1 : 2021/02/18(木)01:36:04 ID:uUshWsnsd
ワイなんやけど

2 : 2021/02/18(木)01:36:18 ID:RVB18HVi0
編入試験って何するの?
4 : 2021/02/18(木)01:36:38 ID:uUshWsnsd
>>2
小論文と英語と面接や
小論文と英語と面接や
7 : 2021/02/18(木)01:37:18 ID:RVB18HVi0
>>4
コスパよさそうやな
15 : 2021/02/18(木)01:39:36 ID:uUshWsnsd
>>7
英語と専門科目ちょろっと勉強すれば受かるで
英語と専門科目ちょろっと勉強すれば受かるで
3 : 2021/02/18(木)01:36:20 ID:uUshWsnsd
勝ち組か?
5 : 2021/02/18(木)01:36:39 ID:rS54n28/0
底辺
6 : 2021/02/18(木)01:36:48 ID:VyqO030E0
何の専門学校やったんや
14 : 2021/02/18(木)01:38:38 ID:uUshWsnsd
>>6
経営とか会計系や
経営とか会計系や
9 : 2021/02/18(木)01:37:28 ID:LrJgjbRsd
立命から神戸編入わいは?
16 : 2021/02/18(木)01:40:05 ID:uUshWsnsd
>>9
天才
天才
10 : 2021/02/18(木)01:37:30 ID:R6tPJ9BH0
前も建てとったやろ
頑張ったやんけと言いたい
頑張ったやんけと言いたい
11 : 2021/02/18(木)01:37:38 ID:bLqEiY6Q0
授業ついていけなさそう
12 : 2021/02/18(木)01:38:08 ID:+Ojgqc+c0
教養科目の単位どうすんや?
19 : 2021/02/18(木)01:40:53 ID:uUshWsnsd
>>12
そのへんはたぶん単位認定されるで
そのへんはたぶん単位認定されるで
13 : 2021/02/18(木)01:38:24 ID:oshZsSvJ0
いたけど猛烈にバカでびっくりした
第2外語の単位どうやってとれたのかしら
第2外語の単位どうやってとれたのかしら
20 : 2021/02/18(木)01:41:24 ID:qtU9idjNa
ええやん
勉強と就活頑張りや
勉強と就活頑張りや
21 : 2021/02/18(木)01:42:10 ID:uUshWsnsd
>>20
サンガツやで👍
サンガツやで👍
22 : 2021/02/18(木)01:42:27 ID:JizAQ+UV0
高専から地底編入ワイは?
24 : 2021/02/18(木)01:42:51 ID:+FUUoTAB0
専門から広島に編入したワイはどうや?ちな医療
25 : 2021/02/18(木)01:43:19 ID:uUshWsnsd
>>24
うそやろ…
うそやろ…
26 : 2021/02/18(木)01:43:44 ID:+FUUoTAB0
>>25
それはどっちの嘘やろなんや…
低いってこと?
低いってこと?
28 : 2021/02/18(木)01:44:29 ID:Uf4V7dvi0
そのまんま院ロンダしろや
29 : 2021/02/18(木)01:44:43 ID:yQ/qUCDB0
ようやっとる
30 : 2021/02/18(木)01:44:51 ID:uUshWsnsd
高すぎやろ
32 : 2021/02/18(木)01:45:32 ID:+FUUoTAB0
>>30
サンガツ
まぁニッコマの方が首都圏やし就職良さそうや
頑張ろうなお互い
まぁニッコマの方が首都圏やし就職良さそうや
頑張ろうなお互い
34 : 2021/02/18(木)01:46:29 ID:uUshWsnsd
>>32
科目は?
英語得意なんか?
科目は?
英語得意なんか?
37 : 2021/02/18(木)01:47:49 ID:+FUUoTAB0
>>34
英語は普通くらいや
ただ編入試験に医療の科目があってそれはクソ得意やから行けた
ただ編入試験に医療の科目があってそれはクソ得意やから行けた
39 : 2021/02/18(木)01:48:58 ID:uUshWsnsd
>>37
医療の科目ってなんや?
単位認定はなん科目や?
医療の科目ってなんや?
単位認定はなん科目や?
31 : 2021/02/18(木)01:45:27 ID:FXaViE710
編入の難易度ってどうなん?
36 : 2021/02/18(木)01:47:20 ID:uUshWsnsd
>>31
一般入試よりは受かりやすい
でも英語苦手な奴にはきつい
一般入試よりは受かりやすい
でも英語苦手な奴にはきつい
38 : 2021/02/18(木)01:47:55 ID:h2pdHeEVM
友達作り大変そう
42 : 2021/02/18(木)01:49:34 ID:uUshWsnsd
>>38
ぼっちやろなぁ…😫
ぼっちやろなぁ…😫
40 : 2021/02/18(木)01:49:19 ID:Uf4V7dvi0
東洋って偏差値42.5ぐらいのとこあったしそういうとこなら編入も楽そう
45 : 2021/02/18(木)01:51:11 ID:uUshWsnsd
>>40
編入ってあんま一般入試の偏差値関係ないんだよな
ほんま運みたいなとこあるし
編入ってあんま一般入試の偏差値関係ないんだよな
ほんま運みたいなとこあるし
54 : 2021/02/18(木)01:53:49 ID:Uf4V7dvi0
>>45
そうなんだ
ワイもmarch辺りに編入させてもらわれへんかなぁ
ワイもmarch辺りに編入させてもらわれへんかなぁ
56 : 2021/02/18(木)01:54:33 ID:uUshWsnsd
>>54
専門生か?
専門生か?
64 : 2021/02/18(木)01:57:14 ID:Uf4V7dvi0
>>56
合否待ちの受験生や marchは多分受からんからな
院ロンダか編入したい 文系やから大学のブランドしか求めてないけど
院ロンダか編入したい 文系やから大学のブランドしか求めてないけど
44 : 2021/02/18(木)01:50:08 ID:5fbLlZr20
編入生って普通に浮くから大学でキャンパスライフ!とか夢見てるなら今のうちに捨てとけ
46 : 2021/02/18(木)01:51:28 ID:uUshWsnsd
>>44
とっくに捨ててるで👍
とっくに捨ててるで👍
51 : 2021/02/18(木)01:53:00 ID:5fbLlZr20
>>46
ならええ
編入して友達出来ない上に学力的な問題で授業ついていけずに退学する奴ゴロゴロおるから
編入して友達出来ない上に学力的な問題で授業ついていけずに退学する奴ゴロゴロおるから
59 : 2021/02/18(木)01:55:10 ID:uUshWsnsd
>>51
怖いこと言うなや…
怖いこと言うなや…
55 : 2021/02/18(木)01:54:29 ID:+FUUoTAB0
ちな専門のときGPAなかったから基準が分からんのやが3.41やったで今年
61 : 2021/02/18(木)01:55:59 ID:h2pdHeEVM
>>55
めちゃくちゃ優秀
57 : 2021/02/18(木)01:54:40 ID:PFF78fik0
日大か?
58 : 2021/02/18(木)01:55:05 ID:5fbLlZr20
ちなみにワイは駒大仏教のガチアホや😂
イッチ駒大ってマなん?
イッチ駒大ってマなん?
60 : 2021/02/18(木)01:55:53 ID:uUshWsnsd
>>58
駒澤の経営や
楽単教えてクレメンス🙇
駒澤の経営や
楽単教えてクレメンス🙇