1 : 2021/01/08(金)19:33:42 ID:GIXIABfvd
22卒で今就活真っ只中やが
インターン11社エントリーして8社ES落ち、1社GD落ち、1社1次面接落ち、1社(1day)参加
本選考7社エントリーして6社ES落ち、1社Webテ落ち
なお高校同期で東大早慶一工行った奴らは既に複数内定持っている模様

3 : 2021/01/08(金)19:34:22 ID:e6SusPjn0
院進しろ
5 : 2021/01/08(金)19:34:42 ID:GIXIABfvd
>>3
院生やぞ
院生やぞ
17 : 2021/01/08(金)19:36:17 ID:e6SusPjn0
>>5
D進しろ
4 : 2021/01/08(金)19:34:33 ID:GIXIABfvd
受験生はぜひ参考にしてな
これが現実や
これが現実や
6 : 2021/01/08(金)19:35:02 ID:RU3yygqxa
自己責任やで
7 : 2021/01/08(金)19:35:11 ID:cnnN+0HKM
阪大ではそうはならんかったぞ
8 : 2021/01/08(金)19:35:16 ID:o5bgNoEb0
理系(生物工学)とかやろ
10 : 2021/01/08(金)19:35:33 ID:XESrLfB+0
>>8
これめんす
9 : 2021/01/08(金)19:35:24 ID:ar+bGdxhd
地底は終わってない
お前が終わってるだけ
お前が終わってるだけ
13 : 2021/01/08(金)19:35:54 ID:GIXIABfvd
>>9
研究室の同期もこんな感じ
内定持ってる奴1人もいない
研究室の同期もこんな感じ
内定持ってる奴1人もいない
11 : 2021/01/08(金)19:35:46 ID:ZMY1lTbsp
理系(数学科)っぽそう
12 : 2021/01/08(金)19:35:54 ID:06gZ0SNP0
院なら推薦あるやろ普通
14 : 2021/01/08(金)19:36:11 ID:GIXIABfvd
>>12
推薦で行けるとこなんてカスしかない
推薦で行けるとこなんてカスしかない
22 : 2021/01/08(金)19:36:37 ID:cnnN+0HKM
>>14
例えばどこ?
32 : 2021/01/08(金)19:38:26 ID:GIXIABfvd
>>22
まともな就職先=外コン外銀外資IT外資メーカー三大商社2大デベ電博キー局で推薦やってるとこなんてほぼないで
あっても海外大とかで地底理系ごときには来ん
まともな就職先=外コン外銀外資IT外資メーカー三大商社2大デベ電博キー局で推薦やってるとこなんてほぼないで
あっても海外大とかで地底理系ごときには来ん
35 : 2021/01/08(金)19:39:17 ID:HfWMVLvKM
>>32
ファーwww
そら内定貰えんよw
そら内定貰えんよw
15 : 2021/01/08(金)19:36:14 ID:jW+IpQuu0
地底(物性物理)ワイが引く手あまたな業界ある?
16 : 2021/01/08(金)19:36:15 ID:FsAsnQMW0
農学部のワイ、高みの見物
18 : 2021/01/08(金)19:36:19 ID:ar+bGdxhd
というかもう就活始まっとんか
20 : 2021/01/08(金)19:36:29 ID:l/oPiqjVa
推薦使えや
21 : 2021/01/08(金)19:36:35 ID:jW+IpQuu0
普通に推薦でええわ...
23 : 2021/01/08(金)19:36:47 ID:y2nYCv8K0
ES落ちるのは文章がおかしい
59 : 2021/01/08(金)19:41:54 ID:a9Vb6Pjc0
>>23
学歴で落とし放題だろ
79 : 2021/01/08(金)19:45:47 ID:aOQBUX+hd
>>59
院なら理科大以上学部なら早慶地底以上を学歴で落とすとこはない
まして地底院やで名前だけなら絶対通るわ
まして地底院やで名前だけなら絶対通るわ
92 : 2021/01/08(金)19:47:22 ID:a9Vb6Pjc0
>>79
ワイ日大、人扱いされない
26 : 2021/01/08(金)19:37:16 ID:ar+bGdxhd
就活早くね
28 : 2021/01/08(金)19:37:44 ID:jW+IpQuu0
>>26
おかしいよな
たぶん煽りカスやわ
たぶん煽りカスやわ
29 : 2021/01/08(金)19:37:48 ID:Apinh34sM
専攻が何かは知らんが
本気で言ってるなら単にお前が無能なだけだぞ
本気で言ってるなら単にお前が無能なだけだぞ
30 : 2021/01/08(金)19:38:05 ID:b2exJxoD0
学生証
31 : 2021/01/08(金)19:38:18 ID:HfWMVLvKM
21卒理系院生だがめっちゃチョロかったぞ
インターンは厳しいんかもしれんが3月以降の本選考開始したら内定めっちゃ貰えるから安心しとけ
インターンは厳しいんかもしれんが3月以降の本選考開始したら内定めっちゃ貰えるから安心しとけ
34 : 2021/01/08(金)19:39:07 ID:I16k4j2B0
専攻言えやカス
39 : 2021/01/08(金)19:39:51 ID:GIXIABfvd
地底の社会的尊敬度、社会的地位、名誉なんてカスレベルやしなぁ
成人式後の同窓会でも誰からも相手にされんかった
マーチ関関同立の奴らの方がチヤホヤされてた
成人式後の同窓会でも誰からも相手にされんかった
マーチ関関同立の奴らの方がチヤホヤされてた
42 : 2021/01/08(金)19:39:57 ID:FN5dZprV0
まあ推薦はメーカーとインフラしかないし
ほんまに優秀な奴は理系でも商社金融コンサルやらいくしな
ほんまに優秀な奴は理系でも商社金融コンサルやらいくしな
54 : 2021/01/08(金)19:41:35 ID:EmUqsTGm0
>>42
そもそもメーカー目当てで理工系入るんと違うの?それなら初めから3科目で経済でも入っとけばよかったのに
62 : 2021/01/08(金)19:42:21 ID:FN5dZprV0
>>54
そんなわけないやんw
お前高校生で就職先決めてたん?
お前高校生で就職先決めてたん?
43 : 2021/01/08(金)19:40:13 ID:ZN/0yTNN0
理系ならなんとかなるでしょ
44 : 2021/01/08(金)19:40:18 ID:GIXIABfvd
ほんま苦しいわ
毎日寝る前に動悸が止まらん
毎日寝る前に動悸が止まらん
46 : 2021/01/08(金)19:40:26 ID:FfvWOo3hd
キー局技術職なら推薦あるけどな
61 : 2021/01/08(金)19:42:18 ID:XESrLfB+0
>>46
テレビ局技術職ってどうなん?
しんどいんか?
しんどいんか?
47 : 2021/01/08(金)19:40:34 ID:oJ4VJAca0
それは本人の能力が低いからでは
49 : 2021/01/08(金)19:40:51 ID:+ICm1QOZM
アホみたいなES書いとるからやろ
52 : 2021/01/08(金)19:41:06 ID:2HDySGu40
さすがに嘘やわ
53 : 2021/01/08(金)19:41:21 ID:qNN7lxq4r
MARCHのカスの地底のネガキャンやろ
56 : 2021/01/08(金)19:41:46 ID:06gZ0SNP0
いつまでも周りのせいにするんやろな
63 : 2021/01/08(金)19:42:32 ID:FwiVugXgM
理学かバイオやろ
ご愁傷様
ご愁傷様
64 : 2021/01/08(金)19:42:32 ID:FfvWOo3hd
神奈川や埼玉や千葉のトップ高校とか都立の日比谷でも東北大とマーチ受かったらマーチ蹴る模様
65 : 2021/01/08(金)19:42:33 ID:q/9dZOzyM
理系でプログラミングできるならit企業いけるやろ
70 : 2021/01/08(金)19:43:52 ID:nONwJWKxM
よく見ると東大早慶一工ってなんだよ
東京一工だろ
東京一工だろ
72 : 2021/01/08(金)19:44:07 ID:cnnN+0HKM
mabu2222ひっさびさに見たわ
73 : 2021/01/08(金)19:44:15 ID:FN5dZprV0
旧帝工学修士でも今どき推薦使うの6割くらいや
74 : 2021/01/08(金)19:44:42 ID:u6Eal55Q0
ワイは文系やけど理系の友達に聞いたらみんなええとこ行ってたわ
話聞いてると研究室って意外と体育会系なんやな
一人だけクソ陰キャが全然就職決まらんやったみたいやしイッチもそんな感じやろ
話聞いてると研究室って意外と体育会系なんやな
一人だけクソ陰キャが全然就職決まらんやったみたいやしイッチもそんな感じやろ
75 : 2021/01/08(金)19:44:44 ID:GIXIABfvd
大学は絶対に東大一工レベルの国立か都内の名門私立行くべき
地底がウケるのなんてネットの世界だけで現実世界での尊敬度や名誉はゴミクズ以下
地底がウケるのなんてネットの世界だけで現実世界での尊敬度や名誉はゴミクズ以下
80 : 2021/01/08(金)19:45:52 ID:SYrKttJip
>>75
名門私立ってのは早慶だけだよな?
77 : 2021/01/08(金)19:45:09 ID:EAtL5kyv0
地底志望だったが落ちてなお執着心を払いきれてない奴だと予想
89 : 2021/01/08(金)19:47:12 ID:WG5LD2yl0
>>77
地底落ちMARCHは多そうだな
めちゃコンプ拗らせそう
めちゃコンプ拗らせそう
102 : 2021/01/08(金)19:49:11 ID:EAtL5kyv0
>>89
東大落ち地底
地底落ちMARCH
どっちがコンプヤバいんだろうな
地底落ちMARCH
どっちがコンプヤバいんだろうな
119 : 2021/01/08(金)19:51:51 ID:WG5LD2yl0
>>102
どっちもキツイだろうが、東大は別格だから落ちた奴は東大以外ならどこでもコンプは持つやろな
81 : 2021/01/08(金)19:45:58 ID:iiku9bKXd
まっ、1月初旬で内定あるやつなんて、TOEIC900とかこのまま真面目に行けば相当優秀なやつしかいないなら、
安心してええで
貴様が本当に 地方帝国大(どこかは知らんが)の理系の院生ならね
安心してええで
貴様が本当に 地方帝国大(どこかは知らんが)の理系の院生ならね
85 : 2021/01/08(金)19:46:57 ID:FN5dZprV0
>>81
今どき就活解禁待たずにインターンルートで早期に内定出ますよ
82 : 2021/01/08(金)19:46:08 ID:dPO4Wz5y0
イッチは学部どこなん?
ワイの義兄は地底工学部院卒から日立製作所やしイッチも狙えばええやん
ワイの義兄は地底工学部院卒から日立製作所やしイッチも狙えばええやん
83 : 2021/01/08(金)19:46:28 ID:2Ruo+5KAM
不況でも余裕なんて機電情報専攻しとる院生だけやろ
88 : 2021/01/08(金)19:47:09 ID:7CVPV/0/0
地帯ってなあに?
90 : 2021/01/08(金)19:47:20 ID:FfvWOo3hd
大宮高校の進学実績見たら東北大受かったやつは全員東北大進学していたけどマーチ受かったやつでマーチ進学したやつは10%くらいやったわ
複数学部受かったやつ考慮しても首都圏でもマーチってこんな扱いなんやなと思った
複数学部受かったやつ考慮しても首都圏でもマーチってこんな扱いなんやなと思った
101 : 2021/01/08(金)19:48:52 ID:WG5LD2yl0
>>90
東北蹴りマーチが10%でも存在する事に驚きだわ
首都圏だとしても
首都圏だとしても
105 : 2021/01/08(金)19:49:36 ID:ar+bGdxhd
>>101
文系のマスコミ志望ちゃうか
93 : 2021/01/08(金)19:47:27 ID:l6mkM1Hr0
電電機械行けなかった負け組?
103 : 2021/01/08(金)19:49:24 ID:FwiVugXgM
>>93
電電機械なんて理系じゃむしろ偏差値低い方だろ
むしろそういうのダセエって思って変な学科選んだんやろ
むしろそういうのダセエって思って変な学科選んだんやろ
94 : 2021/01/08(金)19:47:31 ID:cx5j2nof0
そういえば地底から志望落とし始める人が増えてくる時期やな
早慶MARCHあたりに変えるんやろか
早慶MARCHあたりに変えるんやろか
95 : 2021/01/08(金)19:47:54 ID:ar+bGdxhd
全然就活できてないわ
96 : 2021/01/08(金)19:48:15 ID:XV3KD00V0
理系って言っても機電とそれ以外で変わるやろ
99 : 2021/01/08(金)19:48:30 ID:u6Eal55Q0
喋れんレベルの陰キャは地底でも無理やで
100 : 2021/01/08(金)19:48:38 ID:b2exJxoD0
最近たかが官僚スレ見ないと思ったら今度は学歴コンプ丸出しスレか
コンプ多すぎて大変やな
コンプ多すぎて大変やな
113 : 2021/01/08(金)19:50:50 ID:WsjZSdrMp
理系って言ってもピンキリやからなぁ
121 : 2021/01/08(金)19:52:20 ID:EmUqsTGm0
気持ちはわかるわ 枠もらえるかすげー不安だし大したことも成し遂げてない 文系学部卒で楽しんでからテキトーに就職できればそれでよかったんや 周囲の流れに乗るのがこんなに難しいとは思えへんかった
126 : 2021/01/08(金)19:53:40 ID:FL30DrVB0
介護あるやろ
130 : 2021/01/08(金)19:54:09 ID:q+Asx9+10
イッチプライド高すぎや
132 : 2021/01/08(金)19:54:25 ID:PGzRNbI30
22卒ってまだ内々々定の時期だろ
133 : 2021/01/08(金)19:54:29 ID:ar+bGdxhd
お前らみんな就活始めとんか?
134 : 2021/01/08(金)19:54:41 ID:GIXIABfvd
なぁなんでワイはこんなに苦しいん?
136 : 2021/01/08(金)19:55:44 ID:q+Asx9+10
>>134
プライドが高いから
135 : 2021/01/08(金)19:55:21 ID:q+Asx9+10
自分が大したことない人間やと理解しろ
137 : 2021/01/08(金)19:56:09 ID:2+DQXSBq0
工学でないならそれなりに苦戦するで
140 : 2021/01/08(金)19:57:13 ID:cbg+Lyxj0
我が青山学院を語って宮廷に喧嘩売ってたのぜってえ許さねえからな
145 : 2021/01/08(金)19:58:42 ID:Kw4TbW7cd
社会出たら嫌でも身の程知るんやし最後に就活でイキるくらい許してやれやみんな
146 : 2021/01/08(金)19:59:14 ID:EtB2Zfkya
地底理系院卒なら黙って地元の大手メーカーでも受けて可愛い嫁貰って幸せに暮らせや
ワイ九大卒やけどこんな感じで人生満足しとるぞ
ワイ九大卒やけどこんな感じで人生満足しとるぞ
引用元: 地底理系やけど就職きついっぽい