1 : 2021/01/03(日)10:37:29 ID:QBKoK6co
Fランもいるし

2 : 2021/01/03(日)10:39:38 ID:1EFkS1Es
国立に入れなかった絞りカスよりも
体力に特化したやつを入学させた方が就職に強いから
体力に特化したやつを入学させた方が就職に強いから
10 : 2021/01/03(日)11:11:23 ID:LnHCI06S
実業団駅伝でも警察は成績悪いし
防衛大の成績が悪いのも驚かない
防衛大の成績が悪いのも驚かない
11 : 2021/01/03(日)11:19:16 ID:wY1Sq5wx
箱根駅伝に出られない奴らの次の目標は逃走中のハンターになること
13 : 2021/01/03(日)11:23:21 ID:XKi0mgTU
優勝するとマッキンゼーに就職できるらしいよ
14 : 2021/01/03(日)11:30:12 ID:ouNgt7pC
県名ザコク以下ってスポーツもダメ勉強もダメ何か取り柄あるの?
17 : 2021/01/03(日)11:38:15 ID:1EFkS1Es
>>14
SASUKE完全制覇二回(高知大学卒)
15 : 2021/01/03(日)11:35:36 ID:0E6BwZwj
箱根駅伝の伝統校・名門校は戦前に優勝経験のある筑波・明治・早稲田・中央・慶應・日大・専修までだよ。
あとはぜんぶ寄生大学。
あとはぜんぶ寄生大学。
18 : 2021/01/03(日)11:42:23 ID:OGl6ouPi
筑波たまに出るだろ
19 : 2021/01/03(日)11:43:12 ID:pG5GilsV
日テレは毎年、箱根終わっても暫く各番組に選手監督引っ張りだして盛り立ててるが、
今年創価でそれやんなきゃならんて、今頃局内凍りついてるだろうな
もしそうなったら視聴率爆死、見るのは学会員だけという
日テレいいザマだわ
今年創価でそれやんなきゃならんて、今頃局内凍りついてるだろうな
もしそうなったら視聴率爆死、見るのは学会員だけという
日テレいいザマだわ
20 : 2021/01/03(日)11:55:50 ID:lh3gAzhv
国立では助っ人外国人を雇えない
栄養費を月に5万円渡せばアフリカなら家族が食っていける
栄養費を月に5万円渡せばアフリカなら家族が食っていける
25 : 2021/01/03(日)12:43:34 ID:9JEvGDcx
ザコクとかガリ勉しかいないやろ?
運動音痴しかいなそう
運動音痴しかいなそう
27 : 2021/01/03(日)12:52:16 ID:wY1Sq5wx
>>25
がり勉でザコクにしか行けない奴ってw
高校受験で二番手校しか受けさせてもらえなかったがり勉って悲惨だな
高校受験で二番手校しか受けさせてもらえなかったがり勉って悲惨だな
26 : 2021/01/03(日)12:47:08 ID:vsvkYn+p
スポーツ推薦やろ当たり前
国立って部活の大会で休みになってもただのサボりって扱いになったりするからね
国立って部活の大会で休みになってもただのサボりって扱いになったりするからね
29 : 2021/01/03(日)13:13:27 ID:sO44DwK2
国立いくような奴は体力ないから
31 : 2021/01/03(日)13:29:02 ID:kG2g29cj
国立だったけどスポーツに人生かけているような人は
1人もいなかったきがするな。
こういう人達は普通の筆記試験じゃないんでしょ?スポーツ枠で入ってくる。
1人もいなかったきがするな。
こういう人達は普通の筆記試験じゃないんでしょ?スポーツ枠で入ってくる。
32 : 2021/01/03(日)13:29:39 ID:Ymmv4nFS
超高額学費でぼって巻き上げた金で選手集めてて草
33 : 2021/01/03(日)13:33:12 ID:x66cyvTD
>>32
たかが100数十万を超高額ってお前んちはどんだけ貧乏なんだよw
34 : 2021/01/03(日)13:58:43 ID:KdECEKch
ワタクは授業サボって練習してるからw
35 : 2021/01/03(日)14:02:25 ID:/f7EPXv5
駅伝応援できない悲しいザコクw
37 : 2021/01/03(日)14:19:46 ID:9JEvGDcx
ガリ勉しかできないアホは、スポーツで一流になる方が難しいことすらわからないからなww
ガリ勉して国立行くのと、スポーツで活躍してワタク行く方が上ということすら理解できないよなww
ガリ勉して国立行くのと、スポーツで活躍してワタク行く方が上ということすら理解できないよなww
38 : 2021/01/03(日)14:29:41 ID:vTE8pl8R
筑波は?
