橋の後期の問題難しい...難しくない?
26 : 2020/08/26(水)14:06:28 ID:BAgR19wwa
>>18
そらな
数学とか東大理系落ち用や
数学とか東大理系落ち用や
20 : 2020/08/26(水)14:05:43 ID:tI+GDUd/0
ワイやで
21 : 2020/08/26(水)14:05:50 ID:vHnGLSdG0
ワイ駅弁後期無事死亡中
56 : 2020/08/26(水)14:11:34 ID:CSZYdMLI0
>>21
仲間やな
23 : 2020/08/26(水)14:06:17 ID:ZaqBAjdMa
埼玉は東北千葉横国落ちの後期入試組多すぎるわ
24 : 2020/08/26(水)14:06:21 ID:jxz0uDb00
前期一本しかうけん勝ったワイってもしかして異端なんか?
25 : 2020/08/26(水)14:06:24 ID:aR65Aayv0
京大落ち金岡千広のどれかワイ
もし前期で受かってたらヒーヒー言いながら単位取ってただろうし結果オーライ
もし前期で受かってたらヒーヒー言いながら単位取ってただろうし結果オーライ
133 : 2020/08/26(水)14:22:29 ID:vPjSenFY0
>>25
京大って緩いんちゃうんか
知らんけど
知らんけど
27 : 2020/08/26(水)14:06:33 ID:YE2PrhiO0
東大京大の後期ってどんなやつが受けるんだろ
ただの前期落ちが敗者復活のつもりで受けてんのかな
ただの前期落ちが敗者復活のつもりで受けてんのかな
29 : 2020/08/26(水)14:07:14 ID:BAgR19wwa
>>27
後期ないぞ
京法だけあるけど
京法だけあるけど
34 : 2020/08/26(水)14:07:45 ID:/p/0QJqd0
後期って前期と接点出来る?
39 : 2020/08/26(水)14:08:18 ID:yqjZIKd80
>>34
そりゃいくらでもできるだろう
35 : 2020/08/26(水)14:07:58 ID:AhOq/H360
埼玉の工学部は確か前期よりも後期の方が定員多かったやろ
36 : 2020/08/26(水)14:08:09 ID:B6WoR9ZSr
東工大どころか理科大すら落ちたけど
後期で拾ってもらったから感謝しとるわ
後期で拾ってもらったから感謝しとるわ
37 : 2020/08/26(水)14:08:12 ID:secqKRRT0
頭いいやつはセンター推薦で宮廷行くんだよなあ
49 : 2020/08/26(水)14:10:08 ID:aR65Aayv0
>>37
旧帝に推薦で行くようなやつって化グラ数オリ生オリとかのトップだしすごいよな
59 : 2020/08/26(水)14:12:28 ID:zHMokAOU0
>>49
そんなの東大京大の理系だけやぞ
阪大以下なら別に推薦も大したことない
阪大以下なら別に推薦も大したことない
63 : 2020/08/26(水)14:13:00 ID:yqjZIKd80
>>59
そんなことはない
それ以下でも人外の化物がウヨウヨいるよ
知らんけどイメージ的に
それ以下でも人外の化物がウヨウヨいるよ
知らんけどイメージ的に
38 : 2020/08/26(水)14:08:13 ID:rkMKgSVFd
中期日程も実はあるで
41 : 2020/08/26(水)14:08:32 ID:Uw9UWuwjp
ワイ私立医、医学部コンプの存在に恐怖
受かるまでやればええのに中途半端に投げ出すから未練が残るんやろ
受かるまでやればええのに中途半端に投げ出すから未練が残るんやろ
42 : 2020/08/26(水)14:09:04 ID:i5uWmY5La
ワイ医科歯科落ち
後期で無事農工大工学部に滑り込んだ模様
なおコンプ発症はしてない
後期で無事農工大工学部に滑り込んだ模様
なおコンプ発症はしてない
46 : 2020/08/26(水)14:09:46 ID:2rTo5CDa0
>>42
絵音大やん
ちょっと羨ましい
ちょっと羨ましい
