1 : 2021/01/05(火)11:52:01 ID:CA7sJ3iQ0
理系・機械工志望
今は埼玉住み
今は埼玉住み

2 : 2021/01/05(火)11:52:42 ID:shRH7mR30
理系なら国立やろ
3 : 2021/01/05(火)11:52:54 ID:mNlwKRJrd
埼玉大行けや
8 : 2021/01/05(火)11:53:46 ID:CA7sJ3iQ0
>>3
行ける頭ない。前期で絶対受かりたいんや
行ける頭ない。前期で絶対受かりたいんや
4 : 2021/01/05(火)11:53:06 ID:zW7mhyB70
お金があるならマーチ
ないなら山梨
ないなら山梨
13 : 2021/01/05(火)11:54:58 ID:CA7sJ3iQ0
>>4
奨学金制度利用するからお金は大丈夫
親も貯金してくれてるし。
だけど自立はウェイ系多そうだし陰キャワイは馴染めなさそうで怖い
奨学金制度利用するからお金は大丈夫
親も貯金してくれてるし。
だけど自立はウェイ系多そうだし陰キャワイは馴染めなさそうで怖い
5 : 2021/01/05(火)11:53:17 ID:rw+z5YALp
国立にして院まで行くべき
15 : 2021/01/05(火)11:55:52 ID:CA7sJ3iQ0
>>5
院進はするよ
関西なら阪大か九大
関東なら東工か筑波横国にロンダする
院進はするよ
関西なら阪大か九大
関東なら東工か筑波横国にロンダする
18 : 2021/01/05(火)11:56:47 ID:9mxGJaaha
>>15
予言したる
君は4年の間にやる気を無くしてロンダをしなくなる
君は4年の間にやる気を無くしてロンダをしなくなる
144 : 2021/01/05(火)12:20:50 ID:kpTC00dx0
>>18
こういうやつ多すぎるわ
ガチでロンダしたいなら理科大行った方が間違いない
周りのコンプとモチベと情報網がちゃう
ガチでロンダしたいなら理科大行った方が間違いない
周りのコンプとモチベと情報網がちゃう
151 : 2021/01/05(火)12:22:27 ID:a/mMdwH2M
>>144
私立理系は院への推薦枠多いからなんとかなりやすいのは事実やな
やけど理科大はそもそもこいつ受からんやろ
やけど理科大はそもそもこいつ受からんやろ
6 : 2021/01/05(火)11:53:39 ID:y2A2jS500
マーチの方が楽しそう
お金があるならな
7 : 2021/01/05(火)11:53:41 ID:BaMwT5tBr
埼玉大学機電系院卒ワイが答えたるわ
国立行け安いし無双できる
国立行け安いし無双できる
16 : 2021/01/05(火)11:56:12 ID:CA7sJ3iQ0
>>7
就職は公務員多い?
就職は公務員多い?
9 : 2021/01/05(火)11:54:11 ID:7dySRZtRd
首都圏なら国立、他ならマーチ
22 : 2021/01/05(火)11:57:30 ID:CA7sJ3iQ0
>>9
言いたいこと分かるよ就職やろ?
でも首都圏の国立レベル高いねん
言いたいこと分かるよ就職やろ?
でも首都圏の国立レベル高いねん
27 : 2021/01/05(火)11:58:27 ID:lvv0WchH0
>>22
イベントを起こして『覚醒』しろ 秘めた力を呼び覚ませ
10 : 2021/01/05(火)11:54:23 ID:jK0k9EAR0
なんか落ちそうやな
11 : 2021/01/05(火)11:54:40 ID:9mxGJaaha
実家に金あって学士で就職するならMARCH
それ以外なら国立
それ以外なら国立
12 : 2021/01/05(火)11:54:48 ID:ka6xfgkKd
埼大行けないやつがMARCH行けるの?