42 : 2021/01/03(日)15:21:29 ID:glUP45GC
筑波をもっと応援してほしいわ
甲子園で公立高校が勝ち上がれば盛り上がるのと同じようにさ
甲子園で公立高校が勝ち上がれば盛り上がるのと同じようにさ
43 : 2021/01/03(日)15:22:56 ID:glUP45GC
山梨県っていつから参加資格できたんだろうな
45 : 2021/01/03(日)15:51:41 ID:sum7nIfT
全日本とかでも国立大(北大とか東北 広島 とか)予選をあがることもあるけど
不調だよ
不調だよ
50 : 2021/01/03(日)19:37:51 ID:XKi0mgTU
来年は北大と上智の二校がデッドヒートを繰り広げる
51 : 2021/01/03(日)22:00:10 ID:wY1Sq5wx
>>50
箱根駅伝の基本を抑えておこうね
55 : 2021/01/03(日)23:47:23 ID:CeT7m4zp
上智は永遠に出場できないだろう
慶應は出場できるか微妙
立教はもうひと頑張り必要だな
慶應は出場できるか微妙
立教はもうひと頑張り必要だな
56 : 2021/01/03(日)23:56:39 ID:/fsWPE6S
>>55
上智は今年、学連選抜の対象にもならなかったからね。
57 : 2021/01/04(月)00:22:46 ID:p08sdi/t
一応予算だと東大、一橋、東工大、慶應
上智、理科大も出てるんだけどね
上智、理科大も出てるんだけどね
59 : 2021/01/04(月)08:45:19 ID:dnHlb8LO
駅伝に出てる大学とかマーチと早稲田以外ほぼ全部Fランやんw
69 : 2021/01/04(月)15:34:02 ID:o2YR0Tc1
>>59
國學院とニッコマはギリセーフ。
それ以外はF。
それ以外はF。
62 : 2021/01/04(月)09:40:30 ID:VbAsMBYI
かけっこで何が決められるんだよw 大学をなんだと思ってんだw
63 : 2021/01/04(月)09:54:31 ID:zkNmoDYI
>>62
かけっこだけでは終わらせない
そのさきにあるもの
かけっこ
そのさきにあるもの
かけっこ
64 : 2021/01/04(月)09:57:12 ID:VbAsMBYI
各大学に二足歩行ロボット10台作らせて駅伝させれば、まあ大学の力比べにはなるかなw
67 : 2021/01/04(月)13:13:04 ID:VbAsMBYI
東大も慶應も出てないのになにが日本財界だよw 罰として皇居100周走ってこいww
68 : 2021/01/04(月)13:28:57 ID:GsxF1X5r
>>67
東大は確かに1回しか出てないけど、
慶応は27年前まで累計で30回出ている。
27年前の卒業生だと今は企業の重要ポストに上がっている年代。財界的には駅伝は刺さるよ。
これが創価だの帝京だのが席巻してくると財界で上に登れるのが細ってしまうだろうな。
慶応は27年前まで累計で30回出ている。
27年前の卒業生だと今は企業の重要ポストに上がっている年代。財界的には駅伝は刺さるよ。
これが創価だの帝京だのが席巻してくると財界で上に登れるのが細ってしまうだろうな。
70 : 2021/01/04(月)15:41:40 ID:VbAsMBYI
27年前まで30回って、それで慶應は涼しい顔して私大トップやってるんだから、日本財界云々に影響なんかない証拠やんけww
71 : 2021/01/04(月)15:46:28 ID:G3ibq2+z
正直、創価や城西、東京国際とか駅伝のときしか耳にしないもんな
72 : 2021/01/04(月)17:56:02 ID:LPb9o/T4
推薦だらけの大学
74 : 2021/01/04(月)18:23:56 ID:CT17CnI7
芸能スポーツと大手企業就職では地方国立大の出番はゼロなんだよ
引用元: 箱根駅伝てなんで私立ばっかなの?