1 : 2021/01/13(水)12:22:50 ID:KgsyfqUp0
長 崎

2 : 2021/01/13(水)12:23:40 ID:B4JoH/j+d
偉さが違う~~~~よ
3 : 2021/01/13(水)12:23:46 ID:/qpUuuQiM
長崎広島とかいう戦争の追体験旅行
8 : 2021/01/13(水)12:24:52 ID:AF45O+Zc0
>>3
沖縄やったけど婆さんの話聞かされたで
4 : 2021/01/13(水)12:23:52 ID:Dt8EHcXUa
ワイの学校は北海道と沖縄と韓国の三択にされたわ
実質北海道と沖縄の二択やったが
実質北海道と沖縄の二択やったが
12 : 2021/01/13(水)12:26:36 ID:Hr0k23As0
>>4
高校生が海外行ける機会ってそれくらいしかないのに?
5 : 2021/01/13(水)12:24:10 ID:rxlr6+SHa
ハウステンボスがあるから…
11 : 2021/01/13(水)12:26:03 ID:Gbzw4I+Wd
>>5
小学生にはおみやげが高すぎる
6 : 2021/01/13(水)12:24:26 ID:iqnIyrCW0
ワイも長崎だった
次の代から沖縄に変わるし意味分からん
次の代から沖縄に変わるし意味分からん
7 : 2021/01/13(水)12:24:33 ID:jw2yahfCd
このご時世あるだけマシじゃね
9 : 2021/01/13(水)12:25:34 ID:e8lOI7000
沖縄で海行かず小高い丘から米軍基地眺めたやつおる?
10 : 2021/01/13(水)12:25:50 ID:qi+Ojkfo0
沖縄広島長崎あたりはね…
13 : 2021/01/13(水)12:26:48 ID:IcXbdqPi0
昔死に損ないが、とか言って問題になったDQNおったよな
14 : 2021/01/13(水)12:26:50 ID:IaPMyejbp
ワイ「韓国」
15 : 2021/01/13(水)12:26:54 ID:IGcu+LGir
韓国に謝罪旅行しに行く高校があったらしい
16 : 2021/01/13(水)12:27:03 ID:B3boeG9pM
セウォル号
17 : 2021/01/13(水)12:27:18 ID:Q2K9ZfYK0
沖縄に修学旅行
↓
防空壕を見に行って語り部の話を聞く
↓
感情移入しすぎた地味女が泣き出す
↓
防空壕を見に行って語り部の話を聞く
↓
感情移入しすぎた地味女が泣き出す
これ沖縄行くとワンセットだよな
21 : 2021/01/13(水)12:28:07 ID:Dt8EHcXUa
>>17
ワイの妹の学校は宮古島とか石垣島とか行ってマリンスポーツしただけやで
18 : 2021/01/13(水)12:27:24 ID:47cZ4OwZM
長野
44 : 2021/01/13(水)12:31:02 ID:gGfvjV6I0
>>18
移動に時間かかってつまらんかったわ
86 : 2021/01/13(水)12:37:27 ID:47cZ4OwZM
>>44
連れて行かれた奴ワイ以外にもおったんやな
他のとこで不満言っとるやつ贅沢すぎやろ
他のとこで不満言っとるやつ贅沢すぎやろ
19 : 2021/01/13(水)12:27:42 ID:mUOanuGs0
何だかんだで京都はハズレ
20 : 2021/01/13(水)12:28:00 ID:B3boeG9pM
京都は子供の時行っても大して見るもんないよな
