1 : 2020/11/27(金)04:04:26 ID:wtbw1Uap0
プログラミングスクール行こかな思ってる

6 : 2020/11/27(金)04:05:35 ID:g6HlTb+a0
いかんでええ
10 : 2020/11/27(金)04:06:18 ID:wtbw1Uap0
>>6
行ぎたいっ!!
行ぎたいっ!!
32 : 2020/11/27(金)04:11:33 ID:g6HlTb+a0
>>10
独学できるて
7 : 2020/11/27(金)04:05:50 ID:vJtnxy6sd
中退
9 : 2020/11/27(金)04:05:52 ID:7Nx4mA2f0
英語の勉強
11 : 2020/11/27(金)04:06:42 ID:wtbw1Uap0
>>9
TOEICかな?
難しそうやわ
TOEICかな?
難しそうやわ
12 : 2020/11/27(金)04:06:51 ID:nZZg+l/W0
読書
17 : 2020/11/27(金)04:07:58 ID:wtbw1Uap0
>>12
読書あんま好きやないわどういうの読めばええん?ビジネスとかやったら読めそうやけど
読書あんま好きやないわどういうの読めばええん?ビジネスとかやったら読めそうやけど
62 : 2020/11/27(金)04:20:40 ID:nZZg+l/W0
>>17
いわゆる名著ってやつ読んどきなよ
教養や
ビジネス書読むなら大学の勉強した方が有意義やと思う
教養や
ビジネス書読むなら大学の勉強した方が有意義やと思う
68 : 2020/11/27(金)04:23:25 ID:wtbw1Uap0
>>62
なるほどや
その名著でもおすすめある?
なるほどや
その名著でもおすすめある?
13 : 2020/11/27(金)04:06:57 ID:P0CrRo8Hd
バイトして貯金
20 : 2020/11/27(金)04:08:15 ID:wtbw1Uap0
>>13
バイトはするで
おすすめあったりするか?
バイトはするで
おすすめあったりするか?
30 : 2020/11/27(金)04:10:54 ID:P0CrRo8Hd
>>20
合う合わんあるし自分で探すしかないな
ワイはコンビニやってたけどコンビニだけはやめとけ
ワイはコンビニやってたけどコンビニだけはやめとけ
35 : 2020/11/27(金)04:12:25 ID:wtbw1Uap0
>>30
コンビニは夜間がいいみたいなんきいたわ
コンビニは夜間がいいみたいなんきいたわ
66 : 2020/11/27(金)04:22:46 ID:DsTRA2mp0
>>35
学校行かなくなるぞ
73 : 2020/11/27(金)04:25:13 ID:wtbw1Uap0
>>66
寝る時間なくなるよな
寝る時間なくなるよな
15 : 2020/11/27(金)04:07:45 ID:7hGHUEFC0
遊び
16 : 2020/11/27(金)04:07:48 ID:N/dj+IRf0
お前がプログラミングに向いていればスクールに行く必要はないし向いていなければスクールに行ってもどうしようもない
22 : 2020/11/27(金)04:08:44 ID:wtbw1Uap0
>>16
向いてるかわからんねんなそれが
向いてるかわからんねんなそれが
24 : 2020/11/27(金)04:09:17 ID:N/dj+IRf0
>>22
じゃあまず本一冊買ってやってみろ
18 : 2020/11/27(金)04:08:01 ID:tkyS1k1Z0
2年までは単位取れれば遊んでて良いよ
下手に意識高いことしても無駄
下手に意識高いことしても無駄
23 : 2020/11/27(金)04:09:17 ID:wtbw1Uap0
>>18
なるほどや
けど大学入った瞬間から就活始まってるもんなんやろ??なんかやっといた方がええ気もするんや
なるほどや
けど大学入った瞬間から就活始まってるもんなんやろ??なんかやっといた方がええ気もするんや
21 : 2020/11/27(金)04:08:35 ID:Uz4ws/Nud
スクール行く前にProgateはやっとけよ
26 : 2020/11/27(金)04:09:49 ID:wtbw1Uap0
>>21
なんやそれしらんわ
なんやそれしらんわ
27 : 2020/11/27(金)04:10:01 ID:wtbw1Uap0
とりあえず免許とりたいね
29 : 2020/11/27(金)04:10:35 ID:tFk48BQ80
友達との旅行
31 : 2020/11/27(金)04:11:12 ID:HCQgHWaYd
>>29
まず友達作らないといけないじゃん
34 : 2020/11/27(金)04:12:24 ID:Ru42EBfl0
学部学科で取れる資格1つ
38 : 2020/11/27(金)04:13:20 ID:wtbw1Uap0
>>34
経済とか経営学ぶで
なんかええのあるん?
経済とか経営学ぶで
なんかええのあるん?
54 : 2020/11/27(金)04:18:03 ID:g6HlTb+a0
>>38
簿記系やな
58 : 2020/11/27(金)04:19:36 ID:wtbw1Uap0
>>54
公認会計士とか凄いらしいけどむずいよな?
公認会計士とか凄いらしいけどむずいよな?
77 : 2020/11/27(金)04:25:58 ID:g6HlTb+a0
>>58
会計士目指すならプログラミングの勉強は無理やな
81 : 2020/11/27(金)04:26:44 ID:wtbw1Uap0
>>77
両立は厳しそうやな
両立は厳しそうやな
37 : 2020/11/27(金)04:13:17 ID:pYLgshaU0
ひょっとして推薦決まった高校生か?
40 : 2020/11/27(金)04:14:15 ID:wtbw1Uap0
>>37
決まったわけじゃないんや実は
けど自己採点した結果なんか受かりそう
決まったわけじゃないんや実は
けど自己採点した結果なんか受かりそう
53 : 2020/11/27(金)04:17:52 ID:pYLgshaU0
>>40
高校生なら来年Twitterのアカウント作ったり新歓には注意しといた方がええで
都内の大学やけど今の所100人以下の授業のみ対面とか言われたから
都内の大学やけど今の所100人以下の授業のみ対面とか言われたから
56 : 2020/11/27(金)04:18:59 ID:wtbw1Uap0
>>53
すまん何を注意するんや?
すまん何を注意するんや?
61 : 2020/11/27(金)04:20:39 ID:pYLgshaU0
>>56
新歓やってるかどうかや
深い意味はない
深い意味はない
67 : 2020/11/27(金)04:22:48 ID:wtbw1Uap0
>>61
そういうことか
探さんと行かんな
そういうことか
探さんと行かんな
41 : 2020/11/27(金)04:14:31 ID:aqW6Y5ywD
プログラミングなんてある程度まではクソ簡単だぞ
44 : 2020/11/27(金)04:15:39 ID:wtbw1Uap0
>>41
どの言語や?
どの言語や?
49 : 2020/11/27(金)04:16:46 ID:aqW6Y5ywD
>>44
ワイはC#から入ったけどどれでも同じやで
51 : 2020/11/27(金)04:17:21 ID:wtbw1Uap0
>>49
同じとは??
煽ってるんじゃなくて自分がよく分かってないんやすまんな
同じとは??
煽ってるんじゃなくて自分がよく分かってないんやすまんな
55 : 2020/11/27(金)04:18:37 ID:g6HlTb+a0
>>51
文法がほとんど同じ
イギリス英語かアメリカ英語みたいなもんや
イギリス英語かアメリカ英語みたいなもんや
59 : 2020/11/27(金)04:19:50 ID:wtbw1Uap0
>>55
なるほどや
基礎が大事ってこと?
なるほどや
基礎が大事ってこと?
75 : 2020/11/27(金)04:25:39 ID:g6HlTb+a0
>>59
まあ、そんなもんかな?
一つの言語極めたらあとのは楽
一つの言語極めたらあとのは楽
43 : 2020/11/27(金)04:15:27 ID:dj2TPUtP0
遊ぶ
恋愛
旅行
恋愛
旅行
65 : 2020/11/27(金)04:21:49 ID:q7LKuyj2p
最初に6個ぐらいサークル入って途中で1、2個ぐらいまで絞るといいよ
大して合わない一つのサークルだけ続けてもしゃーない
大して合わない一つのサークルだけ続けてもしゃーない
71 : 2020/11/27(金)04:24:42 ID:wtbw1Uap0
>>65
どういうサークル入ってた?
どういうサークル入ってた?
90 : 2020/11/27(金)04:32:36 ID:q7LKuyj2p
>>71
法律研究、経済研究、写真部、映画研究、学生団体、フットサルや
最終的にほとんど真面目に活動せず遊んでばかりのサークルの二つに絞った
最終的にほとんど真面目に活動せず遊んでばかりのサークルの二つに絞った
94 : 2020/11/27(金)04:35:01 ID:wtbw1Uap0
>>90
めっちゃ入るやん
学生団体って何するんや
めっちゃ入るやん
学生団体って何するんや
98 : 2020/11/27(金)04:37:33 ID:q7LKuyj2p
>>94
ワイの入ってた学生団体は大学生が主体になって運営するカフェや
しっかり活動するのがだるくて1ヶ月で辞めた
しっかり活動するのがだるくて1ヶ月で辞めた
70 : 2020/11/27(金)04:23:47 ID:DsTRA2mp0
新歓ってどうやるんやろ来年
今年もどうやったのか かわいそうやね
今年もどうやったのか かわいそうやね
72 : 2020/11/27(金)04:24:45 ID:zNWceuje0
恋愛バイト勉強遊びどれも出来なかったからやっとけ
74 : 2020/11/27(金)04:25:18 ID:rZVavakJa
免許は絶対
あとは友達作れ
あとは友達作れ
78 : 2020/11/27(金)04:26:05 ID:wtbw1Uap0
>>74
車好きやからはよ乗りたい
友達も頑張るわ
車好きやからはよ乗りたい
友達も頑張るわ
83 : 2020/11/27(金)04:27:28 ID:rZVavakJa
>>78
結婚式の余興やるの楽しいぞ
84 : 2020/11/27(金)04:28:57 ID:wtbw1Uap0
>>83
なんやそれ
なんやそれ
89 : 2020/11/27(金)04:32:21 ID:rZVavakJa
>>84
学生の時の友達の結婚式でやる余興は楽しい
会社絡みは気を使いまくらなきゃだからつまらん
会社絡みは気を使いまくらなきゃだからつまらん
91 : 2020/11/27(金)04:33:13 ID:f2Vhl02A0
集団で行動する系を主体的にやる
93 : 2020/11/27(金)04:34:37 ID:aSdTSeZZ0
新郎新婦が学生時代の共通の知り合いだったりするとめちゃくちゃできるな
96 : 2020/11/27(金)04:36:10 ID:4G58l0Mt0
ワイは2年やが司法試験の勉強始めるわ 今月から講座申し込むで
99 : 2020/11/27(金)04:37:35 ID:wtbw1Uap0
>>96
予備校みたいなやつ行くん?
予備校みたいなやつ行くん?
101 : 2020/11/27(金)04:38:57 ID:4G58l0Mt0
>>99
そうや そのためにサークル辞めなあかんのやが理由言うの恥ずいし困っとる
103 : 2020/11/27(金)04:39:42 ID:wtbw1Uap0
>>101
立派な理由じゃないん?
そういう雰囲気じゃないなら難しいかもやが
立派な理由じゃないん?
そういう雰囲気じゃないなら難しいかもやが
106 : 2020/11/27(金)04:40:27 ID:4G58l0Mt0
>>103
落ちた時とか途中で心折れた時とかのこと考えるときつくね?
110 : 2020/11/27(金)04:41:55 ID:wtbw1Uap0
>>106
目標あるなら応援してくれるはずやで
目標あるなら応援してくれるはずやで
97 : 2020/11/27(金)04:37:26 ID:pYLgshaU0
来年前半はほとんど今年と状況変わらんだろうから積極的に動いとけよ
102 : 2020/11/27(金)04:39:19 ID:8gtk377r0
なんかしらで金稼いでみたらどうや
バイトでもええし投資でもええし色んな面で余裕あるならなんか事業展開してもええんやないか
バイトでもええし投資でもええし色んな面で余裕あるならなんか事業展開してもええんやないか
105 : 2020/11/27(金)04:40:06 ID:wtbw1Uap0
>>102
バイトはするぞ
投資って何がある?
バイトはするぞ
投資って何がある?
112 : 2020/11/27(金)04:43:00 ID:wtbw1Uap0
バイトして最初の大きい買い物はパソコン買おかな
引用元: 大学生活でやっておくこと