1 : 2021/02/05(金)08:17:31 ID:+4pFvZ1xd
旭川、札幌、岩見沢、苫小牧、青森、酒田、山形、福島、矢板、宇都宮、八王子、千葉、船橋、富山、甲府、大垣、清水、沼津、藤枝、豊橋、知立、安城、草津、水口、彦根、西宮、姫路、加古川、鳥取、倉吉、米子、松江、松山、宇和島、富岡、唐津、長崎
こんなもんか

2 : 2021/02/05(金)08:18:36 ID:Zqp94GhiM
府中東高校
4 : 2021/02/05(金)08:18:39 ID:iqcd9Nufa
西は大体ゴミ
6 : 2021/02/05(金)08:19:25 ID:DRObe/S20
>>4
ワイ姫路西「は?」
5 : 2021/02/05(金)08:18:46 ID:iDTmzaWq0
もれあるやん
9 : 2021/02/05(金)08:19:44 ID:mqOEbD1i0
鶴岡東とかいう底辺私立
12 : 2021/02/05(金)08:21:04 ID:+4pFvZ1xd
>>9
鶴岡は南が賢いな
鶴岡は南が賢いな
13 : 2021/02/05(金)08:21:14 ID:7GJo4N/cd
栄東高校がぶっちぎりやと思ったけど文字数的に合わんわ
14 : 2021/02/05(金)08:21:16 ID:ChqBmyOf0
浜松やばいで
東以外は優秀って扱いや
東以外は優秀って扱いや
15 : 2021/02/05(金)08:21:43 ID:+4pFvZ1xd
>>14
北>西>南やっけ
北>西>南やっけ
23 : 2021/02/05(金)08:22:57 ID:ChqBmyOf0
>>15
そこまで知っとるんか
せめて北までやろ
なんか怖いわ
せめて北までやろ
なんか怖いわ
27 : 2021/02/05(金)08:23:33 ID:+4pFvZ1xd
>>23
そりゃお前…有名やからやろ
あと浜松市立も
そりゃお前…有名やからやろ
あと浜松市立も
16 : 2021/02/05(金)08:21:46 ID:zp+4v83P0
蒲郡東は雑魚やぞ
17 : 2021/02/05(金)08:22:10 ID:zp+4v83P0
西尾東も雑魚
19 : 2021/02/05(金)08:22:18 ID:4DNoaSAEd
日没が早いから家での勉強時間を長く取れるんやで
20 : 2021/02/05(金)08:22:29 ID:zQM16x0Sd
この手のスレで初めて母校の名前見たわ
基準低すぎちゃうか
基準低すぎちゃうか
21 : 2021/02/05(金)08:22:43 ID:0EcpojYUd
栃木のは違うやろ
25 : 2021/02/05(金)08:23:10 ID:+4pFvZ1xd
>>21
宇都宮東と矢板東の他に書いたっけ
宇都宮東と矢板東の他に書いたっけ
80 : 2021/02/05(金)08:32:32 ID:0EcpojYUd
>>25
いや進学校違うやろって
84 : 2021/02/05(金)08:32:56 ID:+4pFvZ1xd
>>80
お前にとって栃木の進学校とは?
お前にとって栃木の進学校とは?
135 : 2021/02/05(金)08:43:22 ID:0EcpojYUd
>>84
宇都宮・女、栃木・女とか?
137 : 2021/02/05(金)08:43:43 ID:+4pFvZ1xd
>>135
大田原…
大田原…
26 : 2021/02/05(金)08:23:31 ID:zp+4v83P0
豊橋東ワイの母校で草
大して高くないぞw
28 : 2021/02/05(金)08:23:47 ID:+4pFvZ1xd
>>26
カルピスやっけ
カルピスやっけ
34 : 2021/02/05(金)08:24:32 ID:zQM16x0Sd
>>28
どんだけ詳しいねん
今でも続いてるんかあの文化
今でも続いてるんかあの文化
37 : 2021/02/05(金)08:25:03 ID:+4pFvZ1xd
>>34
続いてるらしいで
続いてるらしいで
29 : 2021/02/05(金)08:23:54 ID:0/8VLB9LM
浦和は東西真逆やな
30 : 2021/02/05(金)08:24:04 ID:Jx+KSmek0
田舎の公立校
31 : 2021/02/05(金)08:24:10 ID:EdxEucUud
何も方角つかないのが進学校だぞ
35 : 2021/02/05(金)08:24:34 ID:+4pFvZ1xd
>>31
一番多いのはこれやな
一番多いのはこれやな
32 : 2021/02/05(金)08:24:14 ID:t1t9/6Vj0
船橋東は自称進学校やろ
36 : 2021/02/05(金)08:24:50 ID:+4pFvZ1xd
>>32
自称進学校も進学校の一部やろが
自称進学校も進学校の一部やろが
110 : 2021/02/05(金)08:38:46 ID:t1t9/6Vj0
>>36
えぇ...
33 : 2021/02/05(金)08:24:20 ID:YjlKIzgDM
巨人加藤脩平は磐田東という私立や
40 : 2021/02/05(金)08:25:51 ID:+4pFvZ1xd
>>33
磐田は南やろ?
磐田は南やろ?
38 : 2021/02/05(金)08:25:14 ID:2UD8+qkhp
和歌山東が最初に浮かんだ
39 : 2021/02/05(金)08:25:45 ID:OjBobiOsa
刈谷東ほ通信定時制やで
42 : 2021/02/05(金)08:26:15 ID:+4pFvZ1xd
>>39
刈谷は無印か北やろ
刈谷は無印か北やろ
43 : 2021/02/05(金)08:26:33 ID:92Us/kYn0
岐阜東はただの私立やよ
46 : 2021/02/05(金)08:26:54 ID:+4pFvZ1xd
>>43
岐阜は北やろ
岐阜は北やろ
44 : 2021/02/05(金)08:26:37 ID:sIobCZwza
ワオの母校上がっていて草
45 : 2021/02/05(金)08:26:53 ID:T33XlZis0
東大の知り合いで札幌が何人かいるけど東西南北がわからん
49 : 2021/02/05(金)08:27:11 ID:+4pFvZ1xd
>>45
南>北>西>東
南>北>西>東
61 : 2021/02/05(金)08:28:41 ID:T33XlZis0
>>49
1人は南やったわもう1人西だったかな
47 : 2021/02/05(金)08:27:07 ID:drVxqOR0d
高校マニアきっしょ
48 : 2021/02/05(金)08:27:08 ID:1t0SUoIZd
栗東高校
52 : 2021/02/05(金)08:27:39 ID:+4pFvZ1xd
>>48
膳所か守山か草津東か東大津やろ?あの辺って
膳所か守山か草津東か東大津やろ?あの辺って
51 : 2021/02/05(金)08:27:30 ID:iBCkNYa40
三木
54 : 2021/02/05(金)08:27:51 ID:+4pFvZ1xd
>>51
兵庫やっけ
兵庫やっけ
53 : 2021/02/05(金)08:27:41 ID:qeO5ZRwA0
んなこたぁない
56 : 2021/02/05(金)08:28:06 ID:+4pFvZ1xd
一応水口東もあるか
58 : 2021/02/05(金)08:28:25 ID:HFLvDsd+0
まあ日が出ずる方向やからな
60 : 2021/02/05(金)08:28:35 ID:AuXeiWyMa
葛西南と葛飾南のゴールデンコンビ
63 : 2021/02/05(金)08:28:55 ID:ZT2jAL2sr
ワイの地元若狭東はやばいで
70 : 2021/02/05(金)08:30:09 ID:an9fmmQD0
大学詳しいのは受験の時色々調べるから分かるけど進学校ってどうやって詳しくなるんや
73 : 2021/02/05(金)08:30:59 ID:+4pFvZ1xd
>>70
中三の時のもし自分がほかの県に生まれてたらこういう高校行ってるんやろなって妄想
中三の時のもし自分がほかの県に生まれてたらこういう高校行ってるんやろなって妄想
72 : 2021/02/05(金)08:30:52 ID:t9oP1H7y0
洛東高校とか馬鹿やん
75 : 2021/02/05(金)08:31:18 ID:+4pFvZ1xd
>>72
洛は北か南やろ
洛は北か南やろ
79 : 2021/02/05(金)08:32:29 ID:zp+4v83P0
>>75
南が最強
スポーツも強いってなんやねん
スポーツも強いってなんやねん
86 : 2021/02/05(金)08:33:28 ID:t9oP1H7y0
>>79
まず洛南だけ私立やしな
76 : 2021/02/05(金)08:31:23 ID:fEXN3Lb2F
東福岡高校とかいう、空港と博多駅に挟まれたあり得ない立地の学校。
77 : 2021/02/05(金)08:32:02 ID:JcYyGZ8yM
長野東高校は人集まらないから閉校したぞ
78 : 2021/02/05(金)08:32:17 ID:drVxqOR0d
上田西、上田東、上田染谷丘、上田千曲、上田
賢い順に並べてみて
賢い順に並べてみて
81 : 2021/02/05(金)08:32:35 ID:+4pFvZ1xd
>>78
上田>上田染谷丘>それ以外
上田>上田染谷丘>それ以外
93 : 2021/02/05(金)08:34:46 ID:drVxqOR0d
>>81
上田>上田染谷>上田東>上田西、上田千曲やぞ
94 : 2021/02/05(金)08:35:11 ID:zp+4v83P0
>>93
東は雑魚やとおもってたわ
83 : 2021/02/05(金)08:32:52 ID:OrzGGR3rp
東福岡はスポーツに強いだけで進学校ではないな
89 : 2021/02/05(金)08:34:11 ID:nsyGoCdG0
>>83
あそこ文武別道で一番上のコースはめちゃくちゃ賢いで
90 : 2021/02/05(金)08:34:16 ID:2Bb22JqF0
はい首里東
111 : 2021/02/05(金)08:38:47 ID:wC7CpzC20
>>90
スリムクラブか
91 : 2021/02/05(金)08:34:21 ID:91xFgKCJa
八代
95 : 2021/02/05(金)08:35:15 ID:1A6G4e/h0
お前ら和歌山東知らんのか
97 : 2021/02/05(金)08:35:54 ID:+4pFvZ1xd
>>95
桐蔭、向陽、星林しか知らんわ
私立だとしたら智弁和歌山か開智か近大和歌山
桐蔭、向陽、星林しか知らんわ
私立だとしたら智弁和歌山か開智か近大和歌山
100 : 2021/02/05(金)08:36:53 ID:y34Owpgu0
大宮東
102 : 2021/02/05(金)08:37:21 ID:MVAXkgQVa
川越東
103 : 2021/02/05(金)08:37:39 ID:V2n2rVxv0
北、東→真面目
西→バカ
南→無キャラ
西→バカ
南→無キャラ
107 : 2021/02/05(金)08:38:06 ID:zp+4v83P0
>>103
南はガチ
105 : 2021/02/05(金)08:37:46 ID:JjLV2ui7a
栄東無し
106 : 2021/02/05(金)08:38:01 ID:IhtdZmd80
方角より旧国名使ってる公立のが名門感ある
112 : 2021/02/05(金)08:39:02 ID:+4pFvZ1xd
>>106
武蔵、磐城、斐太とかか
武蔵、磐城、斐太とかか
187 : 2021/02/05(金)08:52:34 ID:j5XW1zW9a
>>112
飛騨
109 : 2021/02/05(金)08:38:37 ID:ZIMlJU+F0
長野東
はい論破
はい論破
113 : 2021/02/05(金)08:39:15 ID:uyB9uVOP0
◯◯より東西南北ついてた方が頭いいとこなんやねん
116 : 2021/02/05(金)08:39:32 ID:drVxqOR0d
>>113
謎やな
118 : 2021/02/05(金)08:39:49 ID:3etpuPgTd
その点上田西って神だわ
128 : 2021/02/05(金)08:42:16 ID:wC7CpzC20
>>118
知らんわ
そもそも何県や?w
そもそも何県や?w
130 : 2021/02/05(金)08:42:54 ID:+4pFvZ1xd
>>128
上田ってことは長野県やろ
上田ってことは長野県やろ
139 : 2021/02/05(金)08:44:12 ID:wC7CpzC20
>>130
長野の高校は一個も知らんな
150 : 2021/02/05(金)08:45:12 ID:+4pFvZ1xd
>>139
長野 松本深志 松本縣ヶ丘 松本蟻ヶ崎 屋代 長野吉田 野沢北 上田 上田染谷丘 諏訪清陵 飯田 伊那北
長野 松本深志 松本縣ヶ丘 松本蟻ヶ崎 屋代 長野吉田 野沢北 上田 上田染谷丘 諏訪清陵 飯田 伊那北
これぐらいは知っとけ
159 : 2021/02/05(金)08:47:08 ID:drVxqOR0d
>>150
長野日大と佐久長聖入ってないんだが
長聖の3類は昔東大理三出したんやぞ
長聖の3類は昔東大理三出したんやぞ
160 : 2021/02/05(金)08:47:35 ID:+4pFvZ1xd
>>159
佐久長聖と松本秀峰は知ってるで
あの2つはようやっとる
佐久長聖と松本秀峰は知ってるで
あの2つはようやっとる
163 : 2021/02/05(金)08:48:23 ID:drVxqOR0d
>>160
アホのくせに上からで草
119 : 2021/02/05(金)08:40:22 ID:+ssSYY+d0
草津東大したことないよ
124 : 2021/02/05(金)08:41:35 ID:aKyJeg2T0
今治西
125 : 2021/02/05(金)08:41:40 ID:ixRiZOH30
偏差値高い高校知ってる奴って闇深いわ
129 : 2021/02/05(金)08:42:19 ID:ylN391aQr
鶴岡東は?
131 : 2021/02/05(金)08:42:56 ID:eAR0UKzWM
優秀なのは松江ぐらいやろ
136 : 2021/02/05(金)08:43:23 ID:+4pFvZ1xd
>>131
松江東も所詮2、3番手やろ
松江東も所詮2、3番手やろ
143 : 2021/02/05(金)08:44:23 ID:eAR0UKzWM
>>136
すまん松江で優秀なのは北だったわ
133 : 2021/02/05(金)08:43:10 ID:sCRNT+Sod
花巻東って進学校なん?
138 : 2021/02/05(金)08:43:54 ID:drVxqOR0d
大学の時もこんな奴いたなぁ
そいつは全然たいした高校出てないのに各都道府県の進学校にめっちゃ詳しいやつ
なんなんやあれ
そいつは全然たいした高校出てないのに各都道府県の進学校にめっちゃ詳しいやつ
なんなんやあれ
142 : 2021/02/05(金)08:44:21 ID:+4pFvZ1xd
>>138
割とメジャーな趣味やろ
どこにでもおる
割とメジャーな趣味やろ
どこにでもおる
148 : 2021/02/05(金)08:45:07 ID:drVxqOR0d
>>142
鉄オタみたいなもんか
140 : 2021/02/05(金)08:44:12 ID:pmToXJ/+d
普通全国の高校そんなに詳しくならんやろ
イッチの趣味なんかね
イッチの趣味なんかね
144 : 2021/02/05(金)08:44:39 ID:5TXVyBsEM
東西南北は東大寺西大和北嶺湘南で終わりや
197 : 2021/02/05(金)08:54:06 ID:HFLvDsd+0
>>144
かっこE
146 : 2021/02/05(金)08:44:53 ID:pZds2Ob2a
上田西知らないのヤバすぎるやろ
お客さん丸出しやん
お客さん丸出しやん
147 : 2021/02/05(金)08:44:57 ID:vAJngltWp
イッチは進学校出身のFラン大学生なんやろなぁ、もしくはニート
151 : 2021/02/05(金)08:45:30 ID:+4pFvZ1xd
>>147
進学校で平均やったで
進学校で平均やったで
149 : 2021/02/05(金)08:45:09 ID:V8vmpjdop
よし、わいの母校あるな
引用元: 「〇〇東高校」ってもれなく進学校だよな