1 : 2020/12/25(金)22:25:58 ID:TN0bQxnG0XMAS
どっち選ぶ?

2 : 2020/12/25(金)22:26:19 ID:wvlHVitc0XMAS
ワイだったら後者やな
11 : 2020/12/25(金)22:28:10 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>2
ワイもですな
ワイもですな
4 : 2020/12/25(金)22:26:27 ID:18USUhjEpXMAS
12歳で高学歴とは
5 : 2020/12/25(金)22:26:48 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>4
旧帝大以上に進学できることが確定
旧帝大以上に進学できることが確定
69 : 2020/12/25(金)22:44:23 ID:JOyBZ/O20XMAS
>>5
いや確定ってどういうことや?
74 : 2020/12/25(金)22:45:42 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>69
どうもこうもないやろ旧帝大以上に進学できるのが確定ってだけやん。学力と親が学費払えるってことが保証されてるってことや
どうもこうもないやろ旧帝大以上に進学できるのが確定ってだけやん。学力と親が学費払えるってことが保証されてるってことや
6 : 2020/12/25(金)22:27:00 ID:Ol/DoJnCMXMAS
10億
もう苦労するのは面倒くさい
もう苦労するのは面倒くさい
7 : 2020/12/25(金)22:27:06 ID:n4TacH0i0XMAS
10億一択やな
8 : 2020/12/25(金)22:27:28 ID:IAjCTzw70XMAS
10億やろ
9 : 2020/12/25(金)22:27:29 ID:n4TacH0i0XMAS
10奥手に入れて遊んで1人でのんびり暮らすで
10 : 2020/12/25(金)22:27:30 ID:TN0bQxnG0XMAS
やっぱ別れますな
12 : 2020/12/25(金)22:28:21 ID:sCzvGh3r0XMAS
後者一択
13 : 2020/12/25(金)22:28:55 ID:0KH9EoB5MXMAS
10億だわ
宮廷入れても結局研究も就職後も大変やし働かなくていい生活の方がずっといい
宮廷入れても結局研究も就職後も大変やし働かなくていい生活の方がずっといい
14 : 2020/12/25(金)22:29:09 ID:SdNMvZ0C0XMAS
12歳1択やな
15 : 2020/12/25(金)22:29:29 ID:IGH3jKcj0XMAS
高学歴でも生涯賃金10億は難しいな
20 : 2020/12/25(金)22:30:23 ID:SdNMvZ0C0XMAS
>>15
記憶がそのままでタイムトラベルするみたいな設定ならビットコイン全ツッパした後株にぶっこんでいけるやろ
24 : 2020/12/25(金)22:31:12 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>20
カネ関係や予言系のチートは使えないとして欲しい。後付けすまん
カネ関係や予言系のチートは使えないとして欲しい。後付けすまん
18 : 2020/12/25(金)22:30:00 ID:0KH9EoB5MXMAS
人生なんてそう何回も過ごして楽しいもんじゃないしな
一回で十分
一回で十分
19 : 2020/12/25(金)22:30:18 ID:jdIZueWz0XMAS
ワイ後者だったけどいじめられて鬱になった
21 : 2020/12/25(金)22:30:51 ID:C8rBltmE0XMAS
容姿端麗IQ150じゃなくても後者
6歳からにしてくれ
6歳からにしてくれ
22 : 2020/12/25(金)22:30:57 ID:soCW5L/H0XMAS
イッチさん今からでもやり直せるんやで…
月曜ハロワ行こうな?
月曜ハロワ行こうな?
29 : 2020/12/25(金)22:32:47 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>22
今年旧帝いけなくて浪人が確定した高3や
今年旧帝いけなくて浪人が確定した高3や
30 : 2020/12/25(金)22:33:20 ID:8r/JDtmm0XMAS
>>29
それはまじ?
なんか証明できるんか?
まぁまぁ凄いな
なんか証明できるんか?
