1 : 2021/03/29(月)14:15:50 ID:a8P5nDymdNIKU
国立で最寄り駅から新宿に15分で行ける大学ってそんな無いやろ

2 : 2021/03/29(月)14:16:22 ID:ogNcSpd40NIKU
留年しちゃう😨
3 : 2021/03/29(月)14:16:31 ID:a8P5nDymdNIKU
こんな神要素しかないのに人気にならないのはなんでなんや
4 : 2021/03/29(月)14:16:40 ID:CmPM6x2ndNIKU
電通を評価できる大学生の大半はもっと上の大学行くから
6 : 2021/03/29(月)14:16:48 ID:RWZAKPmX0NIKU
女の子がいない
8 : 2021/03/29(月)14:17:19 ID:a8P5nDymdNIKU
>>6
隣に女の子だらけの大学あるのに😭
隣に女の子だらけの大学あるのに😭
7 : 2021/03/29(月)14:17:02 ID:qCncybjj0NIKU
前期落ちが集まるから
9 : 2021/03/29(月)14:17:47 ID:a8P5nDymdNIKU
凡人が成功したいなら
一番近道やろ
一番近道やろ
11 : 2021/03/29(月)14:18:48 ID:a8P5nDymdNIKU
知られていないのか
知られているけど無視されているのか
知られているけど無視されているのか
12 : 2021/03/29(月)14:19:04 ID:6cWQmaoy0NIKU
都内言うても調布やん・・・
15 : 2021/03/29(月)14:19:49 ID:a8P5nDymdNIKU
>>12
電通大より立地いい国立大学どこやねん
海洋か?
電通大より立地いい国立大学どこやねん
海洋か?
21 : 2021/03/29(月)14:20:38 ID:QGumzBBl0NIKU
>>15
東 京 大 学
27 : 2021/03/29(月)14:21:58 ID:a8P5nDymdNIKU
>>21
悪くね?
新宿まで電通大より遠いやん
悪くね?
新宿まで電通大より遠いやん
34 : 2021/03/29(月)14:23:15 ID:GUtxnEhnaNIKU
>>27
新宿(笑)
お前の立地良いの基準が新宿に近いことなだけやんけ
お前の立地良いの基準が新宿に近いことなだけやんけ
13 : 2021/03/29(月)14:19:18 ID:a8P5nDymdNIKU
こんなに立地いい大学なかなかないやろ
19 : 2021/03/29(月)14:20:03 ID:QGumzBBl0NIKU
>>13
23区外とか東京じゃないしゴミやろ
実質山梨
実質山梨
23 : 2021/03/29(月)14:20:56 ID:a8P5nDymdNIKU
>>19
じゃあ電通大より立地いい国立大学5つあげてみてや
じゃあ電通大より立地いい国立大学5つあげてみてや
28 : 2021/03/29(月)14:22:02 ID:QGumzBBl0NIKU
>>23
23区外にある時点で目くそ鼻くそのゴミ
東大以外の国立なんて軒並み立地ゴミやろ
強いて言うなら北大
東大以外の国立なんて軒並み立地ゴミやろ
強いて言うなら北大
32 : 2021/03/29(月)14:22:50 ID:a8P5nDymdNIKU
>>28
そもそも東京の話
そもそも東京の話
17 : 2021/03/29(月)14:19:57 ID:bsgCXz6NaNIKU
電気通信大学
東京通信大学
東京電機大学
東京通信大学
東京電機大学
18 : 2021/03/29(月)14:20:01 ID:WfhO7VRVMNIKU
大阪電気通信大学
22 : 2021/03/29(月)14:20:40 ID:6NCd40NcaNIKU
私立っぽいから
25 : 2021/03/29(月)14:21:40 ID:D6KgGQH10NIKU
行きたかったけど落ちたわ😇
26 : 2021/03/29(月)14:21:52 ID:LjUKfY9mpNIKU
良い大学受験する高校生に知られてないから
知ってる奴らはもっと上の大学目指すから
知ってる奴らはもっと上の大学目指すから
29 : 2021/03/29(月)14:22:11 ID:M+h/ehpQ0NIKU
夜間で電通大卒名乗ってすまん
31 : 2021/03/29(月)14:22:36 ID:+KA3yCFV0NIKU
卒業生見た事ないわ
ちな4万人の大手や
ちな4万人の大手や
37 : 2021/03/29(月)14:24:05 ID:AlAn6GRL0NIKU
理系の日大みたいなイメージ
51 : 2021/03/29(月)14:26:31 ID:/b1u/pHQ0NIKU
>>37
流石にそれはないわ
MARCH理系と同レベルやぞ
MARCH理系と同レベルやぞ
66 : 2021/03/29(月)14:28:34 ID:uuAATWc90NIKU
>>51
マーチと同レベルとかそれこそないわ
91 : 2021/03/29(月)14:32:11 ID:D6KgGQH10NIKU
>>66
マーチと電通両方受かってマーチ行くやつなんておらんし電通のが上やな
105 : 2021/03/29(月)14:34:10 ID:4riZ1j2D0NIKU
>>91
それはちょっと論点がまた違うやろ
そもそも受かるんか?ってところから議論せな
そもそも受かるんか?ってところから議論せな
38 : 2021/03/29(月)14:24:34 ID:6My/76cpaNIKU
外大とか都立大ってほんま立地クソやな
東京名乗んなや
東京名乗んなや
40 : 2021/03/29(月)14:25:15 ID:OwGHZKxt0NIKU
>>38
外大が立地クソなら電通大も大してかわらんやん
52 : 2021/03/29(月)14:26:46 ID:a8P5nDymdNIKU
>>40
新宿まで最寄り駅から15分やで?
新宿まで最寄り駅から15分やで?
58 : 2021/03/29(月)14:27:34 ID:OwGHZKxt0NIKU
>>52
外大だってそこから各駅で2駅やん
69 : 2021/03/29(月)14:29:03 ID:a8P5nDymdNIKU
>>58
外語大は新宿まで30分は行くやろ
外語大は新宿まで30分は行くやろ
41 : 2021/03/29(月)14:25:27 ID:W2q7Gejd0NIKU
グーグルへの推薦枠あるよ
141 : 2021/03/29(月)14:38:18 ID:F5l5vTsm0NIKU
>>41
うせやろ
42 : 2021/03/29(月)14:25:38 ID:0yN3iKWN0NIKU
普通に電通大むずいやん
43 : 2021/03/29(月)14:25:49 ID:U5rMAvjXpNIKU
ワイを落としたらか
45 : 2021/03/29(月)14:26:05 ID:6cWQmaoy0NIKU
新宿にこだわる辺り田舎者臭い
56 : 2021/03/29(月)14:27:19 ID:a8P5nDymdNIKU
>>45
じゃあどこの駅にこだわるんや?
じゃあどこの駅にこだわるんや?
46 : 2021/03/29(月)14:26:06 ID:W2q7Gejd0NIKU
電通大は新宿まで15分の好立地だから
47 : 2021/03/29(月)14:26:13 ID:l8NejkPSMNIKU
東京学芸大学
49 : 2021/03/29(月)14:26:26 ID:nE05bBNZ0NIKU
春から夜間に二浪電通ニキおるやん
50 : 2021/03/29(月)14:26:28 ID:moSN2ubYaNIKU
新宿に脳を支配されてて草
53 : 2021/03/29(月)14:26:51 ID:zzOr/oDn0NIKU
理科大と電通大両方受かったら95%が電通の方に行くらしい
61 : 2021/03/29(月)14:27:55 ID:QGumzBBl0NIKU
>>53
そりゃ私立理系だからな
しかし理科大の神楽坂もかなりええよな
上智の四谷といい早慶上理の立地はやっぱめっちゃええわ
しかし理科大の神楽坂もかなりええよな
上智の四谷といい早慶上理の立地はやっぱめっちゃええわ
74 : 2021/03/29(月)14:29:53 ID:qaE2NJ5s0NIKU
>>61
理工系でいうなら慶應理工はクソ立地だぞ
80 : 2021/03/29(月)14:30:35 ID:QGumzBBl0NIKU
>>74
矢上キャンパスやっけ?
日吉はええやろ
駅近いし
日吉はええやろ
駅近いし
90 : 2021/03/29(月)14:31:57 ID:qaE2NJ5s0NIKU
>>80
日吉キャンパスからも微妙に歩くし、日吉自体都外の時点で好立地ではねえよw
101 : 2021/03/29(月)14:33:35 ID:QGumzBBl0NIKU
>>90
まぁ東京都内至上主義の観点からしたらそうかもしれんが
横浜日吉は1番ちょうどええわ
ほぼ川崎住吉やけど東京にも横浜中区にもすぐ出れて最高だと思う
横浜日吉は1番ちょうどええわ
ほぼ川崎住吉やけど東京にも横浜中区にもすぐ出れて最高だと思う
108 : 2021/03/29(月)14:34:37 ID:YLYny9MM0NIKU
>>101
23区外ゴミ扱いしてたのにそりゃねーわ
117 : 2021/03/29(月)14:35:48 ID:QGumzBBl0NIKU
>>108
すまんな
でも横浜は別だと思ってる
というか下手に23区外の大学より横浜日吉のがすぐ区内出れるやん
でも横浜は別だと思ってる
というか下手に23区外の大学より横浜日吉のがすぐ区内出れるやん
129 : 2021/03/29(月)14:37:04 ID:qaE2NJ5s0NIKU
>>117
都心に出られるかどうかで区外と比較される時点で好立地ではねえんだよw
148 : 2021/03/29(月)14:39:34 ID:QGumzBBl0NIKU
>>129
いやお前の好立地の基準が分からねえよ
じゃあ東京圏内以外の大学は全部ゴミ立地って言いたいのか?
じゃあ東京圏内以外の大学は全部ゴミ立地って言いたいのか?
179 : 2021/03/29(月)14:43:39 ID:qaE2NJ5s0NIKU
>>148
都内の繁華街全般(渋谷・恵比寿・新宿・六本木・銀座あたり)への総合的なアクセスが悪かったら好立地ではないです
54 : 2021/03/29(月)14:27:02 ID:W2q7Gejd0NIKU
テレワの時代に最強やな
55 : 2021/03/29(月)14:27:19 ID:zzOr/oDn0NIKU
首都大の立地悪すぎない?
電通と学芸がマシに見える
電通と学芸がマシに見える
59 : 2021/03/29(月)14:27:45 ID:W2q7Gejd0NIKU
秋葉原も凋落したらええねん
60 : 2021/03/29(月)14:27:47 ID:qaE2NJ5s0NIKU
低学歴だからやろ
63 : 2021/03/29(月)14:28:22 ID:PH1tBpczaNIKU
電大入ればよかったわ
65 : 2021/03/29(月)14:28:30 ID:IEDo5ZCEMNIKU
国立大で大学名に地名がつかない唯一の存在やったな確か
68 : 2021/03/29(月)14:28:56 ID:qCncybjj0NIKU
電通って理学系あんの?
73 : 2021/03/29(月)14:29:38 ID:a8P5nDymdNIKU
>>68
ある
ある
82 : 2021/03/29(月)14:30:42 ID:qCncybjj0NIKU
>>73
はえー工学系だけやとおもってたわ
77 : 2021/03/29(月)14:30:18 ID:QqIEaFoLMNIKU
都立と電通ならどっち選ぶもんなん?
84 : 2021/03/29(月)14:30:55 ID:4riZ1j2D0NIKU
>>77
たぶん電通
81 : 2021/03/29(月)14:30:38 ID:xNVJXyk/dNIKU
地味すぎる
あと、オタクが多いと思われている
あと、オタクが多いと思われている
103 : 2021/03/29(月)14:33:43 ID:4mgFyQjAMNIKU
>>81
オタクしかいないぞ
87 : 2021/03/29(月)14:31:33 ID:pi9z7nDm0NIKU
普通に難しいやろ地底レベルある
94 : 2021/03/29(月)14:32:28 ID:qaE2NJ5s0NIKU
>>87
そう思い込みたい低学歴w
92 : 2021/03/29(月)14:32:17 ID:a8P5nDymdNIKU
新宿から最寄りまで15分の国立とかほぼないやろ
それが認められないのはなんでや?
気に食わないのか?
それが認められないのはなんでや?
気に食わないのか?
96 : 2021/03/29(月)14:32:52 ID:GA3pxLwv0NIKU
ワイ完全上位互換東工大高みの見物
97 : 2021/03/29(月)14:33:07 ID:a8P5nDymdNIKU
>>96
駅前は?
駅前は?
99 : 2021/03/29(月)14:33:29 ID:5ys2cqtj0
農工工学部とだったらどっちがいいの
100 : 2021/03/29(月)14:33:32 ID:G7+LLBOPMNIKU
実際京王線乗って新宿から調布まで15分で着くことないわ
102 : 2021/03/29(月)14:33:36 ID:CiR91vbm0NIKU
この大学ってどういう経緯で設立したん
109 : 2021/03/29(月)14:34:40 ID:a8P5nDymdNIKU
>>102
タイタニック号沈没で無線の重要性が認識されたため
タイタニック号沈没で無線の重要性が認識されたため
122 : 2021/03/29(月)14:36:06 ID:CiR91vbm0NIKU
>>109
はぇ~
104 : 2021/03/29(月)14:33:56 ID:a8P5nDymdNIKU
立地で電通大に勝てる国立大学ほぼないやろ
駅前に映画館あるし
駅前に映画館あるし
107 : 2021/03/29(月)14:34:34 ID:ccTfrk65dNIKU
総合大学じゃないから
111 : 2021/03/29(月)14:35:11 ID:a8P5nDymdNIKU
>>107
ユニバーシティだが?
ユニバーシティだが?
110 : 2021/03/29(月)14:35:05 ID:ccTfrk65dNIKU
正直こんなとこ行くなら横国とかの理系行った方がコスパ良さそう
112 : 2021/03/29(月)14:35:27 ID:a8P5nDymdNIKU
>>110
立地山奥やん
立地山奥やん
119 : 2021/03/29(月)14:35:58 ID:ccTfrk65dNIKU
>>112
立地とかどうでもええやろ
大学名や偏差値の方が重要
大学名や偏差値の方が重要
133 : 2021/03/29(月)14:37:19 ID:a8P5nDymdNIKU
>>119
それはあなたの感想ですよね
一般性を持たせるなら総合的に評価を下すのがあたりまえやん
それはあなたの感想ですよね
一般性を持たせるなら総合的に評価を下すのがあたりまえやん
135 : 2021/03/29(月)14:37:33 ID:ccTfrk65dNIKU
>>133
感想で何が悪いの??
137 : 2021/03/29(月)14:37:47 ID:a8P5nDymdNIKU
>>135
頭が悪い
頭が悪い
113 : 2021/03/29(月)14:35:32 ID:aEhy/uMwpNIKU
ワイでもいけるから
114 : 2021/03/29(月)14:35:35 ID:PH1tBpczaNIKU
NTTにコネ入社ありそう
115 : 2021/03/29(月)14:35:41 ID:M+h/ehpQ0NIKU
新宿まで15分って書くと近いけど実際移動すると距離あるしやたら遠く感じる