1 : 2021/03/06(土)17:36:07 ID:7xHX9tAV0
まだまだいけるで
受からな人生終わるンゴ
受からな人生終わるンゴ

2 : 2021/03/06(土)17:36:24 ID:DWleqSY+0
がんばるんや
4 : 2021/03/06(土)17:36:49 ID:7xHX9tAV0
>>2
さんガッツ
もうやるしかねぇ
さんガッツ
もうやるしかねぇ
3 : 2021/03/06(土)17:36:42 ID:n2fULx0z0
今年受けたん?
5 : 2021/03/06(土)17:36:49 ID:QYU4sV6Da
来年受けるんか?
8 : 2021/03/06(土)17:37:22 ID:7xHX9tAV0
>>5
来年も受けるけど流石に無理ちゃうか
今学力戻しとる
来年も受けるけど流石に無理ちゃうか
今学力戻しとる
13 : 2021/03/06(土)17:38:07 ID:QYU4sV6Da
>>8
え?何年かけるつもりなん?
6 : 2021/03/06(土)17:37:01 ID:T6Cv70t70
どこうけるんや
7 : 2021/03/06(土)17:37:03 ID:nNMEx4Wa0
福岡が受かったんだからイッチもラグビーやったらいけるかもしれんで!
10 : 2021/03/06(土)17:37:44 ID:WgnCaARU0
今医者目指すとか志高いやん
落ちろ
落ちろ
11 : 2021/03/06(土)17:38:03 ID:tpk4KFJAM
何歳?
14 : 2021/03/06(土)17:38:49 ID:7xHX9tAV0
>>11
23
一浪で落ちて一旦諦めようとしたけど諦めきれんかった
23
一浪で落ちて一旦諦めようとしたけど諦めきれんかった
15 : 2021/03/06(土)17:39:03 ID:LxJJMMK1p
ガチのマジで地方国立医やが質問ある?
駿台偏差値63や
駿台偏差値63や
16 : 2021/03/06(土)17:40:08 ID:1n/SdIEtM
これから医学部の定員を下げるらしいから今が最後のチャンスやでイッチ
19 : 2021/03/06(土)17:40:56 ID:c3ynNCjFd
がんばれ
20 : 2021/03/06(土)17:41:06 ID:HD7qAkr90
今日医学部受かったワイ高みの見物
72 : 2021/03/06(土)17:53:16 ID:sxz4dofP0
>>20
おめでとう。正直めちゃつらいで。わいのスペック足らずなだけかもしれんが。
21 : 2021/03/06(土)17:41:07 ID:LxJJMMK1p
ちゃんと再受験差別しない大学選べよ☺
23 : 2021/03/06(土)17:41:42 ID:HD7qAkr90
ちなみに何歳?
27 : 2021/03/06(土)17:43:26 ID:LxJJMMK1p
旭川医科
弘前
秋田
島根
徳島
宮崎
だけや理科ないのは
弘前
秋田
島根
徳島
宮崎
だけや理科ないのは
28 : 2021/03/06(土)17:43:32 ID:l2FnspuxM
仕事しながらやってんの?
それともニートか?
ワイも働きながら勉強してるから頑張ろうや
それともニートか?
ワイも働きながら勉強してるから頑張ろうや
34 : 2021/03/06(土)17:45:52 ID:o9xV1EL9M
ワイ旭川に住んでるから旭川医科大受けようかと思ってるけど評判悪すぎてビビるわ
37 : 2021/03/06(土)17:46:49 ID:71no7534M
>>34
理事長が時代錯誤でパワハラとかやらかしまくっとるしね
36 : 2021/03/06(土)17:46:22 ID:mcMDgB0D0
ワイは進級発表待ちや☺
39 : 2021/03/06(土)17:47:12 ID:jedY4Q0w0
編入のが楽やないんか?
41 : 2021/03/06(土)17:47:31 ID:71no7534M
>>39
編入とか逆に激戦区やで
48 : 2021/03/06(土)17:49:27 ID:8NuQakF7d
寝当直中で酒飲んでる医者やけど
ワイみたいになってはならんで
ワイみたいになってはならんで
56 : 2021/03/06(土)17:50:51 ID:wXmHOkRGd
>>48
何科?
50 : 2021/03/06(土)17:49:56 ID:mcMDgB0D0
医学部の試験とか過去問やってればオーケー
追試がある科目ない科目とか、優先度と戦略立てればオーケー
出席日数は気を付ける
追試がある科目ない科目とか、優先度と戦略立てればオーケー
出席日数は気を付ける
54 : 2021/03/06(土)17:50:36 ID:LxJJMMK1p
私立の医学部は再試験で受験料取られるって聞いて草生えたわ
60 : 2021/03/06(土)17:51:41 ID:RAXO5ivi0
今日のワイのラボでの拘束時間
-15時間-
甘えるなガキが
-15時間-
甘えるなガキが
65 : 2021/03/06(土)17:52:18 ID:71no7534M
>>60
それで論文出なかったのがワイ
70 : 2021/03/06(土)17:53:12 ID:RAXO5ivi0
>>65
卒業できた?
80 : 2021/03/06(土)17:54:48 ID:71no7534M
>>70
学内の和文雑誌にクソみたいなののせて一応ね
61 : 2021/03/06(土)17:51:54 ID:7xHX9tAV0
医学生なんj民ワラワラやん
再受験なんj民もっと来て
再受験なんj民もっと来て
62 : 2021/03/06(土)17:51:58 ID:lAo6CDLkH
ワイ再受験で国立医学科いったけど金の問題もあるから1年で決めるつもりでいった方がええで
あと理科もやっとけ
数学よりも少ない勉強量で高得点狙える
あと理科もやっとけ
数学よりも少ない勉強量で高得点狙える
74 : 2021/03/06(土)17:53:28 ID:7xHX9tAV0
>>62
それはそうやね
数学まじでコスパ悪いと思うわ
時間かかる上に運ゲー
それはそうやね
数学まじでコスパ悪いと思うわ
時間かかる上に運ゲー
63 : 2021/03/06(土)17:52:11 ID:wXmHOkRGd
ガイトンとか聞いたことすらないわ
66 : 2021/03/06(土)17:52:28 ID:VZnsax3qd
再受験なら群馬大がおすすめ
69 : 2021/03/06(土)17:53:04 ID:X8JQf62+H
バイト先の多浪のオッサンが再受験とか自称してたけど再受験の定義ってなんやろな
1回大学入った人のことかと思ってた
1回大学入った人のことかと思ってた
73 : 2021/03/06(土)17:53:23 ID:CmEmscva0
ガンバや
76 : 2021/03/06(土)17:54:16 ID:LxJJMMK1p
問題傾向とか読み込んだほうがええで
ワイのところは毎年確率と微積出しまくりやったわ
ワイのところは毎年確率と微積出しまくりやったわ
79 : 2021/03/06(土)17:54:30 ID:wXmHOkRGd
インキャから脱落していく傾向あるわ
81 : 2021/03/06(土)17:54:51 ID:nIcuxkuf0
弁護士の医学部再受験生っておるんかな
弁護士資格と医者資格とって神になりたいんやが
弁護士資格と医者資格とって神になりたいんやが
85 : 2021/03/06(土)17:55:40 ID:7xHX9tAV0
>>81
それだけやと河野玄人の下位互換やないか
わいからすれば神やけども
それだけやと河野玄人の下位互換やないか
わいからすれば神やけども
84 : 2021/03/06(土)17:55:26 ID:BP311hHe0
京大落ちて北大にしか引っかからんやつが医学部再受験って
90 : 2021/03/06(土)17:56:06 ID:LxJJMMK1p
>>84
旧帝大受かる地力あるならアリだとは思うけど
99 : 2021/03/06(土)17:57:24 ID:BP311hHe0
>>90
地方医学部は年齢制限引っかかるし
制限ないとこは学力的に無理やろ
制限ないとこは学力的に無理やろ
86 : 2021/03/06(土)17:55:46 ID:wXmHOkRGd
朝倉めんどいけどレポート書くときには使える
87 : 2021/03/06(土)17:55:55 ID:s7sdP2d60
北大再受験生多すぎじゃね
大学に不満あるやつ多いのかな
大学に不満あるやつ多いのかな
92 : 2021/03/06(土)17:56:19 ID:BP311hHe0
>>87
楽しそうなキャンパスやのにな
91 : 2021/03/06(土)17:56:16 ID:GLqP0nXq0
ラグビーの練習に使ったら医学部に屈強な体と名誉も付いてくるのに
95 : 2021/03/06(土)17:56:58 ID:rq+OGD4Ld
結局福岡は裏口やったんか?
103 : 2021/03/06(土)17:58:10 ID:LxJJMMK1p
>>95
あんまり書きこまん方がええでそういうのは
ただ一つ言えることとしては、順天堂単騎なんて医学部受験のセオリーとしてはマジで有り得ないってことや
ただ一つ言えることとしては、順天堂単騎なんて医学部受験のセオリーとしてはマジで有り得ないってことや
96 : 2021/03/06(土)17:57:05 ID:wXmHOkRGd
てか数学だけはガチで勉強しないと全く延びなかったわ
理科英語は適当でもいけたのに
理科英語は適当でもいけたのに
100 : 2021/03/06(土)17:57:29 ID:vh60jFA80
ワイの同級生3年の時に1年休学して地方国立医学部受かってたわ
101 : 2021/03/06(土)17:57:47 ID:0RyqOoEJ0
ガチで医学部は勝ち組やで
ワイが言うんやから間違いない
ワイが言うんやから間違いない
110 : 2021/03/06(土)17:59:47 ID:XWoxR74b0
>>101
いつも思うけど、医者は負け組では無いが、決して勝ち組では無いんだよなぁ…
102 : 2021/03/06(土)17:57:55 ID:MUGv5cxE0
医学部生とか勉強つれーwとか言いながら遊んでるだけだよな
104 : 2021/03/06(土)17:58:26 ID:kOo610KQd
ワイ一浪私立医学部全落ち低みの見物
国立発表怖いンゴ...
国立発表怖いンゴ...
108 : 2021/03/06(土)17:59:34 ID:nAGEX38kd
院行ったのに数学出来んのか?
109 : 2021/03/06(土)17:59:43 ID:keJdQH6U0
北大受かるレベルの学力があればまあ大丈夫やろ
文系出身者でもそれなりに受かってるしちゃんと大学選びさえすれば
文系出身者でもそれなりに受かってるしちゃんと大学選びさえすれば
引用元: わい医学部再受験生 本日の勉強時間7時間