1 : 2020/12/08(火)11:41:51 ID:SuLb8rfha
異論ないな?
Fランの定義はニッコマ以下のゴミ大学
Fランの定義はニッコマ以下のゴミ大学

2 : 2020/12/08(火)11:42:03 ID:SuLb8rfha
異論無いよな?
3 : 2020/12/08(火)11:42:13 ID:SuLb8rfha
これは完璧やほ
4 : 2020/12/08(火)11:42:19 ID:B4DS1UCHM
ええで
5 : 2020/12/08(火)11:42:33 ID:IEYPKO7eM
概ね合ってるよ
6 : 2020/12/08(火)11:42:50 ID:gZL/+JnCM
異論なし
7 : 2020/12/08(火)11:42:51 ID:78rhOvWZr
ええやん ちな普通科高卒
8 : 2020/12/08(火)11:43:03 ID:ZFItgu1hM
まあそんなもんやろ
9 : 2020/12/08(火)11:43:21 ID:ONq++39J0
工業高校そんな強いんか
11 : 2020/12/08(火)11:44:02 ID:cDVVB7FBM
>>9
というか大卒として扱わないかん分Fランが就職不利すぎる
高卒は高卒枠でいいしね
高卒は高卒枠でいいしね
10 : 2020/12/08(火)11:43:22 ID:yWky9ptpM
商業高校はどこや
12 : 2020/12/08(火)11:44:27 ID:RkDj3bGYM
妥当やね
はいこのスレ終わり
はいこのスレ終わり
17 : 2020/12/08(火)11:45:19 ID:SuLb8rfha
>>12
はい
はい
13 : 2020/12/08(火)11:44:28 ID:i9qJYHUkr
ニッコマはセーフやろ…
社会でたこと無いんか?
社会でたこと無いんか?
19 : 2020/12/08(火)11:45:34 ID:SuLb8rfha
>>13
アウトやぞFラン
アウトやぞFラン
14 : 2020/12/08(火)11:44:34 ID:rrWA1/MX0
就職しないワイ、高みの見物
21 : 2020/12/08(火)11:45:52 ID:SuLb8rfha
>>14
ガイガイ
ガイガイ
15 : 2020/12/08(火)11:44:57 ID:C66lojHN0
就活拒否Fランワイ低みの見物
24 : 2020/12/08(火)11:46:13 ID:SuLb8rfha
>>15
なんのために大学いったん?
なんのために大学いったん?
16 : 2020/12/08(火)11:45:03 ID:Ei0GdWMCd
専門短大はピンキリで数で言うたらほとんどがFランク以下や
27 : 2020/12/08(火)11:46:51 ID:SuLb8rfha
>>16
Fランよりマシなとこ行ってる気がするわ
Fランよりマシなとこ行ってる気がするわ
18 : 2020/12/08(火)11:45:23 ID:F8xdqlH20
高専は?
25 : 2020/12/08(火)11:46:26 ID:qYt+EmbPa
>>18
まともな大卒同等かちょい下
場合によってはまともな大卒以上
場合によってはまともな大卒以上
28 : 2020/12/08(火)11:46:56 ID:F3/mz9gG0
正論は伸びないよ
29 : 2020/12/08(火)11:47:05 ID:SuLb8rfha
>>28
ホンマやな
ホンマやな
31 : 2020/12/08(火)11:47:10 ID:1h1Zi0iU0
自分が社長ならFラン大学生だけは取りたくないよな
金かかるアホより安く済む高卒とるわ
金かかるアホより安く済む高卒とるわ
32 : 2020/12/08(火)11:47:33 ID:SuLb8rfha
>>31
だよな
だよな
33 : 2020/12/08(火)11:47:37 ID:oHfYyl0Ha
ニッコマFランに入れるのも頭悪そう
35 : 2020/12/08(火)11:47:51 ID:SuLb8rfha
>>33
Fランイライラで草
Fランイライラで草
36 : 2020/12/08(火)11:48:24 ID:2oYK3E7wM
専卒は一部の有能とその他の差が大きすぎる
41 : 2020/12/08(火)11:48:46 ID:SuLb8rfha
>>36
一芸に秀でてるからな
何もできないFランよりマシ
一芸に秀でてるからな
何もできないFランよりマシ
37 : 2020/12/08(火)11:48:24 ID:SuLb8rfha
正論スレはのびない
39 : 2020/12/08(火)11:48:34 ID:edTzy8odM
機電系院卒>機電系学部卒>その他理系院卒学部卒
42 : 2020/12/08(火)11:49:02 ID:7Amcg8CY0
多分イッチは恐らく専門で、ニッコマよりは上だ!って思いたいんやろうなぁ…
47 : 2020/12/08(火)11:49:47 ID:SuLb8rfha
>>42
ワイは「まともな大学生」やからな
Fランは見下しとる
ワイは「まともな大学生」やからな
Fランは見下しとる
49 : 2020/12/08(火)11:49:59 ID:EV4BrX85r
無名大でも研究室によって就職強いとこある
54 : 2020/12/08(火)11:50:26 ID:SuLb8rfha
>>49
無いで
無いで
55 : 2020/12/08(火)11:50:30 ID:FcE3qZR4a
高専は優秀な奴多い
専門性高いから間違いなくFランよりは重宝する
専門性高いから間違いなくFランよりは重宝する
62 : 2020/12/08(火)11:51:09 ID:SuLb8rfha
>>55
Fランよりは上やろな
Fランよりは上やろな
56 : 2020/12/08(火)11:50:31 ID:EhpQqPOq0
ニッコマも選ばな普通にどっかに就職できるやろ
問題は奴らはニッコマの癖に選ぼうとするから
問題は奴らはニッコマの癖に選ぼうとするから
59 : 2020/12/08(火)11:50:51 ID:SuLb8rfha
>>56
まあ介護とか飲食なら就職はできるね
まあ介護とか飲食なら就職はできるね
58 : 2020/12/08(火)11:50:48 ID:G6EnWrv7d
工業高校は奴隷枠やぞ
大手に就職しても低賃金
大手に就職しても低賃金
60 : 2020/12/08(火)11:51:05 ID:ibiCuhMBa
Fランは就活をまともにできる奴が少ないだけで
いい就職先自体は割とあるぞ
いい就職先自体は割とあるぞ
63 : 2020/12/08(火)11:51:21 ID:KgAMvCxhr
陰キャFラン文系←こいつwww
72 : 2020/12/08(火)11:52:39 ID:XC+ZHBKS0
>>63
生きてる意味ないやろwww
ワイのことなんやが
ワイのことなんやが
125 : 2020/12/08(火)11:57:47 ID:cYPuplBLr
>>72
罰ゲームで草
134 : 2020/12/08(火)11:58:52 ID:XC+ZHBKS0
>>125
まぁ最悪ニートでいいや
64 : 2020/12/08(火)11:51:30 ID:NxIIRIN60
工業高校卒って見たことないんやが
コンビニ店員とかやっとるんか?
コンビニ店員とかやっとるんか?
65 : 2020/12/08(火)11:51:32 ID:d5gB6A0va
トヨタ、デンソー学園>>>まともな大卒
今はこれが現実や😞
75 : 2020/12/08(火)11:53:14 ID:HkgB8K+ga
>>65
トヨタ学園は一生トヨタに骨埋めるつもりなら圧倒的に勝ち組やな
68 : 2020/12/08(火)11:51:37 ID:XC+ZHBKS0
偏差値40のクソFラン大ワイ、異論を唱える
普通科高卒より下やと思うぞ
普通科高卒より下やと思うぞ
70 : 2020/12/08(火)11:52:11 ID:SuLb8rfha
>>68
それは草
それは草
69 : 2020/12/08(火)11:51:58 ID:qy9ynEyFd
ええぞちなfラン
71 : 2020/12/08(火)11:52:31 ID:SuLb8rfha
>>69
Fランはゴミだって自覚あるだけマシや
介護頑張るんやで
Fランはゴミだって自覚あるだけマシや
介護頑張るんやで
74 : 2020/12/08(火)11:53:10 ID:TG3BI3KH0
Fランクってなんのために行っとるんやろか
79 : 2020/12/08(火)11:53:36 ID:SuLb8rfha
>>74
ホンマ謎やね
遊ぶためなんだろうけど
ホンマ謎やね
遊ぶためなんだろうけど
77 : 2020/12/08(火)11:53:18 ID:ocQKJw+9M
自分の子供がFラン入ったらまじで金払いたくないわ
浪人してまともなとこ行った方が全然いい
浪人してまともなとこ行った方が全然いい
81 : 2020/12/08(火)11:53:48 ID:SuLb8rfha
>>77
ほんこれ
ほんこれ
78 : 2020/12/08(火)11:53:28 ID:pI6coWZXM
F欄理系大学はマーチ文系ぐらいの就職力がある
82 : 2020/12/08(火)11:53:58 ID:ibiCuhMBa
高卒と大卒じゃ基本給が違うだろ例えFランでも
89 : 2020/12/08(火)11:54:16 ID:SuLb8rfha
>>82
そういうとこには入れないんやで
そういうとこには入れないんやで
100 : 2020/12/08(火)11:55:24 ID:oHfYyl0Ha
>>89
早くFランより専門短大卒が就職強い証拠出せよ
あと学生証かポータルな
あと学生証かポータルな
83 : 2020/12/08(火)11:53:59 ID:9L1edaxX0
愛知なら名城文系まではギリFランじゃないから
91 : 2020/12/08(火)11:54:32 ID:SuLb8rfha
>>83
Fランやね
Fランやね
85 : 2020/12/08(火)11:54:02 ID:JlsCE6XU0
Fランで括るけど
Fランの文系か理系かでは全然ちゃうやろ
理系ならFランでも就職先あるで
Fランの文系か理系かでは全然ちゃうやろ
理系ならFランでも就職先あるで
87 : 2020/12/08(火)11:54:15 ID:7Amcg8CY0
イッチ学生証貼らないんけ?
貼ってFラン共をもっと煽ったろうや
貼ってFラン共をもっと煽ったろうや
90 : 2020/12/08(火)11:54:24 ID:Pvvh6EEOd
ワイ工業高校卒、就職先はよりどりみどり
なおワイがアホでよくわからんところに就職した模様
なおワイがアホでよくわからんところに就職した模様
95 : 2020/12/08(火)11:55:05 ID:SuLb8rfha
>>90
工業高校卒は就職先あるで
工業高校卒は就職先あるで
93 : 2020/12/08(火)11:54:47 ID:OxJwP+VZ0
F蘭行くなら医療系の専門でも行ったほうがマシやろ
96 : 2020/12/08(火)11:55:16 ID:SuLb8rfha
>>93
ホンマこれな
Fランはガチで行く意味ない
ホンマこれな
Fランはガチで行く意味ない
94 : 2020/12/08(火)11:54:51 ID:eO5vTXT20
専門のイッチ学生証貼れなくて草ァ!
97 : 2020/12/08(火)11:55:16 ID:stx4PqqTp
公立高の下位は普通科高卒の恐ろしさ
99 : 2020/12/08(火)11:55:19 ID:TG3BI3KH0
Fランク大学に行ってるやつよりは、頭悪いなりに看護学校とか美容学校とか行って手に職つけようとしてるやつの方が優秀やわ
105 : 2020/12/08(火)11:55:59 ID:SuLb8rfha
>>99
ほんこれ
Fランなんて遊んでるだけやからな
金の無駄でしかない
ほんこれ
Fランなんて遊んでるだけやからな
金の無駄でしかない
101 : 2020/12/08(火)11:55:32 ID:TAv8deQqM
大卒の場合基本給高くスタートするしな
就職しやすさといっても稼げる額は大卒以下
就職しやすさといっても稼げる額は大卒以下
103 : 2020/12/08(火)11:55:35 ID:PXUPiUSPa
すまん中卒やが
Fランの下って無いんか?
Fランの下って無いんか?
106 : 2020/12/08(火)11:56:15 ID:oHfYyl0Ha
>>103
幸福の科学大学やろなあ
107 : 2020/12/08(火)11:56:23 ID:qy9ynEyFd
fランって4年間遊ぶために行くようなもんやからな
普通に高卒よりヒエラルキーは下
普通に高卒よりヒエラルキーは下
112 : 2020/12/08(火)11:56:50 ID:SuLb8rfha
>>107
わかる
しかもFランは就職終わっとるわ
わかる
しかもFランは就職終わっとるわ
127 : 2020/12/08(火)11:58:13 ID:oHfYyl0Ha
>>112
君がワイ以上のデータ示すかまともな大学の学生証はったら負け認めるわ
108 : 2020/12/08(火)11:56:30 ID:ibiCuhMBa
高卒だと就職しても管理職になれないだろ
Fランの方がマシだわ
Fランの方がマシだわ
111 : 2020/12/08(火)11:56:50 ID:9t9FI7B90
もっと荒れる要素いれないとスレのびないやろ
119 : 2020/12/08(火)11:57:18 ID:SuLb8rfha
>>111
たしかになw
正論スレすぎたわ
たしかになw
正論スレすぎたわ
113 : 2020/12/08(火)11:56:52 ID:IFiT8G1bF
Fランでも理系修士で研究頑張ってたらそれなりのメーカーには行けるからな
人間力問われるような人気業界は無理やけど
人間力問われるような人気業界は無理やけど
135 : 2020/12/08(火)11:58:54 ID:fDySFseDM
>>113
純粋な疑問なんやがFラン大学の院で研究強いところとかあるんか?
そもそもそういう私大って研究費全然下りなくてしょぼそうなんやが
そもそもそういう私大って研究費全然下りなくてしょぼそうなんやが
172 : 2020/12/08(火)12:02:39 ID:QoqkAMgqd
>>135
理系単科大ならまぁまぁあるっぽい
ワイ自身Fランやないし社内の同期から聞いた話だから信頼性はびみょいが
ワイ自身Fランやないし社内の同期から聞いた話だから信頼性はびみょいが
190 : 2020/12/08(火)12:04:12 ID:nWhv0zqkM
>>172
それたぶんF欄ちゃうで
農工とか電通とか京繊とか名工とかF欄私立と勘違いしてるやついるけどここらへんくっそレベル高いからな
農工とか電通とか京繊とか名工とかF欄私立と勘違いしてるやついるけどここらへんくっそレベル高いからな
115 : 2020/12/08(火)11:57:05 ID:IyHOJ3cLM
ワイ千葉工大やけどワイの同僚千葉大とか出てるよ
116 : 2020/12/08(火)11:57:07 ID:INa3MSIWM
さすがに少子化でガチFランは消えていきそうやけどな
124 : 2020/12/08(火)11:57:46 ID:SuLb8rfha
>>116
Fランは全部潰せよって思うわ
Fランは全部潰せよって思うわ
117 : 2020/12/08(火)11:57:07 ID:6nWyvT/H0
まともな工業高校の近くって人材確保のためか大手企業がいくつも集まっとる気がする
129 : 2020/12/08(火)11:58:23 ID:SuLb8rfha
>>117
わかる
Fランから大手は絶対無理やけど工業高校なら余裕やよな
わかる
Fランから大手は絶対無理やけど工業高校なら余裕やよな
118 : 2020/12/08(火)11:57:09 ID:7Amcg8CY0
イッチは専門学校に行ったけど、ニッコマ以下は自分より下や!って思い込みたいんや…
あと大卒と非大卒は初任給が違ったり、非大卒やと応募出来ないところもある ってことすら知らないんや…
あと大卒と非大卒は初任給が違ったり、非大卒やと応募出来ないところもある ってことすら知らないんや…
123 : 2020/12/08(火)11:57:31 ID:v7j8Ahov0
こいつ専門やろ