1 : 2021/01/12(火)00:26:39 ID:p6NCpLs5
金岡千広は最低でもあるよな?

5 : 2021/01/12(火)00:32:29 ID:4TdafrfN
>>1
滋賀大学、兵庫県立大学ぐらい
2 : 2021/01/12(火)00:26:58 ID:uTg51PmD
岡山
4 : 2021/01/12(火)00:30:46 ID:WP+Kv56S
学力で言うと和歌山、甘く見て滋賀くらい
就職はもう少し良いかな
就職はもう少し良いかな
6 : 2021/01/12(火)00:33:13 ID:DQHH7Le7
金岡千広以上九大神横筑未満ってところかしらね
7 : 2021/01/12(火)00:37:16 ID:dH+jhwFu
同志社の自己評価の高さは異常
マーカン=5s(理系は5山)で確定しているので
金岡千広以上の大学に絡むのはやめとけw
マーカン=5s(理系は5山)で確定しているので
金岡千広以上の大学に絡むのはやめとけw
8 : 2021/01/12(火)00:48:51 ID:ifCqbgbR
同志社は国立で滋賀大学
東京の私立で中央大学
東京の私立で中央大学
9 : 2021/01/12(火)00:54:35 ID:jDLvooeD
金岡千広は最低でもある→どんなに頑張っても金岡千広が最高値だよ
それより上で同志社が筑横神と同格とか言ってたら笑われるぞ
それより上で同志社が筑横神と同格とか言ってたら笑われるぞ
10 : 2021/01/12(火)01:12:27 ID:JMJMaTLe
広島大学くらいのネームバリューだね。
同志社のトップ層は早慶上位層と遜色ない
同志社のトップ層は早慶上位層と遜色ない
11 : 2021/01/12(火)01:19:11 ID:7OtDzVN8
明治同志社=金沢岡山
12 : 2021/01/12(火)01:34:47 ID:uTg51PmD
Yahoo見たけど同志社のあまりの自己評価の高さに笑った
金岡千広どころか阪市と神戸にも喧嘩うってんのね
金岡千広どころか阪市と神戸にも喧嘩うってんのね
14 : 2021/01/12(火)01:43:46 ID:zs1UTNup
同志社はマーカントップ
16 : 2021/01/12(火)01:47:16 ID:qe6QaQYR
(国立)同志社=滋賀
(公立)京都府立>同志社>兵庫県立
(私立)同志社=中央
20 : 2021/01/12(火)02:02:37 ID:jLy81mHC
>>16
妥当やな
17 : 2021/01/12(火)01:48:38 ID:qe6QaQYR
公立だと
京都府立より下で
兵庫県立より上
京都府立より下で
兵庫県立より上
無論、大阪市大より下
18 : 2021/01/12(火)01:54:24 ID:3KtAux8C
国立併願者しか認めない
19 : 2021/01/12(火)01:56:02 ID:3KtAux8C
洗顔者は重圧からの逃亡者
21 : 2021/01/12(火)03:43:59 ID:uKzKHwbo
入りやすい以外にわざわざ学費高いワタク選ぶ理由ないだろ
22 : 2021/01/12(火)03:55:32 ID:qB5A9nBk
数学知らないんやろ?そら比較以前の問題やろ
23 : 2021/01/12(火)08:39:15 ID:wzuXtg0T
学力は大阪市立>>同志社なのに
出口は大阪市立=同志社
出口は大阪市立=同志社
25 : 2021/01/12(火)08:53:46 ID:7jOzb7Vr
滋賀大学
26 : 2021/01/12(火)13:06:24 ID:SkxterSz
滋賀はさすがに自意識過剰やな
同志社と滋賀で滋賀行くやつおるん?w関学と滋賀でも関学行くけど
滋賀は関大立命と迷うレベルやな
同志社と滋賀で滋賀行くやつおるん?w関学と滋賀でも関学行くけど
滋賀は関大立命と迷うレベルやな
28 : 2021/01/13(水)14:00:29 ID:IZL1Kwu7
どっち行くかは知らんが滋賀は経済でワタク入試型だから換算可能ってだけだろうけど
29 : 2021/01/13(水)14:04:58 ID:tX/nhdd4
和歌山大以上滋賀大以下てのが同志社経済商学部の公正な評価。
就職に関しても同志社はそんなにら強いわけでもないし、無試験率を鑑みればまだまだ国立勢が優秀だ。
30 : 2021/01/14(木)12:06:41 ID:1Yx5RPXV
同志社は山川日本史にも載ってるレベルの有名大学
一方滋賀はローカル臭の強い田舎の無名大学
そりゃあ同志社の方が好評価だろ
一方滋賀はローカル臭の強い田舎の無名大学
そりゃあ同志社の方が好評価だろ
31 : 2021/01/14(木)13:12:42 ID:Q9ZjkGg6
神戸
33 : 2021/01/14(木)13:24:48 ID:dfulyDVt
知名度は同志社はそこそこだけど格式なら彦根高商の滋賀大学よりかなり下だわ。
総合で兵庫県立~滋賀大よりちょい下が同志社の評価。
34 : 2021/01/14(木)15:57:44 ID:IB9H3wP0
まあ神戸大くらいだな
35 : 2021/01/14(木)16:11:47 ID:Liut9/X5
理系なら兵庫県大と迷うんじゃないかな
学費考えたら兵庫県大いくだろうし
広大や岡大以上なら迷うこと一切なし
学費考えたら兵庫県大いくだろうし
広大や岡大以上なら迷うこと一切なし
36 : 2021/01/14(木)16:31:01 ID:9UV3Gqph
金沢岡山これはガチ
37 : 2021/01/14(木)16:40:04 ID:PCD0Au3v
京阪神>市大>金岡>滋賀兵県≧同志社
こんなもんだよ。
こんなもんだよ。
少なくとも国立大を受けてきた層は間違っても神戸や岡山は口にしない。
38 : 2021/01/14(木)16:47:29 ID:dnCpOl4V
いや、京阪神同だよ
ほかの雑魚はすっこんでろよ
ほかの雑魚はすっこんでろよ
39 : 2021/01/14(木)16:56:50 ID:T9J1Fvlr
>>38
同やん。お前だけだよそう持っているのは。
馬鹿みたい。
京阪神の仲間に入るなら立命館のように難関国家試験上位に入ってからな。
少なくとも京阪神立は入っている。
無いのは同やんだけ。
恥ずかしい!!
馬鹿みたい。
京阪神の仲間に入るなら立命館のように難関国家試験上位に入ってからな。
少なくとも京阪神立は入っている。
無いのは同やんだけ。
恥ずかしい!!
40 : 2021/01/14(木)17:10:31 ID:k1kmfKXV
滋賀大学より下やろ
今の無試験率知ってんの?
偏差値なんて何の意味もないわ。
今の無試験率知ってんの?
偏差値なんて何の意味もないわ。
43 : 2021/01/14(木)17:54:44 ID:yRUiHppb
文系だと千葉=明治>広島=同志社 このくらい
44 : 2021/01/14(木)17:58:19 ID:d26eH4k1
神戸>同志社>大阪市立=滋賀
48 : 2021/01/14(木)23:12:28 ID:3+jW0nRo
同志社落ち岡山の奴知ってるからそれぐらいちゃう
49 : 2021/01/14(木)23:18:16 ID:Qubx3j/a
同志社は少なくとも明治よりは格上やな
同志社は国立だと滋賀相当やな
同志社は国立だと滋賀相当やな
50 : 2021/01/14(木)23:20:11 ID:YMxzSohh
地底ぐらいちゃうん?
51 : 2021/01/14(木)23:24:17 ID:SBFov1L1
半分は金岡千広
半分は参勤未満
有名大学一般率ランキングワースト5位
引用元: 同志社の俺って国立換算だとどのレベル?