1 : 2021/04/02(金)22:16:26 ID:xJK9U4id0
ないんだなこれが

2 : 2021/04/02(金)22:17:29 ID:UHpj8rEB0
岬高校
3 : 2021/04/02(金)22:17:30 ID:CGuHPsnma
星光は大阪ちゃうっけ?
4 : 2021/04/02(金)22:17:59 ID:jt9uyu040
大阪星光!清風南海!じゃあかんか?
5 : 2021/04/02(金)22:18:20 ID:Oo2101Zx0
大阪星光学院
四天王寺
清風南海
開明
明星
清風
高槻
大教大附属
四天王寺
清風南海
開明
明星
清風
高槻
大教大附属
せいぜいこんなもんか
177 : 2021/04/02(金)22:44:06 ID:3O1xVEsR0
>>5
全部灘 東大寺 西大和はおろか甲陽 智辯和歌山 洛星以下のゴミやん
6 : 2021/04/02(金)22:18:23 ID:kaZzdjgN0
大阪星光あるやんけ
7 : 2021/04/02(金)22:18:28 ID:4+pYm/kdd
智弁和歌山しかない和歌山よりマシや
10 : 2021/04/02(金)22:19:03 ID:Oo2101Zx0
>>7
近大和歌山、開智もあるぞ
8 : 2021/04/02(金)22:18:49 ID:Oo2101Zx0
てか大阪は公立が強いから仕方ない
北野高校が強すぎる
北野高校が強すぎる
9 : 2021/04/02(金)22:18:58 ID:eflRq6us0
【悲報】甲陽さん、名前が挙がらなくなる…
11 : 2021/04/02(金)22:19:21 ID:0txBtL2nd
洛南から立命なんやがどんなイメージ?
22 : 2021/04/02(金)22:22:28 ID:Oo2101Zx0
>>11
近所やん
12 : 2021/04/02(金)22:20:24 ID:kaZzdjgN0
関東やと埼玉も公立が強いからか栄東と開智ぐらいしか目立つのねーよな
19 : 2021/04/02(金)22:21:46 ID:PGJddeTpp
>>12
慶應志木、早稲田本庄あるやわ
21 : 2021/04/02(金)22:22:23 ID:hh/7ZJjC0
>>19
アスペっぽいなお前
14 : 2021/04/02(金)22:20:34 ID:PGJddeTpp
滋賀「」
130 : 2021/04/02(金)22:36:54 ID:OginDd+Sd
>>14
公立の膳所高あるからええやろ
15 : 2021/04/02(金)22:20:45 ID:UKKajSmOp
兵庫は白陵とかまだあるやろ
16 : 2021/04/02(金)22:21:16 ID:/DOKI1mea
岬高って大阪やっけ
17 : 2021/04/02(金)22:21:26 ID:Q8ToGeLAM
池麩ってどのポジなん?
25 : 2021/04/02(金)22:22:56 ID:Oo2101Zx0
>>17
せいぜい豊中高校レベルやろ
18 : 2021/04/02(金)22:21:36 ID:kaZzdjgN0
兵庫だと六甲ってどんな立ち位置なん?
中堅どころ?
中堅どころ?
