1 : 2020/12/04(金)09:57:29 ID:tp/gIVJE0
ソースはワイ

2 : 2020/12/04(金)09:57:49 ID:/PVOHxnQa
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w
3 : 2020/12/04(金)09:58:05 ID:xyrK/sb/0
キムタオルなら
4 : 2020/12/04(金)09:58:13 ID:oeUy1Kol0
ワイも知らん
ちな東工
ちな東工
5 : 2020/12/04(金)09:58:24 ID:ojqL9+Qfa
プラモデル作るから知ってるぞ
6 : 2020/12/04(金)09:58:48 ID:UtEpTKyA0
模型が趣味なら知ってるんちゃう
7 : 2020/12/04(金)09:58:48 ID:w5S2UAGz0
家が水出ないやつが使ってたの見た
8 : 2020/12/04(金)09:58:49 ID:L9/YePHl0
ナッシュ均衡
10 : 2020/12/04(金)09:59:02 ID:9znFJVEV0
ウエスってなんや
11 : 2020/12/04(金)09:59:02 ID:t+8Ik9pj0
みんなはキムタオル持って帰って、キッチンに置いてたよな?
12 : 2020/12/04(金)09:59:11 ID:qPJj/NmSM
日常で使わんしな
13 : 2020/12/04(金)09:59:15 ID:tp/gIVJE0
文系がプラモやらんっしょwww
14 : 2020/12/04(金)09:59:16 ID:FltB1Jc7a
メガネ屋にあるよな
15 : 2020/12/04(金)09:59:36 ID:wNwFcS70a
知ってるで
食えるんやろ?
食えるんやろ?
16 : 2020/12/04(金)09:59:47 ID:eJpEMOeHd
ティッシュのノリで使ってええか
20 : 2020/12/04(金)10:00:31 ID:RRwJJqfed
>>16
鼻痛なるで
17 : 2020/12/04(金)09:59:54 ID:TkUtpJPVa
韓国の有名人や
18 : 2020/12/04(金)10:00:08 ID:c5NEcoPOd
ケイドライええで
19 : 2020/12/04(金)10:00:09 ID:YNmpwcVg0
メガネの何に使うんや?
キムワイプで表面ふいたらコーティング禿げるやろ
キムワイプで表面ふいたらコーティング禿げるやろ
25 : 2020/12/04(金)10:01:27 ID:RRwJJqfed
>>19
超音波洗浄してすすいだ後
押し付けて水分吸わせるんやで
ワイも家に常備しとる
押し付けて水分吸わせるんやで
ワイも家に常備しとる
37 : 2020/12/04(金)10:03:48 ID:YNmpwcVg0
>>25
はえー
クロロホルムで超音波洗浄すれば水分取る必要ないのにね😁
クロロホルムで超音波洗浄すれば水分取る必要ないのにね😁
44 : 2020/12/04(金)10:05:39 ID:RRwJJqfed
>>37
クロロホルムは特化物やから家で使いにくい
まあIPAでもええんやけど
まあIPAでもええんやけど
23 : 2020/12/04(金)10:01:12 ID:9znFJVEV0
キムワイプ
キム兄がワイプで「ぜんっぜんわからへん!」とかツッコミを入れまくる
キム兄がワイプで「ぜんっぜんわからへん!」とかツッコミを入れまくる
24 : 2020/12/04(金)10:01:26 ID:VF+YAbbf0
ティッシュなくてあれで鼻をかむ思い出
26 : 2020/12/04(金)10:01:51 ID:giD3HjKQ0
卓球するやつやろ?
27 : 2020/12/04(金)10:02:04 ID:BV6Z/Q9s0
おどぜひで知ったわ
29 : 2020/12/04(金)10:02:27 ID:zzCsb54s0
ワイ理論系も知らんで
31 : 2020/12/04(金)10:02:44 ID:9iE5OHt40
高校で一回だけ使ったけど大学では使ったことない
34 : 2020/12/04(金)10:03:11 ID:x9zjqRuF0
理系はネトウヨ
35 : 2020/12/04(金)10:03:28 ID:UynBovmHp
キムワイプ卓球部は知ってる
39 : 2020/12/04(金)10:03:48 ID:uDu6NcTl0
数学科のワイ知らない
40 : 2020/12/04(金)10:03:49 ID:M2fUIVYBr
韓国ティッシュな
41 : 2020/12/04(金)10:04:32 ID:WG0IZ1iE0
むしろ陰キャしかしらなそう
42 : 2020/12/04(金)10:04:43 ID:OwQ2RcMrd
山本昌も愛用やぞ
43 : 2020/12/04(金)10:05:35 ID:T2bxds4uM
韓国製のワイパーかな?
46 : 2020/12/04(金)10:06:02 ID:2itXa8yPd
ゼェニチはけぇれ
47 : 2020/12/04(金)10:06:04 ID:8QcdDbBq6
金ワイプ
52 : 2020/12/04(金)10:07:03 ID:gmYXKf630
冷蔵庫に入れる炭のやつと思ってたわ
53 : 2020/12/04(金)10:07:31 ID:O3/enEi/d
へ、ヘイトペーパー…!
55 : 2020/12/04(金)10:08:13 ID:RRwJJqfed
ベンコットの方が柔らかくて良いよね
56 : 2020/12/04(金)10:08:19 ID:x+0fjU04p
球場で飲み物溢した時にスタッフが使ってるやん
60 : 2020/12/04(金)10:09:42 ID:gO01KBrzH
最強はワイプオール
61 : 2020/12/04(金)10:10:38 ID:dsOXnkwg0
文系でも簡単な実験くらいはやるだろ
63 : 2020/12/04(金)10:11:05 ID:Yoo/qKdN0
ワイプラモ塗装するから使う
ティッシュやと塗料拭き取ると繊維残していって論外やけどキムワイプバラバラならんからな
ティッシュやと塗料拭き取ると繊維残していって論外やけどキムワイプバラバラならんからな
64 : 2020/12/04(金)10:11:19 ID:9gt/+Imlr
キムワイプみたいな高級品ホイホイ使われへんわ
65 : 2020/12/04(金)10:11:29 ID:OmdZ+gkp0
学士卒のキムワイプ好きは異常
66 : 2020/12/04(金)10:11:51 ID:Kdp7PsQz0
キムワイプでなんでも拭く奴はエセ理系
67 : 2020/12/04(金)10:12:17 ID:KtcIo1P80
情報系ワイ、存在しか知らない
68 : 2020/12/04(金)10:12:32 ID:YNmpwcVg0
精密測定とかやってると鼻紙のレベルで使うから高級品って感覚ねーな
71 : 2020/12/04(金)10:12:59 ID:8QcdDbBq6
>>68
実際机拭いたり鼻噛んだりしてるわ
高いんかあれ
高いんかあれ
69 : 2020/12/04(金)10:12:44 ID:bcFopXfRM
最近モノタロウのゴム手袋在庫なくて草
76 : 2020/12/04(金)10:14:38 ID:RRwJJqfed
>>69
ニトリル消えたな
72 : 2020/12/04(金)10:13:32 ID:v36Uc5xN0
また韓国の話かよ
イライラすんだよ
イライラすんだよ
73 : 2020/12/04(金)10:13:52 ID:aWJPznSM0
マニキュアに使う
74 : 2020/12/04(金)10:14:09 ID:nokLxfk+0
卓球のラケットやぞ
77 : 2020/12/04(金)10:14:39 ID:y/tTCEqq0
文系でメーカーに就職したが
工場実習でやることなさすぎてキムワイプを一旦出して折りたたむとかいう謎作業を一日中してたわ…
工場実習でやることなさすぎてキムワイプを一旦出して折りたたむとかいう謎作業を一日中してたわ…
79 : 2020/12/04(金)10:14:54 ID:wenqKjWHd
昔、新潟でよお走っとったわ
80 : 2020/12/04(金)10:14:57 ID:QRzGwH0Qd
ガッサガサなんだよなアレ
81 : 2020/12/04(金)10:15:07 ID:Zr94yvWY0
キム?ヨアキムハンセン?
82 : 2020/12/04(金)10:15:52 ID:wBonUw6e0
ホムセンでこれか!って思って買ったけどとくに使い道ないわ
83 : 2020/12/04(金)10:15:55 ID:69cJLM1Ka
理系やけど知らんとか言うてる奴必要十分理解してなさそう
86 : 2020/12/04(金)10:18:46 ID:uDu6NcTl0
>>83
ごめんなさい
84 : 2020/12/04(金)10:17:15 ID:rIWPe+GV0
キムワイプ美味しいってなんなん?
食えるんか?
食えるんか?
85 : 2020/12/04(金)10:17:32 ID:eASGTbcf0
トイレの紙やろ
引用元: 【悲報】文系、キムワイプを知らない