1 : 2021/02/24(水)09:32:56 ID:nLxOgdPrM
狂う

20 : 2021/02/24(水)09:36:55 ID:ZuuAf6vFr
>>1
なんで最初から補欠狙いなんだよ
23 : 2021/02/24(水)09:37:17 ID:AdO8c9swM
>>20
正規落ちたからや😭😭😭
36 : 2021/02/24(水)09:40:39 ID:ZuuAf6vFr
>>23
国立イケ
37 : 2021/02/24(水)09:41:15 ID:AdO8c9swM
>>36
頑張っても家から遠いとこしか受からんからええわ
49 : 2021/02/24(水)09:42:54 ID:ZuuAf6vFr
>>37
私立行く金があるならどこでも行けるだろ甘えてんなオマエ
52 : 2021/02/24(水)09:43:24 ID:AdO8c9swM
>>49
実家に猫いるから一緒にいたい😢
106 : 2021/02/24(水)09:52:59 ID:qNQUYvIF0
>>52
猫と一緒にいたいから私立って理由やばすぎやろ
国立と私立で学費2000万くらい違うんやぞ
国立と私立で学費2000万くらい違うんやぞ
110 : 2021/02/24(水)09:54:05 ID:AdO8c9swM
>>106
それくらいの価値あるかなって…
たまたま家に金あるしな
たまたま家に金あるしな
114 : 2021/02/24(水)09:55:13 ID:qNQUYvIF0
>>110
親医者でもないのに金持ちなんやなあ羨ましい
115 : 2021/02/24(水)09:55:54 ID:AdO8c9swM
>>114
田舎のちょっと金持ってる家みたいな感じや
2 : 2021/02/24(水)09:33:06 ID:dWMIqD8nM
どこや
3 : 2021/02/24(水)09:33:19 ID:AdO8c9swM
私立医や
4 : 2021/02/24(水)09:33:23 ID:8bhdtK8or
落ちたと思っとけ
5 : 2021/02/24(水)09:33:31 ID:K+RsQQXi0
ヨユーやろ知らんけど
7 : 2021/02/24(水)09:33:38 ID:b10P2cc8a
金持ってるやん
8 : 2021/02/24(水)09:34:14 ID:AdO8c9swM
回らなかったら7浪や
18 : 2021/02/24(水)09:36:18 ID:Mxba9iRe0
>>8
!?!?
9 : 2021/02/24(水)09:34:19 ID:k9kdQXdKd
ワイの飯の種になるだけや
10 : 2021/02/24(水)09:34:30 ID:gMtC9HgY0
補欠ランクは?
15 : 2021/02/24(水)09:34:50 ID:AdO8c9swM
>>10
番号なんやけど50番代や
13 : 2021/02/24(水)09:34:46 ID:1D5mBn1CM
不安な時は創価学会に入るといいらしいよ
14 : 2021/02/24(水)09:34:49 ID:oiyosP35M
併願は?
24 : 2021/02/24(水)09:37:31 ID:GRzg+WOR0
早慶?
26 : 2021/02/24(水)09:37:50 ID:q09OAvxVd
補欠って実質不合格やろ
27 : 2021/02/24(水)09:38:01 ID:JfUWIMRjp
ほんまかいな
まぁ後期うけたりして暇つぶししよや、ワイはもうスマブラ買ったで
まぁ後期うけたりして暇つぶししよや、ワイはもうスマブラ買ったで
29 : 2021/02/24(水)09:38:26 ID:AdO8c9swM
>>27
ワイもスマブラ買ったで!!!
