スポンサーリンク
1 : 2021/03/06(土)23:30:36 ID:qIt6wwrXd
世界くっそ広がるのに
"
スポンサーリンク

2 : 2021/03/06(土)23:30:53 ID:qIt6wwrXd
もったいないぞ日本語しか分からないのは

 

3 : 2021/03/06(土)23:31:02 ID:qIt6wwrXd
世界標準は英語やぞ

 

4 : 2021/03/06(土)23:31:42 ID:qIt6wwrXd
英語勉強したほうがええぞ人生変わるぞ

 

5 : 2021/03/06(土)23:31:57 ID:qIt6wwrXd
燻っとるやつは英語勉強したらええんや

 

10 : 2021/03/06(土)23:32:35 ID:qp8bUCemM
中国語と英語(糞みたいな細切れをつまらないで喋れる)くらいだわ

 

11 : 2021/03/06(土)23:32:48 ID:qIt6wwrXd
洋楽とかもなに歌ってんのか理解出来たら音楽の幅も広がるのに

 

31 : 2021/03/06(土)23:36:22 ID:APnwE0TTM
>>11
日本語の歌でも歌詞見ないと何言ってるかわからんのばっかやん

 

12 : 2021/03/06(土)23:32:48 ID:qMQ/cy2I0
勉強したけど無理だった
中学生レベルの英会話すらできない

 

15 : 2021/03/06(土)23:33:17 ID:qIt6wwrXd
>>12
喋れなくとも理解出来ればええねん

 

13 : 2021/03/06(土)23:32:56 ID:qp8bUCemM
ちなたかさここ

 

14 : 2021/03/06(土)23:33:14 ID:Yy//zM5pM
ネイティブの発音が一番糞じゃない?

 

16 : 2021/03/06(土)23:33:49 ID:qIt6wwrXd
ニュースとかも英語が最速やぞ日本語に訳されて入ってくる頃には2週間後やぞ

 

17 : 2021/03/06(土)23:34:02 ID:kmqcu5kp0
わいはちょっとしとるで
TOEIC800ちょっとや🐣

 

18 : 2021/03/06(土)23:34:07 ID:hM8pw2nX0
難しいんだもん

 

19 : 2021/03/06(土)23:34:19 ID:fQbSbK5m0
英語勉強って言うから抵抗あるんやろ多分
英語使えと言え

 

20 : 2021/03/06(土)23:34:38 ID:qIt6wwrXd
ググる時も日本語で検索した時と英語で検索した時とじゃヒット数が100倍くらいちゃうからな情報量が全然違ってくる

 

21 : 2021/03/06(土)23:34:46 ID:xUK/WIeY0
めんどいからや

 

23 : 2021/03/06(土)23:35:00 ID:qIt6wwrXd
日本人くらいやぞ英語全然喋れなくてへーずらこいとるの

 

24 : 2021/03/06(土)23:35:12 ID:pdNrC35e0
慣れてくればそれなりに話す

 

25 : 2021/03/06(土)23:35:19 ID:UdsP+4QNd
英語できたとして煽り相手が増えるだけや

 

26 : 2021/03/06(土)23:35:32 ID:qIt6wwrXd
資格勉強なんかする暇あったら英語勉強した方がよっぽど有意義やぞ

 

32 : 2021/03/06(土)23:36:28 ID:Z+bTUVa+0
>>26
それで給与上がるん?

 

36 : 2021/03/06(土)23:37:07 ID:qIt6wwrXd
>>32
上がるどころかつける仕事の幅がめっちゃ広がるやろ

 

27 : 2021/03/06(土)23:35:47 ID:+CZfaRrB0
英語は受験のトラウマで嫌いや
ドイツ語と中国語はやっとる

 

28 : 2021/03/06(土)23:36:01 ID:qIt6wwrXd
オンゲとかも英語分かるようになれば海外プレーヤーと遊べるぞ

 

29 : 2021/03/06(土)23:36:03 ID:jLb1FYee0
言うてアニメと野球が好きなワイの世界は広がるか?

 

34 : 2021/03/06(土)23:36:38 ID:qIt6wwrXd
>>29
海外のアニメ好きの奴とコミュニケーション取れるやろ友達になれるかもしれんやん

 

スポンサーリンク

30 : 2021/03/06(土)23:36:05 ID:jC79D7jq0
英語は理解できても圧倒的コミュ力の差に打ちひしがれるだけやぞ

 

37 : 2021/03/06(土)23:37:08 ID:ue87+iLf0
お前みたいな英語にわかより遥かに英語知ってるから問題ない

 

42 : 2021/03/06(土)23:37:52 ID:qIt6wwrXd
>>37
お前はそれでええその調子で精進してけな

 

68 : 2021/03/06(土)23:41:16 ID:ue87+iLf0
>>42
ええから答えてみいや
お前の実力を見せてみろ

 

38 : 2021/03/06(土)23:37:39 ID:0lk9YAlqp
必要に迫られる機会が無いのがなぁ
大人になってから必要になって勉強し始めたけど、もっと早くに触れときたかったと痛感する

 

41 : 2021/03/06(土)23:37:49 ID:Ngpxs4Sb0
しとるけどなかなか上達しないんや

 

43 : 2021/03/06(土)23:37:58 ID:OQxIVdXm0
つまらんからや

 

46 : 2021/03/06(土)23:38:40 ID:qp8bUCemM
悪魔バスタースターバタフライとかリックアンドモーティとかサウスパーク見るための言語
多分外人がアニメ見るために日本語覚えるのと一緒

 

58 : 2021/03/06(土)23:40:07 ID:xUK/WIeY0
>>46
ワイはトムとジェリーとかハッピーツリーフレンズとかしか見ようとしなかったやつだった

 

50 : 2021/03/06(土)23:39:16 ID:+YAwm0AL0
文法がわからんから長文になると訳せなくて泣くワイを助けて

 

54 : 2021/03/06(土)23:39:55 ID:0lk9YAlqp
英語できなくて辛いなぁと思うことが働き始めてから出てくるのがアカンわ
自分の怠惰さのツケが回ってきたね

 

57 : 2021/03/06(土)23:40:01 ID:NSko1Mn5a
英語出来るって自称してる奴の英語しか出来ない率は異常
日常生活に支障ない程度に出来る十分な奴は英語出来るとか自分から言ってこない

 

71 : 2021/03/06(土)23:41:55 ID:P0Qx1Gsza
専門英語学ワイ高みの見物

 

74 : 2021/03/06(土)23:42:07 ID:fQbSbK5m0
tcrfで昔やってたゲームの没データとか見るの楽しい

 

78 : 2021/03/06(土)23:42:36 ID:ykW1Xw3P0
ボキャブライダー毎週見てるぞ

 

83 : 2021/03/06(土)23:43:12 ID:P0Qx1Gsza
そもそも今BrexitでEUで英語の地位が落ちていく可能性があるから世界語としての地位も怪しいんだよな

 

86 : 2021/03/06(土)23:43:41 ID:qIt6wwrXd
>>83
地位もクソも日本人以外ほぼほぼ英語使えるからな

 

84 : 2021/03/06(土)23:43:25 ID:IHYYUB5V0
ワイボキャブラリーがなさすぎて泣く
ちなTOEIC860

 

87 : 2021/03/06(土)23:43:46 ID:nDDnzpqpM
最近なんでもdeepLで済ませてまうわ

 

92 : 2021/03/06(土)23:44:26 ID:8gUK73FWM
ニュアンスわからんわ英語わかっても

 

93 : 2021/03/06(土)23:44:27 ID:vpjLdDgG0
英語って一人称Iしかないんか?

ワイみたいなのないんか?

 

引用元: なんでお前ら英語を勉強しないんや?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク