1 : 2021/02/18(木)08:16:56 ID:K3jBL4Jwd
教えてクレメンス

2 : 2021/02/18(木)08:17:27 ID:8coLwEEYM
法政
5 : 2021/02/18(木)08:18:33 ID:K3jBL4Jwd
>>2
やっぱ法政か
やっぱ法政か
3 : 2021/02/18(木)08:17:42 ID:9fCzZ0N20
東大法
4 : 2021/02/18(木)08:17:58 ID:K3jBL4Jwd
親が国立行けってうるさい
6 : 2021/02/18(木)08:19:31 ID:IzHtfEw40
法政や、ソースはワイ
7 : 2021/02/18(木)08:19:50 ID:K3jBL4Jwd
>>6
コマ?
どんなソースや?
コマ?
どんなソースや?
8 : 2021/02/18(木)08:20:32 ID:IzHtfEw40
>>7
ワイが法政卒やから…
11 : 2021/02/18(木)08:21:47 ID:K3jBL4Jwd
>>8
島根大学より就職とか有利?
島根大学より就職とか有利?
15 : 2021/02/18(木)08:23:15 ID:IzHtfEw40
>>11
島根だけで生きてくならいいかもしれんけど他の地方に行く可能性もあるなら東京の私大のがええと思うで
24 : 2021/02/18(木)08:25:38 ID:K3jBL4Jwd
>>15
サンガツ
サンガツ
9 : 2021/02/18(木)08:21:11 ID:QXYX3Ic/0
法政やけどお前は島根で暮らせ
13 : 2021/02/18(木)08:22:35 ID:K3jBL4Jwd
>>9
先輩ひどいなー
先輩ひどいなー
10 : 2021/02/18(木)08:21:13 ID:K3jBL4Jwd
国公立信仰の進学校やから嫌でも国立受けさせられる
12 : 2021/02/18(木)08:22:05 ID:uOZfsxGc0
絶対法政
島根だと就活のとき困るで
島根だと就活のとき困るで
16 : 2021/02/18(木)08:23:33 ID:K3jBL4Jwd
>>12
そうなん?
でも腐っても国立みたいな言葉あるやん
そうなん?
でも腐っても国立みたいな言葉あるやん
28 : 2021/02/18(木)08:27:23 ID:FTSVDbRh0
>>16
MARCHクラスならその辺の地方国立よりもよっぽど名が通ってるわ
14 : 2021/02/18(木)08:22:53 ID:ZIgQK/Hg0
島根大学出ても公務員か県内中小しかないやろ
20 : 2021/02/18(木)08:24:54 ID:K3jBL4Jwd
>>14
でも教師も親も国立の方がいいって言うんだが
ほんまにどっちが正しいのか分からん
でも教師も親も国立の方がいいって言うんだが
ほんまにどっちが正しいのか分からん
23 : 2021/02/18(木)08:25:23 ID:fVDdoJB90
>>20
お前がクソ田舎好きならえんちゃう
マジで未来ないが
マジで未来ないが
17 : 2021/02/18(木)08:23:50 ID:FTSVDbRh0
島根で暮らすなら島根大学それ以外なら法政
18 : 2021/02/18(木)08:24:39 ID:mo0k9mL80
この時期にそんなん聞いてる時点でどっち進んでもろくなことならんから心配も安心もする必要ないで
19 : 2021/02/18(木)08:24:40 ID:Orsu8wFb0
島根レベルでも受かんのな法制とか
29 : 2021/02/18(木)08:27:27 ID:K3jBL4Jwd
>>19
島根はまだ受かってない
ワイにとったらマーチより科目多い国立の方が難しいわ
島根はまだ受かってない
ワイにとったらマーチより科目多い国立の方が難しいわ
21 : 2021/02/18(木)08:25:01 ID:fVDdoJB90
島根とか日本で1番未来ないやん
22 : 2021/02/18(木)08:25:02 ID:7hW16hlk0
島根
26 : 2021/02/18(木)08:26:34 ID:7xv2Beox0
地元で働きたいか、東京で働きたいかやろ
27 : 2021/02/18(木)08:27:05 ID:QXYX3Ic/0
実際島根とか行ったことないけど田舎でダラダラしながらたまにイオンとか行って遊ぶ大学生活も悪くないと思うで
んでたまに銀山行ったりコナン空港見に行ったりできるやん
んでたまに銀山行ったりコナン空港見に行ったりできるやん
32 : 2021/02/18(木)08:28:08 ID:fVDdoJB90
>>27
よくねーよ
何がいいんだよ
何がいいんだよ
37 : 2021/02/18(木)08:29:33 ID:QXYX3Ic/0
>>32
のんびりしててよさげやん
30 : 2021/02/18(木)08:27:30 ID:Nz7JaFse0
島根で一生を終えるつもりなら島大
他県に出たいなら法政
他県に出たいなら法政
31 : 2021/02/18(木)08:28:05 ID:0GJ4j1Wd0
島根医でよかろ
34 : 2021/02/18(木)08:29:06 ID:XlJwgwD7d
島根でずっと暮らすなら島根大学
東京で社畜をするなら法政大学
東京で社畜をするなら法政大学
40 : 2021/02/18(木)08:30:52 ID:K3jBL4Jwd
>>34
就職は関西か東京がいいわ
就職は関西か東京がいいわ
42 : 2021/02/18(木)08:31:50 ID:fVDdoJB90
>>40
なら法制しかありえん
島根とかマジで終わる就職
45 : 2021/02/18(木)08:33:19 ID:K3jBL4Jwd
>>42
よう分からんけど国立で就職弱いなんてあるの?
関関と同じ格やろ
よう分からんけど国立で就職弱いなんてあるの?
関関と同じ格やろ
51 : 2021/02/18(木)08:35:00 ID:fVDdoJB90
>>45
国立かどうかなんて関係ねえよ
上のレベルならまだしも島根とかオワ
上のレベルならまだしも島根とかオワ
36 : 2021/02/18(木)08:29:31 ID:Orsu8wFb0
どっちも変わらんゴミやから国立でいいよ
にしてももうちょいマシな国立受ければよかったと思うが
にしてももうちょいマシな国立受ければよかったと思うが
38 : 2021/02/18(木)08:29:35 ID:Z1FwjNbvM
金出してもらうんだし大人しく島根にしとけ
奨学金借りるなら増額してまで法政行く価値は無いな
奨学金借りるなら増額してまで法政行く価値は無いな
39 : 2021/02/18(木)08:30:49 ID:fVDdoJB90
>>38
ねえよ
48 : 2021/02/18(木)08:34:34 ID:Z1FwjNbvM
>>39
当然だけど奨学金は返さなきゃいけない事忘れるなよ
法政と島根で大学名だけで数百万以上の負債を跳ね返すほどの差なんて出ねえよ
どっちの大学行こうが中身は同じ人間やぞ
法政と島根で大学名だけで数百万以上の負債を跳ね返すほどの差なんて出ねえよ
どっちの大学行こうが中身は同じ人間やぞ
41 : 2021/02/18(木)08:31:23 ID:fVDdoJB90
島根推してるやつはネタやからな
ガチで後悔することになる
ガチで後悔することになる
なにがなんでも法制一択
43 : 2021/02/18(木)08:31:52 ID:eJbxhVrg0
島根にしとけ、就活始めたらわかるから
46 : 2021/02/18(木)08:33:42 ID:e1xFyZq/0
どうせなら沖縄のが楽しいやろ
47 : 2021/02/18(木)08:33:48 ID:oTmOinO4a
島根だと就活めんどくさそうだな
49 : 2021/02/18(木)08:34:55 ID:K3jBL4Jwd
法政がいいならもう島根の二次受ける意味なくて草
高校の進学実績つくりのために受けるだけやん
高校の進学実績つくりのために受けるだけやん
50 : 2021/02/18(木)08:34:55 ID:6FVIlmz+0
法政の文系やと
ファミレス、スーパー、地銀やな
国立の方がええで
ファミレス、スーパー、地銀やな
国立の方がええで
53 : 2021/02/18(木)08:35:37 ID:K3jBL4Jwd
>>50
マジで誰信じていいのか分からなくて草
マジで誰信じていいのか分からなくて草
74 : 2021/02/18(木)08:41:02 ID:6FVIlmz+0
>>53
ワイは法政法やったけど
みんな小売りや外食、地銀レベルやで
理系行った方がええ
みんな小売りや外食、地銀レベルやで
理系行った方がええ
91 : 2021/02/18(木)08:43:21 ID:K3jBL4Jwd
>>74
信じてええんか?