20 : 2021/04/02(金)22:22:15 ID:Oo2101Zx0
関西の私立高校
滋賀:立命館守山
京都:洛南 洛星 京都女子 立命館 同志社
大阪:大阪星光 四天王寺 明星 開明 清風 清風南海 高槻
兵庫:灘 甲陽学院 六甲学院 神戸女学院 神戸海星女子学院 須磨学園 白陵 関西学院 甲南女子 淳心学院
奈良:東大寺学園 西大和学園 奈良学園 奈良学園登美ケ丘 智辯学園奈良カレッジ
和歌山:智辯和歌山
滋賀:立命館守山
京都:洛南 洛星 京都女子 立命館 同志社
大阪:大阪星光 四天王寺 明星 開明 清風 清風南海 高槻
兵庫:灘 甲陽学院 六甲学院 神戸女学院 神戸海星女子学院 須磨学園 白陵 関西学院 甲南女子 淳心学院
奈良:東大寺学園 西大和学園 奈良学園 奈良学園登美ケ丘 智辯学園奈良カレッジ
和歌山:智辯和歌山
これだけやん
31 : 2021/04/02(金)22:24:01 ID:Q8ToGeLAM
>>20
あんま他校との関わりなかったから知らん
24 : 2021/04/02(金)22:22:52 ID:YRH/g/FBd
清風があるやろ
26 : 2021/04/02(金)22:23:05 ID:HByOSxxkr
大阪桐蔭
27 : 2021/04/02(金)22:23:06 ID:Is++EmzQ0
星光と清風南海あるやろ
上本町で星光の品の良さそうな子供よく見るわ
上本町で星光の品の良さそうな子供よく見るわ
28 : 2021/04/02(金)22:23:20 ID:Oo2101Zx0
>>27
星光とか品もクソも無いやろ
29 : 2021/04/02(金)22:23:33 ID:umsYq0lp0
開明(笑)とか毎年定員割れしてるから誰でも入れるぞ
35 : 2021/04/02(金)22:24:19 ID:Oo2101Zx0
>>29
一応あそこ共学なのに
32 : 2021/04/02(金)22:24:12 ID:kaZzdjgN0
灘の算数ってマジで大人でもほとんど解けんよな
頭おかしいだろアレ
頭おかしいだろアレ
33 : 2021/04/02(金)22:24:13 ID:Mu1RJEj20
北野高校「ふんッ!」→京大合格者数1位
これじゃあ中学から私立入って毎日塾通ってるやつただのバカじゃん…w
これじゃあ中学から私立入って毎日塾通ってるやつただのバカじゃん…w
37 : 2021/04/02(金)22:24:51 ID:Oo2101Zx0
>>33
北野行く奴もだいたい中1中2から馬渕やぞ
51 : 2021/04/02(金)22:26:58 ID:Mu1RJEj20
>>37
たしかにそうやな
ワイの中学から北野行ったの中2、3から馬渕か類塾行ってたやつばっかやし
ワイの中学から北野行ったの中2、3から馬渕か類塾行ってたやつばっかやし
56 : 2021/04/02(金)22:27:29 ID:Oo2101Zx0
>>51
類塾なぁ
ワイが受験生やった時代は覇権とってたのに、なんで落ちぶれたんや
ワイが受験生やった時代は覇権とってたのに、なんで落ちぶれたんや
80 : 2021/04/02(金)22:30:13 ID:5QUvj5LB0
>>56
類学舎って知ってる?
83 : 2021/04/02(金)22:30:42 ID:Oo2101Zx0
>>80
知らん
36 : 2021/04/02(金)22:24:27 ID:OdFZKS5f0
ワイ明星紳士高みの見物
46 : 2021/04/02(金)22:25:51 ID:np0Nnm8Zd
>>36
ヒョロガリやんけwハイハイタウンうろつくなよ
53 : 2021/04/02(金)22:27:01 ID:5V5SYaiKM
>>46
ハイハイタウンも本屋がなくなったりいよいよ飲食店しかないな
40 : 2021/04/02(金)22:24:58 ID:1eZm567w0
滋賀の難関系は公立横綱膳所と京都の私学に行くと言う状況で県内私学は不毛な傾向
63 : 2021/04/02(金)22:28:35 ID:tOE0z/O6M
>>40
有能なんてごく一部や
楽しかったけど
楽しかったけど
42 : 2021/04/02(金)22:25:13 ID:v0DYdeBRa
智弁和歌山って運動部が野球部しかないってマジなん?
50 : 2021/04/02(金)22:26:19 ID:Oo2101Zx0
>>42
陸部もある
58 : 2021/04/02(金)22:27:50 ID:v0DYdeBRa
>>50
どっちもスポーツ推薦しかいないみたいやけどこいつら会話できるんか?
