1 : 2021/02/15(月)10:57:22 ID:BNDhN4210
褒めて🥺

175 : 2021/02/15(月)11:26:19 ID:wUCQIXOc0
>>1
恥ずかし過ぎて草
2 : 2021/02/15(月)10:57:31 ID:KG5K3CoIx
おめでとう🎊
3 : 2021/02/15(月)10:57:33 ID:5tO7mx1B0
よかおめ
4 : 2021/02/15(月)10:57:40 ID:5LHNJiLZ0
三浪笑
8 : 2021/02/15(月)10:58:24 ID:BNDhN4210
>>4
宅浪はあかんでほんま
宅浪はあかんでほんま
5 : 2021/02/15(月)10:57:58 ID:Vk6YT9l30
おめでと~!
11 : 2021/02/15(月)10:58:48 ID:BNDhN4210
>>5
サンガツ😙
サンガツ😙
7 : 2021/02/15(月)10:58:17 ID:RSxlMJIS0
三浪(*´ω`*)
9 : 2021/02/15(月)10:58:31 ID:q8aZi0kH0
同志社とか浪人生めっちゃ浮きそう
10 : 2021/02/15(月)10:58:36 ID:/LvMgmsP0
おめでとうww
12 : 2021/02/15(月)10:58:48 ID:/VfaVHVxd
いつまでも油売ってるよりマシやろ頑張りや
13 : 2021/02/15(月)10:58:49 ID:RKX1bLGL0
よかったわね
14 : 2021/02/15(月)10:59:10 ID:2bacHmI90
3浪同志社とかもう専門以下の価値だな
19 : 2021/02/15(月)10:59:47 ID:/LvMgmsP0
>>14
もしかしたら氷河期回避できたかもしんないし
それでも笑ってまうなぁw
それでも笑ってまうなぁw
15 : 2021/02/15(月)10:59:11 ID:81JYRFBU0
よかおめ
とりあえずどこかに入るって大事やで
とりあえずどこかに入るって大事やで
16 : 2021/02/15(月)10:59:16 ID:BNDhN4210
ちな文学部哲学
23 : 2021/02/15(月)11:00:01 ID:RQ09NDcb0
>>16
元からニート希望なら問題ないな
17 : 2021/02/15(月)10:59:25 ID:Vrs+OlfH0
よかおめ
ちな一浪同志社志望
ちな一浪同志社志望
29 : 2021/02/15(月)11:00:55 ID:BNDhN4210
>>17
まだ発表残ってるやろ?
まだ発表残ってるやろ?
68 : 2021/02/15(月)11:07:57 ID:Vrs+OlfH0
>>29
来年やね
18 : 2021/02/15(月)10:59:46 ID:Paq32Vqu0
やったな!
20 : 2021/02/15(月)10:59:50 ID:JFSTV7iJ0
よかおめ
京都の大学生活楽しそう
京都の大学生活楽しそう
21 : 2021/02/15(月)10:59:53 ID:leMVebpx0
ええやんええやん
22 : 2021/02/15(月)11:00:00 ID:aVCjJawFd
現役関大生ワイ、中腰の見物
25 : 2021/02/15(月)11:00:25 ID:WbLddraP0
おめでとう!
26 : 2021/02/15(月)11:00:38 ID:Ei5AMqng0
あとは在学中に小説家になれば安泰やな
31 : 2021/02/15(月)11:01:09 ID:v+mksNe2a
3浪すりゃ誰でも受かるわ
33 : 2021/02/15(月)11:01:16 ID:2gAbXfCn0
3浪とか医学部と東大でギリギリ人権ありやろ
35 : 2021/02/15(月)11:01:54 ID:3bGTjEvUd
金持ちの家庭に生まれたけど自覚無さそう
40 : 2021/02/15(月)11:02:45 ID:BNDhN4210
>>35
まぁ親大企業やしそのくらいは分かる
まぁ親大企業やしそのくらいは分かる
36 : 2021/02/15(月)11:02:01 ID:Vxf40wTD0
ワイは現役同志社卒ニートや
44 : 2021/02/15(月)11:03:18 ID:BNDhN4210
>>36
仲間やな!
同志社楽しかった?
仲間やな!
同志社楽しかった?
55 : 2021/02/15(月)11:05:21 ID:Vxf40wTD0
>>44
正直微妙やったで
大学外の方が楽しかったわ
大学外の方が楽しかったわ
37 : 2021/02/15(月)11:02:05 ID:q2XYKFJnp
せめて理系にしとけよ
しかも文学部って
しかも文学部って
38 : 2021/02/15(月)11:02:16 ID:mXFFWST3p
おめでとう
三浪早稲田ワイ(ガチ)がなんでもアドバイスしたるで
三浪早稲田ワイ(ガチ)がなんでもアドバイスしたるで
49 : 2021/02/15(月)11:04:15 ID:BNDhN4210
>>38
先輩や😂😂
やっぱ太郎って浮くんか?
後まだ早稲田も残っとる
先輩や😂😂
やっぱ太郎って浮くんか?
後まだ早稲田も残っとる
86 : 2021/02/15(月)11:10:54 ID:mXFFWST3p
>>49
多浪で敬語使わせたりしなければ浮かんよ
ポイントはいかに笑いに持っていけるかやな
ポイントはいかに笑いに持っていけるかやな
39 : 2021/02/15(月)11:02:29 ID:ta8rN72+0
同志社と早稲田は卒業後ニート多い
41 : 2021/02/15(月)11:02:56 ID:/JKf2sJsd
1浪のワイも受かったで
浪人同士よろしくな
浪人同士よろしくな
53 : 2021/02/15(月)11:05:03 ID:BNDhN4210
>>41
京都楽しみや!!
仲良くしてな
京都楽しみや!!
仲良くしてな
42 : 2021/02/15(月)11:03:06 ID:lpCQOGUPd
同志社ってMARCHだとどれに一番近いんや
43 : 2021/02/15(月)11:03:14 ID:vgLMU2+2M
ワイもここ卒業したけど今はニートやしな
46 : 2021/02/15(月)11:04:08 ID:c4E+A4AB0
おめでとさん
3浪までして働かなかった理由ってなに?
3浪までして働かなかった理由ってなに?
57 : 2021/02/15(月)11:05:43 ID:BNDhN4210
>>46
バイトはしとったで
ほんまは留学予定やったんや
バイトはしとったで
ほんまは留学予定やったんや
47 : 2021/02/15(月)11:04:15 ID:ohlo9RoR0
ワイ2浪立命、祝福
おめでとう
おめでとう
62 : 2021/02/15(月)11:06:46 ID:BNDhN4210
>>47
ありがとう!
京都旅行したけど立命と同ってまぁまぁ近いよな
ありがとう!
京都旅行したけど立命と同ってまぁまぁ近いよな
48 : 2021/02/15(月)11:04:15 ID:MhvfuMuda
同志社はええ大学やで
50 : 2021/02/15(月)11:04:27 ID:T8VLGXuPM
高校の偏差値教えて
66 : 2021/02/15(月)11:07:33 ID:BNDhN4210
>>50
50前後
現役時の偏差値は記述で55くらい
50前後
現役時の偏差値は記述で55くらい
51 : 2021/02/15(月)11:04:51 ID:ICuLHHBwM
ワイも同志社卒ニートやわ
52 : 2021/02/15(月)11:04:53 ID:5zcZc+U4r
おめ!
73 : 2021/02/15(月)11:09:05 ID:BNDhN4210
>>52
サンガツ!
サンガツ!
54 : 2021/02/15(月)11:05:18 ID:36TProFA0
ワイは現役やけど同志社受かったで
ちな文学部文化史
ちな文学部文化史
56 : 2021/02/15(月)11:05:25 ID:LwsaOBuT0
哲学科とか、くそ授業大変そうや
知らんけど、意味わからん資料大量に読まされそう
知らんけど、意味わからん資料大量に読まされそう
58 : 2021/02/15(月)11:05:47 ID:kY8Ro7IvM
理科大受かったわ
ちな一浪
ちな一浪
59 : 2021/02/15(月)11:06:24 ID:c/6rIHSv0
宅浪とかいうニートよ
結局一年間全く勉強せずに現役で受かった所にいくんよな
結局一年間全く勉強せずに現役で受かった所にいくんよな
61 : 2021/02/15(月)11:06:45 ID:V5hrAga00
文学部とか小学生かよw
63 : 2021/02/15(月)11:06:57 ID:1cBHtxJt0
ワイの弟も同志社受かっとった
ちなみにワイも同志社や
ちなみにワイも同志社や
64 : 2021/02/15(月)11:07:22 ID:eudgti6F0
陰キャ京大生にもデルタわけて🥺
65 : 2021/02/15(月)11:07:27 ID:1IS9sE98M
文学部とかいう就活の評判悪いとこに3浪って終わりやん😁
100 : 2021/02/15(月)11:12:17 ID:BNDhN4210
>>65
教師になるかなぁ
慣れへんかったら海外で日本語教師
教師になるかなぁ
慣れへんかったら海外で日本語教師
67 : 2021/02/15(月)11:07:54 ID:3hZ/UjaoM
底辺塾講師にしかなれんな
69 : 2021/02/15(月)11:08:05 ID:q/fc2b5T0
ワイの後輩やん
学部は違うけど
学部は違うけど
77 : 2021/02/15(月)11:09:39 ID:T4TzKKlL0
>>69
文学部って、小説読むのが趣味とか、本大量に読みまくり人間の巣窟ってイメージ合ってる?
99 : 2021/02/15(月)11:12:16 ID:q/fc2b5T0
>>77
ワイ一年で大学ほとんど行ってなくて他学部との関わりほとんどないからわからん
すまんな
すまんな
70 : 2021/02/15(月)11:08:06 ID:Dovs+Yd4M
おめでとうございます🌸
106 : 2021/02/15(月)11:12:54 ID:BNDhN4210
>>70
ありがとうやで!
ありがとうやで!
71 : 2021/02/15(月)11:08:39 ID:4RExixXra
3浪同志社と現役近大ってどっちが上なんや?
75 : 2021/02/15(月)11:09:20 ID:YUjyErR/0
ワオは2浪法政大学や
おめでとうやで
おめでとうやで
80 : 2021/02/15(月)11:09:56 ID:FKiFiFPAa
>>75
同じで草
76 : 2021/02/15(月)11:09:33 ID:T6nLUHjId
関関同立ってニッコマレベルやろ
関西にある時点で韓国にあるようなもんなのに
関西にある時点で韓国にあるようなもんなのに
81 : 2021/02/15(月)11:10:05 ID:T4TzKKlL0
>>76
おもろないで
78 : 2021/02/15(月)11:09:44 ID:yU1KRFHbM
良かったやん
浪人苦しかったやろ
浪人苦しかったやろ
82 : 2021/02/15(月)11:10:14 ID:OXyu+jma0
これから大学生ってだけでも羨ましいわ
83 : 2021/02/15(月)11:10:16 ID:lKC9nUY40
ワイ現役大東亜とどっちがマシなん?
88 : 2021/02/15(月)11:11:28 ID:TsMXI2Jj0
おめ
イッチの本命は同志社か?
イッチの本命は同志社か?
90 : 2021/02/15(月)11:11:39 ID:fpX5agob0
哲学ええやん
94 : 2021/02/15(月)11:11:58 ID:F+YWfmRn0
実家が裕福だと多浪して生産性のない学科いけるん?
95 : 2021/02/15(月)11:12:04 ID:Mo85ae1Qd
良かったなぁ
ワイの後輩やね
ワイの後輩やね
96 : 2021/02/15(月)11:12:05 ID:fpX5agob0
就職の為とかよりもほんまに勉強したい事為に大学生行くのはええな
98 : 2021/02/15(月)11:12:14 ID:V5hrAga00
関関同立がニッコマレベルはガチやで
今は東京集中やから偏差値爆上がりしてるし関関同立はマジで簡単
今は東京集中やから偏差値爆上がりしてるし関関同立はマジで簡単
107 : 2021/02/15(月)11:13:00 ID:ppEA+KVp0
>>98
だとしたらコスパ神やな
101 : 2021/02/15(月)11:12:17 ID:y7BEK9HG0
同志社って関東だと日東駒専レベルのとこやん
そこに三浪って就職やばいんやないか
そこに三浪って就職やばいんやないか
102 : 2021/02/15(月)11:12:22 ID:f57Higzg0
おめ
ちな内部生
ちな内部生
104 : 2021/02/15(月)11:12:36 ID:p3MjKiYId
【急募】同志社1年半留年 26歳フリーターのワイがここから逆転する方法
127 : 2021/02/15(月)11:15:53 ID:gmdY/oVM0
>>104
医学部再受験や
108 : 2021/02/15(月)11:13:13 ID:/NaXdPtu0
3浪とか心配する必要ないやろ
最悪公務員になればええだけやし
最悪公務員になればええだけやし
109 : 2021/02/15(月)11:13:17 ID:+xFK8VLo0
哲学科って親の金で好き勝手出来る奇人変人しかおらんかったわ
113 : 2021/02/15(月)11:13:58 ID:mXFFWST3p
就活心配しとる奴おるけど政府が既卒3年目までは新卒扱いしろって言ったあたりから周りとほぼ変わらずできるで
114 : 2021/02/15(月)11:14:16 ID:HB4IMbsFd
文系は神学部とかじゃない限り学部は関係ないで 文学部は民間の就活真面目にするやつが少ないから就職実績下がって見えるだけで本人がやれば他と変わらん
198 : 2021/02/15(月)11:30:54 ID:41ZWrOJL0
>>114
逆に神学部は真面目にやってもアカンのか?
117 : 2021/02/15(月)11:14:46 ID:e2ftB3eJ0
3ろうするぐらいなら一浪ぐらいで神学部か2部入ったほうが良くない?
119 : 2021/02/15(月)11:14:59 ID:IntP4ndL0
ワイ27学歴コンプ、羨ましい😫
121 : 2021/02/15(月)11:15:37 ID:PRxojfh10
30代や40代で大学通ってる奴どの学校にもおるけど
アレって金持ちなんやろか
アレって金持ちなんやろか
131 : 2021/02/15(月)11:17:16 ID:f57Higzg0
神学部は成績底辺の内部生が押し込まれる学部やからガチでFランレベルやと思う
137 : 2021/02/15(月)11:19:10 ID:mR1vTNPU0
>>131
そういう位置付けやったん?!
マジの神父さん牧師さんになりたいやつの狭き門のガチコースかと思ってたわ
マジの神父さん牧師さんになりたいやつの狭き門のガチコースかと思ってたわ
155 : 2021/02/15(月)11:22:11 ID:f57Higzg0
>>137
少なくともワイの附属ではそういう扱いやった
133 : 2021/02/15(月)11:17:30 ID:FUYUfzNG0
なんで法とか目指さないの?
157 : 2021/02/15(月)11:22:15 ID:BNDhN4210
>>133
高1は数学科、現役は法、浪人から哲学みたいな感じやった
あんま実学は興味ないのかもしれん
高1は数学科、現役は法、浪人から哲学みたいな感じやった
あんま実学は興味ないのかもしれん
161 : 2021/02/15(月)11:23:34 ID:LtIOP2ET0
>>157
安心せい
哲学わかると法学もわかるための基礎できる
哲学わかると法学もわかるための基礎できる
171 : 2021/02/15(月)11:25:16 ID:BNDhN4210
>>161
せやな
哲学の概念は読解力に通ずるし法の解釈にも効きそうな感じはするな
せやな
哲学の概念は読解力に通ずるし法の解釈にも効きそうな感じはするな
136 : 2021/02/15(月)11:18:45 ID:24uUrZTka
宅浪の頃は毎日おにぎりやったなあ
もう20年前や
もう20年前や
引用元: 3浪ワイ、同志社に受かる