1 : 2021/01/13(水)10:47:00 ID:rhhmXhBV
勘違い激しすぎるよ無試験ワタク
大学の真の実力 情報公開BOOK 2021年度用(旺文社) より
2020年度入学者の一般入試比率(センター利用入試も含む)
34.6% 関西学院大学
45.4% 上智大学
49.9% 関西大学
50.5% 同志社大学
51.9% 中央大学
53.9% 慶應義塾大学
56.5% 早稲田大学
56.7% 法政大学
59.3% 青山学院大学

7 : 2021/01/13(水)12:09:15 ID:UYz/xyQf
>>1
は早慶より低学歴を自覚しながら早慶叩いてて虚しくならないの?
8 : 2021/01/13(水)12:11:35 ID:EEyZTZPx
>>7
1じゃないけどお前は早慶か国立なの?
9 : 2021/01/13(水)12:12:16 ID:UYz/xyQf
>>8
国立から再受験して早慶
2 : 2021/01/13(水)10:49:13 ID:2N9lLZaJ
東京一工、東名阪神、九北筑が正しい分け方
3 : 2021/01/13(水)10:49:34 ID:a/2u1xUy
こんなに無試験多いとか熊本や新潟に失礼だろ
4 : 2021/01/13(水)11:15:02 ID:fDO7nUVZ
熊本や新潟?
馬鹿言うなよ、岩手や宇都宮や佐賀レベルの間違いだろw
馬鹿言うなよ、岩手や宇都宮や佐賀レベルの間違いだろw
5 : 2021/01/13(水)11:42:52 ID:tQ13PQn1
名大以下のザコク
すべての公立
マーチ以下のワタク行くくらいなら高卒で働いたほうがよっぽど親孝行
すべての公立
マーチ以下のワタク行くくらいなら高卒で働いたほうがよっぽど親孝行
10 : 2021/01/13(水)12:34:08 ID:2N9lLZaJ
早慶は首都圏の人間がほとんどで、なおかつ文系であれだけ膨大な人数がいるんだから平均レベルが上位国立に並ぶわけがない
まあ早慶理系は人数が少ないから平均レベルは高いだろうけどね
上位大学の場合は文系の人数が理系よりはるかに少ないくらいでも、まだ理系の方がレベルが高い
なぜなら学力上位層になるほど理系志望が圧倒的に多いから
早慶の場合は学力の層が薄いはずの文系が理系の5倍から6倍もいるんだから、そりゃ学力は駅弁レベルになる
まあ早慶理系は人数が少ないから平均レベルは高いだろうけどね
上位大学の場合は文系の人数が理系よりはるかに少ないくらいでも、まだ理系の方がレベルが高い
なぜなら学力上位層になるほど理系志望が圧倒的に多いから
早慶の場合は学力の層が薄いはずの文系が理系の5倍から6倍もいるんだから、そりゃ学力は駅弁レベルになる
12 : 2021/01/13(水)12:37:45 ID:Xfp2FPd0
推薦ワタクイライラで草
13 : 2021/01/13(水)13:04:42 ID:bQkr4+ly
早慶理系でも広島大学程度はあるから
5S以下は当然として岡山大学じゃ相手にならん
金沢か広島、過大評価すると千葉レベル
5S以下は当然として岡山大学じゃ相手にならん
金沢か広島、過大評価すると千葉レベル
14 : 2021/01/13(水)13:07:06 ID:bQkr4+ly
電通海洋農工はやっぱり早慶理工に負けてしまうわけよ
農工大農学部や千葉大レベルはないとね
熊本とか新潟とか理工は雑魚すぎる
農工大農学部や千葉大レベルはないとね
熊本とか新潟とか理工は雑魚すぎる
15 : 2021/01/13(水)13:10:45 ID:nABmoPUK
東大 6000時間
阪大 5000時間
地帝 4500時間
阪大 5000時間
地帝 4500時間
早稲田 3000-3500時間
慶2科目 2500時間
慶1科目 1500時間
こんなもんだろ。
18 : 2021/01/13(水)14:40:48 ID:uosNzTQ2
早慶理工とか無試験の巣窟だろうw
僅かしかいない一般組持ち上げても無意味w
僅かしかいない一般組持ち上げても無意味w
21 : 2021/01/13(水)17:35:19 ID:P+Jq28ay
いや違うよ
厳密には少し上で埼玉レベル
だから熊本とか新潟には多少は大きく出れる
厳密には少し上で埼玉レベル
だから熊本とか新潟には多少は大きく出れる
22 : 2021/01/14(木)07:26:06 ID:V5dzHLs1
ワタクに都合が悪いスレは伸びない
36 : 2021/01/14(木)13:35:31 ID:a1mSnZh9
ワタクはゴミはっきりワカンダネw
37 : 2021/01/14(木)14:42:13 ID:bh+pTRXz
ここにいる大多数のカッペ乞食の評価は笑けるよな大手企業の評価何故名大以下のザコク公立マーチ以下のワタクが低いのかちょっと考えればわかるのになww
57 : 2021/01/16(土)01:00:31 ID:UJy4j7xn
地方国立=日東駒専のスレでは嬉しそうにはしゃいで、地方国立=早慶ってスレ立つと怒涛のごとく怒り狂うワタクさんwww
58 : 2021/01/16(土)01:04:35 ID:DNPAlLEM
地方国立=早慶って強ち間違いじゃないと思う
というかこの無試験率だと地方国立未満も有り得る
というかこの無試験率だと地方国立未満も有り得る