14 : 2021/01/05(火)11:55:32
ワイ山梨と同レベルのところの情報系院生やが就職クソ楽勝やで
優良BtoBばっかや
優良BtoBばっかや
17 : 2021/01/05(火)11:56:20 ID:Une07ZaF0
ワイは滋賀大学卒やけど絶対マーチのほうがええで
大学って要するに自分の関心に近い情報に触れられるかどうかやから
情報の絶対量が多い都会のほうがええわ
大学って要するに自分の関心に近い情報に触れられるかどうかやから
情報の絶対量が多い都会のほうがええわ
20 : 2021/01/05(火)11:57:03 ID:jK0k9EAR0
>>17
理系だから学費の問題もあるやろ
29 : 2021/01/05(火)11:58:56 ID:Une07ZaF0
>>20
借金してでも行ったほうがええわ
就職で帰ってくるやろ
理系のことは詳しく知らんけどそれこそ院の情報にしたって10人しかいないコミュニティと100人いるコミュニティでは絶対得られる情報量に大きな差があるわ
就職で帰ってくるやろ
理系のことは詳しく知らんけどそれこそ院の情報にしたって10人しかいないコミュニティと100人いるコミュニティでは絶対得られる情報量に大きな差があるわ
19 : 2021/01/05(火)11:56:53 ID:VRQoGDsZ0
浪人して筑波あたり行け
28 : 2021/01/05(火)11:58:50 ID:CA7sJ3iQ0
>>19
もう1浪してる
2浪は無理
もう1浪してる
2浪は無理
21 : 2021/01/05(火)11:57:19 ID:D8z3tEJ6M
埼大無理なん?
23 : 2021/01/05(火)11:57:50 ID:4wE483Hud
理科大レベルと埼玉大理系レベルだと就職は圧倒的に理科大のほうがいい
マーチ理系と山梨大理系でもマーチ理系のほうが就職いいだろ…
マーチ理系と山梨大理系でもマーチ理系のほうが就職いいだろ…
26 : 2021/01/05(火)11:58:07 ID:3f9sIQxed
比べるなら5sとマーチやろ
53 : 2021/01/05(火)12:04:15 ID:a/mMdwH2M
>>26
これな
5sが学力的に無理言うてるようなカスはそもそもMARCH受からん。最初からMARCH一本で対策してたなら話は別やけど
5sが学力的に無理言うてるようなカスはそもそもMARCH受からん。最初からMARCH一本で対策してたなら話は別やけど
30 : 2021/01/05(火)11:59:21 ID:C4r/N6sr0
機械工はやめとけ
ちな機械工中退ニート
ちな機械工中退ニート
31 : 2021/01/05(火)11:59:34 ID:CA7sJ3iQ0
あと自分は国立至上主義だったから国立行きたいんだけど、地方は院進しても就職キツそうだからここに来て迷ってる
34 : 2021/01/05(火)12:00:33 ID:nhTrLWV+d
>>31
国立至上主義なら私立いっても推薦組のレベルの低さにイライラするから国立行っとけ
38 : 2021/01/05(火)12:01:17 ID:Une07ZaF0
>>34
駅弁エアプやん
駅弁レベルやと推薦だらけやし私立と変わらん
駅弁レベルやと推薦だらけやし私立と変わらん
45 : 2021/01/05(火)12:03:09 ID:/AQb8wUDM
>>38
君がエアプやろ
駅弁と私立は推薦の数全然違うで
早慶ですら半分近く推薦&内部や
それ以下は過半数が推薦とかざらやで
駅弁と私立は推薦の数全然違うで
早慶ですら半分近く推薦&内部や
それ以下は過半数が推薦とかざらやで
32 : 2021/01/05(火)11:59:44 ID:/Tc6dHop0
山梨で就職するなら山梨最強、都内なら他って感じじゃない
33 : 2021/01/05(火)12:00:10 ID:NA5bhEoHr
普通にMARCHやろ
ワイは駅弁行ったことに後悔はないけど
ちな電電
ワイは駅弁行ったことに後悔はないけど
ちな電電
36 : 2021/01/05(火)12:01:07 ID:eM2uCHq5p
どっちもクソ
40 : 2021/01/05(火)12:02:13 ID:CA7sJ3iQ0
>>36
みんながお前と同じくらい頭いいと思うなよ
みんながお前と同じくらい頭いいと思うなよ
37 : 2021/01/05(火)12:01:14 ID:NqJIP+0rM
理系なら地方でも国立行っとけ
41 : 2021/01/05(火)12:02:18 ID:N4WvlcM90
国立でええよ
42 : 2021/01/05(火)12:02:30 ID:mxmI2pUPD
編入しよう
44 : 2021/01/05(火)12:02:41 ID:H8diT9oE0
院ロンダってそんな簡単なん?
54 : 2021/01/05(火)12:04:55 ID:NA5bhEoHr
>>44
ぶっちゃけ簡単や
せやけどするかどうかはまた別の話やで
大学のレベルと研究室のレベルってそれなりに相関はあるけど完全な比例関係にはないからな
せやけどするかどうかはまた別の話やで
大学のレベルと研究室のレベルってそれなりに相関はあるけど完全な比例関係にはないからな
69 : 2021/01/05(火)12:06:36 ID:H8diT9oE0
>>54
まぁワイは旧帝やしそのまま上がるだけや
可能性あるとすれば京大にロンダやからいけそうなら頑張るわ
可能性あるとすれば京大にロンダやからいけそうなら頑張るわ
85 : 2021/01/05(火)12:09:41 ID:NA5bhEoHr
>>69
まあ学部や学科によってもちゃうしな
ワイも自分の研究分野について色々見たけど結局どこの大学も大して変わらんかったわ
ワイも自分の研究分野について色々見たけど結局どこの大学も大して変わらんかったわ
46 : 2021/01/05(火)12:03:20 ID:CA7sJ3iQ0
底辺地方大レベルから院進した時って周りからイジメられたりする?
ロンダ呼ばわりは辛い
ロンダ呼ばわりは辛い
59 : 2021/01/05(火)12:05:17 ID:H8diT9oE0
>>46
周りより賢ければなんも言われんのちゃう
75 : 2021/01/05(火)12:07:42 ID:CA7sJ3iQ0
>>59
学部入試で負けてもそこから頑張って這い上がるって現実的じゃないと思う
今までも無理だったし上にも書いたけどワイ要領悪いから浪人してるんだわ
学部入試で負けてもそこから頑張って這い上がるって現実的じゃないと思う
今までも無理だったし上にも書いたけどワイ要領悪いから浪人してるんだわ
90 : 2021/01/05(火)12:10:33 ID:a/mMdwH2M
>>75
就職で問われるんは最終学歴だけやで、やから理系で院行く前提のやつが学部入試で浪人してる意味がわからん
まあ5sすら学力的に無理とか言ってるカスが大学院入試で結果残せる訳ないんやがな、もう文転した方がええぞ
まあ5sすら学力的に無理とか言ってるカスが大学院入試で結果残せる訳ないんやがな、もう文転した方がええぞ
47 : 2021/01/05(火)12:03:32 ID:pig/4QEid
MARCH以外考えられない
49 : 2021/01/05(火)12:03:40 ID:v/CX5PXiM
文系ならともかく理系で私立行くメリットはマジでない
52 : 2021/01/05(火)12:04:11 ID:F4Mz0rbl0
駅弁やと地元の工業高校とか底辺普通科とかからも推薦あるぞ
56 : 2021/01/05(火)12:04:59 ID:/AQb8wUDM
>>52
それふまえても私立の推薦はレベチやで
55 : 2021/01/05(火)12:04:59 ID:McZ33ezAM
東京で就職考えてるなら間違いなく東京来た方がええで
就活の時マジで毎回くるのアホらしくなるから
就活の時マジで毎回くるのアホらしくなるから
65 : 2021/01/05(火)12:05:56 ID:AwHYGEuEd
>>55
企業「うーん、説明から最終面接までリモート!w」
71 : 2021/01/05(火)12:07:13 ID:McZ33ezAM
>>65
6年後でも一次面接とかはリモートかもな でもそれ以降はやっぱり対面やろ
57 : 2021/01/05(火)12:05:07 ID:CA7sJ3iQ0
院進したら就職で救われるって信じていいの?
それなら学部で上位国立受ける必要ないじゃん
なんか理由があるんでしょ?
それなら学部で上位国立受ける必要ないじゃん
なんか理由があるんでしょ?
70 : 2021/01/05(火)12:06:39 ID:OMIUVF5Ad
>>57
推薦があるかないかの違いちゃうの
GPA2.2以上でTOEIC580以上で当たり障りない面接こなせば誰でも推薦もらえてたでワイの周りは
GPA2.2以上でTOEIC580以上で当たり障りない面接こなせば誰でも推薦もらえてたでワイの周りは
58 : 2021/01/05(火)12:05:10 ID:H/SumAgIM
理系なら国立かな
文系ならMARCHいくわ
文系ならMARCHいくわ
61 : 2021/01/05(火)12:05:29 ID:XMLM1f8G0
千葉大なら行けそう?
62 : 2021/01/05(火)12:05:40 ID:1ZJ331jI0
埼玉大受からないやつが明治や立教の理工受かるとは思えないんやが
67 : 2021/01/05(火)12:06:11 ID:McZ33ezAM
>>62
まあまずこれ
64 : 2021/01/05(火)12:05:53 ID:Ol7Avu4Qp
MARCH=金岡千広だから、それより上か下かで考えろ
96 : 2021/01/05(火)12:11:47 ID:CA7sJ3iQ0
>>64
上か下ってなんや?
ワイは偏差値がどうこう言ってるんじゃなくて進学するべきところを聞いてる
上か下ってなんや?
ワイは偏差値がどうこう言ってるんじゃなくて進学するべきところを聞いてる
109 : 2021/01/05(火)12:13:58 ID:1ZJ331jI0
>>96
そういうことはW合格してから言えよ
66 : 2021/01/05(火)12:05:57 ID:e1FO5aHad
琉球北見とニッコマなら?
68 : 2021/01/05(火)12:06:24 ID:9SG7mqcEr
就職考えるならMARCH一択やろ
72 : 2021/01/05(火)12:07:33 ID:+1WB5H0nd
TOEIC755点中央大学法学部で松坂桃李似のイケメンのワイに何か質問か?
ちな神戸大学蹴ったで
ちな神戸大学蹴ったで
130 : 2021/01/05(火)12:18:11 ID:y2A2jS500
>>72
中央法って京大のやつとか併願で受けてたし難しいんじゃないの
141 : 2021/01/05(火)12:20:08 ID:+1WB5H0nd
>>130
超難しいよ^_^
76 : 2021/01/05(火)12:07:51 ID:aWr3OYhj0
私立の理系ってあんま聞かんわ
みんな国立行ったわ
みんな国立行ったわ
79 : 2021/01/05(火)12:08:55 ID:wo5f0xVUd
院まで行く事考えたら私立理系は学費重いで
80 : 2021/01/05(火)12:09:05 ID:Qqh4NVL00
都会の方が楽しいで
新潟大院卒より
新潟大院卒より
84 : 2021/01/05(火)12:09:38 ID:jV8arq15M
>>80
東工大院でええやん
81 : 2021/01/05(火)12:09:28 ID:y+gYD9H+0
理系だと学費が違いすぎるから国立やろ
82 : 2021/01/05(火)12:09:35 ID:1ZJ331jI0
浪人もしてるみたいやし入ってからどこ入ろうが苦労するのは確定やね
4年後には院なんて頭にもないんとちゃうか
4年後には院なんて頭にもないんとちゃうか
86 : 2021/01/05(火)12:09:47 ID:ooYcpijN0
理学部に来ないか?
98 : 2021/01/05(火)12:11:56 ID:AwHYGEuEd
>>86
講義課題と研究ハードな割に就活にあんまり活きないイメージ😫
87 : 2021/01/05(火)12:10:10 ID:aehF0dHd0
マーチやぞはげ
88 : 2021/01/05(火)12:10:11 ID:wxLW3sHDd
芝浦工大いけ
93 : 2021/01/05(火)12:11:27 ID:mxmI2pUPD
院ロンダするくらいなら3年次編入のほうがええやろ
99 : 2021/01/05(火)12:11:58 ID:x6Lo1h7KM
学費
100 : 2021/01/05(火)12:12:21 ID:4eCBbQ6Id
1浪しててそんな程度の大学しか行けんの?
105 : 2021/01/05(火)12:13:06 ID:MqBWIIBT0
MARCHでええやろ
106 : 2021/01/05(火)12:13:29 ID:WZfn1+p0a
山梨の併願なら日大辺りの理工になるだろ
埼玉ならMARCH
埼玉ならMARCH
107 : 2021/01/05(火)12:13:39 ID:y+gYD9H+0
てか両方受かってから悩めよ
108 : 2021/01/05(火)12:13:44 ID:K5+zILMxd
芝浦でええやん
110 : 2021/01/05(火)12:13:58 ID:LD42ZJb3a
賢いのは間違いなく山梨大だけど、楽しさとネームバリューがダンチだからMARCH行っとけ
111 : 2021/01/05(火)12:14:10 ID:IJyYfEsqd
そんなこと考える前に共通テストの勉強しろ