1 : 2020/12/14(月)16:08:37 ID:dkwDVfEMM
許さない。文法覚えた方がずっと楽だったわ

2 : 2020/12/14(月)16:09:07 ID:mjtFxnWU0
英会話ではな
4 : 2020/12/14(月)16:09:41 ID:dkwDVfEMM
>>2
英会話でも絶対文法知識あった方がいいわ
英会話でも絶対文法知識あった方がいいわ
6 : 2020/12/14(月)16:12:09 ID:Z3LZgla+0
嘘乙
単語だけ知ってれば意思疎通は余裕やぞ
単語だけ知ってれば意思疎通は余裕やぞ
9 : 2020/12/14(月)16:13:03 ID:dkwDVfEMM
>>6
無理
getとか基本動詞は文法位置で意味めっちゃ変わる
無理
getとか基本動詞は文法位置で意味めっちゃ変わる
7 : 2020/12/14(月)16:12:43 ID:zXCAwrek0
ある程度の文法は絶対必要
11 : 2020/12/14(月)16:13:28 ID:dkwDVfEMM
>>7
せめて中学文法はマスターせなあかん
せめて中学文法はマスターせなあかん
27 : 2020/12/14(月)16:19:19 ID:BB8RbU62H
>>11
そらそうやろ
それくらいは常識でそれ以降は必要なしってことや
それくらいは常識でそれ以降は必要なしってことや
8 : 2020/12/14(月)16:12:50 ID:8H7QPoPur
どの本?そんな本ないやろ?な?
13 : 2020/12/14(月)16:14:03 ID:dkwDVfEMM
>>8
覚えてないけど
文法やらなくてもいいって言ってる輩は大勢いるやろ
覚えてないけど
文法やらなくてもいいって言ってる輩は大勢いるやろ
10 : 2020/12/14(月)16:13:22 ID:HEqq0ODg0
片言から脱却するのに文法は必須
学校もそれを伝えないから文法はめんどくさがられる
12 : 2020/12/14(月)16:13:57 ID:9tXYsT/YM
ワイは日本語の文法を知らない
14 : 2020/12/14(月)16:14:12 ID:u0kdO4wk0
文法は必須
15 : 2020/12/14(月)16:14:39 ID:gNq+FE4M0
文法がいらないんじゃなくて
文法を考えなくてもわかるレベルにしなければいけない
文法を考えなくてもわかるレベルにしなければいけない
17 : 2020/12/14(月)16:15:03 ID:7uGeQzNZd
(ある程度の文法身につけてれば)文法(の勉強)は必要ない
19 : 2020/12/14(月)16:16:16 ID:dkwDVfEMM
>>17
中学文法マスターしてれば後は大体構文やからな
中学文法マスターしてれば後は大体構文やからな
20 : 2020/12/14(月)16:17:08 ID:7Jmw5ugG0
フィーリングで読めるのはめっちゃ簡単な英文だけだよな
ある程度固い英文だと絶対文法覚えた方が早い
ある程度固い英文だと絶対文法覚えた方が早い
23 : 2020/12/14(月)16:17:56 ID:dkwDVfEMM
>>20
小説は文法覚えとかな絶望的だわ
てかネイティブでも馬鹿は多分小説読めないだろ
小説は文法覚えとかな絶望的だわ
てかネイティブでも馬鹿は多分小説読めないだろ
21 : 2020/12/14(月)16:17:19 ID:9eEt50uY0
構文覚えて後は適当な動画見まくって使い方覚えるだけやろ
22 : 2020/12/14(月)16:17:42 ID:FQVSEL8r0
イッチはもう喋れるの?
26 : 2020/12/14(月)16:18:36 ID:dkwDVfEMM
>>22
無理、だけど文法を無視せず向き合ったら新発見が沢山や
無理、だけど文法を無視せず向き合ったら新発見が沢山や
25 : 2020/12/14(月)16:17:58 ID:EQXUq6yB0
むしろ日本語はガチで文法要らんやろ
28 : 2020/12/14(月)16:19:25 ID:dkwDVfEMM
>>25
それは正しい日本語を使おうとしてないだけやろ
ネイティブは潜在的に多少文法理解してるやろ
それは正しい日本語を使おうとしてないだけやろ
ネイティブは潜在的に多少文法理解してるやろ
30 : 2020/12/14(月)16:20:28 ID:vNT1jVFj0
現地で生活するなら別やけど旅行程度なら単語知ってるだけでいけるよな
33 : 2020/12/14(月)16:21:06 ID:dkwDVfEMM
>>30
それはほぼ会話してないからそらそうやろ
それはほぼ会話してないからそらそうやろ
31 : 2020/12/14(月)16:20:47 ID:02XzaUrr0
文法不要論者マジで謎よな
生活の中の全ての行動の英訳暗記するんか?
生活の中の全ての行動の英訳暗記するんか?
32 : 2020/12/14(月)16:20:58 ID:IEDpCTQKM
受験で英会話なんか役に立たねえだろ
あれ時間の無駄すぎたろ
大嫌いだったわ英会話の授業
あれ時間の無駄すぎたろ
大嫌いだったわ英会話の授業
35 : 2020/12/14(月)16:21:26 ID:PytKnCw0M
今文法やってるワイにタイムリーなスレ
40 : 2020/12/14(月)16:22:23 ID:dkwDVfEMM
>>35
えらい
えらい
36 : 2020/12/14(月)16:21:49 ID:WJnIXGT/0
全く未知の言語を文法も知らずに読んだり聞いたり書いたり話せたりできたら大したもんだ
39 : 2020/12/14(月)16:22:15 ID:WqN2HlUcM
英語の文法とか義務教育の中学で学ぶ以上の文法ないだろ
41 : 2020/12/14(月)16:22:55 ID:dkwDVfEMM
>>39
文法書のほとんどが構文もしくは例外のルールやで
文法書のほとんどが構文もしくは例外のルールやで
44 : 2020/12/14(月)16:24:51 ID:ghQ/CVA2d
文法ってSVOCが最重要だよな
時制の一致とか正直どうでもいい文脈でわかるわ
時制の一致とか正直どうでもいい文脈でわかるわ
45 : 2020/12/14(月)16:25:01 ID:E3SEEIfjM
あいつらてきとうにしゃべってるからな
49 : 2020/12/14(月)16:27:09 ID:dkwDVfEMM
>>45
主語なかったりネイティブなのにぐちゃぐちゃな英語話してるからな
主語なかったりネイティブなのにぐちゃぐちゃな英語話してるからな
46 : 2020/12/14(月)16:25:15 ID:1+qOQLx1d
(専門的な)文法はいらない!
50 : 2020/12/14(月)16:27:35 ID:dkwDVfEMM
ネイティブでも馬鹿は固い文法理解できないらしいな
51 : 2020/12/14(月)16:27:44 ID:58eWTQUN0
苦手ながら最低限のところまで持っていったのに、今完全に英語忘れたわ
苦手意識あるとアカンな
苦手意識あるとアカンな
52 : 2020/12/14(月)16:28:32 ID:SgodVf1p0
ストマック!ペイン!インザトレイン!リリース!でもなんとなく伝わりそう