まぁまぁ凄いな
36 : 2020/12/25(金)22:34:35 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>30
何がすごいんやw行けなかったなら誰でもできるやろ受かってないぞちゃんと読め
何がすごいんやw行けなかったなら誰でもできるやろ受かってないぞちゃんと読め
23 : 2020/12/25(金)22:31:09 ID:Ba7u1i2Q0XMAS
後者メリットないやん
26 : 2020/12/25(金)22:31:47 ID:jdIZueWz0XMAS
>>23
楽しい人生ってのは金手に入れてもやり直せないんやで
25 : 2020/12/25(金)22:31:46 ID:bNry7AaL0XMAS
12歳一択や
バイト代をライブドアに突っ込んで資産を作り
ガンホーで200倍にして悠々自適で暮らす
震災を予言して占い師で稼いでもいい
バイト代をライブドアに突っ込んで資産を作り
ガンホーで200倍にして悠々自適で暮らす
震災を予言して占い師で稼いでもいい
27 : 2020/12/25(金)22:32:11 ID:PYoLXGhI0XMAS
運ゲーに3回くらい勝って今があるから10億のほうがいい
28 : 2020/12/25(金)22:32:17 ID:UjWYIvSk0XMAS
寿命が伸びるだけで10億以上の価値あるだろ
31 : 2020/12/25(金)22:33:21 ID:W9wdLx74aXMAS
>>28
お前の人生にそんな価値ねぇよ
32 : 2020/12/25(金)22:33:36 ID:xuyTKy1c0XMAS
学歴に不満ないから10億
33 : 2020/12/25(金)22:33:48 ID:tMCJqe7F0XMAS
10億
34 : 2020/12/25(金)22:34:02 ID:TTTsdU/c0XMAS
死にたくないから若返るわ
35 : 2020/12/25(金)22:34:30 ID:jdIZueWz0XMAS
家族とやり直したいから、僕のままで12歳に戻してほしい
38 : 2020/12/25(金)22:35:16 ID:Z+GFkM1y0XMAS
若さは金で買えんからな
12歳やな
12歳やな
40 : 2020/12/25(金)22:36:05 ID:Vn3XyVHSpXMAS
IQ150なら前者やな
IQ180あたりなら後者
IQ180あたりなら後者
41 : 2020/12/25(金)22:36:33 ID:B8KUySAg0XMAS
10億あったら容姿も学歴もIQもいらんやろ
43 : 2020/12/25(金)22:36:48 ID:8vcpp5SE0XMAS
12歳
44 : 2020/12/25(金)22:37:18 ID:Z213HcByMXMAS
後者や
46 : 2020/12/25(金)22:38:16 ID:kzsViq0G0XMAS
12歳ってのはタイムスリップ的なことでええんか?
50 : 2020/12/25(金)22:38:59 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>46
そうやな。記憶消しても消さんでも好きな方を選べるで
そうやな。記憶消しても消さんでも好きな方を選べるで
56 : 2020/12/25(金)22:40:00 ID:kzsViq0G0XMAS
>>50
ほな容姿端麗になってガンホー株とかビットコ買えば余裕やな
59 : 2020/12/25(金)22:40:37 ID:i502Ynhx0XMAS
>>56
ガーファだけでいける
47 : 2020/12/25(金)22:38:19 ID:YmXCoZctaXMAS
若返るだけでも10億の価値がある
48 : 2020/12/25(金)22:38:24 ID:Z213HcByMXMAS
金は所詮金や
教授になりなはれ
教授になりなはれ
by白い巨塔
49 : 2020/12/25(金)22:38:35 ID:v+C3s52J0XMAS
前者
お前らは自分に期待しすぎ
お前らは自分に期待しすぎ
51 : 2020/12/25(金)22:39:12 ID:wPwnX/670XMAS
10億や
金さえあればあとはどうにかなる
金さえあればあとはどうにかなる
52 : 2020/12/25(金)22:39:27 ID:i502Ynhx0XMAS
やり直すって、なん爺民なら昭和戻りやろ
57 : 2020/12/25(金)22:40:16 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>52
たしかになwwww全く考慮してなかった。それも含めてどっち選ぶんやろ
たしかになwwww全く考慮してなかった。それも含めてどっち選ぶんやろ
53 : 2020/12/25(金)22:39:40 ID:08Q3nFNJ0XMAS
今の記憶のままなら後者や
54 : 2020/12/25(金)22:39:55 ID:91HZiufl0XMAS
後者
今の学力で12歳戻れたら理三余裕で入れるわ
今の学力で12歳戻れたら理三余裕で入れるわ
58 : 2020/12/25(金)22:40:34 ID:abJXXjYi0XMAS
前者は持て余しそうだし後者やなぁ
時間は金じゃ遡れん
時間は金じゃ遡れん
61 : 2020/12/25(金)22:41:53 ID:hV2cs2Lw0XMAS
今の年齢次第ではオプションなしでも後者選ぶ
62 : 2020/12/25(金)22:42:14 ID:TN0bQxnG0XMAS
投資系予言系は不可なり
63 : 2020/12/25(金)22:42:24 ID:Mm4ia6Pc0XMAS
後者
64 : 2020/12/25(金)22:42:57 ID:TMbeyG1ldXMAS
最近ずっとこういう妄想してるけどさ
その度今の自分の人生のしょうもなさに吐きそうになるわ
そんで考えないようにさらに妄想の世界に逃げ込むねんな
その度今の自分の人生のしょうもなさに吐きそうになるわ
そんで考えないようにさらに妄想の世界に逃げ込むねんな
65 : 2020/12/25(金)22:43:20 ID:kDIKjFzX0XMAS
やり直してヒシミラクル単勝に全てを賭けるわ
66 : 2020/12/25(金)22:43:37 ID:0TaAsHB20XMAS
すでに後者だから10億で
71 : 2020/12/25(金)22:45:13 ID:VfCcY0B/0XMAS
後者一択やろ
73 : 2020/12/25(金)22:45:29 ID:Hnntrw/DdXMAS
普通に若返るだけで価値あるやろ
75 : 2020/12/25(金)22:45:53 ID:aOD5Jwmx0XMAS
生きていくの辛いから10億貰ってなんも考えないでぼーってしたい
78 : 2020/12/25(金)22:46:38 ID:TMbeyG1ldXMAS
>>75
わかる
超わかる
金ほしいよ働かなくてすむくらいの金が
超わかる
金ほしいよ働かなくてすむくらいの金が
76 : 2020/12/25(金)22:46:09 ID:e+zRgj2/dXMAS
そのスイッチくれ
77 : 2020/12/25(金)22:46:36 ID:Mm4ia6Pc0XMAS
後者だと家族も大学行かせてもらえるくらい金持ちになるの?
79 : 2020/12/25(金)22:47:16 ID:TN0bQxnG0XMAS
>>77
まぁ金持ちってか年収800万以上くらいやと思ってくダセェ
まぁ金持ちってか年収800万以上くらいやと思ってくダセェ
81 : 2020/12/25(金)22:47:52 ID:SIWQaztf0XMAS
理想的な容姿で学生時代過ごせるならそれはとても素晴らしい事やね
84 : 2020/12/25(金)22:49:09 ID:hmYpZyYc0XMAS
10億貰えるより10億貰えるヒモになった方が良いな
87 : 2020/12/25(金)22:50:30 ID:yDMifVpC0XMAS
10億やな
バカのほうが幸せやと思うわ
バカのほうが幸せやと思うわ
88 : 2020/12/25(金)22:50:55 ID:BJ0YqzQP0XMAS
スマホ無い、インターネットろくに無い、周りのガキと話し合わないって結構きついと思う
89 : 2020/12/25(金)22:51:00 ID:f9El8PMH0XMAS
12歳に戻ってマッマに会いたい
91 : 2020/12/25(金)22:51:58 ID:34AuTDAQ0XMAS
若い体は欲しいけどもっかいやり直すのも面倒くさいなあ
92 : 2020/12/25(金)22:52:26 ID:1NnejfrV0XMAS
IQはいいからボンズの才能くれ
無双して稼ぐわ
無双して稼ぐわ
93 : 2020/12/25(金)22:52:35 ID:png4d2n0MXMAS
10億でゴール
やり直しはいくらステ良くても登るのが大変
やり直しはいくらステ良くても登るのが大変
94 : 2020/12/25(金)22:52:50 ID:bmM0yWfk0XMAS
全く努力しなくても高学歴なことが確定してるんか
95 : 2020/12/25(金)22:53:09 ID:i502Ynhx0XMAS
中途半端な毒親(家庭内で不満まみれで、子供が勉強出来ないろくでなしになる)家庭だから微妙だな
若く賢くはなりたいが、一生会いたくねーー!
若く賢くはなりたいが、一生会いたくねーー!
96 : 2020/12/25(金)22:53:18 ID:+2ccA6W10XMAS
健康な体になる?
104 : 2020/12/25(金)22:54:12 ID:2WhWRjgl0XMAS
後者
寿命は金で買えない、1000000000000000000億円稼いでも12歳に戻れるやつはおらへんのや
寿命は金で買えない、1000000000000000000億円稼いでも12歳に戻れるやつはおらへんのや
105 : 2020/12/25(金)22:54:31 ID:f3rYGitB0XMAS
前者選ぶ人は確実に破産するやろ
106 : 2020/12/25(金)22:54:59 ID:raw5T5C60XMAS
通貨価値はどんどん下がってくぞ
12歳からだわ
12歳からだわ