信じてええんか?
56 : 2021/02/18(木)08:37:12 ID:AWsGcVCb0
島根に骨を埋めろ
57 : 2021/02/18(木)08:37:42 ID:XP4sIhIO0
島根は冗談抜きでやめとけ
一生後悔する
一生後悔する
58 : 2021/02/18(木)08:38:06 ID:fVDdoJB90
>>57
これ
59 : 2021/02/18(木)08:38:15 ID:YfcajGMqa
法政受かってるなら記念に広大岡大でも受けとけよ
そこらへんならもし受かれば法政蹴る価値あるし
そこらへんならもし受かれば法政蹴る価値あるし
67 : 2021/02/18(木)08:40:05 ID:K3jBL4Jwd
>>59
共通65%やし無理や
島根ですら落ちる可能性ある
共通65%やし無理や
島根ですら落ちる可能性ある
61 : 2021/02/18(木)08:38:43 ID:eJbxhVrg0
島根アンチ大暴れやん
ワイは島根を目指すイッチを応援したい
ワイは島根を目指すイッチを応援したい
62 : 2021/02/18(木)08:38:44 ID:/+h8FvmmM
地元なら島根でもええで
他所から島根は無い
島根大って名前がもう終わってる
他所から島根は無い
島根大って名前がもう終わってる
64 : 2021/02/18(木)08:39:25 ID:YsGb/cWqM
島根の人って東大の次に島根大学が優秀と思ってるってほんま?
76 : 2021/02/18(木)08:41:19 ID:56t0FBYUa
>>64
ないで
受けるってなってもなんとかなるやろ知らんけどみたいな感じで受けて落ちる
受けるってなってもなんとかなるやろ知らんけどみたいな感じで受けて落ちる
68 : 2021/02/18(木)08:40:08 ID:wi4KUpdBa
そりゃ島根だろ
地方から都内私立なんて親が大変や
地方から都内私立なんて親が大変や
69 : 2021/02/18(木)08:40:30 ID:nowlVppMM
イッチ島根の人なん?
70 : 2021/02/18(木)08:40:32 ID:G8HFUOQmd
島根なんてニッコマレベルもあるか怪しいやろ
71 : 2021/02/18(木)08:40:37 ID:OUAe/W4P0
法政でいいとこ行けてるのは内部のボンボンか東大落ちで入って大学で努力した奴くらいや
普通の奴は中小か派遣ってところや
普通の奴は中小か派遣ってところや
78 : 2021/02/18(木)08:41:36 ID:wi4KUpdBa
>>71
だったら地元に残るほうがええよな
72 : 2021/02/18(木)08:40:49 ID:/gWec+R0M
島根と法政多摩なら互角
島根と法政市ヶ谷なら圧倒的に法政
島根と法政市ヶ谷なら圧倒的に法政
80 : 2021/02/18(木)08:41:58 ID:K3jBL4Jwd
>>72
根拠は?
根拠は?
83 : 2021/02/18(木)08:42:42 ID:YygFwQYid
>>80
田舎度
てか君は田舎でいいの?未来ないよ
てか君は田舎でいいの?未来ないよ
73 : 2021/02/18(木)08:40:54 ID:2D3+jsiKx
就職に関してならOB多いんやからマーチに限らず東京の私大のほうがええやろ
新興の大学は別やが
新興の大学は別やが
77 : 2021/02/18(木)08:41:34 ID:ePlA+sXGa
イッチが島根県民なら島根大でもいいけど金出してもらえるなら法政行っとけって感じ
81 : 2021/02/18(木)08:42:09 ID:fVDdoJB90
地元島根じゃないとか
85 : 2021/02/18(木)08:42:50 ID:wi4KUpdBa
信州大学に入れる頭はなかったのか
87 : 2021/02/18(木)08:43:01 ID:/XBRt1NJp
単純に島根に残りたいなら島根大
それ以外で働きたいなら法政
それ以外で働きたいなら法政
88 : 2021/02/18(木)08:43:02 ID:2D3+jsiKx
法学市ヶ谷はちゃんと楽しむ気があるならなんだかんだ充実してええと思うよ
どうしても島根大がいいなら否定はせんけどさ
どうしても島根大がいいなら否定はせんけどさ
106 : 2021/02/18(木)08:46:41 ID:K3jBL4Jwd
>>88
立地良さそうやなー
東京での大学生活も憧れるわ
立地良さそうやなー
東京での大学生活も憧れるわ
89 : 2021/02/18(木)08:43:03 ID:eJbxhVrg0
長野と島根似たようなもんだしええと思うぞ
101 : 2021/02/18(木)08:44:57 ID:K3jBL4Jwd
>>89
草
草
95 : 2021/02/18(木)08:44:07 ID:AWsGcVCb0
信州やなくても島根よか長野大とかのがアリやったやろ
96 : 2021/02/18(木)08:44:14 ID:dmG6qooM0
島根県庁の学閥ってどうなってんの?
