スポンサーリンク
1 : 2020/12/12(土)16:26:11 ID:fx5ibt0Q01212
小テストと意味のない課題が多い
"
スポンサーリンク

37 : 2020/12/12(土)16:34:01 ID:xyEyhMTH01212
>>1
進学校の底辺は意味のない課題すら解けないんやで

 

3 : 2020/12/12(土)16:26:31 ID:OvSBcvVEp1212
そうなんや
教えてくれてありがとう

 

6 : 2020/12/12(土)16:26:57 ID:/vlkTIOx01212
受験は団体戦

 

7 : 2020/12/12(土)16:27:38 ID:3uCuxv92d1212
合格者
東大理科一類 1人

 

14 : 2020/12/12(土)16:30:06 ID:l9zM6VxI01212
>>7
自称進学校に東大合格者なんか1人もいないぞ

 

27 : 2020/12/12(土)16:32:32 ID:qJIIWE/C01212
>>14
これ
母校は創立から数えて1人だけおるらしいが

 

8 : 2020/12/12(土)16:28:09 ID:fx5ibt0Q01212
MARCHと豪語しボリュームゾーンはニッコマ、大東亜

 

9 : 2020/12/12(土)16:28:17 ID:EsEmiX9Wd1212
国立信仰

 

10 : 2020/12/12(土)16:29:00 ID:BN0w8phM01212
学内対抗戦で1年が荒らしを巻き起こす

 

11 : 2020/12/12(土)16:29:10 ID:/44kGJdiM1212
週3で小テスト

 

12 : 2020/12/12(土)16:29:24 ID:/44kGJdiM1212
私立=悪のイメージを刷り込む

 

77 : 2020/12/12(土)16:39:40 ID:P3RNDcP4a1212
>>12
でも底辺F蘭じゃん...

 

13 : 2020/12/12(土)16:29:35 ID:sDX6gwjU01212
制服ダサい

 

15 : 2020/12/12(土)16:30:27 ID:JIa1Ot/Z01212
ここまで全部当てはまるのに
進学実績は全国トップ20に入ってるわ

 

100 : 2020/12/12(土)16:42:10 ID:r3TBwM7T01212
>>15
西大和かな?

 

124 : 2020/12/12(土)16:44:14 ID:JIa1Ot/Z01212
>>100
せや
関西私立難関群の最底辺やからポジション的に自称進校風やわ

 

16 : 2020/12/12(土)16:30:31 ID:jvN+aVeAp1212
青チャート

 

17 : 2020/12/12(土)16:30:34 ID:byH/2uge01212
休み時間でもあまり声でかい馬鹿や走り回ってる馬鹿はいない
低待遇の普通科棟へ用があって行くと一気に民度下がってびっくりする

 

18 : 2020/12/12(土)16:30:35 ID:wkJrj42/d1212
偏差値58~63くらいやね

1/3弱くらいの生徒がマーチ以上
学年で東大は1人くらい

 

19 : 2020/12/12(土)16:30:53 ID:fx5ibt0Q01212
教員大体元浪人

 

20 : 2020/12/12(土)16:31:07 ID:v6aCrEaU01212
受験は団体戦
推薦?なにそれ美味しいの?

 

21 : 2020/12/12(土)16:31:22 ID:JIa1Ot/Z01212
携帯電話契約禁止が1番意味分からんかった

 

22 : 2020/12/12(土)16:31:34 ID:TBdpTShEd1212
授業を大切にしろと言ってくる

 

26 : 2020/12/12(土)16:32:28 ID:fx5ibt0Q01212
>>22
その上、予備校ディスりがひどい

 

23 : 2020/12/12(土)16:31:37 ID:GP/yUUby01212
ボリューム層がマーチ
東大には3、4人しか入らない

 

24 : 2020/12/12(土)16:31:50 ID:sRtsVr/T01212
普通科:エアコンなし
特進科:エアコンあり

 

25 : 2020/12/12(土)16:32:02 ID:v6aCrEaU01212
国公立なら北見から沖縄まで飛ばすやで~

 

28 : 2020/12/12(土)16:32:41 ID:v6aCrEaU01212
塾予備校いらん、学校の補習と課題やってりゃ受かる。なお

 

30 : 2020/12/12(土)16:33:15 ID:v6aCrEaU01212
選抜クラス以外は動物園

 

31 : 2020/12/12(土)16:33:29 ID:Dneq///Ha1212
挙げなくていいよ

 

33 : 2020/12/12(土)16:33:39 ID:v6aCrEaU01212
内職にマジギレする教師

 

34 : 2020/12/12(土)16:33:40 ID:vNGnuB5ba1212
指定校で関関同立MARCH

 

35 : 2020/12/12(土)16:33:41 ID:/CjR91sId1212
一浪して日東駒専

 

スポンサーリンク

41 : 2020/12/12(土)16:34:42 ID:9tbejow1d1212
謎の勉強合宿 進研模試の練習の授業
行事がしょぼい ザコクの合格者数を競う
駿台模試は希望制

 

42 : 2020/12/12(土)16:34:53 ID:JfYiiTura1212
7時間目まで授業あってほんまむだやったわ
文系なのに化学物理生物全部受けさせられるし

 

47 : 2020/12/12(土)16:35:55 ID:v6aCrEaU01212
>>42
ワイの母校早朝補習あっあけど教師がイラッイラで草やったわ。

 

54 : 2020/12/12(土)16:36:29 ID:xyEyhMTH01212
>>47
九州かな

 

59 : 2020/12/12(土)16:37:23 ID:v6aCrEaU01212
>>54
味噌や

 

43 : 2020/12/12(土)16:35:06 ID:xyEyhMTH01212
勉強合宿

 

44 : 2020/12/12(土)16:35:09 ID:464V1BOY01212
携帯を朝に回収される

 

45 : 2020/12/12(土)16:35:16 ID:v6aCrEaU01212
微妙な大学に行った卒業生が金髪や大学デビューイキリファッションで職員室に遊びにくる

 

46 : 2020/12/12(土)16:35:31 ID:fx5ibt0Q01212
自主参加という名の強制講習イベント

 

50 : 2020/12/12(土)16:36:13 ID:+WJ9lJIV01212
>>46
あれほんまクソやと思った

 

48 : 2020/12/12(土)16:36:12 ID:ANnI/9gD01212
東大何人から自称じゃなくなるんやろな

 

74 : 2020/12/12(土)16:39:25 ID:0B8nPIh401212
>>48
東大2桁安定してるのが進学校やと思ってるわ

 

81 : 2020/12/12(土)16:40:38 ID:xyEyhMTH01212
>>74
率じゃなくて数でいいのか…

 

90 : 2020/12/12(土)16:41:03 ID:fx5ibt0Q01212
>>81
味噌やな

 

49 : 2020/12/12(土)16:36:12 ID:FPf9PFvu01212
ゴールデンウィークにアホほど課題がでる

 

51 : 2020/12/12(土)16:36:23 ID:rdgeyoCe01212
よく高校のことなんて覚えてるな
言われてようやく思い出すレベルだわ

 

55 : 2020/12/12(土)16:37:01 ID:xyEyhMTH01212
>>51
思い出したくないんやろ

 

52 : 2020/12/12(土)16:36:24 ID:464V1BOY01212
土曜も学校がある

 

53 : 2020/12/12(土)16:36:27 ID:DAQBJrcw01212
最低でも中央大学とかいう謎のライン

 

56 : 2020/12/12(土)16:37:01 ID:yVSdlw+C01212
ベネッセの職員が話をしにくる

 

57 : 2020/12/12(土)16:37:11 ID:v6aCrEaU01212
トップ校に受かる奴はそもそも学校信頼してない。だから卒業したら母校には二度と寄り付かない。

 

60 : 2020/12/12(土)16:37:29 ID:vNGnuB5ba1212
中堅私立より底辺国立をやたら薦めてくる

 

64 : 2020/12/12(土)16:38:02 ID:v6aCrEaU01212
野球部とかいう補習クラッシャー

 

65 : 2020/12/12(土)16:38:10 ID:NG49TYIod1212
教師が受験対策講座やってくれるけどどう考えても参考書読んでた方がまし

 

66 : 2020/12/12(土)16:38:18 ID:464V1BOY01212
東大合格者1名!(浪人生)

 

67 : 2020/12/12(土)16:38:19 ID:+WJ9lJIV01212
根性論感情論大好きなやつばっか
数学の問題集の答えを配らない
大したとこでもないのに謎の自信とプライドを持つ奴が一定数おる

 

76 : 2020/12/12(土)16:39:34 ID:fx5ibt0Q01212
>>67
高校で落ちこぼれたやつは中学すごかった自慢の始まりやで

 

71 : 2020/12/12(土)16:39:03 ID:6evzCoNo01212
進学校の目安ってだいたい東大10人とかやっけ

 

73 : 2020/12/12(土)16:39:10 ID:thh+1UiQ01212
東大合格者は複数いても理3合格者は0人

これが一番だろ

 

75 : 2020/12/12(土)16:39:30 ID:5v9+7GsDr1212
国立至上主義

 

79 : 2020/12/12(土)16:40:12 ID:SZI0iD0u01212
今どきの自称進学校は国立信仰ないやろとにかくマーチにぶち込みまくる

 

91 : 2020/12/12(土)16:41:16 ID:+WJ9lJIV01212
>>79
ワイのとこ自分の県の国立にぶち込むことしか教師は頭になかったで

 

スポンサーリンク
80 : 2020/12/12(土)16:40:28 ID:tMgRI2I301212
東大3で北大20くらいだった

 

83 : 2020/12/12(土)16:40:44 ID:tuB+7Cnyd1212
>>80
それは普通に進じゃね

 

82 : 2020/12/12(土)16:40:41 ID:PWtqwR5u01212
今母校のみん高見たら
>文化部もSSH系の部活(物化部、地学部、生物部、数学部)は活動が盛んで、多くの賞をとっている。
とか書いてあったけど物化部、地学部、生物部、数学部とか存在すら初めて知ったんだが
ワイ卒業したの2年前なのに
どういうことやねん

 

86 : 2020/12/12(土)16:40:45 ID:464V1BOY01212
ガチ進学校の滑り止めで入ってきた奴が凄い見下してくる

 

88 : 2020/12/12(土)16:40:47 ID:v6aCrEaU01212
英語教師はSVOC信者ばっかり

 

89 : 2020/12/12(土)16:40:58 ID:JfYiiTura1212
あとプログレスという謎の英語教科書な
今おっさんでスマホない時代だったので単語の意味書いてない→辞書で調べてこい→面倒からそんなもん調べるかボケで全く勉強しなかったな

 

92 : 2020/12/12(土)16:41:22 ID:PdNR5jWAM1212
ワイが一浪でICU受かって報告したら母校初やった

 

118 : 2020/12/12(土)16:43:46 ID:xyEyhMTH01212
>>92
治療は終わった?

 

93 : 2020/12/12(土)16:41:47 ID:r3TBwM7T01212
地元のトップ校を異様にライバル視

 

94 : 2020/12/12(土)16:41:49 ID:5OIqVHwr01212
自称進出身のやつって自虐する割にプライド高いから意味わからんわ

 

95 : 2020/12/12(土)16:41:54 ID:dj74e0/901212
偏差値ゴミの癖にマーチ志望してる

 

110 : 2020/12/12(土)16:43:07 ID:fx5ibt0Q01212
>>95
模試の志望校も教員に決められたからな
低いところを書くな、高みを目指せ

 

153 : 2020/12/12(土)16:47:14 ID:dj74e0/901212
>>110
低いところ書くのはアレやが自分に合ってないところ書いたって絶望するだけやもんなぁ
第一志望ずっとE判定は流石に心にくるやろ

 

96 : 2020/12/12(土)16:41:55 ID:s1SADYjG01212
教師が東大京大(一浪)

 

97 : 2020/12/12(土)16:41:55 ID:v6aCrEaU01212
第二志望で入ってきた奴が結果出す。高校入試で一度失敗しとるからリベンジ魂半端ない。

 

98 : 2020/12/12(土)16:41:57 ID:5G+Ty7Yhr1212
スーパーグローバルハイスクールとかスーパーサイエンスハイスクールとか誇ってる

 

102 : 2020/12/12(土)16:42:23 ID:JIa1Ot/Z01212
>>98
両方とも誇ってて草生える

 

99 : 2020/12/12(土)16:42:08 ID:464V1BOY01212
運動系の設備がしょぼい

 

101 : 2020/12/12(土)16:42:13 ID:yKkU64aO01212
早慶両取りで神扱いやったわ

 

104 : 2020/12/12(土)16:42:36 ID:v6aCrEaU01212
家庭科や保健の授業は睡眠時間。

 

106 : 2020/12/12(土)16:42:41 ID:WkG89ILm01212
勉強もできない
かといって私生活も充実しているわけではない

そういうやつが環境をくさして自分の学校を「自称進学校」よばわりするイメージ

 

107 : 2020/12/12(土)16:42:42 ID:r3TBwM7T01212
そもそも進学校、自称進学校の定義なんて地域によって変わる相対的なものやからな
東大0人でもそこでトップなら進学校やし

 

108 : 2020/12/12(土)16:42:54 ID:+WJ9lJIV01212
学校自体が貧乏なのほんまあかんわ
プールに水貼る金ないからプールの授業ありませんは草も生えんかったで

 

109 : 2020/12/12(土)16:42:55 ID:yLGZTNME01212
スタディーサポートな

 

111 : 2020/12/12(土)16:43:12 ID:MNkU37f901212
皆さんは優秀ですから(笑)

 

引用元: はい、自称進学校あるある挙げてくよー

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク