1 : 2021/04/01(木)18:14:44 ID:2NmcjHzj
それに加えて毎月3万の奨学金貰ってる。しかも実家暮らし。
給料貰って大学に行ってるわ。羨ましいだろ?

12 : 2021/04/01(木)18:33:47 ID:XrPf7Bjn
>>1
ワイは授業料無料+月12万の給付奨学金貰ってるわすまんな
20 : 2021/04/01(木)18:48:39 ID:Vem3vxgq
>>12
それは強いわ
成績良いとそんなに貰えるん?一人暮らし?
成績良いとそんなに貰えるん?一人暮らし?
22 : 2021/04/01(木)18:50:06 ID:XrPf7Bjn
>>20
一人暮らし
大学と文科省の奨学金両方貰ってる
成績は下の上くらい
大学と文科省の奨学金両方貰ってる
成績は下の上くらい
26 : 2021/04/01(木)18:55:55 ID:Vem3vxgq
>>22
大学から貰えるのすごいな。俺は流石に大学の学費免除は落ちたわ
そこまで成績良いってわけじゃないんだな
そこまで成績良いってわけじゃないんだな
27 : 2021/04/01(木)18:57:07 ID:XrPf7Bjn
>>26
親の年収しか見られてない
あと留年してないことが必要
あと留年してないことが必要
53 : 2021/04/02(金)11:50:39 ID:KSvViUIy
>>27
標準年限超えると理由書必要らしいな
2 : 2021/04/01(木)18:16:36 ID:2NmcjHzj
俺レベルの親孝行おる?
3 : 2021/04/01(木)18:17:00 ID:bgCvTu4p
家が貧乏で自慢とか珍しいな
4 : 2021/04/01(木)18:18:36 ID:2NmcjHzj
>>3
家が貧乏なのは俺のせいじゃないからな。むしろ金持ちのくせに大したことないやつは可哀想
家が貧乏なのは俺のせいじゃないからな。むしろ金持ちのくせに大したことないやつは可哀想
5 : 2021/04/01(木)18:23:13 ID:bgCvTu4p
>>4
貧乏で大したこと無いおまえよりマシじゃね?
6 : 2021/04/01(木)18:24:24 ID:2NmcjHzj
>>5
お前より貧乏だけど、お前より高学歴なんだよ俺は
お前より貧乏だけど、お前より高学歴なんだよ俺は
7 : 2021/04/01(木)18:25:21 ID:bgCvTu4p
>>6
どこ?俺早慶だけど
8 : 2021/04/01(木)18:28:31 ID:2NmcjHzj
>>7
はい!東工大の俺の勝ち。
はい!東工大の俺の勝ち。
9 : 2021/04/01(木)18:30:16 ID:bgCvTu4p
東工大は工場しか行けないから早慶より格下だよ
おまえも就活する時には判るよw
おまえも就活する時には判るよw
10 : 2021/04/01(木)18:32:45 ID:xAvUIt4j
>>9
貯金いくら?
15 : 2021/04/01(木)18:43:50 ID:Vem3vxgq
保険会社で早慶出身の兵隊が汗水垂らして営業してるのを見下しながら、俺は本社で主計や商品数理やリスク管理をやるんですわ。数学のできない君たちと違ってwww
18 : 2021/04/01(木)18:44:41 ID:Vem3vxgq
予備校には行ってないけど
21 : 2021/04/01(木)18:49:20 ID:bgCvTu4p
成績底辺で学卒で保険の数離職とか
低学歴が妄想したらあかんでw
24 : 2021/04/01(木)18:53:12 ID:Vem3vxgq
>>21
アクチュアリーの中で低学歴でも、お前より高学歴だからいいわ
29 : 2021/04/01(木)19:00:17 ID:bgCvTu4p
>>24
金融保険の数理職は東大早慶の院卒が中心だぞ
東工大底辺の学卒なんか採るかよ虚言カスw
25 : 2021/04/01(木)18:53:18 ID:bgCvTu4p
東工大成績底辺の学卒で数離職www
家が貧乏なうえに虚言癖wwww
28 : 2021/04/01(木)18:59:01 ID:5RvLdXRU
自称早慶君は証拠を出せなくて、1は出した。虚言癖なのはどっちかな??
30 : 2021/04/01(木)19:03:32 ID:Vem3vxgq
虚言癖はお前だろwww学生証も出せないくせしてw
保険会社の数理はそこまで高度な数学じゃないから学部卒で十分なんだよ。しかも就活じゃ大して成績なんか見られんし。
てか東工大卒たくさんいるぞ。そのおかげで内定貰えたみたいなところあるし
37 : 2021/04/01(木)21:25:38 ID:5cPqsA77
>>30
アクチュアリー採用?
入ってから勉強が大変だよな
数年かけて資格取らないといけないし
日本生命の社長は京大卒アクチュアリーだから東工でもおかしくない
入ってから勉強が大変だよな
数年かけて資格取らないといけないし
日本生命の社長は京大卒アクチュアリーだから東工でもおかしくない
42 : 2021/04/02(金)09:41:50 ID:xUZRokjj
>>37
そう。明治安田も社長がアクチュアリーだよな
東工大出てアクチュアリーという極めて一般的なルートを否定するやつ初めて見たわw
東工大出てアクチュアリーという極めて一般的なルートを否定するやつ初めて見たわw
31 : 2021/04/01(木)19:04:52 ID:bgCvTu4p
ないないw 東工大の学卒なんて相手にするわけねーw
おまえほんとゴミだなw
32 : 2021/04/01(木)19:05:25 ID:DLhC4sJu
確かにまず早慶ってのを証明してほしい。
33 : 2021/04/01(木)19:06:56 ID:NKvKjGce
給付貰えるって結構厳しい審査で非課税世帯とかだろ?
堂々と金もらって大学いきなよ
堂々と金もらって大学いきなよ
34 : 2021/04/01(木)19:07:09 ID:bgCvTu4p
家が貧乏だとこうやって嘘も平気でつくようになっちゃうんですねw
35 : 2021/04/01(木)19:12:42 ID:NKvKjGce
非課税世帯とかだと学費免除で月数万円もらったところで教材やパソコンとか諸々買うのもきついだろうし
大して皆と負担としては変わらない
あんまイッチを責めてやるな
大して皆と負担としては変わらない
あんまイッチを責めてやるな
36 : 2021/04/01(木)19:13:29 ID:JT0jLcia
アクチュアリーか
なかなかいいじゃん
なかなかいいじゃん
38 : 2021/04/01(木)23:51:19 ID:bgCvTu4p
自演か?
東工落ちこぼれ学卒など論外w
東工落ちこぼれ学卒など論外w
39 : 2021/04/01(木)23:54:29 ID:/ri72cJK
>>38
早慶でてニートのくせに偉そうだなw
40 : 2021/04/02(金)09:36:46 ID:xUZRokjj
早慶ってのを証明しろよ虚言カスw
43 : 2021/04/02(金)09:44:26 ID:xUZRokjj
それと成績とかほぼ関係なくて(関係する会社も一部あるが)、留年したのに内定貰えた先輩とかいるぞ
45 : 2021/04/02(金)09:49:07 ID:88SPY8RD
お前の周りの人間がここ見てないとは限らないんだぜ
東工学卒就職自体100名程度
保険なんて10名いないだろ
東工学卒就職自体100名程度
保険なんて10名いないだろ
46 : 2021/04/02(金)09:55:36 ID:f9/j9KuX
イッチを嘘つきと罵り証拠を見せたら嫉妬で罵倒をする受サロってホント人の足引っ張るカスしかいないと思うわマジで
47 : 2021/04/02(金)09:58:18 ID:88SPY8RD
まぁどっちもどっちだが
50 : 2021/04/02(金)11:44:33 ID:IhFOzKjT
人間って醜いね
59 : 2021/04/02(金)12:04:15 ID:88SPY8RD
多分お咎めはないだろうが少なくともこんなとこで熱くなって
色々出しちゃうのは馬鹿だなぁって
色々出しちゃうのは馬鹿だなぁって
60 : 2021/04/02(金)12:07:15 ID:xUZRokjj
まあ俺が馬鹿だってことは否定しないわ
61 : 2021/04/02(金)12:08:57 ID:88SPY8RD
熱くなれば相手の思う壺だ
わざと怒らせてるんだから
わざと怒らせてるんだから
63 : 2021/04/02(金)12:18:41 ID:xUZRokjj
てかアクチュアリー会入会通知出したら自称早慶くん出てこなくなっちゃったねwww
65 : 2021/04/02(金)12:22:01 ID:88SPY8RD
xUZRokjjの周りの人間がここ見たらすぐあいつだなって気づくしな
まぁ普段からこんなキャラだったり友達などいないなら問題ないが
まぁ普段からこんなキャラだったり友達などいないなら問題ないが
67 : 2021/04/02(金)12:26:33 ID:xUZRokjj
仮に東工大が対応したとして東工大に何ができるん?
周りの人間に気づかれても何も困らないし
周りの人間に気づかれても何も困らないし
とはいえ考えなしの行動だったってのは認めるからそれでいいだろ?ご忠告ありがとう。
71 : 2021/04/02(金)13:36:10 ID:f9/j9KuX
>>67
あんたは何も悪くない本当にアクチュアリーすごいと思うよ
70 : 2021/04/02(金)13:06:41 ID:RgnvAwPN
国公立の医学部行ってる俺の方が親孝行じゃないか?笑
72 : 2021/04/02(金)19:28:13 ID:T4kA3diL
研究会員は1科目でも受かってればなれるんだな
なんかいろいろアホくさいw
なんかいろいろアホくさいw
74 : 2021/04/02(金)19:51:00 ID:rB7g6CPa
>>72
アクチュアリー採用は入社してから合格を何年かかけてめざすんだよ
ポテンシャル採用
ポテンシャル採用
75 : 2021/04/02(金)19:54:16 ID:T4kA3diL
院で3科目とか受かってるのも居るんだし東工大落ちこぼれの学卒わざわざ採らんわなw
78 : 2021/04/02(金)22:58:36 ID:88SPY8RD
本当にしたと思ってるのかよw
80 : 2021/04/02(金)23:44:35 ID:T4kA3diL
陰キャ東工大で学卒とか、なんのために生きてるのか判らないレベルw
83 : 2021/04/03(土)00:14:34 ID:mJ4lIAYx
俺は法律の専門家じゃないから一応確認はしたよ
まぁ俺の感覚で合ってたけど
まぁ俺の感覚で合ってたけど
引用元: ワイ成績底辺レベルなのに学費免除