スポンサーリンク
1 : 2020/12/07(月)02:55:51 ID:q0IJDnP40
まあワイなんやけど
"
スポンサーリンク

2 : 2020/12/07(月)02:56:15 ID:NErzyLY+M
何なら今もやろ?ワイがそうや

 

11 : 2020/12/07(月)02:57:35 ID:q0IJDnP40
>>2
今もあるで

 

3 : 2020/12/07(月)02:56:23 ID:651Ix4tF0
意味はあるやろ

 

4 : 2020/12/07(月)02:56:32 ID:asuFy2fN0
どんな嘘?

 

12 : 2020/12/07(月)02:57:54 ID:q0IJDnP40
>>4
父ちゃんが野球選手って言ってた

 

20 : 2020/12/07(月)02:59:25 ID:651Ix4tF0
>>12
見栄張りたいから嘘ついてるんやん
意味あるやん

 

5 : 2020/12/07(月)02:56:45 ID:8TuV4lVM0
ベンツで通学してるとか空手で日本一になったとか言ってるやつおったわ

 

6 : 2020/12/07(月)02:56:47 ID:eleB7/PK0
泳いでハワイ行ったみたいな嘘

 

8 : 2020/12/07(月)02:57:10 ID:7YouOulG0
なぜかコンタクトをかっこいいと思ってて視力いいのに付けてる感出してたわ

 

9 : 2020/12/07(月)02:57:16 ID:q0IJDnP40
所謂虚言癖みたいなやつあれって絶対家庭環境に問題あるよな

 

10 : 2020/12/07(月)02:57:24 ID:L2YE83W20
ワイも自分以外には8割嘘ついてるわ

 

13 : 2020/12/07(月)02:58:04 ID:TMN7TPWqa
格ゲーの世界大会優勝したわ

 

15 : 2020/12/07(月)02:58:27 ID:SG2sEw8j0
自分とか身内をすごく見せるとかじゃなくて本当に何の意味もないよくわからん嘘つくやつおるよな

 

27 : 2020/12/07(月)03:02:38 ID:DzyDBvWc0
>>15
とりあえず話のネタ作って気を引きたいパターンと
あと軽い解離起こして空想とか希望とごっちゃになってるパターンがあるらしいで

 

16 : 2020/12/07(月)02:58:37 ID:sSc+MOGP0
ポケモンめっちゃ持ってるみたいな嘘ついてる奴がいた

 

19 : 2020/12/07(月)02:59:08 ID:G3ODj/7Lx
よく思われたいなら見栄っ張りやろ
なんの意味もなく無いやんけ

 

21 : 2020/12/07(月)03:00:08 ID:q0IJDnP40
もっとどうでもいい些細な嘘とかあるで

 

23 : 2020/12/07(月)03:00:54 ID:LGrV1jXg0
ワイも言ってたわ
なんでやろ

 

24 : 2020/12/07(月)03:01:36 ID:q0IJDnP40
見栄っ張りとはまた違うねんなぁ

 

25 : 2020/12/07(月)03:02:00 ID:rQGAA+OM0
モンハンの世界大会で優勝したと嘘ついてるやつおったわ
今考えれば何を競うねん

 

26 : 2020/12/07(月)03:02:24 ID:+AIuzd/30
晩飯のメニューの嘘付いたりしてた?

 

28 : 2020/12/07(月)03:02:53 ID:59Iko4Mt0
バレバレやで
そういう時ってどう対処したらええ?
こっちは嘘とわかってる場合

 

31 : 2020/12/07(月)03:04:52 ID:DzyDBvWc0
>>28
友達続けたいならふーんでええと思う
流せば話題に出さなくなるしその時限りになるやろ
正の感情からだろうが負の感情からだろうが構うのが一番不味いと思う

 

34 : 2020/12/07(月)03:05:39 ID:59Iko4Mt0
>>31
とりあえず相槌打って話広げやんのがええんか

 

29 : 2020/12/07(月)03:03:46 ID:q0IJDnP40
まあここまで全部嘘なんやけどな

 

30 : 2020/12/07(月)03:04:41 ID:zEsUC//Q0
持ってないのに持ってる自慢する奴はなぜかそこで終わらずじゃああげるよとか言い始めて自滅してる

 

32 : 2020/12/07(月)03:05:18 ID:v5ilMI/f0
ここにもたくさんおるやん

 