43 : 2020/08/26(水)14:09:20 ID:OIajcZiK0
ワタク学生ワラワラで草
44 : 2020/08/26(水)14:09:27 ID:RTK0OINIM
京大落ち九大やったわ
北大とどっち受けるか迷って暖かいほうがいいかと思って九大行ったけど暑すぎたわ
北大とどっち受けるか迷って暖かいほうがいいかと思って九大行ったけど暑すぎたわ
45 : 2020/08/26(水)14:09:30 ID:s7CjZlKW0
電気通信大学、東京理科大学とかいう理系の墓場コンビ
47 : 2020/08/26(水)14:09:51 ID:DITrbxby0
何が闇だよ
コンプがあるなら浪人しろや
結局妥協しただけやん
コンプがあるなら浪人しろや
結局妥協しただけやん
48 : 2020/08/26(水)14:09:51 ID:0zwS4fHBM
中期日程の存在知らん時点でニワカのバカ
52 : 2020/08/26(水)14:10:55 ID:BAgR19wwa
>>48
中期のコンプ持ちとか
府大工と名市薬くらいやん
他はコンプ発症とかお門違い
中期のコンプ持ちとか
府大工と名市薬くらいやん
他はコンプ発症とかお門違い
55 : 2020/08/26(水)14:11:33 ID:o/CONnm60
ワイも後期入学でコンプ拗らせて気付いたら留年や 人間のクズ
57 : 2020/08/26(水)14:11:39 ID:AhOq/H360
文系は高経の中期やな
61 : 2020/08/26(水)14:12:42 ID:u1o1w6RP0
>>57
茨城なのに同級生に高崎経済大第一志望の頭おかしいやつおったけど、高経も落ちて結局日大経済に進んだわ
194 : 2020/08/26(水)14:27:57 ID:JJPAhwtyp
>>61
茨城なら高崎第一志望普通やないけど頭おかしいってほどやないやろ
そら土浦一高とか竹園あたりやとアレやが
そら土浦一高とか竹園あたりやとアレやが
62 : 2020/08/26(水)14:12:54 ID:OIajcZiK0
宮廷落ち地元駅弁はヤバそう
幼なじみにあいつアホやったんやって思われてそう
幼なじみにあいつアホやったんやって思われてそう
64 : 2020/08/26(水)14:13:07 ID:8iWhcTUqa
後期組の人達に~落ちだったわって言われてもこっちはどう反応すればいいのか分からんわ
65 : 2020/08/26(水)14:13:33 ID:i5uWmY5La
>>64
半年もすればどうでも良くなるやろ
69 : 2020/08/26(水)14:13:58 ID:j8A2M9aO0
北大後期は最初コンプきついけど真面目な総理見て改心するイメージだわ
70 : 2020/08/26(水)14:14:07 ID:CRNzN66z0
後期神戸の人ってやっぱりコンプあんの?
ワイから見たらそれでもすごいけど
ワイから見たらそれでもすごいけど
72 : 2020/08/26(水)14:14:07 ID:u1o1w6RP0
国公立大の推薦は地元有利だよな
優遇も否定できんけど、それ以上に先生がノウハウ持ってるのが強いわ
優遇も否定できんけど、それ以上に先生がノウハウ持ってるのが強いわ
73 : 2020/08/26(水)14:14:28 ID:c+mNh8+ed
前期 下関市立大学不合格
後期 島根大学合格
後期 島根大学合格
どんなイメージ?
78 : 2020/08/26(水)14:15:07 ID:yqjZIKd80
>>73
中国地方を愛しぬく者
77 : 2020/08/26(水)14:15:04 ID:LPrt0fbN0
旧帝一工神戸 コンプなし
横国千葉府大電通理科大 コンプあり
横国千葉府大電通理科大 コンプあり
こんな印象や
81 : 2020/08/26(水)14:15:32 ID:s7CjZlKW0
>>77
神戸なんかコンプの塊ばっかやで
84 : 2020/08/26(水)14:16:16 ID:LPrt0fbN0
>>81
こマ?
京大阪大諦め組?
京大阪大諦め組?
