スポンサーリンク
1 : 2020/12/27(日)10:09:05 ID:LbwLWpaDp
親「体裁のために大学行くぅ?!!?!?!!?!
ハァ?!?!!!?!!
だったらもう受験やめて就職してくれるぅ?!?!!!?!!!?!?!
ギャオオオン!!!」

いやw
ワイをそう言う思考に育てたのはあんたじゃないかw

"
スポンサーリンク

3 : 2020/12/27(日)10:09:53 ID:LbwLWpaDp
いつもは「いい大学行けばハクがぁ~周りからどうみられてぇ~」とか言ってるくせにワイがこれ言い出したらキレ散らかすとかほんま意味不明

 

5 : 2020/12/27(日)10:10:36 ID:LbwLWpaDp
年末にうるさくされると疲れるわほんま

 

6 : 2020/12/27(日)10:11:08 ID:1ASK9CYB0
だから勉強頑張って一浪でええとこ行けってことやろ
見切りつけられたんや

 

13 : 2020/12/27(日)10:12:13 ID:LbwLWpaDp
>>6
いやワイは現役のときは浪人するつもりなかったんやでw

 

18 : 2020/12/27(日)10:13:05 ID:Jnl525Ei0
>>13
でも今は浪人してるんだろ?
現実を見なよ

 

7 : 2020/12/27(日)10:11:30 ID:j0GljLYkM
一浪したのに十分に成績伸ばせなかったお前が悪いよ

 

15 : 2020/12/27(日)10:12:44 ID:LbwLWpaDp
>>7
たしかに今年の10月くらいまでは親の意思で浪人したから勉強してこなかった
でも最近勉強し始めたら意外とおもろいし成績伸びてきて楽しいからもう一浪して上目指すんだわ
今年はもう時間的に間に合わん

 

8 : 2020/12/27(日)10:11:37 ID:q8Vmh2Dx0
まだ受験始まってねーだろタコ

 

9 : 2020/12/27(日)10:11:40 ID:pXd51VJ7a
ワイもそれ行ったらキレられてD欄大行ったわ

 

21 : 2020/12/27(日)10:13:39 ID:LbwLWpaDp
>>9
最悪やな心中お察しするわ
1浪してニッコマより2浪して国公立or早慶上智の方がええやろ?ほんまに

 

34 : 2020/12/27(日)10:14:42 ID:YeBuA7nsd
>>21
2浪で早慶…w

 

10 : 2020/12/27(日)10:12:02 ID:Ljg83RcsM
一浪と二浪以降って天と地の差があるよな

 

11 : 2020/12/27(日)10:12:04 ID:fbSXH94+0
よく二郎目しようと思えるな

 

31 : 2020/12/27(日)10:14:24 ID:LbwLWpaDp
>>11
だぁから1浪ニッコマじゃ親の言うハク(笑)周りからの評価(笑)がダメダメじゃん

 

53 : 2020/12/27(日)10:16:19 ID:qWM4gf/pa
>>31
そういうことはせめて勉強したやつが言えよ

 

12 : 2020/12/27(日)10:12:11 ID:fBZfExqr0
二朗はやめとけ

 

14 : 2020/12/27(日)10:12:32 ID:DKUsV/C50
親は無能のお前を見限ったんやで
意図を汲んでやれや

 

45 : 2020/12/27(日)10:15:41 ID:LbwLWpaDp
>>14
1浪させた親にも責任はあるんじゃないですかね?
ワイの人生めちゃくちゃやw

 

70 : 2020/12/27(日)10:18:02 ID:DKUsV/C50
>>45
せやから責任とって穀潰しに一年無駄に金やったし就職を勧めとるんやろ

 

17 : 2020/12/27(日)10:13:01 ID:iCA4J6+o0
二浪ワイ「パチスロいこ」

これが現実

 

19 : 2020/12/27(日)10:13:10 ID:zeSeFKY9M
高卒がおべきょうしててくさ
1歳も2歳も年下と同じこともできなくてたいへんでちゅね~

 

20 : 2020/12/27(日)10:13:34 ID:ZzsxK9V70
浪人した時点で学歴誇れへんやろ
現役で旧帝一工国公立医以外無意味

 

28 : 2020/12/27(日)10:14:07 ID:nkqxJ5rVM
>>20
お前の中ではそうかもしれんけど社会はそうじゃないで

 

22 : 2020/12/27(日)10:13:40 ID:1t8Cxwzg0
二浪して上がるやつは皆無だろ

 

23 : 2020/12/27(日)10:13:45 ID:LPzk5JXZa
別に予備校代自分で稼げばいいんじゃね

 

76 : 2020/12/27(日)10:18:38 ID:LbwLWpaDp
>>23
「受験関係の金は気にするな。そう言うの全部出すのが親の役目だ!w」って親自身が豪語してたのに2浪になった途端これよ
ワイの人生が変わるんやからあと1年ぐらいお金払えないんですかね・・・

 

82 : 2020/12/27(日)10:19:34 ID:nkqxJ5rVM
>>76
お前のことどうでもよくなったんやろ

 

25 : 2020/12/27(日)10:13:59 ID:v1NZU7yna
二浪すると成人式で哀れな奴扱いされるぞ

 

26 : 2020/12/27(日)10:14:01 ID:jYuqJYK90
浪人じゃない、ニート

 

スポンサーリンク

27 : 2020/12/27(日)10:14:04 ID:qWM4gf/pa
勉強できないやつにこんな教育するほうも悪いわ
本人も親も一浪するって時点で気づけなかったんか

 

85 : 2020/12/27(日)10:19:51 ID:LbwLWpaDp
>>27
ワイに勝手に期待して浪人させた親にも責任あるよなあ!?
こちとら偏差値40ぐらいの名前書けば入れる都立高校出身やぞ
頭の出来が人よりいい訳ないやろがい

 

98 : 2020/12/27(日)10:21:20 ID:4tBv9VoTM
>>85
都立高校で偏差値40なら日東駒専ですら大金星やんけ

 

29 : 2020/12/27(日)10:14:10 ID:+sa4kB2o0
松井ならセーフ

 

30 : 2020/12/27(日)10:14:12 ID:zbuDMZ2k0
浪人とか草

 

32 : 2020/12/27(日)10:14:30 ID:da/dIT8t0
一浪ニッコマ無理だろ
お前白鴎大しか受かってないのに

 

33 : 2020/12/27(日)10:14:31 ID:XixH8/sEd

二浪目は二浪目で何か言い訳つけてどうせ勉強しないやろ

 

105 : 2020/12/27(日)10:22:00 ID:LbwLWpaDp
>>33
1浪はワイの親の意思やけど2浪はワイの意思やから全然違うで
勉強が楽しいことに気づいたの最近やしあとは時間の問題

 

138 : 2020/12/27(日)10:25:25 ID:in8hSgM1M
>>105
自分の意思なら自分で学費出せ

 

35 : 2020/12/27(日)10:14:45 ID:kJYi9COU0
浪人してカスみたいな大学行くリスクもあるぞ

 

36 : 2020/12/27(日)10:14:50 ID:e9g41+Jc0
強い

 

38 : 2020/12/27(日)10:15:03 ID:KisS7zWqd
ワイ現役私立医やったけど1浪して国立医行ったで

 

39 : 2020/12/27(日)10:15:23 ID:LPzk5JXZa
一浪してニッコマの奴が2浪で早慶行けるわけないだろ

 

41 : 2020/12/27(日)10:15:33 ID:CzUPGqaN0
金の問題なら予備校代自分で出せば文句言わんやろ

 

42 : 2020/12/27(日)10:15:37 ID:nkqxJ5rVM
一浪早慶と二浪東京一工医って価値が同じだからな

 

43 : 2020/12/27(日)10:15:38 ID:fBZfExqr0
浪人崩れからそのままニート化するリスクもあるからな
だらだら浪人しないほうがいい

 

44 : 2020/12/27(日)10:15:39 ID:MZ6KHqXw0
こうやってニートが増えていくんやなって
ワイの子供は気をつけよう

 

47 : 2020/12/27(日)10:15:51 ID:Y9XMOjB10
2浪もして早慶なんて入ってからバカにされるで

 

55 : 2020/12/27(日)10:16:39 ID:knWPRe3gp
>>47
高卒がなんか言ってて草

 

48 : 2020/12/27(日)10:15:52 ID:tMqourm50
試験前日に武漢ウイルスに罹りますように

 

49 : 2020/12/27(日)10:15:53 ID:cp9cP9rxM
2浪して国立落ちたら就職って条件にすればええやん

 

50 : 2020/12/27(日)10:15:54 ID:ZzsxK9V70
マジで意味わからへんのが浪人して私立いくやつよ
どんだけ金無駄にしてんねん

 

56 : 2020/12/27(日)10:16:42 ID:Dtx+TVXC0
現役慶應ワイ高みの見物

 

57 : 2020/12/27(日)10:16:46 ID:bNGE7xAl0
1浪で大学入ってから死ぬ気で国家公務員試験勉強しろ

 

59 : 2020/12/27(日)10:16:56 ID:Y4FVSvTf0
同級生は見向きもしてへんで?