スポンサーリンク

33 : 2020/12/07(月)03:05:26 ID:Mob67lY80
嘘つきまくってあだ名ホラーマンやったわ
屁で1m浮き上がっただとか即嘘だってわかるような嘘が勝手に出てきてしまうんや

 

35 : 2020/12/07(月)03:05:52 ID:DzyDBvWc0
>>33
正直草

 

36 : 2020/12/07(月)03:05:56 ID:arUvkDN30
ミニ四駆ハマってた頃に壁走りできるって嘘つかれたわ

 

38 : 2020/12/07(月)03:06:49 ID:2GTXFMBK0
やっぱああいうのって親が構ってくれんかった子なんか

 

44 : 2020/12/07(月)03:08:19 ID:q0IJDnP40
>>38
家庭環境悪いのは絶対にあると思う

 

41 : 2020/12/07(月)03:07:10 ID:It6MeinO0
小学校の頃ならまぁいるよ
大人になってやってるなら発達障害

 

42 : 2020/12/07(月)03:07:54 ID:q0IJDnP40
たちが悪いことにワイはすごく人相がええから初対面の人間はすぐにワイの嘘に騙されちゃうんだわ

 

43 : 2020/12/07(月)03:08:17 ID:mm+t8Ho30
嘘というか自分の血液型とか覚えてなくてその場で適当に言って
後で前言ってたのと違うやんってなるみたいなんはよくあった

 

47 : 2020/12/07(月)03:10:13 ID:RJ/Hf7A/0
ゲーム関係のデマは多かった。ドラクエジョーカーにモウカザル出るとか

 

48 : 2020/12/07(月)03:11:43 ID:kdBLACdid
なんかの語源とかどっかの国の風習とかきかれて、知らんのにそれっぽいこと適当に答えてたら、その嘘雑学がやたら広まってて焦ったことある

 

51 : 2020/12/07(月)03:13:06 ID:5vzlOIN60
セレビィの出し方教えてた

 

52 : 2020/12/07(月)03:13:19 ID:SG2sEw8j0
自分で考えたゲームのバグとか裏イベントみたいなのよく言ってたわ
あの頃ワザップに出会ってたらやばかった

 

59 : 2020/12/07(月)03:15:40 ID:jYrqn0Yud
>>52
ワイもやってたわ
仲間にならんキャラ仲間にできるとか最強の装備手に入るとか捏造しまくった

 

53 : 2020/12/07(月)03:13:40 ID:59Iko4Mt0
なんj見るようになってからとりあえずこいつ嘘ついてるなって見分けられるようになったわ

 

55 : 2020/12/07(月)03:13:59 ID:jYrqn0Yud
結構色んなタイプおるよな
単に見栄っ張りやネガティブな部分隠す嘘つきかなおられん奴とか本当に全く意味のない嘘つきまくる奴とかウケ狙いで話盛りまくる奴とか

 

61 : 2020/12/07(月)03:15:45 ID:q0IJDnP40
ちなみにワイは学歴から年収まで全部嘘ついてる親もトッモも騙されてて草

 

62 : 2020/12/07(月)03:16:44 ID:q0IJDnP40
さらに顔も弄ってるから全部嘘塗れやな

 

64 : 2020/12/07(月)03:17:38 ID:8gbH0o30a
情報管理能力が単純に低いタイプと騙す目的で吐いてるタイプのどっちかやな
後者はマジでやばい奴だから早めに見切ったほうがいい

 

65 : 2020/12/07(月)03:17:47 ID:BjduVyqi0
人間関係を継続的なものではなくその場限りの連続と考えてるタイプやね
自分から友達に積極的に連絡とったりしないし
環境変わったら交友関係全切りとかするだろ?

 

66 : 2020/12/07(月)03:18:36 ID:gLvKfhX20
ワイは今もやで

 

67 : 2020/12/07(月)03:18:53 ID:xDguTunR0
ワイ高校の時後輩にジュニアオリンピックでたとか言われたけど
今思えばあれ嘘やったんやろか

 

69 : 2020/12/07(月)03:20:13 ID:qqWZSubka
薄っぺらい人生送り続けてるせいで
嘘で塗り固めないと話せる話題が全くないから仕方なく嘘っていうか設定作ってるんだけどこういう場合は許されるよな?

 

引用元: 小学生の頃意味もなく嘘ついてるやついたよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク