1 : 2021/02/07(日)11:31:33 ID:Kia6NpMtM
無理だろ
やっていける気がせんわ
やっていける気がせんわ

2 : 2021/02/07(日)11:31:47 ID:Kia6NpMtM
受験会場女しかおらんかったんだが
4 : 2021/02/07(日)11:32:20 ID:Kia6NpMtM
現役の女だらけの中に男ワイ一人とかだったら即日やめるわ
5 : 2021/02/07(日)11:32:39 ID:rc90SQ2dp
ワイ男保健師素直に応援だ...w
10 : 2021/02/07(日)11:33:21 ID:Kia6NpMtM
>>5
わいも保健師なりたい
わいも保健師なりたい
16 : 2021/02/07(日)11:34:41 ID:rc90SQ2dp
>>10
看護学校て大学?専門?
ワイは大学やから保健師も取れたけど
ワイは大学やから保健師も取れたけど
24 : 2021/02/07(日)11:35:33 ID:Kia6NpMtM
>>16
専門やわね
無理だった
専門やわね
無理だった
6 : 2021/02/07(日)11:32:43 ID:+/EV+k+40
女だらけでギスギスしてて辞めたくなるやろな
11 : 2021/02/07(日)11:33:50 ID:Kia6NpMtM
>>6
男が5人くらいいればええんや…
そいつらとしか花さんから
男が5人くらいいればええんや…
そいつらとしか花さんから
8 : 2021/02/07(日)11:33:00 ID:Aeq21bqb0
何歳?
12 : 2021/02/07(日)11:34:05 ID:Kia6NpMtM
>>8
26
26
9 : 2021/02/07(日)11:33:18 ID:PwL7EhDu0
就職してからのが大変だと思うわ
性格の悪い医者ともコミュニケーション図ってかないといけないのは絶対しんどい
性格の悪い医者ともコミュニケーション図ってかないといけないのは絶対しんどい
13 : 2021/02/07(日)11:34:06 ID:uw80VAWh0
職場で医者を見るたびに劣等感覚えそう
18 : 2021/02/07(日)11:34:45 ID:Kia6NpMtM
>>13
2次元と三次元くらい離れてるから無いぞ
2次元と三次元くらい離れてるから無いぞ
14 : 2021/02/07(日)11:34:08 ID:6nOEF2HK0
イッチ何歳?
15 : 2021/02/07(日)11:34:21 ID:uPfhZdjC0
けっこう頼られるよ
17 : 2021/02/07(日)11:34:41 ID:+IDa6kvm0
学生「実習ありがとうございました!」
看護師「(無視)」
看護師「(無視)」
みたいなのがキツそう
50 : 2021/02/07(日)11:41:28 ID:Si2tHIO20
>>17
ほんま兵隊みたいだよな看護学生
19 : 2021/02/07(日)11:34:50 ID:Z+JEFLFla
よかったやん
20 : 2021/02/07(日)11:35:05 ID:FFNMwvd50
今なら看護師月収120万円狙えるで
21 : 2021/02/07(日)11:35:16 ID:uEEtq0Ai0
やる気がないなら脱落するだけやで
29 : 2021/02/07(日)11:37:04 ID:Kia6NpMtM
>>21
やる気はあるというかこれ駄目だったら人生ガチで終わるンゴ
やる気はあるというかこれ駄目だったら人生ガチで終わるンゴ
22 : 2021/02/07(日)11:35:28 ID:4Q0jMYSJ0
コミュニケーションめんどくさそう
23 : 2021/02/07(日)11:35:32 ID:apZGF26Q0
26のおっさんと一緒に実習受けさせられる女の子の気持ち考えたことあんの?
26 : 2021/02/07(日)11:36:03 ID:Kia6NpMtM
>>23
開き直るわそこは
開き直るわそこは
25 : 2021/02/07(日)11:35:58 ID:5lMqfmW10
真面目やったら実習まではいけるで
28 : 2021/02/07(日)11:36:50 ID:H5Kl/4XJa
かかか看護師!?w
30 : 2021/02/07(日)11:37:07 ID:18wlNh7B0
なんで今看護師になろうとおもったんや
40 : 2021/02/07(日)11:39:29 ID:Kia6NpMtM
>>30
なんでってこの年齢で入って就職できそうな資格が看護師、薬剤師、歯科医、医師くらいしかなかったから
一番入りやすそうで安い看護師を選択したのや
なんでってこの年齢で入って就職できそうな資格が看護師、薬剤師、歯科医、医師くらいしかなかったから
一番入りやすそうで安い看護師を選択したのや
31 : 2021/02/07(日)11:37:11 ID:T21Fn2ym0
すまん。看護学校じゃなくて養護学校や
さっきから話かみ合わないと思ったんや
さっきから話かみ合わないと思ったんや
32 : 2021/02/07(日)11:37:21 ID:amKnTiLk0
医学科とか会計士とか言い出さんあたりニートの中でもまだ現実見てるタイプ
34 : 2021/02/07(日)11:37:58 ID:p7XfgWKHM
きっついぞー
医療や福祉は
医療や福祉は
36 : 2021/02/07(日)11:38:45 ID:rc90SQ2dp
ワイは実習中看護師として絶対やっていかれへんと思ったから
急ハンドルで保健師就職にシフトしたわ
急ハンドルで保健師就職にシフトしたわ
44 : 2021/02/07(日)11:40:18 ID:PwL7EhDu0
>>36
そういう意味では実習って便利だよな
どこの分野にいくか予め決められるし
どこの分野にいくか予め決められるし
37 : 2021/02/07(日)11:38:54 ID:5lMqfmW10
Fラン薬学部にでも行ったほうが良かったやろ
38 : 2021/02/07(日)11:38:58 ID:PwL7EhDu0
自分が通ってた大学の看護学科に40~50代ぐらいのおばさんいたわ 夜間とかあっただろって思った
46 : 2021/02/07(日)11:40:32 ID:Y0WBsPLv0
>>38
子育て終わって、世に尽くそうとか思ったんだろうな。
立派だよ。
立派だよ。
39 : 2021/02/07(日)11:39:24 ID:GZ+EWx02M
偉いやん
41 : 2021/02/07(日)11:39:48 ID:ocPsu2j8a
ワイ医者やが男看護師人手不足やから是非ともなってほしいとこや
なんやかんや男のが話通じて仕事しやすい
なんやかんや男のが話通じて仕事しやすい
42 : 2021/02/07(日)11:39:59 ID:CtmCHMbaM
医学科頑張ればよかったのに
45 : 2021/02/07(日)11:40:23 ID:+/EV+k+40
多分親からの勧めやろうけど看護師を人にすすめるやつって意味不明やわ
女ならまだしも男で看護って意味不明すぎるやろ
女ならまだしも男で看護って意味不明すぎるやろ
47 : 2021/02/07(日)11:40:51 ID:6LQVBUC40
女だけやとキツイやろなぁ
49 : 2021/02/07(日)11:41:28 ID:vduVf3xM0
ワイニートは1校目落ちて2校目の結果待ちや
引用元: ワイニート春から看護学校に入るんやが