 

60 : 2020/12/27(日)10:17:00 ID:e7g+2uDB0
現役時はどこ受かったねん

 

119 : 2020/12/27(日)10:23:29 ID:LbwLWpaDp
>>60
現役の時は目白しか受からなかったでw

でも親が「えぇ~目白ぉ~?あんなところ...」ブツクサって不満タラタラだったから浪人よ

 

127 : 2020/12/27(日)10:24:14 ID:Dtx+TVXC0
>>119
どこだよw

 

61 : 2020/12/27(日)10:17:00 ID:4H8brMDx0
編入に切り替えればええやん

 

62 : 2020/12/27(日)10:17:08 ID:ZlnT5VtR0
一浪はまだしも二浪は無駄過ぎ
するなら医学部ぐらいやろ

 

64 : 2020/12/27(日)10:17:29 ID:0aBbeMFid
このなんで釣られすぎやろ
イッチ楽しいやろな

 

スポンサーリンク
65 : 2020/12/27(日)10:17:40 ID:Z1bZ//soa
一浪ニッコマン(笑)がどれだけ頑張ったところでマーチにすら受からないのが現実

 

68 : 2020/12/27(日)10:17:48 ID:/p7nG3AT0
何回立てんねん

 

72 : 2020/12/27(日)10:18:10 ID:HJcAOjP30
浪人して成績上がらない奴は明らかに自己管理能力に欠陥あるから浪人向いてないよ

 

77 : 2020/12/27(日)10:19:03 ID:xHbN/AOj0
浪人して成績伸びるやつ凄いわ
だって何の縛りもないんやろ、ワイなら絶対だらける

 

78 : 2020/12/27(日)10:19:20 ID:hMSAVtpxp
1浪あるいは1留くらいならそんなに大きな影響ないけど、これが2になると全然違う
何かが欠落してるゴミ
もちろん全員ではないけどな

 

79 : 2020/12/27(日)10:19:26 ID:/YOVVqQV0
一浪してニッコマレベルのアホが一丁前に体裁気にしてて草
自分の偏差値を受け入れてさっさと仕事するかアホ大行けや準ニート

 

81 : 2020/12/27(日)10:19:30 ID:4tBv9VoTM
まあでも今のニッコマは難しいからなぁ
10年前の法政と大差ないでほんま

 

83 : 2020/12/27(日)10:19:42 ID:da/dIT8t0
マジレスすると大学入っても一浪、二浪じゃ浮かないからじゃんじゃん浪人しろ

 

84 : 2020/12/27(日)10:19:46 ID:tgLgOJH20
一浪して法政すら引っかからないならもう諦めろ

 

87 : 2020/12/27(日)10:19:59 ID:v8phNBMQ0
わかるンゴww
イッチが正しいメンスなあww

 

88 : 2020/12/27(日)10:20:03 ID:Q+DgfNAid
今から成績上げたら親も納得するやろ

 

89 : 2020/12/27(日)10:20:08 ID:5W/BcYbVM
現役Fランレベルだった奴は、1浪してニッコマ四工大くらいが多いと思う

 

90 : 2020/12/27(日)10:20:16 ID:MX0vj/8IM
ニッコマってセンターだけで受かるとこやんけ

 

92 : 2020/12/27(日)10:20:54 ID:qNbC+jVE0
カス人間で草

 

93 : 2020/12/27(日)10:21:10 ID:E7nPVkrN0
人事関係やってるけどマジで二浪は蹴るで
二度も失敗してますなんてやつを会社に招き入れるメリットがない
どうせロクな人格じゃないことはイッチ自身もわかってるやろ

 

94 : 2020/12/27(日)10:21:11 ID:e73iH3EN0
一浪でニッコマは金かけても無駄やと諦められたんやろなあ

 

95 : 2020/12/27(日)10:21:13 ID:2nqJ6wSk0
クズから生まれたクズ太郎~~W

 

155 : 2020/12/27(日)10:27:13 ID:LbwLWpaDp
>>95
親がクズやからこうなるんよな遺伝ってズルすぎるやろこれ
ペーパー上の頭の良さは努力でどうにかなるのかもしれんがワイ自身どーしようもないクソみてぇな性格の人間やし親も自分の言ってることとやってることが矛盾してるカスだからやっぱ頭に良さや人格は遺伝すンだわ

 

96 : 2020/12/27(日)10:21:14 ID:pSND9oNw0
浪人って辛いイメージだけど圧倒的に自由で楽しいんよな
スケジュールに縛られないし
6時間勉強して8時間寝ても10時間自由に出来る
だからこそ人生を見つめ直す期間として1年浪人するのはいいけど2年以上はマジで堕落するからやめたほうがええで

 

178 : 2020/12/27(日)10:29:56 ID:LbwLWpaDp
>>96
いやもう心構えが違うねんw
1浪目のワイは親に浪人しろって言われたから仕方なく浪人しただけ、わかる?
これからバリバリ勉強して優雅なキャンパスライフを送るビジョンが見えてるねん2浪目は

 

101 : 2020/12/27(日)10:21:28 ID:KndcIjsg0
1年間何してたんや😭

 

102 : 2020/12/27(日)10:21:31 ID:bNGE7xAl0
わいの友達北海学園大学から国土交通省入ったで

 

104 : 2020/12/27(日)10:21:48 ID:Doksuc/s0
相変わらず学歴スレ好きやな

 

108 : 2020/12/27(日)10:22:28 ID:PK8vE+AW0
1回失敗して直すのはセーフだが2回同じミスするのはアカンぞ

 

引用元: ワイ「1浪でこのレベルの大学行くのは体裁的になぁ...もう一郎させてくれん?」親「」プッツ-ン

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク