1 : 2021/02/02(火)14:13:15 ID:95gSsp8l00202
もう1浪するわ
私立薬学部辞めろって親が
私立薬学部辞めろって親が

2 : 2021/02/02(火)14:13:33 ID:95gSsp8l00202
偏差値60行くんじゃなかったのか?
3 : 2021/02/02(火)14:13:40 ID:AnLq3kXz00202
先に黄チャートを完璧にしなさい
6 : 2021/02/02(火)14:14:43 ID:95gSsp8l00202
>>3
青やったのに下げたくない
青やったのに下げたくない
63 : 2021/02/02(火)14:28:00 ID:BPUQvwvnM0202
>>6
大学の入試すら解けないバカの上に自分の実力すらわかったないバカw
4 : 2021/02/02(火)14:13:54 ID:95gSsp8l00202
このまま引きこもりニートになりそう
5 : 2021/02/02(火)14:14:13 ID:95gSsp8l00202
社会から孤立して
こんなこと話せるのここだけ
こんなこと話せるのここだけ
8 : 2021/02/02(火)14:15:02 ID:1dT+jdfn00202
完璧にした?それ嘘だよね
本当にしたなら東大や京大の数学も解けるはずだよ
本当にしたなら東大や京大の数学も解けるはずだよ
13 : 2021/02/02(火)14:15:46 ID:95gSsp8l00202
>>8
こういう言葉に騙された
こういう言葉に騙された
17 : 2021/02/02(火)14:16:24 ID:1dT+jdfn00202
>>13
お前は全然完璧にできてないから偏差値52なんだろ
12 : 2021/02/02(火)14:15:41 ID:W06IIy4q00202
それほんとに完璧になってんのか?
14 : 2021/02/02(火)14:15:58 ID:AXS+Isqhd0202
偏差値52ってサルかよw
15 : 2021/02/02(火)14:16:00 ID:Sv5y/1Rt00202
完璧の意味とは
16 : 2021/02/02(火)14:16:20 ID:m174BOQjM0202
青チャそれだけやって52なら才能ない
諦めろ
諦めろ
18 : 2021/02/02(火)14:16:34 ID:XBj6IoUsa0202
解説見て解くことを完璧にしたとは言わないぞ
19 : 2021/02/02(火)14:16:37 ID:WVDLDODo00202
ワイ青チャ買ったけど途中からやってないわ
まあ共通八割いけたからええか
まあ共通八割いけたからええか
21 : 2021/02/02(火)14:17:05 ID:czeFoZ3xr0202
1対1やれ
23 : 2021/02/02(火)14:17:38 ID:TySweC+L00202
チャートなんてもう時代遅れでしょ
特に数学のチャート式なんて色分けされてて逆にわかりづらい
たとえば白を読んでいると不足している項目が多すぎる
特に数学のチャート式なんて色分けされてて逆にわかりづらい
たとえば白を読んでいると不足している項目が多すぎる
数学に関してだけはフォーカスゴールドですべて解決する
チャート式の全色合せてそれをもっとパフォーマンスあげたものがそう、
フォーカスゴールド
みんなも黒の背表紙を堪能しよう
フォーカスゴールド!
25 : 2021/02/02(火)14:19:21 ID:Sv5y/1Rt00202
そもそもあんな分厚い本3冊も1年でこなせるわけないねん
青チャートすすめるやつは中3から使ってるような進学校の連中や
一発逆転したいならもっと薄い問題集使え
青チャートすすめるやつは中3から使ってるような進学校の連中や
一発逆転したいならもっと薄い問題集使え
28 : 2021/02/02(火)14:20:00 ID:3ofvO9lCd0202
>>25
これ
薄いの完璧にした方がええよ
薄いの完璧にした方がええよ
26 : 2021/02/02(火)14:19:41 ID:8CR5GY1m00202
わい4浪突入よ、元気だしーや
27 : 2021/02/02(火)14:19:52 ID:jqq7+q1ad0202
どうせ受かっても壁に当たってやめる
29 : 2021/02/02(火)14:20:01 ID:W06IIy4q00202
例題をさらさらっと頭に入れて、あとは解法の辞書みたいに使うものじゃね?
今はネットですぐ見つけられるけれど、使った本で確認すると入力した時の些細な記憶も利用できるじゃん
今はネットですぐ見つけられるけれど、使った本で確認すると入力した時の些細な記憶も利用できるじゃん
30 : 2021/02/02(火)14:20:47 ID:Z42eMtN/00202
ワイもこうなりそうで怖い
31 : 2021/02/02(火)14:20:48 ID:+nDBPCbf00202
偏差値50で青チャは無茶
32 : 2021/02/02(火)14:20:59 ID:R7cFyqhu00202
産近甲龍おいで
33 : 2021/02/02(火)14:20:59 ID:cuzBou5/00202
どこの大学志望か知らんけど身の丈にあった物から始めるべきやろ
34 : 2021/02/02(火)14:21:19 ID:n39aH2ht00202
ワイは基礎問題精講の方が好き
35 : 2021/02/02(火)14:21:30 ID:8nXyy0C700202
青チャート自称完璧民は大体例題出されても解けないことが多いから信用できねぇ
36 : 2021/02/02(火)14:22:00 ID:7N2KGHGUd0202
チャートは全然続かんかった
なんかすぐ飽きる作り方しとるわ
なんかすぐ飽きる作り方しとるわ
37 : 2021/02/02(火)14:22:06 ID:TySweC+L00202
薄いのを完璧にとあるが、
その薄いのがじつは難易度が高かったりする
もしくは簡易すぎて達成感だけ満たしたまま本題に入りできないというパターン
これらすべて解消してくれるのがフォーカスゴールド
数学の教科書、教科書傍用問題集、これらの必要が皆無になる
その薄いのがじつは難易度が高かったりする
もしくは簡易すぎて達成感だけ満たしたまま本題に入りできないというパターン
これらすべて解消してくれるのがフォーカスゴールド
数学の教科書、教科書傍用問題集、これらの必要が皆無になる
39 : 2021/02/02(火)14:22:41 ID:KMxI+iHm00202
田舎やったけど浪人して県一位なった奴もいれば腐ってフリーターなったのもおるな
40 : 2021/02/02(火)14:23:06 ID:c7vAZkiT60202
それだけじゃ問題演習が足りない
一対一とスタエンやれ
一対一とスタエンやれ
47 : 2021/02/02(火)14:25:16 ID:95gSsp8l00202
>>40
1対1とスタ演完璧にしたら偏差値70行きそう!
1対1とスタ演完璧にしたら偏差値70行きそう!
こうやって夢見て破れるんだよな
41 : 2021/02/02(火)14:23:27 ID:oCQG6sNgd0202
なんで受験生ってみんな青茶すきなん
あんな分厚いのやってられんやろ
マセマか一対一で十分
あんな分厚いのやってられんやろ
マセマか一対一で十分
42 : 2021/02/02(火)14:23:46 ID:5mJTFH0h00202
自分のレベルに合った参考書使わないからそうなるんやで
イッチに青チャートは無理だったんや
イッチに青チャートは無理だったんや
43 : 2021/02/02(火)14:24:21 ID:mMQawFMNp0202
なんで赤チヤ使わないねん
中途半端なんやお前さんは
中途半端なんやお前さんは
45 : 2021/02/02(火)14:24:42 ID:VVJgY8/fd0202
数学よりまず勉強の仕方を勉強しろ
46 : 2021/02/02(火)14:25:08 ID:1TBeZ+S300202
それもう数学に関しては地頭に問題あるからやめたほうがいい
人には向き不向きがある
私立文系だって名門なら十分やっていけるさ
人には向き不向きがある
私立文系だって名門なら十分やっていけるさ
57 : 2021/02/02(火)14:27:08 ID:n39aH2ht00202
>>46
いや、数学自体の向き不向きというより参考書が自分に合ってないことの方が多いと思うわ
48 : 2021/02/02(火)14:25:42 ID:M71LzDb/00202
青の章末問題とかめっちゃむずかったきおく
50 : 2021/02/02(火)14:26:06 ID:rcNc5PN700202
完璧にしたって具体的にどういうことなん?
英単語とか歴史用語やないんやから、問題見て途中式と解がパッと浮かぶようにしてもしゃーないぞ
51 : 2021/02/02(火)14:26:20 ID:uyRAXpN400202
マセマの合格!でええやん
52 : 2021/02/02(火)14:26:28 ID:lwi40g2600202
青チャ例題やった後一対一やれ
全部は時間掛かりすぎる
全部は時間掛かりすぎる
53 : 2021/02/02(火)14:26:30 ID:Cb1PMDd400202
数学向いてなさそうやし他でカバーしろ
55 : 2021/02/02(火)14:26:43 ID:W06IIy4q00202
つか、教科書とネットでよくね?
あとは過去問やればええやろ
あとは過去問やればええやろ
過去問は本だと収まりがいいから使ったけど、赤本はちょい小さくて使い勝手が悪いと思うわ
56 : 2021/02/02(火)14:26:56 ID:95gSsp8l00202
青チャートは解法暗記しまくったのに
おかしいわこんなん
おかしいわこんなん
何回コピー用紙に書き写したか
97 : 2021/02/02(火)14:33:04 ID:W06IIy4q00202
>>56
書き写しって…それはフリー打撃とかブルペン投球みたいなものだぞ
一問一答的要素の暗記じゃあるまいし、せめて練習試合みたいな訓練も積まないとアカンわ
一問一答的要素の暗記じゃあるまいし、せめて練習試合みたいな訓練も積まないとアカンわ
58 : 2021/02/02(火)14:27:10 ID:R5aDjqzSa0202
ほんまに青チャ完璧にしてたら65いくやろ
完璧になってないだけやん
完璧になってないだけやん
59 : 2021/02/02(火)14:27:26 ID:95gSsp8l00202
こっちは腱鞘炎になるレベルでやってきたんだよ?
60 : 2021/02/02(火)14:27:40 ID:W06IIy4q00202
これやっとけば完璧 みたいな考え方は沼にハマるわな
65 : 2021/02/02(火)14:28:17 ID:QWQw+ikvd0202
新年に入ってこのスレ見たの3回目くらいや
66 : 2021/02/02(火)14:28:39 ID:95gSsp8l00202
>>65
全部ぼくです
全部ぼくです
67 : 2021/02/02(火)14:29:13 ID:5n89KF3hM0202
文系やけど黄チャートと過去問で宮廷受かったで
72 : 2021/02/02(火)14:29:39 ID:95gSsp8l00202
>>67
学校の宿題や塾は?
それだけっていうのは嘘なんだよ
学校の宿題や塾は?
それだけっていうのは嘘なんだよ
68 : 2021/02/02(火)14:29:17 ID:PSen673l00202
赤チャートやればすぐ60いくよ
69 : 2021/02/02(火)14:29:26 ID:BPUQvwvnM0202
はあ~面白かった、ほなバイバイ
70 : 2021/02/02(火)14:29:34 ID:O2ryxHb300202
別にインプットちゃんとしたならアウトプットに移れば?てかまぁ普通平行してやるけど
71 : 2021/02/02(火)14:29:38 ID:TE5zMa/td0202
暗記ってなに?自分の頭で考えてないの?
73 : 2021/02/02(火)14:29:46 ID:n39aH2ht00202
基礎ができてないんやない?
初めから始める数学やれば?
初めから始める数学やれば?
74 : 2021/02/02(火)14:29:51 ID:cUeLooJI00202
何にも理解しないで必死に書き写してやったことになってそう
75 : 2021/02/02(火)14:29:54 ID:rCjck1gcd0202
「青チャと一対一やればどこでも受かる!」って奴湧くけど99%の人間は身につくことなく挫折するんだよなぁ
そんな甘いもんやない
そもそも一対一全巻の例題だけでも相当なボリュームや
そんな甘いもんやない
そもそも一対一全巻の例題だけでも相当なボリュームや
76 : 2021/02/02(火)14:29:58 ID:pmWH+2cMM0202
駿台全国よな?
77 : 2021/02/02(火)14:30:13 ID:SoyPhmG300202
今更薬学部ってセンスないな
78 : 2021/02/02(火)14:30:25 ID:vd+Xn5KI00202
また君か
79 : 2021/02/02(火)14:30:36 ID:pmWH+2cMM0202
河合か?
80 : 2021/02/02(火)14:30:39 ID:EX0Byf0m00202
60超えんのは基礎が出来てへん証拠や
83 : 2021/02/02(火)14:30:52 ID:pmWH+2cMM0202
無視かテメェ
84 : 2021/02/02(火)14:30:53 ID:RT4cLZZ6a0202
1対1を何周もやれ
それだけで東大京大以外は届くわ
それだけで東大京大以外は届くわ
85 : 2021/02/02(火)14:31:18 ID:pmWH+2cMM0202
コラァアォアォォォォアォオ
86 : 2021/02/02(火)14:31:22 ID:28/Cw5+Zd0202
書き写しって勉強じゃないだろ
87 : 2021/02/02(火)14:31:35 ID:pmWH+2cMM0202
チクショウ
88 : 2021/02/02(火)14:31:37 ID:95gSsp8l00202
少ない量で僕はこんなに上がったもんっていう奴等は
犠牲者を作ってる嘘つき
犠牲者を作ってる嘘つき
89 : 2021/02/02(火)14:31:49 ID:pmWH+2cMM0202
>>88
どこの偏差値や?なぁ?
91 : 2021/02/02(火)14:32:09 ID:95gSsp8l00202
>>89
第三回河合記述
第三回河合記述
90 : 2021/02/02(火)14:31:53 ID:t3Rv4bimM0202
今の時代で大学もいけないとは、第2次べービーブーム世代なら高校もろくにいけないレベル
92 : 2021/02/02(火)14:32:17 ID:jGEjyy3Bd0202
一対一とか最初の10ページくらいで挫折したわ
あれ解説不親切過ぎるやろ
あれ解説不親切過ぎるやろ
109 : 2021/02/02(火)14:35:11 ID:Sv5y/1Rt00202
>>92
そもそも一対一って進学校の学年上位で数学得意で、暇で暇で仕方ないような人が使うような問題集やし
数学得意でもない人間があえて手を出す本やない
数学得意でもない人間があえて手を出す本やない
119 : 2021/02/02(火)14:36:35 ID:hgBxejOG00202
>>109
そんな高級な問題集じゃねえよ
上位の大学受けるならあのレベルの問題はやってなきゃありえないくらい
適当言うな
上位の大学受けるならあのレベルの問題はやってなきゃありえないくらい
適当言うな
94 : 2021/02/02(火)14:32:44 ID:vprukYvd00202
全然完璧じゃないだろそれ
その辺の模試なんか8割安定するはずだが
その辺の模試なんか8割安定するはずだが
95 : 2021/02/02(火)14:32:52 ID:SoyPhmG300202
ひたすらノートに書き写してたってこと?
96 : 2021/02/02(火)14:32:58 ID:95gSsp8l00202
人生に絶望してる