60 : 2021/04/02(金)22:28:14 ID:Oo2101Zx0
>>58
それは知らんかった
陸部もスポーツ推薦なんやな
陸部もスポーツ推薦なんやな
44 : 2021/04/02(金)22:25:45 ID:jt9uyu040
北野が東大路線に切り替えたらどれくらい受かるんやろうな今20人くらいやけど
48 : 2021/04/02(金)22:25:57 ID:R6nnfUGH0
医学部目ざなければ北野で事足りるよなー
49 : 2021/04/02(金)22:25:59 ID:YRH/g/FBd
清風カットのかっこよさよ
52 : 2021/04/02(金)22:26:59 ID:OBnap/ArM
関西の頭ええ高校って名前もかっこいいんやな
55 : 2021/04/02(金)22:27:28 ID:rztb7klpp
大阪の清風って賢いん?
ワイの同期そこ出身なんやが
ワイの同期そこ出身なんやが
57 : 2021/04/02(金)22:27:39 ID:Oo2101Zx0
>>55
まあそこそこ
61 : 2021/04/02(金)22:28:24 ID:rztb7klpp
>>57
ちな医なんやが初めて聞いた
59 : 2021/04/02(金)22:28:12 ID:k8Tx5MgW0
ワイの清教学園は?
64 : 2021/04/02(金)22:28:44 ID:05dPp0eOa
履正社
71 : 2021/04/02(金)22:29:31 ID:cQAIgete0
四天とかいうクソダサ制服の才女がおるやろがい
72 : 2021/04/02(金)22:29:35 ID:Is++EmzQ0
清風カットっていつまでやるんやろな
朝清風と上宮の奴邪魔なんやけど
朝清風と上宮の奴邪魔なんやけど
78 : 2021/04/02(金)22:30:12 ID:tOE0z/O6M
清風ってあの校風で誰が憧れるんやろ
行きたがる人間の気持ちがよーわからんわ
行きたがる人間の気持ちがよーわからんわ
89 : 2021/04/02(金)22:31:20 ID:Pp/ek75xd
>>78
どやどや出れるぞ
84 : 2021/04/02(金)22:30:54 ID:VOWXvMqIr
報徳と淳心はどうなん?
85 : 2021/04/02(金)22:31:01 ID:VOWXvMqIr
兵庫やん
86 : 2021/04/02(金)22:31:18 ID:Mu1RJEj20
ワイRNやけど京都では見下されるぞ
地元民は中学なら洛星行かせるし高入なら堀川行かせるのが正解やからな
膳所行けなかった滋賀作が集まる高校って印象らしいで
地元民は中学なら洛星行かせるし高入なら堀川行かせるのが正解やからな
膳所行けなかった滋賀作が集まる高校って印象らしいで
93 : 2021/04/02(金)22:31:48 ID:Oo2101Zx0
>>86
洛星とか凋落しまくってるやん
87 : 2021/04/02(金)22:31:19 ID:g8F5J2rJd
甲陽いなくて草
91 : 2021/04/02(金)22:31:23 ID:VOWXvMqIr
じゃあ上宮でええわ
92 : 2021/04/02(金)22:31:33 ID:ACxpdVal0
その中の学校入ってもワイ高卒やし人生わからんもんよな
94 : 2021/04/02(金)22:31:52 ID:GpWKBB9a0
ワイ豊中は?
95 : 2021/04/02(金)22:32:12 ID:Oo2101Zx0
>>94
今年の阪大合格者数酷いな
前年の4割しかおらん
前年の4割しかおらん
96 : 2021/04/02(金)22:32:13 ID:7uvYL9Jf0
帝塚山高校、名前ガチでかっこよくて奈良県民じゃないけど受験したわ
102 : 2021/04/02(金)22:32:47 ID:3jRjwy5rx
>>96
進学実績もそれなりやしな
97 : 2021/04/02(金)22:32:18 ID:1LYONbCld
池田ってオツムいいんじゃなかったっけ?
東京で巣鴨あたりから電車に乗ってくる、洒落た学ラン(ボタン隠してあって紺色っぽいやつ)ってどこの高校?
なんか育ち良さそうというかイケメン揃いな気がしないでもない
99 : 2021/04/02(金)22:32:33 ID:Oo2101Zx0
>>97
池田は菅田将暉おったとこやな
127 : 2021/04/02(金)22:36:14 ID:1LYONbCld
>>99
書いてからぐぐったが公立だから出てないのか
地方民には縁がない話じゃ
地方民には縁がない話じゃ
101 : 2021/04/02(金)22:32:40 ID:nHTdbZj10
出身高校で見下すとかどこの文化圏の話やねん
104 : 2021/04/02(金)22:33:49 ID:tcuGF0EFp
逆に高校自慢してる大学のやつに引くわ
お前も結局同じ大学やんって
お前も結局同じ大学やんって
105 : 2021/04/02(金)22:33:55 ID:En/5vjPW0
洛星から上智ワイ、低み
106 : 2021/04/02(金)22:33:57 ID:VOWXvMqIr
報徳ってやきう以外もええんか?
107 : 2021/04/02(金)22:34:09 ID:PusZCpD50
ワイの桃山学院、終わる
121 : 2021/04/02(金)22:35:38 ID:jaE3Xe7x0
>>107
桃山学院附属から内部進学するやつ0人説
133 : 2021/04/02(金)22:37:11 ID:PusZCpD50
>>121
ピン高の先生が一番ピン大ディスってるからな
クソみたいな高校やったで
クソみたいな高校やったで
108 : 2021/04/02(金)22:34:16 ID:cQAIgete0
京大入ったやつが正義なんよ 落ちぶれると高校の名前はむしろ足かせなんですわ
109 : 2021/04/02(金)22:34:25 ID:Oo2101Zx0
てか出身高校でマウント取るとしたら上の方が雑魚やろ
おなじ東大合格でも灘からの合格と偏差値50公立からの東大では後者の方が凄いわけで
大阪桐蔭が甲子園出るのは普通だけど、大阪府内の公立が甲子園に出るのはすごいことやろ?
111 : 2021/04/02(金)22:34:37 ID:DfZzUSlH0
洛南とかいう校則ガッチガチに見せてユルユルな高校
スマホも黙認みたいなもんやぞ
スマホも黙認みたいなもんやぞ
137 : 2021/04/02(金)22:37:42 ID:e56McOXG0
>>111
なお髪型
113 : 2021/04/02(金)22:34:53 ID:mvTgi80G0
大阪って毎年東大少ないよな
120 : 2021/04/02(金)22:35:35 ID:PusZCpD50
>>113
京大があるからな
114 : 2021/04/02(金)22:34:59 ID:0ATW/u8W0
北野
115 : 2021/04/02(金)22:35:05 ID:say9eSBBr
マーチやけど上に上がってる私立からやと立命館と清風と京都教育大附属と智弁和歌山はおったな
この辺からわざわざマーチ来るってのは地元から出たかったんかね
この辺からわざわざマーチ来るってのは地元から出たかったんかね
123 : 2021/04/02(金)22:35:50 ID:MSyPMAyma
清風もトップのコースやとだいぶ賢いけど一番下やと凡やで
124 : 2021/04/02(金)22:35:54 ID:En/5vjPW0
同志社は中学受験が簡単だから大学が過小評価されがち
132 : 2021/04/02(金)22:37:02 ID:xWG29Q+fr
高槻高校ってええんか
ジッジがワイをそこへ入れるて言うとったけど受験前に死んでもうて立ち消えや
入ってたらワイの人生好転しとったんちゃうか
ジッジがワイをそこへ入れるて言うとったけど受験前に死んでもうて立ち消えや
入ってたらワイの人生好転しとったんちゃうか
136 : 2021/04/02(金)22:37:41 ID:Oo2101Zx0
>>132
結構伸びてきてるで
最近共学になった
最近共学になった
135 : 2021/04/02(金)22:37:31 ID:7uvYL9Jf0
奈良の名門高校
東大寺学園←超かっこいい
西大和学園←かっこいい
帝塚山高校←かっこいい
東大寺学園←超かっこいい
西大和学園←かっこいい
帝塚山高校←かっこいい
ネーミングセンスあるわ奈良