1 : 2021/02/20(土)12:48:48 ID:cqZZquL40
文系の場合は地元地方の旧帝

2 : 2021/02/20(土)12:48:59 ID:cqZZquL40
からの県庁/地銀
3 : 2021/02/20(土)12:49:22 ID:r/NnZETG0
はい
4 : 2021/02/20(土)12:49:31 ID:bVZVAssPd
県トップから地元国立ワイ、低みの見物
金岡千広レベルだから許せ
金岡千広レベルだから許せ
6 : 2021/02/20(土)12:49:52 ID:cqZZquL40
>>4
それぐらいならええんちゃう?
地元国立(STARS)ならお察しやが
それぐらいならええんちゃう?
地元国立(STARS)ならお察しやが
5 : 2021/02/20(土)12:49:50 ID:KCBphNBPp
なお実現できる数
7 : 2021/02/20(土)12:49:56 ID:F8ksyzHkM
宮教大附属小学校
宮教大附属中学校
仙台第二高等学校
東北大学法学部
七十七銀行
宮教大附属中学校
仙台第二高等学校
東北大学法学部
七十七銀行
こんな感じか?
8 : 2021/02/20(土)12:50:16 ID:cqZZquL40
>>7
文系の場合はせやね
宮城県庁か仙台市役所でもok
文系の場合はせやね
宮城県庁か仙台市役所でもok
10 : 2021/02/20(土)12:51:24 ID:F8ksyzHkM
>>8
マジで言ってんのか?二高→東北法で七十七とか親泣くぞ
12 : 2021/02/20(土)12:51:50 ID:cqZZquL40
>>10
七十七って東北大で学閥出来てそうやが違うんか?
七十七って東北大で学閥出来てそうやが違うんか?
14 : 2021/02/20(土)12:52:09 ID:F8ksyzHkM
>>12
七十七は東北学院閥がのさばってるぞ
15 : 2021/02/20(土)12:52:27 ID:cqZZquL40
>>14
そうなんか
ほな仙台市役所か宮城県庁に変えてくれ
そうなんか
ほな仙台市役所か宮城県庁に変えてくれ
18 : 2021/02/20(土)12:53:29 ID:F8ksyzHkM
>>15
まあ仙台市役所なら花形やな
宮城県庁も就職失敗扱いされるぞ
クソ田舎転勤あるから
宮城県庁も就職失敗扱いされるぞ
クソ田舎転勤あるから
22 : 2021/02/20(土)12:54:12 ID:cqZZquL40
>>18
でも給料いいんやろ??
ほなええやんけ
でも給料いいんやろ??
ほなええやんけ
あとクソ田舎って具体的にどういうレベルや
27 : 2021/02/20(土)12:55:11 ID:F8ksyzHkM
>>22
気仙沼、古川、石巻、白石
31 : 2021/02/20(土)12:55:53 ID:cqZZquL40
>>27
それぐらいなら全然ええやんけ
七ヶ宿とかならお察しだが
それぐらいなら全然ええやんけ
七ヶ宿とかならお察しだが
9 : 2021/02/20(土)12:50:37 ID:mA8+WJ00d
エリートコース歩んで地銀とか県庁って物凄い残念感
11 : 2021/02/20(土)12:51:30 ID:cqZZquL40
>>9
地銀県庁って普通にエリートコースだろ
地銀県庁って普通にエリートコースだろ
13 : 2021/02/20(土)12:52:09 ID:cqZZquL40
地銀や県庁って実質そこの地元国立大学の同窓会みたいなもんやろ?
16 : 2021/02/20(土)12:52:37 ID:cqZZquL40
てか学院大で77入れるってコスパ良すぎやろ
17 : 2021/02/20(土)12:53:05 ID:B1rYLXBt0
東北地方って東北大学からだけ難しいけどあとはザコやねんな
20 : 2021/02/20(土)12:53:52 ID:k4vcYtr00
首都圏以外は文系のエリートコースが見えないから理系率クソ高いよな
26 : 2021/02/20(土)12:55:10 ID:cqZZquL40
>>20
公務員か地銀で良くね?
公務員か地銀で良くね?
33 : 2021/02/20(土)12:56:06 ID:k4vcYtr00
>>26
エリートちゃうやん
36 : 2021/02/20(土)12:56:27 ID:cqZZquL40
>>33
田舎ではエリートなんやで
田舎ではエリートなんやで
25 : 2021/02/20(土)12:55:05 ID:OMtIo5tld
千葉付 県千葉 千葉医
まぁいないことはない
まぁいないことはない
43 : 2021/02/20(土)12:57:32 ID:Lr+JhyUQ0
>>25
県千葉から千葉医って相当上澄みじゃないと行けなさそう
東医体で会うやつ見てる限り開成と渋幕がボリューム層だと思ってるんだけどそうでもない?
東医体で会うやつ見てる限り開成と渋幕がボリューム層だと思ってるんだけどそうでもない?
51 : 2021/02/20(土)12:58:35 ID:cqZZquL40
>>43
千葉医普通に難しいから県千葉だと相当頑張らないと無理やね
千葉医普通に難しいから県千葉だと相当頑張らないと無理やね
28 : 2021/02/20(土)12:55:13 ID:B1rYLXBt0
地方やとJA職員がエリートコースなんやで
29 : 2021/02/20(土)12:55:18 ID:Lr+JhyUQ0
田舎の文系的エリートコースって東京では「田舎モンにしては頑張ったねw」レベルの評価だからな
34 : 2021/02/20(土)12:56:14 ID:cqZZquL40
>>29
鶏口牛後やぞ
鶏口牛後やぞ
30 : 2021/02/20(土)12:55:18 ID:jRRUXshtM
県庁職員になって県会議員と懇意になって地盤看板を引継げればさらに良い
32 : 2021/02/20(土)12:56:03 ID:Iy3Jlngpd
地上ってしょせん公務員だから給料安いで
エリートでもなんでもないやん
エリートでもなんでもないやん
37 : 2021/02/20(土)12:56:28 ID:TOOkSEOW0
小中荒れた公立→2番手高校→地方旧帝のワイの方がエリートや
40 : 2021/02/20(土)12:57:13 ID:cqZZquL40
>>37
頑張ったね
頑張ったね
38 : 2021/02/20(土)12:56:51 ID:A5xwM0Os0
鶏口牛後っていう人って結局、鶏口までも行けんよね
42 : 2021/02/20(土)12:57:24 ID:9dxq4CUu0
地元公立小中→地元公立高校→地元国立医学部ワイ高みの見物
46 : 2021/02/20(土)12:58:14 ID:k4vcYtr00
地方公務員も悪くはないけど県立トップ校から地方旧帝行かんとなれないような難関ではないしやっぱり残念感あるよ
52 : 2021/02/20(土)12:58:58 ID:cqZZquL40
>>46
出世の速さとか結構変わってくるやろ
出世の速さとか結構変わってくるやろ
59 : 2021/02/20(土)13:00:12 ID:k4vcYtr00
>>52
高学歴やのに地方公務員に収まっちゃうような人に仕事で出世できるコミュ力があると思えん
69 : 2021/02/20(土)13:02:12 ID:cqZZquL40
>>59
地方公務員(都道府県庁、政令市)レベルは?
地方公務員(都道府県庁、政令市)レベルは?
49 : 2021/02/20(土)12:58:22 ID:Iy3Jlngpd
ていうか田舎って公務員がエリート扱いされるのが驚きだわ
都会だと国総だけだよ公務員がエリート扱いされるの
それも東大とか出て民間で何倍も稼げるのに国総選ぶ奴はお金じゃないんやね…って見られる
都会だと国総だけだよ公務員がエリート扱いされるの
それも東大とか出て民間で何倍も稼げるのに国総選ぶ奴はお金じゃないんやね…って見られる
55 : 2021/02/20(土)12:59:22 ID:i8oeyfm8p
地元国立大附属よりも公立中の方が名門コースってのもある
仙台なら五橋中、松山なら道後中とか
仙台なら五橋中、松山なら道後中とか
62 : 2021/02/20(土)13:00:54 ID:cqZZquL40
>>55
だいたい県内のトップ校で一番出身多いのはそこの国立附属中ちゃうか?
仙台二高やったら宮教付、松山東か愛光編入なら愛大附とか
だいたい県内のトップ校で一番出身多いのはそこの国立附属中ちゃうか?
仙台二高やったら宮教付、松山東か愛光編入なら愛大附とか
70 : 2021/02/20(土)13:02:36 ID:i8oeyfm8p
>>62
国立大附属中ってのは戦後出来たところが多いからの
戦前の出身者やと都市部公立中ってのが多い
戦前の出身者やと都市部公立中ってのが多い
58 : 2021/02/20(土)12:59:53 ID:CbDk+DPed
附属小ってエリートちゃうやん小学校受験なんて頭無関係やし
61 : 2021/02/20(土)13:00:29 ID:9dxq4CUu0
ワイは私立行くより地元公立小中でもええと思うけどな
綺麗な環境だけで育った奴よりいろんな家庭環境や考え方持ったやつと触れ合う方がいろんなこと学べるやろうし
もちろんいじめとかのリスクも高くなるから人それぞれやとは思うけども
綺麗な環境だけで育った奴よりいろんな家庭環境や考え方持ったやつと触れ合う方がいろんなこと学べるやろうし
もちろんいじめとかのリスクも高くなるから人それぞれやとは思うけども
65 : 2021/02/20(土)13:01:36 ID:CbDk+DPed
>>61
中学は国私立の方がええやろ中学年代でDQNと関わるメリットなんかない
68 : 2021/02/20(土)13:02:08 ID:Iy3Jlngpd
そもそも公務員って公務員試験受かればいいだけだから、ぶっちゃけエリートである必要がない
極論言えば高卒だって大卒相当の試験受かればいいだけだし
公務員としてバリバリ出世したいとかならそりゃ学閥はあるけど
極論言えば高卒だって大卒相当の試験受かればいいだけだし
公務員としてバリバリ出世したいとかならそりゃ学閥はあるけど
71 : 2021/02/20(土)13:02:42 ID:vjvirTcV0
ワイ地元工業高校→慶應法
72 : 2021/02/20(土)13:02:43 ID:DhFzXngEM
旧帝金岡千広くらいなら許されるやろうが、高校までエリートで地元の駅弁(医学除く)はなぁ…
特に教員養成系は人間的にクズが多すぎる
特に教員養成系は人間的にクズが多すぎる
74 : 2021/02/20(土)13:03:28 ID:cqZZquL40
>>72
県トップ校でも進学先多いのは地元駅弁だから仕方ない
一部例外あるけど基本的にな
県トップ校でも進学先多いのは地元駅弁だから仕方ない
一部例外あるけど基本的にな
91 : 2021/02/20(土)13:06:33 ID:CbDk+DPed
>>74
5S未満やと単に落ちこぼれの収容先なだけやろ
94 : 2021/02/20(土)13:07:18 ID:cqZZquL40
>>91
中の下辺りの層を落ちこぼれとは言わん
中の下辺りの層を落ちこぼれとは言わん
98 : 2021/02/20(土)13:08:48 ID:CbDk+DPed
>>94
スターズとか福島・宮崎とか底辺駅弁は完全に落ちこぼれやろ
79 : 2021/02/20(土)13:04:07 ID:AFFmXY/t0
マーチ→Uターンで地元大手企業
2番手民の挽回ルートやがこっちの方が公務員より給料がいいというね
2番手民の挽回ルートやがこっちの方が公務員より給料がいいというね
83 : 2021/02/20(土)13:04:46 ID:hvx8ne5L0
地方医学部は卒後10年とか地元に縛られるんやろ
84 : 2021/02/20(土)13:05:00 ID:cqZZquL40
>>83
地域枠なそれ
地域枠なそれ
88 : 2021/02/20(土)13:05:54 ID:i8oeyfm8p
国立大附属小中は昔は師範学校男子部とかだからそのまま先生になる人が多かったんよ
地元公立→旧制一中→旧制高校→東大のコースとは別
地元公立→旧制一中→旧制高校→東大のコースとは別
89 : 2021/02/20(土)13:06:04 ID:WgNuuiYY0
医学科まで北九が下はイメージに騙されすぎやろ
92 : 2021/02/20(土)13:06:45 ID:E9177g7ld
てか医学部なんて国家試験受かれば東北であれ鳥取であれどこも一緒ちゃうの?
96 : 2021/02/20(土)13:08:00 ID:i8oeyfm8p
>>92
同じやね
金求めるなら
金求めるなら
99 : 2021/02/20(土)13:08:55 ID:A5xwM0Os0
>>96
ほんまに金しか求めんなら
医者より歯医者で経営に全振りする方が楽かもしれんね
医者より歯医者で経営に全振りする方が楽かもしれんね
101 : 2021/02/20(土)13:09:35 ID:k4vcYtr00
そもそも県立トップ校のレベルがな
東大国医30人合格!とか言っても学年300人なら1割しか受かってないわけで
今の日比谷北野レベルでも学年ど真ん中は現役北大非医がせいぜいやろ
いわんや田舎の県立トップ校から駅弁なんて珍しくもなんともない
東大国医30人合格!とか言っても学年300人なら1割しか受かってないわけで
今の日比谷北野レベルでも学年ど真ん中は現役北大非医がせいぜいやろ
いわんや田舎の県立トップ校から駅弁なんて珍しくもなんともない
105 : 2021/02/20(土)13:10:12 ID:gn0Q3Amud
>>101
これ
平均~中の下ぐらいや
平均~中の下ぐらいや
浦和とかは例外として
103 : 2021/02/20(土)13:10:05 ID:LD0y4yNQa
富大附属小中→富山中部→金大文系ワイはエリート名乗ってええか?
106 : 2021/02/20(土)13:10:24 ID:gn0Q3Amud
>>103
ええやろ
109 : 2021/02/20(土)13:11:40 ID:/PU6UaIqM
地方国立医学部って言うほど地元のやついないって聞くけどどうなの?