1 : 2021/01/31(日)03:07:47 ID:XCyuKWzpd
?

2 : 2021/01/31(日)03:08:05 ID:Z3EKIULQ0
中高は有名やから
4 : 2021/01/31(日)03:08:49 ID:XCyuKWzpd
>>2
武蔵高校って落ちぶれたよな
武蔵高校って落ちぶれたよな
3 : 2021/01/31(日)03:08:14 ID:XCyuKWzpd
立地も悪くないし
5 : 2021/01/31(日)03:09:00 ID:U71c2Hlo0
ネタ抜きで今初めて知ったわ
8 : 2021/01/31(日)03:09:35 ID:XCyuKWzpd
>>5
関西人か?
関西人か?
24 : 2021/01/31(日)03:12:15 ID:U71c2Hlo0
>>8
世田谷区民だけど、私立大は全くチェックしてないしなあ
26 : 2021/01/31(日)03:12:40 ID:XCyuKWzpd
>>24
東京農大の側に住んでそう
東京農大の側に住んでそう
6 : 2021/01/31(日)03:09:21 ID:XCyuKWzpd
成蹊成城明学は割と有名だけど
7 : 2021/01/31(日)03:09:32 ID:vhX8YDDD0
明学の下位互換
9 : 2021/01/31(日)03:09:43 ID:88Mhi7C30
神田白山って頭いいんだな
13 : 2021/01/31(日)03:10:24 ID:XCyuKWzpd
>>9
伯山って武蔵出身なのか
伯山って武蔵出身なのか
10 : 2021/01/31(日)03:09:49 ID:ykesGSiDa
ワイ國學院鼻で笑う
12 : 2021/01/31(日)03:10:24 ID:I5I0E6Xi0
ワイ獨協高みの見物
15 : 2021/01/31(日)03:10:40 ID:XCyuKWzpd
>>12
獨協www
獨協www
14 : 2021/01/31(日)03:10:37 ID:oYtOLfTNM
ワイ埼玉大だけど武蔵大落ちたわ
17 : 2021/01/31(日)03:11:26 ID:XCyuKWzpd
>>14
武蔵大学って地方国立より上なのか
武蔵大学って地方国立より上なのか
22 : 2021/01/31(日)03:12:02 ID:oYtOLfTNM
>>17
中央は受かったもん😡
25 : 2021/01/31(日)03:12:17 ID:XCyuKWzpd
>>22
えぇ…
えぇ…
16 : 2021/01/31(日)03:10:50 ID:RdjCQUw+0
江古田の恥
地元住民はみんな迷惑している
地元住民はみんな迷惑している
18 : 2021/01/31(日)03:11:29 ID:umh8WSYP0
向かいにある川を武蔵高校の生徒は三途の川と言うらしい
19 : 2021/01/31(日)03:11:40 ID:nBR6Dfqn0
ワイの出身大学やんけ
武蔵野と間違えられるのがめちゃくちゃ嫌やな
武蔵野と間違えられるのがめちゃくちゃ嫌やな
28 : 2021/01/31(日)03:13:07 ID:XCyuKWzpd
>>19
似すぎやろ
似すぎやろ
20 : 2021/01/31(日)03:11:43 ID:kEZbbcHb0
上園啓史
27 : 2021/01/31(日)03:12:45 ID:oq23mTac0
オープンキャンパス行ったら飲み物くれたわ
30 : 2021/01/31(日)03:13:20 ID:gtalneQHa
二松学舎よりは知名度あるやろが😡
35 : 2021/01/31(日)03:14:16 ID:vhX8YDDD0
>>30
そこはほぼFやけど武蔵はDくらいあるやろ
31 : 2021/01/31(日)03:13:26 ID:hOGmu8mQ0
めぞん一刻の五代くんの出身校と言われる
36 : 2021/01/31(日)03:14:38 ID:Fac+XWMP0
>>31
マジかよ
33 : 2021/01/31(日)03:14:05 ID:eyclWMDfM
推薦多いし小規模文系大だし偏差値の割には行く価値なさそう
40 : 2021/01/31(日)03:14:57 ID:vhX8YDDD0
>>33
成成明学ら辺って一番推薦率高い気がするわ
34 : 2021/01/31(日)03:14:08 ID:n5+7G2RN0
未だにオーキャンでもらったカドケシ使ってるわ
37 : 2021/01/31(日)03:14:52 ID:npR70K1G0
私大で知名度無いって帝京平成大学以下やろ
38 : 2021/01/31(日)03:14:52 ID:XCyuKWzpd
マーチ>成成明学國武>ニッコマ>獨協東経神奈川武蔵野>大東亜帝国って感じか
39 : 2021/01/31(日)03:14:54 ID:w2Rn/CNI0
中高通ってたけど武蔵大の学生ウザかったな
42 : 2021/01/31(日)03:15:10 ID:j7qAZ8PS0
小次郎大学はないんか?