諦大ってことか
86 : 2020/08/26(水)14:16:53 ID:3yOMPLzsM
>>84
諦めもあるし後期もあるし
横国みたいなもん
横国みたいなもん
107 : 2020/08/26(水)14:19:40 ID:ftO43dbKd
>>86
とりあえず神戸第一志望ってのが多い印象やったわ
中身はさておき横国よりキャラ的に早慶に近い感じに
中身はさておき横国よりキャラ的に早慶に近い感じに
80 : 2020/08/26(水)14:15:24 ID:C1EJdDca0
後期僻地医ワイ、低みの見物
理2なんか受けるんじゃなかったわくそが
理2なんか受けるんじゃなかったわくそが
83 : 2020/08/26(水)14:16:05 ID:zHMokAOU0
>>80
山梨っぽい
92 : 2020/08/26(水)14:17:20 ID:C1EJdDca0
>>83
梨医はそれこそ上位国立医落ちやからちゃうで
ほんまの僻地や
ほんまの僻地や
99 : 2020/08/26(水)14:18:31 ID:zHMokAOU0
>>92
はぇ~
ワイのトッモが理一落ちて親に無理やり出願させられた梨医受かって進学させられとったわ
かわいそうやった
ワイのトッモが理一落ちて親に無理やり出願させられた梨医受かって進学させられとったわ
かわいそうやった
112 : 2020/08/26(水)14:20:17 ID:C1EJdDca0
>>99
一類と後期医の組み合わせは珍しいな
後期東工か早慶理工に行くイメージだわ
後期東工か早慶理工に行くイメージだわ
122 : 2020/08/26(水)14:21:27 ID:8NWeu4K60
>>112
いや結構おるで?
理1諦めきれんくて梨医から再受験したのもおる
理1諦めきれんくて梨医から再受験したのもおる
127 : 2020/08/26(水)14:21:58 ID:EqjQlJ1c0
>>122
仮面どのくらいいるの?
140 : 2020/08/26(水)14:23:08 ID:8NWeu4K60
>>127
今の2年の代からは仮面しようとすると留年させられるからほとんどおらんと思う
ワイの代は4、5人くらい
ワイの代は4、5人くらい
156 : 2020/08/26(水)14:24:21 ID:EqjQlJ1c0
>>140
仮面しようと、って大学側にばれんのか?
代わりに普通に中退するやつもおるん?
代わりに普通に中退するやつもおるん?
164 : 2020/08/26(水)14:25:20 ID:8NWeu4K60
>>156
よく分からんけど噂は回るし、面談とかされるんじゃない?
85 : 2020/08/26(水)14:16:50 ID:dSDYtWiAd
中堅国立やったけど後期組はみんな優秀やったわ
102 : 2020/08/26(水)14:19:05 ID:BAgR19wwa
>>85
広島っぽい
広島っぽい
87 : 2020/08/26(水)14:16:54 ID:mh8Yjr8k0
前期京大落ち後期北大や
89 : 2020/08/26(水)14:17:03 ID:cWpvL6wS0
電通なら東工大院ワンチャンあるからね
93 : 2020/08/26(水)14:17:30 ID:CSZYdMLI0
後期国立行くくらいなら変なプライド捨てて私大受け取ったほうがええと思った
118 : 2020/08/26(水)14:21:02 ID:G6zaeIncM
>>93
理系は国公立と私立とで学費が3倍近くも違ってくるから
そう簡単に私立選べんのよ
そう簡単に私立選べんのよ
159 : 2020/08/26(水)14:24:37 ID:MLDz+WH40
>>118
いうて年間100万とかやろ?
163 : 2020/08/26(水)14:25:20 ID:XW190jwf0
>>159
文系で年100くらいやろ
95 : 2020/08/26(水)14:17:44 ID:tANG2te3d
なんかこう考えたら一年かけて一発勝負の運ゲーみたいでくそやな。
普通に私立いって学びたいこと四年間学ぶ方が圧倒的に充実する
普通に私立いって学びたいこと四年間学ぶ方が圧倒的に充実する
96 : 2020/08/26(水)14:18:00 ID:jJLBVLn2d
横国はあんまコンプなさそうやぞ
ワイ早稲田卒やけど横国卒の同僚にマウントとられるわ
ワイ早稲田卒やけど横国卒の同僚にマウントとられるわ
97 : 2020/08/26(水)14:18:21 ID:ftO43dbKd
国立後期はレベル高い層確保向け
私大複数日程は逃げられる
私大複数日程は逃げられる
この差やな
98 : 2020/08/26(水)14:18:22 ID:daGZpkl60
京大落ち阪大はおったな
100 : 2020/08/26(水)14:18:44 ID:p701NVW10
ワイ後期やけど受かってよかった安堵感しかないわ
国立いけんかったらヤバかったし
国立いけんかったらヤバかったし
101 : 2020/08/26(水)14:18:59 ID:Ba4kmOUTd
中期はガチの闇
104 : 2020/08/26(水)14:19:13 ID:QPicOmuad
東北大落ち岩手大やけどなんやかんや楽しいわ
引用元: 国立大学後期入学とかいう闇www