22 : 2021/01/13(水)12:28:22 ID:+0Xe4toHd
大正義北海道
23 : 2021/01/13(水)12:28:27 ID:/VSRH5MWa
中学の修学旅行修学旅行長崎で
原爆平和学習→雲仙普賢岳噴火についての学習で終わったわ
原爆平和学習→雲仙普賢岳噴火についての学習で終わったわ
24 : 2021/01/13(水)12:28:45 ID:vtwa39Cb0
沖縄やめろ
25 : 2021/01/13(水)12:28:53 ID:z5eFhQ0q0
わいは兵庫から山口までバス旅やった
26 : 2021/01/13(水)12:29:10 ID:Lo7wyQ2+0
逆に当たりはどこなんや
34 : 2021/01/13(水)12:29:43 ID:a0+ipX9r0
>>26
アメリカのハワイっぽいところ
本土の
本土の
100 : 2021/01/13(水)12:39:32 ID:QyNyHf/n0
>>34
なんかバカっぽいレスで草
27 : 2021/01/13(水)12:29:13 ID:a0+ipX9r0
ガチャってさあ
大体わかってるじゃん
このスレおかしいよ
大体わかってるじゃん
このスレおかしいよ
28 : 2021/01/13(水)12:29:16 ID:EMSqPGej0
長崎楽しかったけどな
29 : 2021/01/13(水)12:29:16 ID:YDzDWVQtM
四国やったけどカヌーとカツオ美味しかったわ
31 : 2021/01/13(水)12:29:25 ID:aGpq1G9jd
東北はスキーがあれば当たり
37 : 2021/01/13(水)12:30:08 ID:a0+ipX9r0
>>31
あたらしい価値観きたああああああ
これ本気で書いてるのかな
これ本気で書いてるのかな
32 : 2021/01/13(水)12:29:28 ID:9R73JCCE0
沖縄、台湾とかいう辺りに見せかけた大ハズレ
33 : 2021/01/13(水)12:29:35 ID:dleUWwD0p
泊まるとこの部屋でワイワイするのがメインやからそれ以外はおまけや
ワイは帰ろうとした日に大雪で飛行機止まって沖縄に追加滞在させられたのがいい思い出や宿だけは確保して食べ物はドンキで確保してた
ワイは帰ろうとした日に大雪で飛行機止まって沖縄に追加滞在させられたのがいい思い出や宿だけは確保して食べ物はドンキで確保してた
35 : 2021/01/13(水)12:29:52 ID:l16gWn3xa
担任の爺さん先生に沖縄飽きたから別のところ旅行させてくれって頭下げられてみんなで九州にしたわ
36 : 2021/01/13(水)12:29:52 ID:TDv9r/rt0
長崎広島沖縄の戦争関連も楽しめるやろ
辛い思いする人はいるかもしれんけどつまらないってことはない
辛い思いする人はいるかもしれんけどつまらないってことはない
57 : 2021/01/13(水)12:33:00 ID:UFi59mTQa
>>36
ジジババの体験談とかは興味深かったけど資料館とかはキツかったわ
未だにグロいの見せられた記憶残ってる
そのせいで白黒写真ってだけで身構えてまうようになったわ
未だにグロいの見せられた記憶残ってる
そのせいで白黒写真ってだけで身構えてまうようになったわ
38 : 2021/01/13(水)12:30:16 ID:ajf3d8R9M
ワイ長崎民、泣く
39 : 2021/01/13(水)12:30:31 ID:4Mxu0xzW0
今年はあるん?
41 : 2021/01/13(水)12:30:46 ID:AF45O+Zc0
中学の時京都やったけどずっと丸1日半自由行動だったのは当時からマジで意味わからんかったわ
しかも最終日に全体でメジャーどころ行くからマイナー寺縛りやし
いくとこまじでなかった
しかも最終日に全体でメジャーどころ行くからマイナー寺縛りやし
いくとこまじでなかった
42 : 2021/01/13(水)12:30:50 ID:EMSqPGej0
戦争関連の諸々とフェリーで島行って一日
ハウステンボスで一日
楽しいぞ
ハウステンボスで一日
楽しいぞ
43 : 2021/01/13(水)12:30:59 ID:dleUWwD0p
東日本は大体西に行くけど西日本だとやっぱ東に行くんかな
47 : 2021/01/13(水)12:31:34 ID:AxgXBXCvr
>>43
広島長崎の原爆セットやぞ
53 : 2021/01/13(水)12:32:27 ID:dleUWwD0p
>>47
高校なのに比較的近場行かされるのか…
45 : 2021/01/13(水)12:31:22 ID:B3boeG9pM
ホテルでクラスの誰かが誰かに告白したって話題に加われずUNOしてた陰キャワイ
48 : 2021/01/13(水)12:31:41 ID:TbR0Oh8+d
沖縄行ったのに
美ら海水族館行かなかったのはなぜなのか
今更ながらに思う
美ら海水族館行かなかったのはなぜなのか
今更ながらに思う
49 : 2021/01/13(水)12:31:49 ID:15t5Jdap0
小中高全部広島があり得るという事実
50 : 2021/01/13(水)12:31:54 ID:2TQl18kNa
国内でSSRはどこなんや
52 : 2021/01/13(水)12:32:17 ID:N7lzK9+a0
修学旅行って選択出来なかったっけ😅
54 : 2021/01/13(水)12:32:37 ID:uZV0YYEL0
高校の修学旅行は沖縄の小さい島で一日中チャリ漕いで遊んでたわ
55 : 2021/01/13(水)12:32:39 ID:8pAACpJr0
当たりどこだよ
60 : 2021/01/13(水)12:33:18 ID:brkoUbAfp
>>55
国内ならTDRとか北海道やないの
56 : 2021/01/13(水)12:32:42 ID:brkoUbAfp
ワイ広島、修学旅行で広島に行くことがないので高みの見物
64 : 2021/01/13(水)12:33:42 ID:AF45O+Zc0
>>56
毎年お話し聞けそうやね
68 : 2021/01/13(水)12:34:23 ID:brkoUbAfp
>>64
それはもう当たり前なんでしょうがないレベル
58 : 2021/01/13(水)12:33:02 ID:aVTWSSTOd
ワイ公立やけどオーストラリアだったわ
ワイと下の学年で打ち切りになったらしい
ワイと下の学年で打ち切りになったらしい
59 : 2021/01/13(水)12:33:07 ID:sUNaWEp/d
目的行ったら各自グループで適当に回るのに憧れるわ
ウチは完全団体行動やった
ウチは完全団体行動やった
61 : 2021/01/13(水)12:33:24 ID:grwbsoORM
長崎広島ってどういう学校が行ってるんや
普通沖縄かハワイやろ
普通沖縄かハワイやろ
70 : 2021/01/13(水)12:34:43 ID:YHos2qxl0
>>61
そういうのいいから…
194 : 2021/01/13(水)12:55:51 ID:Ht2IuLD2p
>>70
ワイ私立やったけどハワイ行ったで
でもハワイは大人になって初めて楽しめる場所やなって思ったわ
でもハワイは大人になって初めて楽しめる場所やなって思ったわ
62 : 2021/01/13(水)12:33:25 ID:N7lzK9+a0
旅行先強制とかどんだけ底辺なんや笑
普通にワイは沖縄選んでエンジョイしたけど
63 : 2021/01/13(水)12:33:29 ID:KROPEkxBa
沖縄行って夜は映画見てた
65 : 2021/01/13(水)12:33:56 ID:gGZRVqVp0
ワイは中高一貫で高校の時は2~3年のうちに選択でどっか行ってくださいやったわ
私立って大体選択やないか?それか全体で海外とかやろ
私立って大体選択やないか?それか全体で海外とかやろ
67 : 2021/01/13(水)12:34:20 ID:7N4mguhir
長崎は軍艦島あるから
71 : 2021/01/13(水)12:34:58 ID:VavV4Pts0
ワイは鹿児島やったぞ
72 : 2021/01/13(水)12:35:02 ID:1R0qsf76F
逆に修学旅行受け入れ側の長崎とか広島の奴はどこに修学旅行行くん?
ワイ奈良民は沖縄、友達の京都の奴は長野いっとった
ワイ奈良民は沖縄、友達の京都の奴は長野いっとった
78 : 2021/01/13(水)12:36:02 ID:brkoUbAfp
>>72
高校は海外か北海道か東京か沖縄くらいやないの
京都奈良は小学生で行ったわ
京都奈良は小学生で行ったわ
73 : 2021/01/13(水)12:35:21 ID:2KRlOiW60
韓 国
76 : 2021/01/13(水)12:35:57 ID:1R0qsf76F
>>73
ドハズレやん
74 : 2021/01/13(水)12:35:41 ID:iv8wJVo5a
中高どっちも関西だった😡
75 : 2021/01/13(水)12:35:50 ID:4s5yzCMFr
マイアミって絶対おもんないやん
絶対ロサンゼルスのがおもろい
絶対ロサンゼルスのがおもろい
80 : 2021/01/13(水)12:36:19 ID:4RF6Bxge0
ワイ福岡やけど全日程スキーだけのハズレ年代やったわ
81 : 2021/01/13(水)12:36:22 ID:7N4mguhir
軍艦島は良いぞみてて楽しかったわ
82 : 2021/01/13(水)12:36:25 ID:jkdPcNVWa
ワイ公立だったけど少し前までオーストラリアだったらしいけど普通に京都だったわ余裕でアリだったけど
84 : 2021/01/13(水)12:37:10 ID:xDWk7hGX0
結局どこ行ってもホテルとか旅館が一番の思い出になるからどこでもいい説ある
91 : 2021/01/13(水)12:38:19 ID:LOIBYyvZa
>>84
それはそうなんやけど戦争系は実際マイナスやろ
85 : 2021/01/13(水)12:37:21 ID:mjZfk1390
マンモス私立で海外4つと沖縄で選べたけど金額はどこも同じやから沖縄がめちゃくちゃ良かったらしいわ
97 : 2021/01/13(水)12:39:03 ID:jkdPcNVWa
>>85
沖縄は下手な海外より金かかるけど飛行機代で浮くってことか?
122 : 2021/01/13(水)12:42:31 ID:mjZfk1390
>>97
せやな
87 : 2021/01/13(水)12:37:42 ID:WZpM/fo5p
姉妹校があるからとかいう謎の理由でモントリオールやったわ・・・
88 : 2021/01/13(水)12:37:59 ID:dRqPWmZn0
ハウステンボス、軍艦島(世界遺産)、キリスト教関連遺産(世界遺産)、グラバー園、世界三大夜景、九十九島、五島列島
平和学習ガッツリやらない限り普通に当たりだろ長崎は
89 : 2021/01/13(水)12:38:12 ID:m460UqTsa
韓国
90 : 2021/01/13(水)12:38:15 ID:VcC1vIHP0
奈良って言われた時の絶望感と意外に楽しかった思い出
92 : 2021/01/13(水)12:38:46 ID:EGXLvq5Md
小学→箱根
中学→飛騨高山
高校→京都
中学→飛騨高山
高校→京都
94 : 2021/01/13(水)12:38:48 ID:+xp+t5S3d
このスレ行き先でマウント取る陰キャ湧きそう
95 : 2021/01/13(水)12:38:51 ID:vgtxK2xhM
京都で夜はプロ野球観戦やったで
オリックスな
96 : 2021/01/13(水)12:38:55 ID:2I1mlimbM
こちとら全部東京やぞ
高校選び間違えなければ沖縄とかだったのに
高校選び間違えなければ沖縄とかだったのに
99 : 2021/01/13(水)12:39:17 ID:crrxbjQDM
>>96
アタリやろ
自由時間好きなとこ行けばええし
自由時間好きなとこ行けばええし
110 : 2021/01/13(水)12:40:50 ID:AF45O+Zc0
>>99
東京で自由行動なんていいとこお台場やろ
なんもないわ
なんもないわ
117 : 2021/01/13(水)12:41:35 ID:LOIBYyvZa
>>110
みんなでディズニー行けたら十分楽しいやろ
98 : 2021/01/13(水)12:39:04 ID:dleUWwD0p
小学校→長野や日光
中学校→京都奈良
高校→広島or長崎or沖縄
中学校→京都奈良
高校→広島or長崎or沖縄
これが全部公立だったワイ都民の行き先やorってなってるのは学年で行くとこ違ってワイらは長崎やった
101 : 2021/01/13(水)12:39:35 ID:MnHgaLXjM
名古屋に来る学校は一体何を考えてるんだ?
102 : 2021/01/13(水)12:39:44 ID:8l4/867o0
台湾やったけどつまらんかった