1 : 2021/01/24(日)21:39:24 ID:25TzffdI
慶應経済のスレみたら評価してる人多かったけど、慶應経済以外に認めてるところあるの?

2 : 2021/01/24(日)21:41:33 ID:25TzffdI
慶應経済A
慶應商A
早稲田政経(数学)
これくらい?
慶應商A
早稲田政経(数学)
これくらい?
5 : 2021/01/24(日)21:58:42 ID:oDeYomdg
>>2
は妥当
慶経A>早稲田政経>慶商A=慶経b>早稲田法>慶法>早稲田商=慶商b>その他早慶>SFC>スポ
慶経A>早稲田政経>慶商A=慶経b>早稲田法>慶法>早稲田商=慶商b>その他早慶>SFC>スポ
3 : 2021/01/24(日)21:51:15 ID:Gqg9JTa2
それじゃ国立落ちしか認めてないやん
4 : 2021/01/24(日)21:55:03 ID:+roxmTUA
慶應経済A
慶應商A
上智経済経済
東京理科大経営ビジネスエコノミクス
慶應商A
上智経済経済
東京理科大経営ビジネスエコノミクス
6 : 2021/01/24(日)22:00:48 ID:/UhW2hb3
そもそも私文など認めていない
と言う突っ込みには目をつぶるとするなら
早慶・上理だけかな。(SFCは除く)
と言う突っ込みには目をつぶるとするなら
早慶・上理だけかな。(SFCは除く)
7 : 2021/01/24(日)22:05:14 ID:tisIsF0+
慶應経済A
慶應商A
早稲田商(数学)
上智経済経済
理科大経営ビジネスエコ
慶應商A
早稲田商(数学)
上智経済経済
理科大経営ビジネスエコ
9 : 2021/01/24(日)22:17:45 ID:aogvrGyD
経営系だと
慶應商
早稲田商
立教経営
理科大経営
慶應商
早稲田商
立教経営
理科大経営
10 : 2021/01/24(日)22:19:42 ID:juWNOvty
早慶とあと上智法が共通テスト利用91%とかだから認めてるわ
明治とかは簡単だからごめんなさい
明治とかは簡単だからごめんなさい
11 : 2021/01/24(日)22:21:37 ID:2h/gQHdP
ない
全てカス
全てカス
12 : 2021/01/24(日)22:26:41 ID:juWNOvty
>>11
大学どこ?
13 : 2021/01/24(日)22:30:49 ID:wiOVj3EU
私立で文系で慶経や早稲田政経しか認めない奴が認める国立ってどこだよ
その辺の蹴ってる国立って東京一しかないぞ
その辺の蹴ってる国立って東京一しかないぞ
14 : 2021/01/24(日)22:38:48 ID:yXXa3HnP
>>13
おれ地帝理系だけどその2つ受かったと思う
少なくとも理工は簡単だったし
少なくとも理工は簡単だったし
18 : 2021/01/24(日)22:50:02 ID:RmVu0fDk
慶應文
早稲田文文構
早稲田教育英英
上智外英英文
早稲田文文構
早稲田教育英英
上智外英英文
20 : 2021/01/24(日)22:51:31 ID:X4T4xIHI
早慶のみ
24 : 2021/01/24(日)23:02:58 ID:EFaIOols
スレ主はちなみに2年前センターやらかし一橋諦めのクソ私文
26 : 2021/01/24(日)23:08:38 ID:YNILVXBj
>>24
どんぐらいセンターやらかしたん?
25 : 2021/01/24(日)23:06:08 ID:808rWdZO
早稲田政経慶応法だけかな
難易度、就職、資格で考えても地底より上と言えるのはこの二つだけ
難易度、就職、資格で考えても地底より上と言えるのはこの二つだけ
28 : 2021/01/24(日)23:36:36 ID:Vl648h2x
理科大経営共テ利用で受かりそうだったから出せばよかった
29 : 2021/01/24(日)23:38:12 ID:VkXj2Z5r
自称東大志望はそこまででもないけど
自称一橋志望ってゴミが多いよな、なんでやろ
自称一橋志望ってゴミが多いよな、なんでやろ
もちろん合格者はすごいと思う
31 : 2021/01/24(日)23:59:14 ID:Gr71MkLG
慶應早稲田理科大(経)
というか他に選択肢無いだろ
というか他に選択肢無いだろ
32 : 2021/01/25(月)00:09:43 ID:2A0DZD3T
名大認めるなら明治も認めろよ
33 : 2021/01/25(月)00:10:51 ID:VCeYpZMR
理科大経営とか2、3年前まで社会選択低偏差値でも入れたからまだ微妙だわ、指定校推薦多いし
上智経済の方がまともなイメージ
上智経済の方がまともなイメージ
36 : 2021/01/25(月)01:02:46 ID:W6gvIvBW
認めてるというか、正確に言えば軽蔑してるって言った方がええな。私文でも国立落ちは普通に認めるし、私立理系も特に軽蔑感情とかはない。
ただ詩文洗顔、これは本当にゴミ。脳みそも根性も救い難い正真正銘のゴミカス。あいつらやたら推薦を目の敵にして卑下し合ってるけど、あんなん国立勢からどっちも敗北主義の負け犬や。マジで詩文ごときが偏差値を語らないで欲しい。
37 : 2021/01/25(月)01:23:21 ID:xcaog8ag
>>36
その通りで草
38 : 2021/01/25(月)01:28:20 ID:smyh6IiX
正直、March未満は専門卒、短大卒と大差ないと思ってる
39 : 2021/01/25(月)01:32:06 ID:amh/j7Yb
専願私文→ポンコツ
国立落ち私文→コンプ
国立落ち私文→コンプ
40 : 2021/01/25(月)03:41:22 ID:AndjeTY9
早慶の一般かなって思ったけど洗顔乱れ打ちとかいるからやっぱ国公立落ち早慶一般に限るわ
41 : 2021/01/25(月)04:35:14 ID:9LSwKQlA
>>40
まともな学力あったら後期試験に引っ掛かるからな
早慶は駄目
早慶は駄目
43 : 2021/01/25(月)05:58:33 ID:75c4MOQx
レベル的には特にない、所詮私文だし
早稲田文化構想
日本大学芸術学部
明海大学不動産学部
皇學館
二松学舎
認めるというより、気になるのはこの辺り
44 : 2021/01/25(月)06:14:16 ID:xTPuo90w
文系www
しかも私立www
しかも私立www
45 : 2021/01/25(月)08:58:13 ID:3E856Xrd
慶應商って専願で行く場所ではないから私文とも言い難いよな
51 : 2021/01/25(月)12:46:53 ID:VrvsJaY2
>>45
そもそもあのくらいのレベルの英数社で理科基礎ちょっと勉強してればセンターは8割普通に行くからな。地帝以上の国立併願生取り込みたいんだろう
64 : 2021/01/25(月)18:31:37 ID:3E856Xrd
>>51
もう私立大学自体も国立>私立だと認識してるのね
48 : 2021/01/25(月)09:53:42 ID:5DvS9Y1z
マーチ以上なら知能は正常だなと判断はできる
49 : 2021/01/25(月)10:41:39 ID:e2rFG9BE
早慶上智ICUマーチ学習院関関同立
あとは理科大の経営
あとは理科大の経営
私立文系はこの15大学で決まっている
子供が難癖付けても覆すことはできない
53 : 2021/01/25(月)12:56:53 ID:LLKXCH1g
そんなのはない
理系でも認めるのは自治医大、産業医大だけ
54 : 2021/01/25(月)13:22:29 ID:6lfVOl4R
私文を馬鹿にしてるっていうか数学できない暗記猿を馬鹿にしてるだけだからMARCH以上で数学やってたら認めるよ
55 : 2021/01/25(月)13:53:12 ID:z5Ufbn92
国公立つっても全教科満遍なくできないことをさらしてるような奴らには他人を評価する能力はないだろう
ザコクは頭がいいことの証明じゃなくて皆勤賞なだけだ
ザコクは頭がいいことの証明じゃなくて皆勤賞なだけだ
58 : 2021/01/25(月)15:37:02 ID:2A0DZD3T
名大以下のザコクはすべてにおいて中途半端まだマーチのほうがマシ
これ俺だけじゃなく(田舎では国公立しか行けない)大手企業の評価もそうだし
これ俺だけじゃなく(田舎では国公立しか行けない)大手企業の評価もそうだし
59 : 2021/01/25(月)15:55:56 ID:AndjeTY9
>>58
めちゃくちゃ読みにくい文章
61 : 2021/01/25(月)16:36:51 ID:lujtNN/6
実際私文洗顔なんて少数派じゃねーの
とりあえず国立は受けるっしょ
とりあえず国立は受けるっしょ
69 : 2021/01/25(月)23:12:40 ID:ebOlYswJ
そうけいみまんはろんがいだぞ
72 : 2021/01/25(月)23:39:28 ID:+8XQNpc3
外資系も含むからな
74 : 2021/01/26(火)00:38:40 ID:UqR+5BbS
総理やった田中角栄もそうだろ
データに滅法強くて
コンピュータ付きブルドーザーと呼ばれた
データに滅法強くて
コンピュータ付きブルドーザーと呼ばれた
76 : 2021/01/26(火)00:58:11 ID:8RALT88b
マーチ関関同立まではOK
企業の学歴フィルターも多くはここまではOKだしね