後期受けんし
後期受けんし
32 : 2021/02/24(水)09:38:57 ID:JfUWIMRjp
>>29
ええな ワイは最近カービィ極めてるぞ
35 : 2021/02/24(水)09:40:27 ID:AdO8c9swM
>>32
世界戦闘力200万になってもうて草生えますよ
40 : 2021/02/24(水)09:41:31 ID:JfUWIMRjp
>>35
あれ800万くらい行かないとVIP入らんらしいからな
どんな戦闘力帯でもガチ勢みたいなの当たるししんどいわ
どんな戦闘力帯でもガチ勢みたいなの当たるししんどいわ
30 : 2021/02/24(水)09:38:29 ID:vz4b+Eyb0
補欠は諦めたほうがええぞ
期待すればするほど落ちた時のショックが大きくなるから
期待すればするほど落ちた時のショックが大きくなるから
31 : 2021/02/24(水)09:38:32 ID:dWMIqD8nM
30歳、学生です
33 : 2021/02/24(水)09:39:39 ID:ZI9P+0Oc0
7浪とか勉三さんみたいやな
34 : 2021/02/24(水)09:39:57 ID:/XcKGN340
7浪は草
38 : 2021/02/24(水)09:41:18 ID:6dN4YekV0
勉三やん
39 : 2021/02/24(水)09:41:28 ID:qNQUYvIF0
親医者なんか?
41 : 2021/02/24(水)09:41:51 ID:ovKmR74C0
国立は?
44 : 2021/02/24(水)09:42:15 ID:JfUWIMRjp
もともと地元に私立医あるならそこ行くのがええやろな
ワイはどこ受かっても新幹線か飛行機使わな行かれへんわ
ワイはどこ受かっても新幹線か飛行機使わな行かれへんわ
45 : 2021/02/24(水)09:42:18 ID:cl41HD40M
真面目な話医学部って二浪三郎ザラにいるの?
文系のバカ学部入ったから全くわからん
文系のバカ学部入ったから全くわからん
47 : 2021/02/24(水)09:42:47 ID:AdO8c9swM
>>45
ワイのアッニが6浪で入ったで
50 : 2021/02/24(水)09:43:08 ID:ovKmR74C0
>>47
親不孝兄弟やなあ
51 : 2021/02/24(水)09:43:12 ID:uaKFqyqb0
2浪で駄目な時点で諦めろよ
55 : 2021/02/24(水)09:43:56 ID:XJzFD93Ep
ラグビーやってても受かるくらいやから順天堂大受けたらええのに
59 : 2021/02/24(水)09:44:33 ID:AdO8c9swM
思うんやけど医学部受かるよりスマブラVIPのほうがむずくない?
64 : 2021/02/24(水)09:46:00 ID:SdJDvjfXp
>>59
キャラ性能が優秀すぎるやつ優先的に使っていけ ジョーカーとかクラウドとかワイのカービィちゃんでは勝てる気しないンゴ😭
70 : 2021/02/24(水)09:46:48 ID:AdO8c9swM
>>64
ガノンはあかんか…
76 : 2021/02/24(水)09:47:43 ID:SdJDvjfXp
>>70
どおりゃあで全てを粉砕できたらええけどガノンおじさんは早いキャラには対応できんやろ
62 : 2021/02/24(水)09:45:34 ID:ej38goo30
医学部ならたまにいるよな
66 : 2021/02/24(水)09:46:09 ID:ZI9P+0Oc0
一浪でダメなら何浪してもダメな感じだがどうなんや?
75 : 2021/02/24(水)09:47:13 ID:ovKmR74C0
>>66
9浪とかで受かる奴らがたまにいるからな
68 : 2021/02/24(水)09:46:40 ID:Ca0gNNlTd
ワイは3/30に補欠回ってきたで
全落ちだったけど
全落ちだったけど
73 : 2021/02/24(水)09:47:06 ID:AdO8c9swM
>>68
あと1ヶ月これは辛い😭
69 : 2021/02/24(水)09:46:41 ID:T9E6mp7C0
国立M6ワイ高見
71 : 2021/02/24(水)09:46:56 ID:8aAIfmsxp
医学部ならまわってくるでしょ
72 : 2021/02/24(水)09:47:01 ID:UlOcbU59d
ワイは医療系学科やったが補欠の2位でも回ってこなかったで
74 : 2021/02/24(水)09:47:08 ID:GRzg+WOR0
当然非医や
第一志望やないからモチベが低い
第一志望やないからモチベが低い
79 : 2021/02/24(水)09:47:59 ID:ovKmR74C0
>>74
早慶受かってて関東圏で就職ならそっちのほうがええかもしれんね
83 : 2021/02/24(水)09:49:02 ID:GRzg+WOR0
>>79
研究者志望やから国立優先なんや
実家は関西寄りやから元々関東行くつもりはあんまない
実家は関西寄りやから元々関東行くつもりはあんまない
86 : 2021/02/24(水)09:49:44 ID:ovKmR74C0
>>83
そうなんか
共通ミスって出願校レベル下げざるを得なかったんか?
共通ミスって出願校レベル下げざるを得なかったんか?
93 : 2021/02/24(水)09:50:55 ID:GRzg+WOR0
>>86
せやで
京大志望やったけどマークミスして神大のボーダーギリまでになってもうた
でも浪人無理やから安パイ切ったわ
京大志望やったけどマークミスして神大のボーダーギリまでになってもうた
でも浪人無理やから安パイ切ったわ
104 : 2021/02/24(水)09:52:47 ID:YsGSqqJyr
>>93
京大から神大って精神的に来るやろな
阪大にせんかったんか? 共通のボーダーはそんな変わらんやろ
阪大にせんかったんか? 共通のボーダーはそんな変わらんやろ
117 : 2021/02/24(水)09:56:05 ID:GRzg+WOR0
>>104
阪大か東工とかでもよかったかもしれんと思っとる
まあ東工は関東やけど
まあ東工は関東やけど
82 : 2021/02/24(水)09:48:52 ID:bR3ZvTwKd
補欠って大抵受かるで
85 : 2021/02/24(水)09:49:15 ID:AdO8c9swM
>>82
例年なら回りそうやけど怖い😭
88 : 2021/02/24(水)09:50:20 ID:jETulGkq0
ワイマイナー国立やけど倍率だけは高くてこわい
89 : 2021/02/24(水)09:50:30 ID:oTTzh6dpM
私立医ってほんと運だよな
底辺医でも実力の差が余程ないと確定では受かれないよ
底辺医でも実力の差が余程ないと確定では受かれないよ
90 : 2021/02/24(水)09:50:33 ID:3eKB55fid
実質7浪ってことか
3回生で中退したん?
3回生で中退したん?
96 : 2021/02/24(水)09:51:06 ID:AdO8c9swM
>>90
実質やね
2年終わったときに中退した
2年終わったときに中退した
94 : 2021/02/24(水)09:50:55 ID:mvB5fQWa0
ワイ、今更理系選択を後悔
文にしときゃよかったわ
文にしときゃよかったわ
95 : 2021/02/24(水)09:50:58 ID:ovKmR74C0
まあ国立結果でたらぐんぐん回りだすから心配すんな
100 : 2021/02/24(水)09:52:00 ID:AdO8c9swM
>>95
そこに期待してる😤
98 : 2021/02/24(水)09:51:49 ID:91zZ0jo1d
何歳でも大学行ってもいい風潮が日本でもできればいいんやけどな
102 : 2021/02/24(水)09:52:34 ID:g9e/YCi3M
国立後期補欠繰り上がり合格ワイのようになるなよ
108 : 2021/02/24(水)09:53:19 ID:xpT6gxBWp
スマブラとか所詮YOUTUBERの動き真似するだけのゲームやろ
あとワイ私立医1年やがなんか聞きたいことあれば答えるで
あとワイ私立医1年やがなんか聞きたいことあれば答えるで
111 : 2021/02/24(水)09:54:16 ID:3eKB55fid
>>108
学費どうしてるん
113 : 2021/02/24(水)09:54:57 ID:xpT6gxBWp
>>111
圧倒的親😤
120 : 2021/02/24(水)09:56:50 ID:ovKmR74C0
スマブラのことしか聞いてなくて草
122 : 2021/02/24(水)09:57:49 ID:XuLE3CDc0
ワイ今年30代で医学部受けようと思ったけどセンターで爆発したわ
来年も受ける
来年も受ける
125 : 2021/02/24(水)09:58:22 ID:AdO8c9swM
>>122
ガチで私立っていう選択肢はもっといたほうがええで
地域枠とか奨学金とか
地域枠とか奨学金とか
130 : 2021/02/24(水)09:59:29 ID:XuLE3CDc0
>>125
せやな
勉強はじめたのがセンター出してからやから勉強も情報収集も時間足りんかった
今年はいろいろ調べて私立も受けようかな
勉強はじめたのがセンター出してからやから勉強も情報収集も時間足りんかった
今年はいろいろ調べて私立も受けようかな
128 : 2021/02/24(水)09:59:12 ID:AdO8c9swM
ワイもずっと国立行けたらええと思ってたけど年齢重ねるほうが損かもしれない
129 : 2021/02/24(水)09:59:13 ID:ltqvg+hwp
どこ受けた?
133 : 2021/02/24(水)10:00:04 ID:AdO8c9swM
>>129
関東の私立は結構受けたで
136 : 2021/02/24(水)10:00:38 ID:XuLE3CDc0
>>133
奨学金とかで美味いのはどこなん?
140 : 2021/02/24(水)10:01:19 ID:AdO8c9swM
>>136
帝京とか東海とか?
千葉県枠とか静岡枠とかあった
年齢制限とかはわからんけどすまん
千葉県枠とか静岡枠とかあった
年齢制限とかはわからんけどすまん
143 : 2021/02/24(水)10:02:17 ID:XuLE3CDc0
>>140
そんなんあるんやな
みてみるわサンキューな
みてみるわサンキューな
146 : 2021/02/24(水)10:02:58 ID:AdO8c9swM
>>143
そういうの調べる時間も勉強時間と思うとええで
132 : 2021/02/24(水)09:59:45 ID:3eKB55fid
スマブラワイvip30キャラくらいおるからなんでも質問してええで
137 : 2021/02/24(水)10:00:41 ID:AdO8c9swM
>>132
すごい
キャラランク気にしてキャラ選んだほうがええか?
特に最初のうち
キャラランク気にしてキャラ選んだほうがええか?
特に最初のうち
150 : 2021/02/24(水)10:03:52 ID:3eKB55fid
>>137
ゆうてなんでもいいと思う
ワイは好きなキャラ使ってモチベ上げてく方が楽しかったからランクとか気にせんかった
ワイは好きなキャラ使ってモチベ上げてく方が楽しかったからランクとか気にせんかった
151 : 2021/02/24(水)10:04:29 ID:xpT6gxBWp
>>150
ロゼッタアンドチコって弱い?VIP狙ってるんやが
168 : 2021/02/24(水)10:07:06 ID:3eKB55fid
>>151
ワイvipやけどそこまでなら上投げ空上とかガーキャン上スマとか超リーチの空後下強が強いからいけるいける
切り離してあーだこーだなしでもわりといける
切り離してあーだこーだなしでもわりといける
175 : 2021/02/24(水)10:08:22 ID:xpT6gxBWp
>>168
上必殺技事故るし切り離しもスターピースぶつけて嫌がらせするぐらいしかできんわ
今世界650万とかやけど頑張ってみるわサンガツ
今世界650万とかやけど頑張ってみるわサンガツ
135 : 2021/02/24(水)10:00:27 ID:xpT6gxBWp
国立医は魔境や
そんなんいうたら私立医も魔境やけどあっちは乱れ打ちができるからな
ワイもなんか分不相応なとこ入っちゃった感あるけどなんとかなってるで
そんなんいうたら私立医も魔境やけどあっちは乱れ打ちができるからな
ワイもなんか分不相応なとこ入っちゃった感あるけどなんとかなってるで
引用元: ワイ受験生、補欠が回ってくるか不安の種