1 : 2021/03/01(月)08:24:07 ID:AbUhzWz1
どうだろう?

2 : 2021/03/01(月)08:26:38 ID:hSn6g+YL
男だとね
成城含めて変な奴というか中途半端なイケメン
勘違いでプライド高い、でも中途半端だからそこまで憎々しくはないという
とにかく男だと何もかも中途半端
成城含めて変な奴というか中途半端なイケメン
勘違いでプライド高い、でも中途半端だからそこまで憎々しくはないという
とにかく男だと何もかも中途半端
3 : 2021/03/01(月)11:05:35 ID:rzMceO/g
MARCHとニッコマの間に埋もれて目立たない、小規模大学
首都圏以外で知名度が低いから、受験生にスルーされがち
男は遊び人が多くて使えない、仕事はニッコマの方が出来る
首都圏以外で知名度が低いから、受験生にスルーされがち
男は遊び人が多くて使えない、仕事はニッコマの方が出来る
4 : 2021/03/01(月)11:12:15 ID:PuB4XsJp
正直物足りない
5 : 2021/03/01(月)11:33:04 ID:zxMw/i7F
高校による
7 : 2021/03/01(月)12:12:18 ID:oMgURTTF
もう少しだけ頑張ってマーチに入りなさい
8 : 2021/03/01(月)13:12:11 ID:rzMceO/g
中途半端、勝ち組と負け組の境界線
あまり欲のない、大人しい人が多い
あまり欲のない、大人しい人が多い
9 : 2021/03/01(月)14:08:24 ID:q4jPX4TO
秘策を授ける
成蹊や国学院は2科目古文無しで偏差値は上げたが、更に踏み込んで、現国のみ1科目入試にすれば、偏差値65ぐらいにすぐになるよ
成蹊や国学院は2科目古文無しで偏差値は上げたが、更に踏み込んで、現国のみ1科目入試にすれば、偏差値65ぐらいにすぐになるよ
13 : 2021/03/02(火)02:45:27 ID:+kgKAZbL
コスパ悪い マーチと同じくらい入るの難しいのに世間の知名度は低くて就職も強くない。
14 : 2021/03/02(火)02:51:23 ID:+kgKAZbL
March以下はない
16 : 2021/03/02(火)12:28:31 ID:djy0gFQM
March以下はやめもけ
17 : 2021/03/02(火)16:59:16 ID:wMPRvd3C
小規模で卒業生が少なく、女子率も高め
OB人脈の恩恵が得られない
OB人脈の恩恵が得られない
18 : 2021/03/02(火)18:28:23 ID:+kgKAZbL
Fラン
19 : 2021/03/02(火)21:15:55 ID:djy0gFQM
産廃
20 : 2021/03/02(火)21:28:16 ID:wMPRvd3C
ヘタレお坊ちゃま
21 : 2021/03/02(火)21:48:37 ID:+kgKAZbL
根性なしバカボン
22 : 2021/03/02(火)21:56:51 ID:P25L0s0E
わいは慶應受かったけど明学落ちた
低レベルではない
低レベルではない
24 : 2021/03/02(火)22:20:59 ID:Aud7tO7e
塾の先生が慶應文受かって明治学院文落ちたらしい
日本史が苦手だったみたい
日本史が苦手だったみたい
25 : 2021/03/02(火)22:24:05 ID:Y2Y05FGc
明学は良問揃いで真の実力が測れる
マーチはまぐれ合格ありだが明学はそうはいかない
マーチはまぐれ合格ありだが明学はそうはいかない
26 : 2021/03/02(火)22:29:33 ID:+kgKAZbL
明治学院は偏差値28でも入れるぜ
27 : 2021/03/02(火)22:35:00 ID:Y2Y05FGc
明学は慶應と仲良しで東京六大学に入るはずだったが
早稲田が強引に立教を入れた 政治力で負けたのだ
立教が浮いてるのはそのため
早稲田が強引に立教を入れた 政治力で負けたのだ
立教が浮いてるのはそのため
41 : 2021/03/03(水)09:29:06 ID:pUPFuPgS
>>27
適当なことを書くな
最初は早稲田と慶應
これに明治が加わり東京3大学
明治が法政を誘い、東京4大学
中央が入れてくれと言ってきたが明治と法政が反対し、代わりに早稲田が立教を誘い東京5大学
最後に東大が加わ東京6大学
最初は早稲田と慶應
これに明治が加わり東京3大学
明治が法政を誘い、東京4大学
中央が入れてくれと言ってきたが明治と法政が反対し、代わりに早稲田が立教を誘い東京5大学
最後に東大が加わ東京6大学
28 : 2021/03/02(火)22:50:16 ID:TdyLdTGk
明学は理系がないからなー
30 : 2021/03/02(火)22:56:21 ID:niczW4j1
戸塚が良好なのかw
31 : 2021/03/02(火)23:03:08 ID:elNXZWfH
田舎戸塚の立地言ったら受験生更に減るわ。白金の立地だぞ(温情)
32 : 2021/03/02(火)23:46:31 ID:lKYMjo7S
受サロ基準だと低レベルなのかもしれないけど
一般的にはニッコマ(偏差値50前後)が中堅扱いだから
ここら辺の大学は中の上程度には見られてるよ
一般的にはニッコマ(偏差値50前後)が中堅扱いだから
ここら辺の大学は中の上程度には見られてるよ
33 : 2021/03/02(火)23:56:00 ID:djy0gFQM
ただのFランワタク
34 : 2021/03/03(水)00:00:38 ID:797O38qt
MARCH未満のワタクは総じてゴミw成蹊も日大も帝京平成も大して変わらんわ
36 : 2021/03/03(水)00:09:41 ID:HXz4sKjK
March未満は基本的に止めとけ
37 : 2021/03/03(水)00:18:38 ID:sljv1SSr
明治学院は英米と国際ならマーチレベル
38 : 2021/03/03(水)00:21:27 ID:HXz4sKjK
MARCH未満のワタクは総じてゴミw明治学院も日大も帝京平成も大して変わらんわ
39 : 2021/03/03(水)08:56:11 ID:6rDCleK+
成蹊成城明治学院
南山西南学院APU
津田塾東京女子日本女子
みんな女子のためにあるような大学
やや薄まるけれど武蔵獨協國學院もね
南山西南学院APU
津田塾東京女子日本女子
みんな女子のためにあるような大学
やや薄まるけれど武蔵獨協國學院もね
42 : 2021/03/03(水)10:17:49 ID:gSy2ER9c
明学は名前が悪い
明治のパチモノ感がぬぐえない
白金大学にしたら田舎者が引っかかるかも
明治のパチモノ感がぬぐえない
白金大学にしたら田舎者が引っかかるかも
43 : 2021/03/03(水)10:18:53 ID:6rDCleK+
>>42
目白大学以上にFラン感半端ないな
44 : 2021/03/03(水)10:19:06 ID:6UYEhq6M
プラチナ大学って言われそう
45 : 2021/03/03(水)19:59:54 ID:061D/PbS
法政とかここらの大学にほぼ並ばれてるからな
MARCH脱落寸前、毎日ネガキャン必死杉ww
MARCH脱落寸前、毎日ネガキャン必死杉ww
46 : 2021/03/03(水)20:41:14 ID:MaC5241N
そこでマーチングですよ
47 : 2021/03/04(木)18:08:28 ID:i+vGX6T4
明治学院は偏差値47.5連発してた
48 : 2021/03/04(木)18:51:45 ID:MxrtrjTu
成蹊は偏差値ドーピングしまくりのため旺文社からニッコマに括られた大学だからな
49 : 2021/03/07(日)08:48:45 ID:JrZqBdBl
明治学院は偏差値28
50 : 2021/03/07(日)12:07:29 ID:rK7Au75x
いずれも首都圏以外では通用しない無名大学
51 : 2021/03/07(日)12:21:09 ID:kpOxQ4DS
日東駒専より上で、高学歴のギリギリライン
52 : 2021/03/07(日)14:14:30 ID:rK7Au75x
でも全国区ではないからね、首都圏を離れると知名度ゼロ
何それ、どこのFラン?で終わり、そういう意味では割り損
何それ、どこのFラン?で終わり、そういう意味では割り損
53 : 2021/03/07(日)15:35:14 ID:JrZqBdBl
ニッコマ以下
引用元: 成蹊や明治学院って低レベルだと思う?