1 : 2020/12/11(金)19:22:55 ID:TyPKeC5E0
なんでや…

2 : 2020/12/11(金)19:23:11 ID:TyPKeC5E0
都内国立やぞ…
3 : 2020/12/11(金)19:23:18 ID:UqJZJfe00
越中島?
4 : 2020/12/11(金)19:23:38 ID:TyPKeC5E0
大学自体は知ってても国立であることを誰も知らん
5 : 2020/12/11(金)19:23:39 ID:HV/t3B/w0
学部は?
7 : 2020/12/11(金)19:23:59 ID:TyPKeC5E0
>>5
海洋工学部 越中島や
海洋工学部 越中島や
6 : 2020/12/11(金)19:23:55 ID:2/rXiL5f0
ええやん
ワイは地方の底辺国立水産やから羨ましいわ
ワイは地方の底辺国立水産やから羨ましいわ
8 : 2020/12/11(金)19:24:31 ID:Gaw9ixHvM
海洋学者になるんか?
11 : 2020/12/11(金)19:25:29 ID:TyPKeC5E0
>>8
ワイの学部は船乗りが多い
タンカーやフェリーみたいな商船に乗るんや
ワイの学部は船乗りが多い
タンカーやフェリーみたいな商船に乗るんや
14 : 2020/12/11(金)19:26:13 ID:Gaw9ixHvM
>>11
はえ~操縦士になるってこと?かっこええな
19 : 2020/12/11(金)19:27:12 ID:TyPKeC5E0
>>14
操縦士というか航海士やな
もちろん船乗り以外も多いで造船とかメーカーとか
操縦士というか航海士やな
もちろん船乗り以外も多いで造船とかメーカーとか
24 : 2020/12/11(金)19:28:04 ID:tRNMApsA0
>>19
結婚しても家族と離れる時間が多いことに対する覚悟はできてるんか?
9 : 2020/12/11(金)19:24:53 ID:TyPKeC5E0
ワイ「一応都内国立理系ッス(ドヤ」
敵「どこ?」
ワイ「海洋大や」
敵「海洋、あっ…
敵「どこ?」
ワイ「海洋大や」
敵「海洋、あっ…
なんでや…
10 : 2020/12/11(金)19:25:04 ID:O9KlXsN80
OBきたで敬えや品川だけど
16 : 2020/12/11(金)19:26:19 ID:TyPKeC5E0
>>10
品川は偏差値高くて頭上がらないです…
なんか学校も品川ばかり優遇しててずるいンゴねぇ
品川は偏差値高くて頭上がらないです…
なんか学校も品川ばかり優遇しててずるいンゴねぇ
28 : 2020/12/11(金)19:29:28 ID:O9KlXsN80
>>16
品川なんか首都圏国立の滑り止めて入ったやつばっかでやる気ないよ
工学部出て商船乗りになる奴らの方がよっぼど偉い
工学部出て商船乗りになる奴らの方がよっぼど偉い
12 : 2020/12/11(金)19:25:37 ID:Dyi2m/LCp
エリートやんけ
13 : 2020/12/11(金)19:25:55 ID:VWK5WbHnM
かまぼこもらい放題なんやろええやん
15 : 2020/12/11(金)19:26:18 ID:t0bfZ6pA0
なんか面白そうな授業してそう
17 : 2020/12/11(金)19:26:37 ID:ykt3Jh6d0
とりあえず都内国立最底辺やな
学芸大の図工専攻と良い勝負
18 : 2020/12/11(金)19:26:43 ID:qQYkwanrd
ワイ水産大学校(下関市)卒業生、低みの見物
23 : 2020/12/11(金)19:28:04 ID:TyPKeC5E0
>>18
吉見の水産?
いやいやそっちは最近外航にめちゃめちゃ人材送り込んでるやん凄いで業界の評判もええし
吉見の水産?
いやいやそっちは最近外航にめちゃめちゃ人材送り込んでるやん凄いで業界の評判もええし
20 : 2020/12/11(金)19:27:27 ID:Q1yL31oLd
船乗りか?
21 : 2020/12/11(金)19:27:34 ID:PXYYt7Aua
さかなクンさんが准教授やってるとこ?
27 : 2020/12/11(金)19:28:50 ID:TyPKeC5E0
>>21
さかなクンさんは客員准教授とかいうお飾りやから授業はしないんや
年に数回入学式や学園祭で講演する程度やな
さかなクンさんは客員准教授とかいうお飾りやから授業はしないんや
年に数回入学式や学園祭で講演する程度やな
22 : 2020/12/11(金)19:28:03 ID:ByuoYORn0
ワイの弟が文系でここ通ってる
34 : 2020/12/11(金)19:31:45 ID:09s4egQVM
>>22
後期で品川?
26 : 2020/12/11(金)19:28:48 ID:7XBxGzXs0
東京大学みたいな大学
29 : 2020/12/11(金)19:30:04 ID:tmLhJjcr0
旧商船大の方はちょっと…
旧水産大の方も偏差値そこそこだけど数3ないから怪しい
旧水産大の方も偏差値そこそこだけど数3ないから怪しい
30 : 2020/12/11(金)19:30:25 ID:TyPKeC5E0
結局海洋って都内最底辺国立って認識なんか?
