1 : 2020/12/04(金)10:31:49 ID:7G65q9DK0
さすがに運送介護工場は嫌じゃ
ニートにだって人権くれや
ニートにだって人権くれや

2 : 2020/12/04(金)10:32:19 ID:7G65q9DK0
ええのんか!?
4 : 2020/12/04(金)10:32:48 ID:7G65q9DK0
もう1年追加してもええのんか!?聞いとるんじゃ!アホだら!!
5 : 2020/12/04(金)10:32:54 ID:UrmYxT1s0
27で新卒か色々あれだね
7 : 2020/12/04(金)10:33:30 ID:7G65q9DK0
>>5
公務員なるやで、問題あらへんやろ
公務員なるやで、問題あらへんやろ
20 : 2020/12/04(金)10:35:32 ID:UrmYxT1s0
>>7
受験勉強と公務員試験の勉強するのか
勉強が苦手なワイには想像もつかない修羅の道やね
勉強が苦手なワイには想像もつかない修羅の道やね
25 : 2020/12/04(金)10:36:34 ID:7G65q9DK0
>>20
大学に行って公務員への道を案内してもらうやで
大学に行って公務員への道を案内してもらうやで
45 : 2020/12/04(金)10:44:33 ID:fPbkU+l50
>>25
案内してもらうとか言ってるやつは無理でしょ
6 : 2020/12/04(金)10:33:12 ID:7G65q9DK0
嫌やねん…底辺嫌やねん
8 : 2020/12/04(金)10:33:50 ID:OhrwNJxl0
高卒?
12 : 2020/12/04(金)10:34:13 ID:7G65q9DK0
>>8
せやで、なんか文句あっか?
せやで、なんか文句あっか?
24 : 2020/12/04(金)10:36:08 ID:OhrwNJxl0
>>12
なら大学行くならなるべく早い方がエエで
どこでもいいから大卒の資格とれるとこを次の2月に受けた方がいい
どこでもいいから大卒の資格とれるとこを次の2月に受けた方がいい
31 : 2020/12/04(金)10:37:34 ID:7G65q9DK0
>>24
教員なりたい言うとるやろ!
免許とらなあかんねん!それくらいワイでも知っとるわ!
教員なりたい言うとるやろ!
免許とらなあかんねん!それくらいワイでも知っとるわ!
38 : 2020/12/04(金)10:39:39 ID:OhrwNJxl0
>>31
なんや教職志望か
免許は根性あればとれるけど採用試験通るの結構大変やぞ
社会とか体育とかはまじで倍率高いし
ちなみになんの教科の免許とかはきめとる?
免許は根性あればとれるけど採用試験通るの結構大変やぞ
社会とか体育とかはまじで倍率高いし
ちなみになんの教科の免許とかはきめとる?
41 : 2020/12/04(金)10:41:09 ID:7G65q9DK0
>>38
男ならやっぱ英語やろ!w
もう1つの夢はアメリカでドデカイハンバーガー食いたいんや!
男ならやっぱ英語やろ!w
もう1つの夢はアメリカでドデカイハンバーガー食いたいんや!
9 : 2020/12/04(金)10:33:56 ID:7G65q9DK0
教員になってクソガキどもシバきあげたいんじゃ!
10 : 2020/12/04(金)10:34:04 ID:0RtKn2pSM
一年追加しても底辺職しか働けないで
15 : 2020/12/04(金)10:34:24 ID:7G65q9DK0
>>10
公務員になるやでー!
公務員になるやでー!
11 : 2020/12/04(金)10:34:13 ID:+Z59YCwB0
大学行かなくても公務員ならなれるんちゃうん
17 : 2020/12/04(金)10:34:56 ID:7G65q9DK0
>>11
教員がええねん!できたら高校か中学や!
ワイがプロ野球選手育成したるねん!
教員がええねん!できたら高校か中学や!
ワイがプロ野球選手育成したるねん!
30 : 2020/12/04(金)10:37:23 ID:+Z59YCwB0
>>17
やる気に満ちてるならええやん
というか私大なら今からでも行けるやろ
というか私大なら今からでも行けるやろ
35 : 2020/12/04(金)10:38:51 ID:7G65q9DK0
>>30
無理やろ…いけるんか?
ワイでも教員になりやすいコネのぶっといとこがええんやで?
無理やろ…いけるんか?
ワイでも教員になりやすいコネのぶっといとこがええんやで?
13 : 2020/12/04(金)10:34:14 ID:UrmYxT1s0
どこの大学目指すんや、てか模試は受けたんか?
自分の学力どれくらいかわからんとやみくもに勉強しても落ちるぞ
自分の学力どれくらいかわからんとやみくもに勉強しても落ちるぞ
18 : 2020/12/04(金)10:35:20 ID:7G65q9DK0
>>13
模試なんか人生で一度も受けたことあらへん!
