スポンサーリンク
1 : 2020/12/24(木)14:55:22 ID:JOhGje3B0EVE
敵「あ、あぁ…」ジョボボ
女「敵くんだっさwワイくんかっこいいね!」

これが現実

"
スポンサーリンク

16 : 2020/12/24(木)14:58:11 ID:2EI5YURL0EVE
>>1
敵「ないよそんなの。推薦だし」

 

19 : 2020/12/24(木)14:58:37 ID:JOhGje3B0EVE
>>16
推薦とかだっさw
絶対口外出来んわw

 

34 : 2020/12/24(木)15:01:43 ID:2EI5YURL0EVE
>>19
お前は
わざわざセンターでXXX点取って入ってきました
とか言ってるの?
その方がダサくね?

 

40 : 2020/12/24(木)15:02:16 ID:JOhGje3B0EVE
>>34
聞かれたらね

 

2 : 2020/12/24(木)14:55:59 ID:zlBo4svRdEVE
ワイくんはカッコよくないね

 

5 : 2020/12/24(木)14:56:27 ID:JOhGje3B0EVE
>>2
お前よりはかっこいいぞ

 

10 : 2020/12/24(木)14:57:15 ID:uWc0UECWdEVE
>>5
学歴オタクのどこがカッコええねん

 

13 : 2020/12/24(木)14:57:47 ID:JOhGje3B0EVE
>>10
オタクではないけど

 

3 : 2020/12/24(木)14:56:05 ID:J4GtBGgj0EVE
ワイ君は?

 

7 : 2020/12/24(木)14:56:38 ID:JOhGje3B0EVE
>>3
どこだと思う?

 

4 : 2020/12/24(木)14:56:09 ID:JOhGje3B0EVE
大学名だけでイキるのは滑稽

 

6 : 2020/12/24(木)14:56:29 ID:nopboQ970EVE
学歴で生きること自体が滑稽たわ

 

8 : 2020/12/24(木)14:56:54 ID:JOhGje3B0EVE
>>6
出たw学歴どうでもいいアピールw

 

12 : 2020/12/24(木)14:57:29 ID:RtkKKpHx0EVE
所詮早稲田なら全部一緒やろ

 

17 : 2020/12/24(木)14:58:18 ID:JOhGje3B0EVE
>>12
東大落ち政治経済学部と
所沢体育大学では雲泥の差

 

37 : 2020/12/24(木)15:01:55 ID:40F6JNMWMEVE
>>17
一般人には全部ただの早稲田や
気にするのは学歴オタクだけ

 

45 : 2020/12/24(木)15:03:08 ID:ZS4NoEq/pEVE
>>37
それはないかな
テレビとかでも政経やと持ち上げられてる
竹俣紅とか

 

15 : 2020/12/24(木)14:57:56 ID:rBEJWTXmpEVE
マジレスするのそういうキモい理詰めする奴って女から一番嫌われるやろ

 

20 : 2020/12/24(木)14:58:45 ID:8oOhJ9+90EVE
「クリスマスイブにセンターの点でマウント取ったろ!」

 

23 : 2020/12/24(木)14:59:28 ID:JOhGje3B0EVE
>>20
クリスマスイブ関係ある?

 

21 : 2020/12/24(木)14:58:50 ID:xL2w596jHEVE
まあでも東京大学落ちたら早稲田くらいしか行くとこないんやししゃーない

 

24 : 2020/12/24(木)14:59:44 ID:ZS4NoEq/pEVE
これ言われたら政治経済学部です、でむしろ圧倒できるわ

 

26 : 2020/12/24(木)15:00:15 ID:JOhGje3B0EVE
>>24
入試方式も聞くけど?

 

27 : 2020/12/24(木)15:00:38 ID:P3D3Yugt0EVE
>>26
早稲田ってセンターあるの?

 

33 : 2020/12/24(木)15:01:36 ID:JOhGje3B0EVE
>>27
いや、推薦かAOか一般か
それに東大京大落ちだったらセンターも受けてるだろ

 

25 : 2020/12/24(木)14:59:48 ID:0AY8DVdApEVE
ワイ「でもお前の大学早稲田より下じゃん」

 

30 : 2020/12/24(木)15:01:09 ID:JOhGje3B0EVE
>>25
所沢体育大学とかチベットには勝ってるやろ

 

32 : 2020/12/24(木)15:01:16 ID:RtkKKpHx0EVE
東京圏で働くなら早稲田だけど、地方行くと地方の旧帝大の方が無難で評価されるんだよな
慶応とかもそうだが

 

38 : 2020/12/24(木)15:02:05 ID:JOhGje3B0EVE
>>32
まぁ当たり前

 

35 : 2020/12/24(木)15:01:47 ID:3DxTtfhSMEVE
センター利用で法学部だったらどうする?

 

39 : 2020/12/24(木)15:02:06 ID:yzglwpLWaEVE
イッチはMarch辺りなんか?

 

42 : 2020/12/24(木)15:02:51 ID:uoW5Ra95pEVE
ワイは清華大や
ちな高考満点

 

44 : 2020/12/24(木)15:03:05 ID:JOhGje3B0EVE
>>42
どこやねん

 

スポンサーリンク

46 : 2020/12/24(木)15:03:20 ID:zrwTx1T6dEVE
詩文洗顔で政経やけどイッチ見下していい?

 

49 : 2020/12/24(木)15:03:33 ID:JOhGje3B0EVE
>>46
数学から逃げた敗北者やん

 

50 : 2020/12/24(木)15:04:11 ID:zrwTx1T6dEVE
>>49
その数学逃げた敗北者に学歴負けてるの草

 

52 : 2020/12/24(木)15:04:30 ID:JOhGje3B0EVE
>>50
え?だって早稲田でしょ?

 

53 : 2020/12/24(木)15:05:12 ID:zrwTx1T6dEVE
>>52
ん?イッチは?
流石に東京一工医よね?

 

55 : 2020/12/24(木)15:06:15 ID:zrwTx1T6dEVE
てか東京一工医なら早稲田眼中にないだろうしそれ未満の早稲田に嫉妬するゴミカス大学なんやろうね

 

61 : 2020/12/24(木)15:07:00 ID:JOhGje3B0EVE
>>55
一応早稲田は同類やね

 

59 : 2020/12/24(木)15:06:23 ID:Kn43EDlF0EVE
わいsfc高みの見物

 

62 : 2020/12/24(木)15:07:07 ID:WrgR9H6i0EVE
他人のステータスにしか興味ない女なんか要るか?

 

63 : 2020/12/24(木)15:07:30 ID:Qss1k7M20EVE
言うほど大学入って試験何点だったとか何番できたとか言うか?
中学のときはあったけど

 

69 : 2020/12/24(木)15:08:30 ID:G8K11YIv0EVE
私文で小学校からの内進だけどイッチからすると内進はどうなん?

 

75 : 2020/12/24(木)15:09:21 ID:JOhGje3B0EVE
>>69
ゴミ 浅い

 

94 : 2020/12/24(木)15:11:33 ID:G8K11YIv0EVE
>>75
感覚が違いすぎて話し合わなそうやな
出身階層所属階層とか考慮しないん?

 

98 : 2020/12/24(木)15:13:05 ID:JOhGje3B0EVE
>>94
人生で1度も苦労せずに死ぬんだろうなぁって思うわ

 

70 : 2020/12/24(木)15:08:31 ID:Scej7glq0EVE
政経のセンターのみって理Ⅲ受ける連中が自己採点の確認するために遊びで出すから機能してないやろ

 

79 : 2020/12/24(木)15:09:49 ID:JOhGje3B0EVE
>>70
理系が文系学部にセンター出せるのか?

 

76 : 2020/12/24(木)15:09:23 ID:GYbB4K6R0EVE
入試方法とかクソどうでもええやろ
入ったもん勝ちや

 

77 : 2020/12/24(木)15:09:40 ID:7LGAFBOTMEVE
入り方にこだわるのはいかにも日本らしいね

 

78 : 2020/12/24(木)15:09:44 ID:WEdqu67N0EVE
敵「セン利政経っすw」

イッチ「あわわわ…」ジョボボ

これが現実

 

89 : 2020/12/24(木)15:10:58 ID:JOhGje3B0EVE
>>78
幸いにもまだ遭遇したことないわ

 

81 : 2020/12/24(木)15:10:03 ID:nUYZrbgJ0EVE
早稲田一般入試やが?

 

82 : 2020/12/24(木)15:10:07 ID:JOhGje3B0EVE
あ、ごめんw
3教科だったw

 

85 : 2020/12/24(木)15:10:28 ID:TCs5jUkk0EVE
内部です →こいつは?

 

86 : 2020/12/24(木)15:10:43 ID:z8yASpix0EVE
>>85
ラッキー

 

88 : 2020/12/24(木)15:10:50 ID:ZS4NoEq/pEVE
ペーパーテストの出来を自慢したくて入試方式や点数を自慢するのはわかるけど
学歴としてはどんな方法だろうが点数だろうが同じだと思うんやが

 

91 : 2020/12/24(木)15:11:22 ID:DvdjIk8VdEVE
ワイは所沢大学やが普通に会社で早稲田すごいねーで通るで
早稲田の人にはバカにされるが

 

97 : 2020/12/24(木)15:12:54 ID:3DxTtfhSMEVE
>>91
所沢大の人は学歴バトルとかしなさそう

 

92 : 2020/12/24(木)15:11:29 ID:XtxCxJ/O0EVE
学部はわかるけど入試とセンターの下りがやばすぎる

 

95 : 2020/12/24(木)15:11:54 ID:MeJSFoAA0EVE
早稲田の入試は今やっても無理やわ
変なことばかり聞かれて学習コスパ悪すぎ
どうやって裏口で入るか、のほうが効率いい

 

スポンサーリンク
99 : 2020/12/24(木)15:13:07 ID:82WymCkmMEVE
ワイは一般数学で商に入ったエリートやぞ😤

 

130 : 2020/12/24(木)15:16:47 ID:bLxoIyej0EVE
>>99
ワイの当時サークル入ったらバカ商呼ばわりで悲しかったわ
今はそうでもないんかな

 

100 : 2020/12/24(木)15:13:13 ID:Esj1pLE20EVE
イッチは2chのせいで大学の知識だけやたら膨らんだ帝京大生やで

 

103 : 2020/12/24(木)15:13:37 ID:JOhGje3B0EVE
>>100
ていきょう大学って何?
とうきょう大学のま違いだろ

 

104 : 2020/12/24(木)15:13:43 ID:UauTY84cMEVE
早稲田でも人間科学と教育は人権ないよな
慶應も文学部とスーファミはない

 

108 : 2020/12/24(木)15:14:01 ID:JOhGje3B0EVE
>>104
慶應文学部ってあかんのか?

 

118 : 2020/12/24(木)15:15:31 ID:UauTY84cMEVE
>>108
アカンよ
倍率低いし二科目と小論文だからバカでも受かる

 

105 : 2020/12/24(木)15:13:52 ID:MeJSFoAA0EVE
大学がゴールの奴も、どうかと

 

107 : 2020/12/24(木)15:13:59 ID:aynNrA8q0EVE
ワイは今後慶應歯学部名乗らせてもらうで

 

113 : 2020/12/24(木)15:15:12 ID:jsaRMpAO0EVE
>>107
おは歯科大ニキ

 

109 : 2020/12/24(木)15:14:36 ID:KOgYMTWYaEVE
早稲田で何を研究してるのかが大事や
他大でも出来ることを早稲田行ってやるのは勿体ない

 

111 : 2020/12/24(木)15:14:57 ID:JOhGje3B0EVE
>>109
大学なんて肩書き貰いに行くとこだろ

 

119 : 2020/12/24(木)15:15:33 ID:KOgYMTWYaEVE
>>111
アホか。
研究機関やぞ...

 

110 : 2020/12/24(木)15:14:55 ID:WkXJn3sr0EVE
推薦がダサいっての理屈をもう少し詳しく頼むわ参考にしたい

 

120 : 2020/12/24(木)15:15:47 ID:JOhGje3B0EVE
>>110
苦労とか許すとかどうでも良い
大学だろうがどこだろうが、授業というものは学力が下の人に合わせなきゃいけないわけだから、推薦とかAOとかで入学した人でもついてこれるような教育になってしまう
つまり学力で入学した人にとっては物足りない教育なわけ
そこを問題視しないと、推薦組が調子に乗って屁理屈で返すだけ

 

126 : 2020/12/24(木)15:16:21 ID:D87yWed2aEVE
>>120
肩書もらいにいくなら講義内容関係ないやん

 

114 : 2020/12/24(木)15:15:14 ID:L7G6frbT0EVE
早大生で一応早稲田っすwとか言ってる奴見たことないんだけど

 

117 : 2020/12/24(木)15:15:24 ID:Ro7Ya5pM0EVE
ワイ逆に大学聞いて相手が明治(かどっかのマーチ)やったんやけど、そしたらそれ以上聞いてないのに実は特待生で~って語りだされたことあるで

 

121 : 2020/12/24(木)15:15:48 ID:QDv1VixM0EVE
なんjの学歴スレとかただの受験スレだからな
誰も専攻とか卒論に突っ込んで来ねえから、MARCHニッコマ早慶ニッコマあたりを鳴き声みたいに叫んどけば高卒でも勝てるレスバボーナスステージや

 

122 : 2020/12/24(木)15:15:51 ID:s11dkiPHaEVE
色々と拗らせてわざわざ5教科7科目勉強して地方の国立行ったけどSFCとかくっそ楽しそうだよな

 

128 : 2020/12/24(木)15:16:41 ID:JOhGje3B0EVE
>>122
せっかく国立大学に入学されたのに?

 

125 : 2020/12/24(木)15:16:00 ID:3DxTtfhSMEVE
sfcって最近はかなり難易度高いで

 

129 : 2020/12/24(木)15:16:42 ID:znPOMcUD0EVE
出身大学聞かれたら「バカ田」と答えるのが早稲田

 

131 : 2020/12/24(木)15:16:58 ID:8oOhJ9+90EVE
名大非医やが旭丘とか東海のやつに会うと哀れになるわ
お前らは鶴キャン行けよ…

 

134 : 2020/12/24(木)15:17:34 ID:JOhGje3B0EVE
>>131
旭でも平均層は普通に名大非医やろ
東海B群は名大行ければ成功扱いらしいし

 

引用元: 敵「一応早稲田っすw」女「へぇ~凄い!」ワイ「入試方式は?学部学科は?センター何点?」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク