1 : 2021/03/12(金)23:24:04 ID:WoP47Oma0
なお再受験はしないものとする

2 : 2021/03/12(金)23:24:27 ID:WoP47Oma0
世間の常識を疑うことができる
3 : 2021/03/12(金)23:24:52 ID:w0olyp2ad
フリーター最高
正社員とか社畜の負け組
正社員とか社畜の負け組
8 : 2021/03/12(金)23:24:58 ID:WoP47Oma0
プライドがない
15 : 2021/03/12(金)23:25:15 ID:r2dYz8n3d
フリーター最高
正社員とか社畜の負け組や
正社員とか社畜の負け組や
23 : 2021/03/12(金)23:25:33 ID:WoP47Oma0
せや
フリーターは最高
フリーターは最高
26 : 2021/03/12(金)23:26:06 ID:BzJx6lA1d
生きてく上で贅沢しなきゃフリーターで十分
正社員になって毎日大変な思いする必要なんてない
正社員になって毎日大変な思いする必要なんてない
42 : 2021/03/12(金)23:26:46 ID:PKD3bXWe0
King Gnu常田とかな
54 : 2021/03/12(金)23:27:16 ID:eQknZSs+0
アーティスト気質だと思う
特に偏差値高い大学行ったのに辞めたタイプ
特に偏差値高い大学行ったのに辞めたタイプ
57 : 2021/03/12(金)23:27:41 ID:KlAHx45p0
フリーターで十分とか言うけど中卒やからどこも正社員として雇ってくれんだけやろ?
58 : 2021/03/12(金)23:27:41 ID:1kqOVlcZ0
中卒ってかっけえよな
59 : 2021/03/12(金)23:27:42 ID:W9jjUQ+od
ワイは高校いじめられて中退してセブンイレブンのバイトやっとるで
71 : 2021/03/12(金)23:28:05 ID:eQknZSs+0
なんか草
81 : 2021/03/12(金)23:29:01 ID:i3uHwKow0
本人が幸せならいいんじゃないかな
結婚も老後も夢も見ることなく死ぬやろうけど
結婚も老後も夢も見ることなく死ぬやろうけど
83 : 2021/03/12(金)23:29:33 ID:CZKxd741d
>>81
結婚なんかしなくても生きてく上で支障ないけど
92 : 2021/03/12(金)23:30:08 ID:n9Z9Rgo30
中退するようなクズに魅力なんかないやろ
94 : 2021/03/12(金)23:30:28 ID:Lsich57qd
>>92
だまれごみ
98 : 2021/03/12(金)23:31:02 ID:qakqXiJ+0
何か才能があればいいけどなー
99 : 2021/03/12(金)23:31:25 ID:2msZ4w20d
ワイはフリーターであることに誇りを持ってるし正社員は下に見てるわ
正社員とかただの金の亡者だし
正社員とかただの金の亡者だし
102 : 2021/03/12(金)23:31:41 ID:KlAHx45p0
九州大学法律学科の設定はどこいったん
103 : 2021/03/12(金)23:31:59 ID:WoP47Oma0
フリーターは世間の常識を疑うことができるからな
104 : 2021/03/12(金)23:32:04 ID:2wqyw+sFd
フリーターっていうかアルバイトなw
フリーターとかいって誤魔化してんなよ
フリーターとかいって誤魔化してんなよ
105 : 2021/03/12(金)23:32:11 ID:VFEUIf9na
ワイは弱い人間やからこっちサイドのほうが共感する
108 : 2021/03/12(金)23:33:04 ID:i3uHwKow0
フリーターとか派遣で生きてるやつにまともなやつ見た事ないわ
109 : 2021/03/12(金)23:33:06 ID:pUW8piXvd
フリーターでも十分生きてくうえで困らない程度には稼げるし
110 : 2021/03/12(金)23:33:11 ID:se0+b+1P0
オケラおって草なんだ
111 : 2021/03/12(金)23:33:14 ID:GT1+Ufkb0
オケラは中退してないだろ
中卒や
中卒や
118 : 2021/03/12(金)23:34:38 ID:hK/N0i7J0
魅力なんてねぇだろ
123 : 2021/03/12(金)23:35:15 ID:PaDrETBua
フリーターはまだマシ
ソースは高校中退ニートワイ
ソースは高校中退ニートワイ
125 : 2021/03/12(金)23:35:23 ID:muw8Glyzd
ウマ娘スレあるけどオケラ行かなくていいんか
129 : 2021/03/12(金)23:36:37 ID:ISzzlOxqd
辛くない正社員なんてないしな
130 : 2021/03/12(金)23:36:52 ID:hK/N0i7J0
「フリーターの方が金稼げるw」みたいな奴おるけどほんまもんのバカよな
毎月の給料だけじゃなく、ボーナス、福利厚生、年金、保険、全部加味して考えたら倍以上違うのに
毎月の給料だけじゃなく、ボーナス、福利厚生、年金、保険、全部加味して考えたら倍以上違うのに
132 : 2021/03/12(金)23:37:24 ID:lU3zIz2R0
>>130
馬鹿なんだから中卒フリーターなんだよ察せよ
137 : 2021/03/12(金)23:38:22 ID:lKZJNmxt0
高校で先生から贔屓されてた優等生が受験失敗して家庭の事情で大学行けずに高卒のフリーターやっててほんま草
ちなワイ国立理系院卒
ちなワイ国立理系院卒
138 : 2021/03/12(金)23:38:30 ID:pCbO/5160
フリーターでも自立しとんならええけど実家暮らしフリーターはクズやね
142 : 2021/03/12(金)23:39:41 ID:OTBrpk9SM
フルタイムで働いてるフリーターが一番アホやろ
144 : 2021/03/12(金)23:39:58 ID:lKZJNmxt0
生涯賃金で5000万近い差が出るからw
146 : 2021/03/12(金)23:40:20 ID:yUw68EXJM
病気したり年取ったりしたらどうすんやろ
153 : 2021/03/12(金)23:40:56 ID:eYnAYdewd
>>146
親の貯金があるだろ
151 : 2021/03/12(金)23:40:45 ID:7LcKI6oea
誰かが非正規で働いてくれないと回らない世の中だからある意味感謝しとるで
157 : 2021/03/12(金)23:41:19 ID:evjc09epd
>>151
サンガツ
154 : 2021/03/12(金)23:40:56 ID:B4BqKzATr
ホリエモンって東大辞めてまず何してたんやろな
ライブドアまでの間が謎や
ライブドアまでの間が謎や
156 : 2021/03/12(金)23:41:11 ID:n9Z9Rgo30
大学中退って正味高卒以下やろ
大学なんか文系なら普通に授業出てたら余裕で卒業できるわ
大学なんか文系なら普通に授業出てたら余裕で卒業できるわ
165 : 2021/03/12(金)23:42:30 ID:EPtkb83rM
中卒手取り17万の警備員ワイが来たで✋🥴
168 : 2021/03/12(金)23:42:59 ID:Y44Bxf/S0
ワイの従兄弟東大クビになってて草
いやどうすんやろ
いやどうすんやろ
171 : 2021/03/12(金)23:43:13 ID:IjuU103r0
どうでもいいけど飲食でフリーターってクソキツそう
174 : 2021/03/12(金)23:43:37 ID:d1cRBBpFa
いい大学行ったのに落ちぶれる奴は人生に当事者意識のないゴミクズや
ああなったら終わり
ああなったら終わり
187 : 2021/03/12(金)23:44:26 ID:Y44Bxf/S0
>>174
なんか自分の人生なのに危機感ないのなんでやろな
198 : 2021/03/12(金)23:46:15 ID:d1cRBBpFa
>>187
それでも生きていける国やからな
平和すぎて危機感とかないんやろ
平和すぎて危機感とかないんやろ
175 : 2021/03/12(金)23:43:41 ID:B2/SPjWe0
おケーラくんイライラで草
177 : 2021/03/12(金)23:43:44 ID:TbaFmyd+M
ホンマに心からフリーターの方がいいと思えてるならわざわざ正社員のこと気にする必要なんてないわけやん
それやのに正社員は負け組とか言うのは明らかに正社員に引け目を感じてる証左やろ
それやのに正社員は負け組とか言うのは明らかに正社員に引け目を感じてる証左やろ
178 : 2021/03/12(金)23:43:46 ID:P+p18OwS0
偏差値高い大学行って、進級できるように毎年努力し続けたけど結局3年連続留年して中退したワイは?😆
193 : 2021/03/12(金)23:45:13 ID:WoP47Oma0
>>178
努力し続けることができるという魅力がある
努力し続けることができるという魅力がある
179 : 2021/03/12(金)23:43:47 ID:FF4GxjME0
自由でええやんけ
責任とかもいらないのもデカイ
責任とかもいらないのもデカイ