43 : 2021/01/31(日)03:15:15 ID:y9iABG8t0
偏差値60もあるんか
でもそんだけ偏差値あるなら武蔵より素直にマーカン行けばええな
でもそんだけ偏差値あるなら武蔵より素直にマーカン行けばええな
45 : 2021/01/31(日)03:15:59 ID:I5I0E6Xi0
>>43
マーカン落ちたやつが多いとこや
46 : 2021/01/31(日)03:16:06 ID:Fac+XWMP0
中学受験だと御三家なんだよね?
54 : 2021/01/31(日)03:17:25 ID:w2Rn/CNI0
>>46
昔はね
60 : 2021/01/31(日)03:17:56 ID:4PkMtXPqr
>>54
今はもう御三家じゃないの?
68 : 2021/01/31(日)03:19:13 ID:w2Rn/CNI0
>>60
ワイも最近の事情はしらんけど鉄緑の推薦もなくなったらしいし御三家名乗れるレベルじゃなくなっちゃったんじゃないかな
84 : 2021/01/31(日)03:21:39 ID:4PkMtXPqr
>>68
そうなんや。25年前も武蔵は凋落した、もはや御三家ではない言われとったからあんまし変わってないね
49 : 2021/01/31(日)03:16:36 ID:vDyRDEfr0
江古田のイケてる学生は日芸、ダサい学生は武蔵
50 : 2021/01/31(日)03:16:39 ID:vhX8YDDD0
明学と高校大学で立場逆転しとるよな
51 : 2021/01/31(日)03:17:03 ID:hOGmu8mQ0
高校との関係は専大松戸みたいなもんなんだろ
52 : 2021/01/31(日)03:17:12 ID:umh8WSYP0
せいせいめいがくみたいな大学群とどっちがええんや?
57 : 2021/01/31(日)03:17:45 ID:vhX8YDDD0
>>52
そこの一つやろ
53 : 2021/01/31(日)03:17:20 ID:XCyuKWzpd
成蹊成城は政治家のイメージあるけど武蔵はないよな
58 : 2021/01/31(日)03:17:45 ID:L12iO3GF0
武蔵中学校附属大学
59 : 2021/01/31(日)03:17:51 ID:ZJaeX3o10
武蔵野?
62 : 2021/01/31(日)03:18:09 ID:tkD1jcMRd
ワイの弟のとこやん
63 : 2021/01/31(日)03:18:33 ID:kUoJi15C0
キャンパスも中高の方が広いしグラウンドも中高しかないやで
64 : 2021/01/31(日)03:18:43 ID:vhX8YDDD0
獨協って英語以外どうなん?
65 : 2021/01/31(日)03:18:50 ID:L3p0MFeB0
Fランと大差なさそう
69 : 2021/01/31(日)03:19:23 ID:8rGDIBWWd
河合塾では
成成明國って呼ばれてて草
成成明國って呼ばれてて草
70 : 2021/01/31(日)03:19:35 ID:VzWZPXc0a
この大学群に獨協が入ってる違和感
72 : 2021/01/31(日)03:19:48 ID:vhX8YDDD0
ニッコマ上位と武蔵獨協やとどっちがええんやろな 流石に後者か?
79 : 2021/01/31(日)03:21:08 ID:npR70K1G0
>>72
早慶とそれ以外で全然違うっていうしその序列とか誤差やろ
85 : 2021/01/31(日)03:21:45 ID:BhWzuLai0
武蔵中ってもう御三家じゃないんだよな
88 : 2021/01/31(日)03:22:27 ID:232iXKIJ0
今の御三家は開成、麻布、駒東か?
114 : 2021/01/31(日)03:26:07 ID:w2Rn/CNI0
>>88
駒東は武蔵以上に凋落が凄いらしいぞ
116 : 2021/01/31(日)03:26:32 ID:232iXKIJ0
>>114
はえ~今はどこが強いんだ
89 : 2021/01/31(日)03:22:30 ID:w2iqXpY4a
國學院と武蔵は同レベルちゃうんか?
ワイは成成明学獨國武って括りで仲間やと思ってたんやが
ワイは成成明学獨國武って括りで仲間やと思ってたんやが
105 : 2021/01/31(日)03:24:54 ID:Kc3w4fdrd
>>89
なわけないやろ
スポーツ強いし國學院の方が知名度あるし歴史も古いでし立地も最強やし
スポーツ強いし國學院の方が知名度あるし歴史も古いでし立地も最強やし
161 : 2021/01/31(日)03:32:32 ID:QL6Boty9d
>>105
渋谷駅から微妙に遠いし坂がクソだるいしで通学には最悪だわ
90 : 2021/01/31(日)03:22:31 ID:XCyuKWzpd
東京住みで武蔵と関西学院受かったらどっち行く?
92 : 2021/01/31(日)03:22:58 ID:vhX8YDDD0
>>90
そりゃ関学やろ
94 : 2021/01/31(日)03:23:30 ID:ST2cRhdo0
聖生命学独鈷区分やろ
98 : 2021/01/31(日)03:23:58 ID:I5I0E6Xi0
>>94
暴走族かよ笑
95 : 2021/01/31(日)03:23:33 ID:udJPvWPRd
ワイのオトウットが必死こいて行ったとこディスるのやめて
104 : 2021/01/31(日)03:24:45 ID:rPSFZBtQ0
そこ受かったけど群大行ったわ
106 : 2021/01/31(日)03:25:16 ID:0JFlKFn00
中高の生徒に使われる大学の図書館とプールと生協
109 : 2021/01/31(日)03:25:29 ID:w/JXi77ka
中高に通ってたけどあそこ小さくね
111 : 2021/01/31(日)03:25:51 ID:232iXKIJ0
ここの中高も有名やけど麻布や開成行けなかったやつの行くとこのイメージやわ
113 : 2021/01/31(日)03:25:52 ID:+WDDGowg0
工学院、芝浦(建築の偏差値60)←こいつが馬鹿にされる理由
121 : 2021/01/31(日)03:27:15 ID:I5I0E6Xi0
>>113
名前
117 : 2021/01/31(日)03:26:50 ID:lDaerZqk0
農工大の側だよな?
199 : 2021/01/31(日)03:36:52 ID:O/w0z8Ll0
>>117
どこと勘違いしとんねん…
都立武蔵高校か?
都立武蔵高校か?
120 : 2021/01/31(日)03:27:14 ID:3p0xVkBgd
今の文系格付けはこうな
早慶上智
MARCHING(明治青山立教中央ICU日本学習院)
成成明法獨國武(成蹊成城法政獨協國學院武蔵)
東東駒専(東洋東海駒沢専修)
大東亜帝国(大東文化亜細亜帝京国士舘)
139 : 2021/01/31(日)03:29:19 ID:npR70K1G0
>>120
法政…
123 : 2021/01/31(日)03:27:20 ID:w/JXi77ka
中高は推薦貰えるから同級生の何人かは武蔵大学入ってたわ
128 : 2021/01/31(日)03:28:07 ID:0JFlKFn00
>>123
成績やべーやつがいくとこやね
124 : 2021/01/31(日)03:27:35 ID:+WDDGowg0
ニッコマとかでも偏差値60あってビビるんだけど
127 : 2021/01/31(日)03:28:05 ID:vhX8YDDD0
>>124
まあ文系3教科やし
129 : 2021/01/31(日)03:28:14 ID:8pXtzDMe0
武蔵受かったが駒大経済行ったわ
地方での知名度高いから駒大行って良かったわ
体育会出身だから過大評価して貰えたし
地方での知名度高いから駒大行って良かったわ
体育会出身だから過大評価して貰えたし
134 : 2021/01/31(日)03:28:47 ID:6L/IUWKid
>>129
すごいね!
135 : 2021/01/31(日)03:28:51 ID:G29i2o7/0
ワイ行きたかったわなお偏差値50
136 : 2021/01/31(日)03:28:56 ID:GcZbd3h+0
ワイの中学受験の記憶だと武蔵は各科目の問題数が4問しかなかったはず
クッソ欄が広い解答用紙にクソ長い記述させられるやつ
クッソ欄が広い解答用紙にクソ長い記述させられるやつ
148 : 2021/01/31(日)03:30:26 ID:w/JXi77ka
>>136
それは数学やね
他科目も記述多めやが
他科目も記述多めやが
145 : 2021/01/31(日)03:29:57 ID:Kc3w4fdrd
成蹊 吉祥寺
成城 成城
明学 白金
國學 渋谷
成城 成城
明学 白金
國學 渋谷
立地でも武蔵は落ちるなあやっぱ
151 : 2021/01/31(日)03:30:36 ID:XCyuKWzpd
>>145
明学の1、2年って埼玉かどっかじゃなかった?
明学の1、2年って埼玉かどっかじゃなかった?
153 : 2021/01/31(日)03:31:06 ID:Kc3w4fdrd
>>151
あー戸塚やな
162 : 2021/01/31(日)03:32:34 ID:WQVYAJrg0
>>153
マジウゼェわ明学生
エニタイムフィットネスジムに群れでやってくんなカスが
エニタイムフィットネスジムに群れでやってくんなカスが
146 : 2021/01/31(日)03:30:06 ID:r2MxksaX0
駅弁とどっちが上なの?
147 : 2021/01/31(日)03:30:21 ID:DBDLjjed0
名前がFランっぽい