1 : 2021/02/09(火)22:13:55 ID:wij8bFa9
地帝相応なのって経済経営だけじゃないの?

2 : 2021/02/09(火)22:14:54 ID:HdrIve4w
それ、みんな分かってる
3 : 2021/02/09(火)22:16:42 ID:7jVM6OBa
旧帝の文系って官吏養成機関だから
経済とか経営みたいな守銭奴階級の学問はないよ
経済とか経営みたいな守銭奴階級の学問はないよ
7 : 2021/02/09(火)22:42:42 ID:kQAiaAEV
>>3
経済学部が無い旧帝教えてくれ
8 : 2021/02/09(火)22:45:07 ID:fKKkdVYG
神戸の就職良さそうなのは女だからな
青学と同じ
青学と同じ
14 : 2021/02/09(火)23:17:56 ID:OSMpki3s
>>8
神戸は男も女も総合職枠
何も知らないなら書き込むなよ
何も知らないなら書き込むなよ
9 : 2021/02/09(火)22:51:23 ID:WZSMYFKq
医学部も凄いんじゃね
11 : 2021/02/09(火)22:59:48 ID:2Hj1orTT
経済経営だけだったらわざわざ駿台とか河合が難関国立10大学として括らないだろ
とマジレスしてみる
とマジレスしてみる
12 : 2021/02/09(火)23:07:31 ID:3hUTtiR8
北大生やけど神戸文系はすごいと思ってる
まじで神戸に突っかかってるのはどこ大のやつだよw
まじで神戸に突っかかってるのはどこ大のやつだよw
15 : 2021/02/09(火)23:34:43 ID:eR1b6fYZ
神戸大はほとんど一般職だよ
19 : 2021/02/09(火)23:46:51 ID:6BYfySPu
>>15
逆に一般職なんて聞いたことないなぁ
地域総合職ですら珍しいんじゃないか
地域総合職ですら珍しいんじゃないか
16 : 2021/02/09(火)23:35:51 ID:z7lmmRS+
神戸コンプって大変だよな
哀れ
哀れ
17 : 2021/02/09(火)23:38:37 ID:z7lmmRS+
というか馬鹿にされてる横国ですら北大よりは上という事実
21 : 2021/02/10(水)07:15:15 ID:OmW26Pcc
>>17
んなことないw
横国は所詮ザコク
横国は所詮ザコク
23 : 2021/02/10(水)08:25:30 ID:lGvB9C+3
>>21
北大・九大・名大はその横国以下のザコクだろ?
老人と地元民の評価以外何一つうわまる物がない
老人と地元民の評価以外何一つうわまる物がない
24 : 2021/02/10(水)08:37:20 ID:OmW26Pcc
>>23
経済学部前期二次2教科
教育学部に関しては二次は小論文と面接しかないのに?
馬鹿って生きるの楽そうでいいねw
教育学部に関しては二次は小論文と面接しかないのに?
馬鹿って生きるの楽そうでいいねw
32 : 2021/02/10(水)12:40:33 ID:0lQlTxTg
>>24
学生証見せて
18 : 2021/02/09(火)23:39:27 ID:cDItIQkk
経済経営が売りという点では横国も神戸も同じなんだから仲良くしなよ。
20 : 2021/02/09(火)23:56:16 ID:WZSMYFKq
でも経営経済とか言うほど大企業の社長とか滅多にいないよね
俺の勉強不足ならすまんが
俺の勉強不足ならすまんが
22 : 2021/02/10(水)08:22:25 ID:lGvB9C+3
神戸は地帝ヅラしていないだろ
名古屋大学は地帝ヅラしているけどその実すべてで神戸に負ける
とかの主張ならわかるけど
名古屋大学は地帝ヅラしているけどその実すべてで神戸に負ける
とかの主張ならわかるけど
25 : 2021/02/10(水)08:46:17 ID:eqlk9jbE
横国の教育は本当にひどい。偏差値的には低い千葉大ですら二次3~4教科出してるのに
面接と小論文で二次31%やろ?
半分ワタクみたいなもんやん
それで旧帝下位より上だなんてほんまよう言えるわ
27 : 2021/02/10(水)08:59:40 ID:v5mSql6f
横国が旧帝下位より上は100%ないやろ
そもそも学部が足らねぇよwww
単科大学やんけwww
そもそも学部が足らねぇよwww
単科大学やんけwww
40 : 2021/02/10(水)21:37:49 ID:lGvB9C+3
>>27
似た学部どうしの比較での問題だろう
28 : 2021/02/10(水)09:18:18 ID:eqlk9jbE
神戸の威を借りて北九名にマウント取る横国
ほんま草
ほんま草
神戸はまだ準帝大くらいのスケールあるから帝大コンプから北九に煽り入れるのはまだ分かるけど、横国がそれ言ったらダメだよw
29 : 2021/02/10(水)09:36:29 ID:ctOyI7gQ
別に地帝ヅラしてないでしょ
31 : 2021/02/10(水)12:39:20 ID:X3XnX85L
経済経営は学生数多すぎなんだよなあ
34 : 2021/02/10(水)13:07:54 ID:3Q9ncip7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
36 : 2021/02/10(水)15:44:14 ID:rI0z568s
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
37 : 2021/02/10(水)16:34:12 ID:ZnISwlfv
まあ北大九大よりはマシなんじゃね
45 : 2021/02/11(木)08:25:27 ID:933xDczo
神戸は横国より上だろ
50 : 2021/02/11(木)20:06:42 ID:NfQR6gb/
神戸>筑波>横国>九大>北大>千葉
52 : 2021/02/12(金)15:51:51 ID:xIvPq+HD
神戸理系を叩くと九大も巻き添え食らうからやめてくれ…
最近偏差値も逆転されつつあってメンタルにくる
少なくとも理系も普通に旧帝レベルだよ
最近偏差値も逆転されつつあってメンタルにくる
少なくとも理系も普通に旧帝レベルだよ
53 : 2021/02/12(金)15:53:27 ID:xIvPq+HD
ちなみに文系は全ての学部で九大が負けてしまってる
58 : 2021/02/12(金)17:21:59 ID:ynLe5dY/
難関国立10大学→神戸
準難関国公立10大学→筑波、千葉、横国、阪市
準難関国公立10大学→筑波、千葉、横国、阪市
59 : 2021/02/12(金)17:23:07 ID:Lg3HLhJC
学歴煽りで神戸大の学生証見せられたけど神戸大を知らなくて学歴煽りが効かなかったわ
60 : 2021/02/12(金)17:27:28 ID:wF+Xij76
札幌出身で地元の北大と早稲田W合格だったけど
会社に入るまで神戸大は素で知らなかったわ
関東以北だと大概そんなもんだと思う
会社に入るまで神戸大は素で知らなかったわ
関東以北だと大概そんなもんだと思う
62 : 2021/02/12(金)18:15:58 ID:HOy7DFaS
>>60
関東以北は無知蒙昧の地だったんかw
61 : 2021/02/12(金)18:08:59 ID:Lg3HLhJC
東大院卒の後輩に「神戸大ってスゴイ?」ってわざわざ聞いた
受サロ来てまだそんなに経ってないけど結局よく分かってない
受サロ来てまだそんなに経ってないけど結局よく分かってない
66 : 2021/02/12(金)18:59:50 ID:shKkhXzA
神戸コンプイライラで草
67 : 2021/02/12(金)19:48:26 ID:IgBZYyFU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
引用元: 神戸って地帝ヅラしてるけど…