昔はエリートやったらしいから凋落ぶりが悲しいンゴねぇ…
昔はエリートやったらしいから凋落ぶりが悲しいンゴねぇ…
31 : 2020/12/11(金)19:30:53 ID:ygdQGT1i0
受験期に受サロに入り浸ってたワイからしたら常識やわ
33 : 2020/12/11(金)19:31:32 ID:FqB7ztW0M
いとこが海洋大入ったけど船の生活に馴染めなくて土建屋で働いとるわ
38 : 2020/12/11(金)19:33:22 ID:TyPKeC5E0
>>33
マリコンかな五洋建設みたいな
海洋から建設会社は割と王道ルートやで
マリコンかな五洋建設みたいな
海洋から建設会社は割と王道ルートやで
47 : 2020/12/11(金)19:35:59 ID:FqB7ztW0M
>>38
ミサワホームやから土建屋ちゃうかったすまん
35 : 2020/12/11(金)19:31:48 ID:WNoFqEYyM
電通大のワイが来たで
36 : 2020/12/11(金)19:32:29 ID:TyPKeC5E0
海洋大生あるある
・さかなクンの授業ある?と聞かれる(無い)
・将来はさかなクンになるの?と聞かれる(なれない)
・漁師になるの?と聞かれる(なる人もいる)
・さかなクンの授業ある?と聞かれる(無い)
・将来はさかなクンになるの?と聞かれる(なれない)
・漁師になるの?と聞かれる(なる人もいる)
56 : 2020/12/11(金)19:40:27 ID:1BG3jLzM0
>>36
わいのいとこが授業中にさかなクンが間違って入って来たって言ってたんだけど授業ないの?
61 : 2020/12/11(金)19:42:01 ID:TyPKeC5E0
>>56
年に数回講演するから間違えて教室に入るのは全然ありえる
でも授業したり研究したりするタイプのじゃないねんほんまのタレント学者や
年に数回講演するから間違えて教室に入るのは全然ありえる
でも授業したり研究したりするタイプのじゃないねんほんまのタレント学者や
65 : 2020/12/11(金)19:43:28 ID:1BG3jLzM0
>>61
はえーサンクス
37 : 2020/12/11(金)19:32:58 ID:lCHhHY+70
航海士とかになるのか
39 : 2020/12/11(金)19:33:54 ID:GEW9fnA+0
就職良いんやからええやん
42 : 2020/12/11(金)19:34:56 ID:TyPKeC5E0
>>39
まあ日本郵船みたいな大手海運にすんなり入れるのだけがメリットやわ
まあ日本郵船みたいな大手海運にすんなり入れるのだけがメリットやわ
44 : 2020/12/11(金)19:35:38 ID:TyPKeC5E0
農工電通あたりと合併して理系総合代作ってほしいわ
46 : 2020/12/11(金)19:35:55 ID:5HAkFLdwa
ワイ甲板手やってるけど来年辞めるわ
50 : 2020/12/11(金)19:37:24 ID:alhcA4QW0
神戸大の海事だけど勝手に親近感湧いてる
53 : 2020/12/11(金)19:38:26 ID:TyPKeC5E0
>>50
ええなあ神戸大ブランド
ワイも迷ったが二次の理科がクソやったから海洋にしたわ
ええなあ神戸大ブランド
ワイも迷ったが二次の理科がクソやったから海洋にしたわ
51 : 2020/12/11(金)19:37:37 ID:FL3fGLA/p
クッソ羨ましい
ワイマーチやが再受験するか迷ってる
ワイマーチやが再受験するか迷ってる
54 : 2020/12/11(金)19:39:09 ID:NO4yVXUn0
ワイの家の近所やな
58 : 2020/12/11(金)19:40:32 ID:TyPKeC5E0
もうちょい知名度上がって欲しいわ
いまだに旧商船大の方が通りええもん
いまだに旧商船大の方が通りええもん
59 : 2020/12/11(金)19:40:48 ID:FL3fGLA/p
>>58
ワイガチで入りたいんやが
62 : 2020/12/11(金)19:42:52 ID:TyPKeC5E0
>>59
マーチやったら余裕やと思うで
二次も英語と数学2までやし
多浪や再受験も多いから寛容やで
マーチやったら余裕やと思うで
二次も英語と数学2までやし
多浪や再受験も多いから寛容やで
64 : 2020/12/11(金)19:43:13 ID:FL3fGLA/p
>>62
文系です😭
66 : 2020/12/11(金)19:43:54 ID:TyPKeC5E0
>>64
たぶん一年あれば理転余裕やと思うで
数学だけ頑張ればok
たぶん一年あれば理転余裕やと思うで
数学だけ頑張ればok
63 : 2020/12/11(金)19:43:02 ID:5vIQo7k8a
品川の方通ってるわ
引用元: ワイ海洋大生、知名度の無さにむせび泣く