1 : 2021/02/11(木)07:23:25 ID:Le9DzCiW0
満員電車ワイ「なんで江戸市中すべて焼け野原にしなかったんや…」
これだよな

54 : 2021/02/11(木)07:31:20 ID:zAxxRsCm0
>>1
どのみち満員電車は変わらんのやないか?
2 : 2021/02/11(木)07:23:34 ID:nVkIcraTa
確かに
3 : 2021/02/11(木)07:23:42 ID:vdbZLuo0a
ほんこれ
4 : 2021/02/11(木)07:23:53 ID:RDCUksBAa
徹底的に滅ぼすべきやったね
5 : 2021/02/11(木)07:24:16 ID:5BLhflIDa
江戸にあるものすべて破壊し尽くすべきやった
6 : 2021/02/11(木)07:24:42 ID:bwlwrrdqa
草原に戻すべきやったな
7 : 2021/02/11(木)07:24:52 ID:IWaaWgfna
正論
9 : 2021/02/11(木)07:25:12 ID:IdC86ejY0
破壊した方が余計栄えるんだよなあ
10 : 2021/02/11(木)07:25:31 ID:nox5v9/EM
でも75年前焼け野原になった広島は今は復興してるじゃん
11 : 2021/02/11(木)07:25:36 ID:ss4Z8E2xa
一理ある
12 : 2021/02/11(木)07:25:43 ID:IDLNcjtW0
アメリカ「やったぞ」
13 : 2021/02/11(木)07:26:00 ID:fInRMP4w0
地震と戦争で二度も焼け野原になったやん
まさか当時の江戸の町が現在まで続いてると思ってる?
まさか当時の江戸の町が現在まで続いてると思ってる?
56 : 2021/02/11(木)07:31:30 ID:ElGn1mojr
>>13
焼け野原やけど300万のうち10万くらいやからな
ほとんどは防空壕とか地下にこもってやり過ごした
実施予定やった原爆と毒ガス使った関東殲滅作戦が実施されとったら終わってたやろ
ほとんどは防空壕とか地下にこもってやり過ごした
実施予定やった原爆と毒ガス使った関東殲滅作戦が実施されとったら終わってたやろ
74 : 2021/02/11(木)07:35:24 ID:61Csq8dH0
>>56
街並みの話やろ?人口なら西郷隆盛が焼き討ちしたとしても10万も死なないだろうし
14 : 2021/02/11(木)07:26:06 ID:+HxOPKql0
どっちみち太平洋戦争で焼け野原になるだけやで
15 : 2021/02/11(木)07:26:18 ID:5qrP3XC1a
日本の首都は大阪にすべきやった
16 : 2021/02/11(木)07:26:23 ID:KEi8xPh30
大空襲で焼け野原になった後なぜ道幅広く整備しなかったのか
26 : 2021/02/11(木)07:27:48 ID:nox5v9/EM
>>16
トンキンに限らず日本中昔の基準のまんまの交通インフラ多すぎや
幹線道路なんて通勤ラッシュ時にゃ片側3車線でも足りへんわ
幹線道路なんて通勤ラッシュ時にゃ片側3車線でも足りへんわ
37 : 2021/02/11(木)07:29:08 ID:MGKF+4V20
>>26
日本には“鉄道”があるから
17 : 2021/02/11(木)07:26:45 ID:K+IaUlGb0
関東大震災「オッス、オラ地震、いっちょやってみっか!」
18 : 2021/02/11(木)07:26:51 ID:s7EVsIUEa
首都を東京にしたのが最大のミス
19 : 2021/02/11(木)07:26:58 ID:netDNjZCa
でも焼け野原にする度にさらに大きくなるから…
24 : 2021/02/11(木)07:27:33 ID:zTUUMCLR0
金閣寺なんてあほなもんも建てるし
25 : 2021/02/11(木)07:27:46 ID:wID7eAF30
アメップにされたけど復興したじゃん
27 : 2021/02/11(木)07:27:51 ID:XH3NTQJ9a
したらどこ首都にしたらよかったんや
33 : 2021/02/11(木)07:28:50 ID:nK3x37VYa
>>27
山口
41 : 2021/02/11(木)07:29:29 ID:tF30AFxI0
じゃあ都市計画に成功した名古屋に住めばええやん
49 : 2021/02/11(木)07:30:21 ID:eEISNNQ0d
大震災、大空襲「ん?」
51 : 2021/02/11(木)07:30:36 ID:jR+sys9ap
徳川家康「攻めにくいように道曲げたろ!」
52 : 2021/02/11(木)07:30:46 ID:vxemNauQ0
震災で焼け野原やぞ
銀座なんか元々なんもなかった
銀座なんか元々なんもなかった
59 : 2021/02/11(木)07:31:57 ID:21qYJkBd0
そもそも天ちゃんは何で由緒ある京を捨てて江戸に遷都したんや?
63 : 2021/02/11(木)07:33:00 ID:jR+sys9ap
>>59
遷都なんかしてないぞ
詔が出てないから日本の首都は依然として平安京や
詔が出てないから日本の首都は依然として平安京や
72 : 2021/02/11(木)07:34:56 ID:EQHq35xC0
>>63
一時的に居てるのがずっと続いてるだけか
61 : 2021/02/11(木)07:32:26 ID:Kr/VoMPP0
関東平野が良かったんやろ
62 : 2021/02/11(木)07:32:57 ID:kDe2QO5bM
こんなんでコンプ感じるとか生きづらすぎやろ
65 : 2021/02/11(木)07:33:23 ID:kZAtGr8z0
彰義隊だか残党が江戸で戦闘続けてへんかった?血流れてるやん
67 : 2021/02/11(木)07:33:53 ID:gPGW/Rkz0
江戸で殺戮しまくったらまあ戦い長引くやろし
69 : 2021/02/11(木)07:34:30 ID:ooeFARc90
関ヶ原で勝ったのが西軍なら首都京都になったのかな?
70 : 2021/02/11(木)07:34:34 ID:RBj6xXIS0
言うほど無血開城したの西郷か?
79 : 2021/02/11(木)07:35:59 ID:Y2jv61o0a
ヨーロッパって昔ながらの町並みがアピールポイントやけど日本も首都が京都のままやったら多分似たようなもんになってたよな
87 : 2021/02/11(木)07:37:21 ID:RBj6xXIS0
>>79
首都になってたら空襲受けてるだろ
84 : 2021/02/11(木)07:37:09 ID:kL/hyX1PM
鹿児島県と山口県がクーデター起こして日本制圧したからこの2県はさぞかし江戸ぐらい大都会になってるんだろうなあ…
91 : 2021/02/11(木)07:38:04 ID:urlf1B4DM
山岡鉄舟やぞ
95 : 2021/02/11(木)07:38:43 ID:CFzAQOJZd
新政府軍より幕府の方が人材はまともだった
122 : 2021/02/11(木)07:42:52 ID:/TKJ05Lir
>>95
明治政府は山川とか榎本みたいな反逆者を普通に登用する度量がある
102 : 2021/02/11(木)07:40:32 ID:1Q/mFLHN0
上野戦争とか知らんのか
105 : 2021/02/11(木)07:40:42 ID:tF30AFxI0
結果として歴史・文化の京都とスクラップアンドビルドの東京で役割分担できたのは良かった
107 : 2021/02/11(木)07:40:55 ID:D812zaIz0
ほかの都道府県様がクソザコナメクジだからトンキンが王になってんだよ
まず自分を恥じろ
まず自分を恥じろ
111 : 2021/02/11(木)07:41:23 ID:pASXvL+t0
アメさんが焼け野原にしてくれたやん
114 : 2021/02/11(木)07:41:54 ID:yJ6fL4SF0
天狗党の乱→逃げる
鳥羽伏見の戦い→逃げる
江戸→大政奉還して無血開城
水戸→スルーされる
鳥羽伏見の戦い→逃げる
江戸→大政奉還して無血開城
水戸→スルーされる
115 : 2021/02/11(木)07:41:56 ID:nX98barZ0
西郷が徳川家を挑発する為に放った浪人たちはその後北関東で挙兵などしたがその多くが捕らえられて晒し首になった
127 : 2021/02/11(木)07:43:51 ID:/TKJ05Lir
>>115
赤報隊とかいうグループ?
131 : 2021/02/11(木)07:45:35 ID:nX98barZ0
>>127
出流山事件でぐぐると出てくる
結構大きな戦闘になったようだ
結構大きな戦闘になったようだ
118 : 2021/02/11(木)07:42:21 ID:iA4RW0iF0
そら海外勢力に侵略されるからやろ
121 : 2021/02/11(木)07:42:42 ID:R+cBep9Ip
東京大空襲で焼け野原になってるからセーフ
124 : 2021/02/11(木)07:43:06 ID:6J2WclEI0
薩摩とかいう野蛮なクソさえいなきゃ日本はもっと発展しとったやろ
125 : 2021/02/11(木)07:43:08 ID:PppqFJPb0
明治維新てテロ?
129 : 2021/02/11(木)07:44:43 ID:rLnR/Sewa
>>125
軍事政権に対するクーデター
128 : 2021/02/11(木)07:44:30 ID:Awwn3bXj0
関東大震災と東京大空襲で2回焼け野原になってるやん
130 : 2021/02/11(木)07:45:33 ID:YecaajSF0
別に徳川でも近代化はできただろうと思う
136 : 2021/02/11(木)07:46:49 ID:iA4RW0iF0
>>130
鎖国さえしなきゃね
徳川家はアホばかりなんと思うよ
徳川家はアホばかりなんと思うよ
168 : 2021/02/11(木)07:50:03 ID:asELvzxI0
>>136
神君家康の教えは代々しっかりと守った徳川家
でも家康自身は海外貿易推進派だったのに、子孫が鎖国してしまった不思議
でも家康自身は海外貿易推進派だったのに、子孫が鎖国してしまった不思議
133 : 2021/02/11(木)07:46:25 ID:o8B1viu00
東京を中心にするのはまあええけど衛星都市を複数作るべきやったんや
政治行政商業全部東京の都心に集めてんのは頭おかしい
政治行政商業全部東京の都心に集めてんのは頭おかしい
134 : 2021/02/11(木)07:46:25 ID:asELvzxI0
西郷隆盛は現場指揮官として江戸周辺の町々を乱取り(破壊襲撃活動)して、維新政府軍の総攻撃の噂が広がって、江戸中心部から市民が逃げていなくなったんや
勝海舟を徹底的に挑発して幕府側を暴発さとしたけど、戦闘状態にならなかったのは勝海舟が偉いのよ
138 : 2021/02/11(木)07:47:13 ID:NQE8HpnC0
今からでも遅くないよね
140 : 2021/02/11(木)07:47:15 ID:aorrikF90
なぜ西側に皇居とかいう馬鹿でかい障害物がある丸の内を都心にしたのか
理解に苦しむ
理解に苦しむ
146 : 2021/02/11(木)07:48:14 ID:1CJQbik40
やっぱ幕末よな
151 : 2021/02/11(木)07:49:02 ID:Pc3FQfW90
薩長土肥許すまじ
161 : 2021/02/11(木)07:49:40 ID:6J2WclEI0
薩摩とかいう野蛮人に権力握らせたのほんま糞やわ
163 : 2021/02/11(木)07:49:46 ID:kZAtGr8z0
日本史の授業やとまるで徳川側が近代化拒んでたから大正義薩長が世直ししたみたいな印象受けるけど普通に西洋式の技術や制度輸入してたしわざわざ倒幕する必要あったんかって思うわ
178 : 2021/02/11(木)07:52:39 ID:asELvzxI0
>>163
薩摩と長州は幕末の300年前に徳川家に恨みありますからね
チェスト関ヶ原や
チェスト関ヶ原や
164 : 2021/02/11(木)07:49:50 ID:yY95lEfca
それやったら薩摩が焼け野原になるやろ
175 : 2021/02/11(木)07:52:20 ID:wCLJQri+d
封建制のままじゃ遅かれ早かれ西洋の植民地やから明治維新は必要やぞ
幕府は技術は取り入れても統治システムを根本的に変える気なかったからな
幕府は技術は取り入れても統治システムを根本的に変える気なかったからな
200 : 2021/02/11(木)07:56:41 ID:tF30AFxI0
>>175
封建制というか江戸時代は幕府が強そうに見えて実は地方分権すぎたんよね
中央集権化しないと世界の中で19世紀~20世紀初頭は乗り切れなかった
ドイツやイタリアも同時期に一気に中央集権化してる
中央集権化しないと世界の中で19世紀~20世紀初頭は乗り切れなかった
ドイツやイタリアも同時期に一気に中央集権化してる
176 : 2021/02/11(木)07:52:26 ID:dA5y0O9x0
西郷隆盛って外国人だったらしいな
179 : 2021/02/11(木)07:52:48 ID:eUigNZ9y0
自演の嵐で草
181 : 2021/02/11(木)07:52:59 ID:zG90S90NM
最近仁みたけど無血開城の功労者は坂本龍馬やで
184 : 2021/02/11(木)07:53:53 ID:o8B1viu00
まあ江戸時代って地方分権が進みすぎてて国民国家としての意識あんま無かったからなぁ
時代につれてアップデートはされただろうけど今みたいに「日本人」って意識無くて地域対立が韓国並に酷くなってそう
時代につれてアップデートはされただろうけど今みたいに「日本人」って意識無くて地域対立が韓国並に酷くなってそう
186 : 2021/02/11(木)07:54:13 ID:wCLJQri+d
今の東京の街並みがゴミなのは大体GHQと当時の日本政府の予算不足が悪い
本当は整然とした計画都市として市街を改造する気満々やったんや
本当は整然とした計画都市として市街を改造する気満々やったんや
189 : 2021/02/11(木)07:54:56 ID:ttkTU2ria
江戸城は野原になったやん
195 : 2021/02/11(木)07:55:49 ID:QDwtVKfG0
>>189
本丸とその周辺は残したやん
197 : 2021/02/11(木)07:55:58 ID:6uMg4z2EM
キリスト教徒という奴隷商人の取り締まりを迫害とか弾圧というのそろそろ止めろ