1 : 2021/01/17(日)22:59:03 ID:q9lcJH1S
どっちが良いと思う?

2 : 2021/01/17(日)23:00:27 ID:Fq0INX8I
いや千葉大ならまだしも一浪金岡広とかガチ池沼だろ…
現役金岡広と一浪法政でも法政だわ
現役金岡広と一浪法政でも法政だわ
3 : 2021/01/17(日)23:02:30 ID:0DXcstfT
関東で金岡千広って知名度ないからな
4 : 2021/01/17(日)23:04:23 ID:dnSx2stG
東京に住んでて東京で就職するなら一浪でもに二浪でも法政やろ
その地域に住んでるなら金岡千広でもええんやない
5 : 2021/01/17(日)23:15:57 ID:pfDE9Guk
マーチしか受からなかったら浪人
7 : 2021/01/18(月)10:45:35 ID:+/EPxq/K
1浪地帝とかならまだ分かるが金岡千広は流石にコスパが悪すぎる
1浪しても地帝以上が無理なことが確定してるなら悪いことは言わないから法政にしとけ
1浪しても地帝以上が無理なことが確定してるなら悪いことは言わないから法政にしとけ
9 : 2021/01/19(火)15:50:46 ID:f82XUQpu
国立大学なんて最初から入りたくなかったんや
もう、早慶受験にきりかえや
もう、早慶受験にきりかえや
10 : 2021/01/19(火)15:56:59 ID:ow3GmL06
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
12 : 2021/01/20(水)20:51:41 ID:7LNV5sOY
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
神奈川埼玉はメーカー立地でも千葉より劣るからな
理系ですら、横浜埼玉は千葉より出口は厳しい
13 : 2021/01/23(土)02:19:15 ID:s0KQJeNt
データネット
23 : 2021/01/28(木)21:13:35 ID:AdATOKAv
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
25 : 2021/01/30(土)21:50:00 ID:/YTNc7fT
1浪法政ってどうなん?
普通?
普通?
28 : 2021/01/31(日)21:18:39 ID:FC4Tq9Qd
東北経済 74% 60.0
都立経済数 74% 57.5
都立経済一般 73% 60.0
都立経済数 74% 57.5
都立経済一般 73% 60.0
東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
30 : 2021/02/02(火)21:24:28 ID:KZdkL5VE
すだれ麩 法政 生活保護
33 : 2021/02/04(木)23:49:00 ID:+sOWvvl7
法政大学 強いな
37 : 2021/02/05(金)11:49:20 ID:sbsqCEGJ
金岡広志望なら現役で同志社か立命館受かるやろ
法政なんか受けない行かない
法政なんか受けない行かない
43 : 2021/02/05(金)19:54:26 ID:kOwaEFFk
2年前の受サロ「早慶=広島!」
金岡千広どんだけランク変動するんだよ
金岡千広どんだけランク変動するんだよ
45 : 2021/02/06(土)19:07:14 ID:oC3bhps2
マーチ蹴って浪人なら早慶行かないと割に合わない
金岡千広だと大してランク上がってないし東京で知名度低すぎてコスパ悪い
金岡千広だと大してランク上がってないし東京で知名度低すぎてコスパ悪い
48 : 2021/02/08(月)17:59:53 ID:CIXYv34t
法政いくなら推薦でいいじゃね
52 : 2021/02/11(木)14:38:31 ID:SVNguKz8
千葉も埼玉も変わらん
53 : 2021/02/12(金)17:42:22 ID:yZlpsqiu
法政でも首相になれる
学力だけの問題ではない
引用元: 1浪金岡千広 vs 現役法政