スポンサーリンク
1 : 2020/11/21(土)01:08:56 ID:MKEfZSjL
人気もあるし、学歴フィルターも切られないし、芸能人もいっぱい卒業しているけど
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/21(土)01:14:28 ID:QgTnTYu6
学歴フィルターはかかってるぞ
旧帝早慶がエスカレーターなら階段歩かされるようなもん
そして入社後の出世に制限が掛かる
高学歴じゃないと入れても冷や飯食わされて偉くなれない

 

9 : 2020/11/21(土)01:55:04 ID:MKEfZSjL
>>2
でも超大手じゃない限り、そこそこ活躍してるイメージだけどなあ

 

4 : 2020/11/21(土)01:17:04 ID:6Knyu6t2
平均より上の受験生が憧れる大学のボリューム層
実際に入学できるのは早慶第一志望層で、トップクラスの下位層(MAR)
中堅クラスの最上位層(GCH)

 

5 : 2020/11/21(土)01:19:37 ID:xmFul3I0
早慶などと比較して就職もそれほど遜色ないとか言われたりするけど、こういう不況期になると
その差が歴然としてくる。

 

7 : 2020/11/21(土)01:20:38 ID:kT4e0E0j
東大以外は横一線スタートで基本会社内の業績だろ

早慶は特別扱いするには人数いすぎで推薦増えてハズレも多い

 

11 : 2020/11/21(土)02:33:36 ID:4LI5knHN
万能でかなりいいだろ

 

13 : 2020/11/21(土)09:18:13 ID:NVq0QzVZ
就職も旧帝大並みに良いしスポーツでも盛り上がれるしたまに有名人と同級生になれる

また卒業生が多いから心強くなにかと仕事がやり易い(営業職なんかだと有り難みがわかる)

トータルでは旧帝大より良いよ

 

15 : 2020/11/21(土)09:55:58 ID:k3U/mxbq
マーチは、地帝早慶より2段下で、日東駒専産近甲龍より2段上
マーチは、大手企業に辛うじて入れないこともないがたいして出世できない、しかし、日東駒専では大手企業へのエントリー時点でハジかれる
地帝早慶とマーカンの間には分厚い壁があり、マーチと日東駒専の間にも分厚い壁がある

 

16 : 2020/11/21(土)10:17:32 ID:E7HOcfuR
難易度や学力はかなり高いよ。
けど、地方に行くと地底よりも格下の扱いをされてしまうので注意。

 

17 : 2020/11/21(土)10:48:39 ID:PmOpJrEV
ネット民からは馬鹿だの底辺だの呼ばれることも多いけど
まともな社会では優秀層として認識される
それがMARCH

 

スポンサーリンク

18 : 2020/11/21(土)10:55:13 ID:qfm+rGxt
大して出世出来ないってw

会社なんか入っちまえば後は当人の努力次第。
自分が部長課長の気持ちになってみろ。
入社後5年10年経って、コイツはデキる奴だけど、まあ出身大学がアレだから、このまま据え置きにしとくか、なんて判断になると思うか?
自分のオヤジに聞いてみな。

 

19 : 2020/11/21(土)11:05:13 ID:6Knyu6t2
30歳以上はまだ高卒の方が多いからね
中央法政は時にバカにされることもあるが
青山立教明治は普通に高学歴で頭が良いとされる
明治のように旧帝早慶に喧嘩を売ると、たかが明治ごときがと一蹴されてしまう

 

24 : 2020/11/21(土)16:17:28 ID:zAdOySWk
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

 

25 : 2020/11/21(土)18:29:16 ID:+nTDbYdx
そこそこの企業でそこそこの扱いをされる

 

26 : 2020/11/21(土)19:36:33 ID:1SYzz90v
高学歴のボーダーライン
調子に乗ると恥ずかしい学歴だが謙虚にしてれば普通に良い学歴

 

35 : 2020/11/23(月)13:05:58 ID:scq9yGkH
>>26
マーチ各校は明治みたいな自己主張が強い芸能スポーツ大学が
混じってるから損してる面はある

 

29 : 2020/11/22(日)00:39:20 ID:+C6/WAlk
東京一工早慶上智いCUより下だからかなり下
さすがに地帝よりは上

 

30 : 2020/11/22(日)00:40:56 ID:+C6/WAlk
地帝より上なのは明らかなのに地方に行くと地帝より下とみなされることもある

 

32 : 2020/11/23(月)02:14:41 ID:aauoCPdB
悪くはないんじゃないかな

 

33 : 2020/11/23(月)12:04:01 ID:BSeE5vfY
良くもないね

 

34 : 2020/11/23(月)12:33:51 ID:Eo0ee0HI
一流企業への就職がワンチャンあるギリギリ高学歴ライン

マーチ未満は低学歴

 

44 : 2020/11/24(火)09:46:18 ID:ykNabmR2
一橋とかリベラルw教授の牙城だしなあ

 

46 : 2020/11/24(火)10:37:37 ID:lf1ynD+c
私立大学 文系

そーけーまーち

 

47 : 2020/11/24(火)10:42:12 ID:Swr4hrOM
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

 

引用元: 結局MARCHって学歴としてどうなの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク