1 : 2020/12/21(月)02:12:33 ID:WV20bDES
俺は一工でも早慶でもないんだけど純粋に気になる
学力自体は一工より高いわけだし就活でもそれは如実に出るだろうから一工以上の人生歩むと思うんだけど
学力自体は一工より高いわけだし就活でもそれは如実に出るだろうから一工以上の人生歩むと思うんだけど

10 : 2020/12/21(月)03:05:41 ID:uQ7OiapB
>>1
学力自体一工にも地帝にも劣ってるよ
2 : 2020/12/21(月)02:14:09 ID:0T83wL/m
ゴミだと思ってる
3 : 2020/12/21(月)02:15:09 ID:TpTJvCBl
開成→早稲田の人が東工大はFランだと言ってるのなら聞いたことある
6 : 2020/12/21(月)02:25:08 ID:su5wvxyM
そもそも東工大なんて早慶理工と同難易度なんだから東大落ちとか関係なく何とも思わないんじゃね
11 : 2020/12/21(月)03:06:57 ID:uQ7OiapB
>>6
これはエアプ
たかだか早慶理工が東工大と同難易度なら、日大と東大が同難易度ってことになる
たかだか早慶理工が東工大と同難易度なら、日大と東大が同難易度ってことになる
9 : 2020/12/21(月)02:48:46 ID:jIcSR2CV
一橋から外銀なんかほとんどおらんぞ
13 : 2020/12/21(月)03:17:27 ID:H3A/dfSG
TOCKY未満が一工より上?アタマ沸いてんのかw
14 : 2020/12/21(月)04:23:11 ID:181s9DMR
東大理1落ちで慶應理工に行った従弟が
夏休み前に退学届を出して東大再受験した。
夏休み前に退学届を出して東大再受験した。
滑り止めに慶應受けるなら仮面でいいじゃん?
って聞いたら
慶應は行きたくない。
東大落ちたら後期で東工大受けると言ってた。
東大受かったからメデタシメデタシだった。
15 : 2020/12/21(月)06:16:46 ID:3NP3vdfu
早稲田高校から一工くるやつは落ちこぼれなのか?
16 : 2020/12/21(月)06:30:52 ID:be8EMCpv
東大落ちは頭良いはずなんだけど
何故か文系のMBB数人しかいないワタクキングに草
あと思うに慶應から外銀は内部組だろうね
女の比率も高いからバックオフィス狙いもまあまあいそうだ
例えば今年の慶應卒UBS採用は5人全員女
こんな偶然ないわなぁ、何かの要因がなければ
何故か文系のMBB数人しかいないワタクキングに草
あと思うに慶應から外銀は内部組だろうね
女の比率も高いからバックオフィス狙いもまあまあいそうだ
例えば今年の慶應卒UBS採用は5人全員女
こんな偶然ないわなぁ、何かの要因がなければ
17 : 2020/12/21(月)06:55:16 ID:sd0UU8y7
>>16
なんで落ちたのに頭良いの?
頭悪いから落ちたんだよ
頭悪いから落ちたんだよ
20 : 2020/12/21(月)07:42:44 ID:iPBsDTjN
東大を間違って落ちた優秀者は、後期で一橋に行く
足きりで受けられなかった者や落ちたカスが早慶に行く
足きりで受けられなかった者や落ちたカスが早慶に行く
21 : 2020/12/21(月)07:45:50 ID:07FiHRib
>>20
一橋は経済学部しか後期やってないよ
法学部や文学部など学びたいことが決まっている東大落ちは早慶に進学するよ
法学部や文学部など学びたいことが決まっている東大落ちは早慶に進学するよ
24 : 2020/12/21(月)08:13:28 ID:5jsZu0gu
東大落ち早慶>東工=一橋=千葉薬
25 : 2020/12/21(月)08:20:57 ID:zG77IJrX
東大ギリ落ち組って多くは一工後期興味無いんよな。アイツら東大以外興味ないから
26 : 2020/12/21(月)08:25:38 ID:63df2OCA
一橋東工大合格者が東大に突っ込んでいたら、多くが東大落ち早慶になるし、一部は東大生になってる。
そう考えると
一橋東工大≧東大落ち早慶
27 : 2020/12/21(月)09:12:12 ID:AVg6p6zp
東大落ちの上位層は後期京大、一橋に行ったり浪人する人が多いからね
東大落ちて私立に行くのは大して学力も高くない人だよ
そして就職は学力がそれほど重視されないから就活で一工以上の結果を得られるとは限らないね
何より東大に落ちて私立に行くとモチベーションが無くなってしまう
東大落ち早慶で一橋より上だと思ってる人なんていないよ
内部の上位層は思ってるかも知れないしそれはあながち間違ってないだろう
東大生でも持ってないような親の財力とかコネがあるからね
東大落ちて私立に行くのは大して学力も高くない人だよ
そして就職は学力がそれほど重視されないから就活で一工以上の結果を得られるとは限らないね
何より東大に落ちて私立に行くとモチベーションが無くなってしまう
東大落ち早慶で一橋より上だと思ってる人なんていないよ
内部の上位層は思ってるかも知れないしそれはあながち間違ってないだろう
東大生でも持ってないような親の財力とかコネがあるからね
28 : 2020/12/21(月)09:25:05 ID:zBsr7vg9
>>27
完全に憶測で語ってて臭い
29 : 2020/12/21(月)09:27:34 ID:GeQXyzSC
東大落ちの後期京大、一橋なんて全体からするとかなり稀
結局、これ以上浪人できない場合は、東大落ちの大半は早慶に進学してる
開成の最多進学数は東大で、次に多いのが早慶であるということもそれを物語っている
結局、これ以上浪人できない場合は、東大落ちの大半は早慶に進学してる
開成の最多進学数は東大で、次に多いのが早慶であるということもそれを物語っている
31 : 2020/12/21(月)09:43:48 ID:yP+3Rr1e
開成から早慶に来たやつはワタクなのか?
32 : 2020/12/21(月)11:02:09 ID:qC47rE+8
まず大前提として地底は専願早慶と同レベルもしくはそれ未満だから
お呼びじゃないんで
お呼びじゃないんで
33 : 2020/12/21(月)11:23:02 ID:ICBTmc37
一橋なんて早慶専願ですら何とも思ってなさそう
39 : 2020/12/21(月)14:26:33 ID:4SHa0DQl
落ちてる時点で「ワタク」だから
無試験入学者や私立洗顔馬鹿と同じ「低学歴」
無試験入学者や私立洗顔馬鹿と同じ「低学歴」
41 : 2020/12/21(月)14:36:57 ID:8zSXh3Pr
大輔のスレッドあったけど、読んでて衝撃受けたわw
44 : 2020/12/21(月)15:58:45 ID:GeQXyzSC
中学受験のときに早慶附属を蹴っ飛ばして(あるいはスルーして)、開成や麻布や桜蔭に入り、浪人しても東大等に受からず早慶大入学のパターンだと、「投資が無駄になった」と言われても仕方ないかな、、、
45 : 2020/12/21(月)18:15:24 ID:PBlQJc+E
>>44
浪人しても御三家相当は一目置かれるよ
47 : 2020/12/21(月)20:03:32 ID:xKOkCHW2
ぶっちゃけ一橋や東工大って東大落ちや内部の早慶の上位層のことどう思ってるの?
48 : 2020/12/21(月)21:04:34 ID:/PW+VcuD
慶應卒だけど内部生は国立とか旧帝とか全く意識してないと思う
サークルが内部生の多いとこだったからいろんな学部の内部生知ってるけどホントに頭いい人は医学部
普通に頭良かったりいずれ企業の跡取りになる人は経済
あとは法とか経済から司法試験なり公認会計士なり資格取りに行くとか
サークルが内部生の多いとこだったからいろんな学部の内部生知ってるけどホントに頭いい人は医学部
普通に頭良かったりいずれ企業の跡取りになる人は経済
あとは法とか経済から司法試験なり公認会計士なり資格取りに行くとか
特に幼稚舎からの生粋だと財力も家柄もあるし何より彼らは人脈と人当たりと要領が抜群
政界に行くなら他大のが強いけど企業就職なら他を気にする必要もないくらい慶応は恵まれてる
内部生それも藤沢や高校からじゃない幼稚舎普通部中等部あたりからの人達は上とか下とかじゃなくて住む世界が違うよ
50 : 2020/12/21(月)21:24:28 ID:qgCNAgnR
数えきれないほどのゴミを量産してるように思えるけど
尊敬できる人いますかね
尊敬できる人いますかね
51 : 2020/12/21(月)21:26:47 ID:6juAJesO
入学難易度で言えば、どちらが上かなんて言うまでもない。でも、就活はそんな変わらんと思うよ
悲惨なのは、国立入れず早慶入った陰キャ。せめて一橋東工入ればつぶしきくのに
52 : 2020/12/21(月)21:38:02 ID:GeQXyzSC
東大C判定でも一橋東工大には下げないで東大特攻するのが開成の美学らしい
53 : 2020/12/21(月)21:49:32 ID:/PW+VcuD
>>52
C判定は普通に五分五分だから開成に限らず突っ込む人多いぞ
D判定はほぼ記念受験
D判定はほぼ記念受験
54 : 2020/12/21(月)23:12:36 ID:4SHa0DQl
東大特攻しようが落ちた時点で「ワタク」「低学歴」
結果が全ての世界ですから
結果が全ての世界ですから
58 : 2020/12/22(火)01:15:12 ID:z/X4cZbM
内部()なんてそれこそ金で学歴買っただけのクズなんだな
親の金でな
親の金でな
59 : 2020/12/22(火)07:17:08 ID:lPkY5lRA
>>58
内部こそが真の価値だぞ
親の金で入っていることこそ誇り
国立の育ちの悪い最下層民との品位の差が表れる
親の金で入っていることこそ誇り
国立の育ちの悪い最下層民との品位の差が表れる
一般受験には東大ごときに落ちたクズが含まれる
そいつらの所為で慶応が東大より学力的に落ちるという屈辱を受ける理由を与える
62 : 2020/12/22(火)16:48:31 ID:lZmAfV3k
名古屋大
東北大
大阪大
九州北海道
東北大
大阪大
九州北海道