やっぱ島根大学最強か?
それとも東大早慶が出張ってるのか
やっぱ島根大学最強か?
それとも東大早慶が出張ってるのか
97 : 2021/02/18(木)08:44:16 ID:XP4sIhIO0
島根のちょっと良い高校だと1/4が島大で1/4が他県の国立
それ以外は浪人
浪人して島大いくやつもおるから笑える
それ以外は浪人
浪人して島大いくやつもおるから笑える
107 : 2021/02/18(木)08:46:43 ID:YygFwQYid
>>97
オモロイな
小さいから島根がどれだけあれか分からんのやろな
小さいから島根がどれだけあれか分からんのやろな
99 : 2021/02/18(木)08:44:36 ID:fXS0+VMg0
長野なら法政やろ
100 : 2021/02/18(木)08:44:47 ID:PFJiOt5Yd
信大って国立よな??
102 : 2021/02/18(木)08:45:42 ID:/gWec+R0M
法政多摩の立地は八王子の外れの高尾よりも更に奥地
とにかく交通不便でかつ田舎
そこで山猿になるのはつらい
とにかく交通不便でかつ田舎
そこで山猿になるのはつらい
108 : 2021/02/18(木)08:46:47 ID:2D3+jsiKx
>>102
多摩J民か?
ワイは経済や
ワイは経済や
104 : 2021/02/18(木)08:46:18 ID:2D3+jsiKx
そもそも法政やなくて明 とか治受けとけよ感あるけどなんでよりによって法政やねん
105 : 2021/02/18(木)08:46:20 ID:2LvJKvag0
てか法政うかってんの?
112 : 2021/02/18(木)08:47:47 ID:K3jBL4Jwd
>>105
受かったで
他全滅やし割と奇跡かもしれん
受かったで
他全滅やし割と奇跡かもしれん
116 : 2021/02/18(木)08:48:44 ID:2LvJKvag0
>>112
おめでとう
ワイも春から学習院や
一緒に東京ライフ送ろうや
ワイも春から学習院や
一緒に東京ライフ送ろうや
122 : 2021/02/18(木)08:50:08 ID:K3jBL4Jwd
>>116
サンガツ👍
サンガツ👍
109 : 2021/02/18(木)08:47:21 ID:eaO0v/Lj0
島根とか法政に法とかあるんか
115 : 2021/02/18(木)08:48:18 ID:2D3+jsiKx
>>109
流石にあるやろ…
むしろ総合大学で法学部無いとこってあるんか
むしろ総合大学で法学部無いとこってあるんか
138 : 2021/02/18(木)08:52:10 ID:uN5qGwaB0
>>115
山梨とか
157 : 2021/02/18(木)08:55:06 ID:2D3+jsiKx
>>138
山梨学院?
166 : 2021/02/18(木)08:56:15 ID:8ZM96eHZM
>>157
山梨大学や
国立は人文系に人権ないから予算降りずに法学部設置できなかった所が多い
国立は人文系に人権ないから予算降りずに法学部設置できなかった所が多い
110 : 2021/02/18(木)08:47:35 ID:fa850qfE0
法政はやめろ
推薦が多くを占めてて、学生のレベルが低い
精神年齢が幼い
推薦が多くを占めてて、学生のレベルが低い
精神年齢が幼い
117 : 2021/02/18(木)08:48:56 ID:2D3+jsiKx
>>110
それはマジ
ほんま最初は動物園に放り込まれたのかと思ったわ
ほんま最初は動物園に放り込まれたのかと思ったわ