模試なんか人生で一度も受けたことあらへん!
14 : 2020/12/04(金)10:34:18 ID:4s8T8Kef0
教員になるならええんやない
16 : 2020/12/04(金)10:34:39 ID:aVOjLxEu0
ニートのくせに行動力あるのな
23 : 2020/12/04(金)10:36:00 ID:7G65q9DK0
>>16
現実をじわじわと実感し始めて嫌な汗をかくようになってきたんや
現実をじわじわと実感し始めて嫌な汗をかくようになってきたんや
21 : 2020/12/04(金)10:35:38 ID:GARse5U30
スーパーで働こうや
26 : 2020/12/04(金)10:36:37 ID:OsyrbhwE0
医歯薬看行け
28 : 2020/12/04(金)10:37:14 ID:GARse5U30
見通し甘すぎて草
お前はスーパーの柱になるんやで
お前はスーパーの柱になるんやで
33 : 2020/12/04(金)10:38:06 ID:7G65q9DK0
>>28
悪魔の囁きやで、そんなものにワイは耳を傾けたりはせん
悪魔の囁きやで、そんなものにワイは耳を傾けたりはせん
29 : 2020/12/04(金)10:37:16 ID:aVOjLxEu0
20代と名乗れる29歳までニートでええやん
32 : 2020/12/04(金)10:37:47 ID:UrmYxT1s0
教職もとらなあかんやん
失礼やけど高校卒業してから4年もブランクあるの忘れてない?
勉強する集中力取り戻すところからはじめなあかんやろ
失礼やけど高校卒業してから4年もブランクあるの忘れてない?
勉強する集中力取り戻すところからはじめなあかんやろ
37 : 2020/12/04(金)10:39:21 ID:7G65q9DK0
>>32
1年もありゃいけるやろw
1年もありゃいけるやろw
34 : 2020/12/04(金)10:38:45 ID:XAeXnPD30
ええんちゃうか?
バイトなんかいつでもできるからやるな
勉強の習慣が身につけば資格勉強とかもできる
バイトなんかいつでもできるからやるな
勉強の習慣が身につけば資格勉強とかもできる
36 : 2020/12/04(金)10:39:16 ID:UrmYxT1s0
そして入学金と授業料はどうするつもりなんや
43 : 2020/12/04(金)10:43:28 ID:PWkJWY5T0
うわきっしょ
44 : 2020/12/04(金)10:43:42 ID:OsyrbhwE0
私文なら1年で行けるけど今から勉強始めんと日駒すら落ちるぞ
46 : 2020/12/04(金)10:46:28 ID:GdmLBngy0
鬼塚みたいでかっこええやん憧れるわ
48 : 2020/12/04(金)10:47:07 ID:1ppEvFc10
いや公務員になるならもう公務員学校いけや
地方の市役所なら枠あるやろし
地方の市役所なら枠あるやろし
49 : 2020/12/04(金)10:47:45 ID:1ppEvFc10
チャンスあったのに勉強してないんならまた繰り返すだけやで
50 : 2020/12/04(金)10:48:00 ID:ENuGzasDp
ワイ24で大学入ったしまぁいけるやろ
再受験簡単やで、いうて高校生の勉強や
再受験簡単やで、いうて高校生の勉強や
51 : 2020/12/04(金)10:48:29 ID:kaFKqk0nd
22だとラストチャンスかもな
ただやるなら死ぬ気でやらんとアカンで
現役と比べたら相当なハンデあるから
ただやるなら死ぬ気でやらんとアカンで
現役と比べたら相当なハンデあるから
52 : 2020/12/04(金)10:48:37 ID:1ppEvFc10
大学でも自分がなんで大学に入ったのかという理由すら忘れて遊び呆けるんやろなぁ
53 : 2020/12/04(金)10:48:39 ID:/bXUaRe5a
ニートの思い付きにしては現実的な夢やな
頑張れば無理ではないやろ
頑張れば無理ではないやろ
55 : 2020/12/04(金)10:50:34 ID:7G65q9DK0
ほんとはもうニートなんかしてられんねん
今年亡くなった祖母の葬式にも顔出せんくて自分が情けなくて情けなくて
大学いきたいなんてもういい加減言ってる場合やない
わかっとんねん…
今年亡くなった祖母の葬式にも顔出せんくて自分が情けなくて情けなくて
大学いきたいなんてもういい加減言ってる場合やない
わかっとんねん…
56 : 2020/12/04(金)10:50:49 ID:7G65q9DK0
もう生きてるのが恥ずかしい
57 : 2020/12/04(金)10:52:38 ID:GARse5U30
スーパーはいつもきみの側におるで
さぁワイの手をとって
さぁワイの手をとって