スポンサーリンク
1 : 2021/04/30(金)13:06:54 ID:18IMidn90
学校ぼっちガチ勢ワイ「体育祭やぞ」
"
スポンサーリンク

3 : 2021/04/30(金)13:07:09 ID:VUpzHDMF0
修学旅行のはんぎめ

 

13 : 2021/04/30(金)13:08:05 ID:jGtS/KUc0
>>3
陰キャっぽいやつのとこに速攻行けばええやん
余裕だろ

 

17 : 2021/04/30(金)13:08:31 ID:Ekv2kcfca
>>13
それすらできないから察してやれ

 

4 : 2021/04/30(金)13:07:21 ID:BG3lrWlX0
授業内でのペアでの活動

 

5 : 2021/04/30(金)13:07:23 ID:FHFBfIad0
毎日ある昼休み

 

6 : 2021/04/30(金)13:07:29 ID:vu9bUnHU0
ワイ「そもそもいかない」

 

7 : 2021/04/30(金)13:07:32 ID:i8cq76DF0
好きな奴と二人ペア

 

8 : 2021/04/30(金)13:07:33 ID:jGtS/KUc0
休めばいいじゃん

 

9 : 2021/04/30(金)13:07:39 ID:n/14azHz0
席替え

 

11 : 2021/04/30(金)13:07:50 ID:cjiHjl3l0
隣になった女に泣かれる席替えとかいうイベント

 

12 : 2021/04/30(金)13:08:01 ID:jaaP3CFE0
親にボッチでいる姿を見られる授業参観やぞ

 

14 : 2021/04/30(金)13:08:08 ID:wTY6mJiy0
球技大会

 

131 : 2021/04/30(金)13:22:16 ID:x1x8eqHy0
>>14
えっ?琉球空手?

 

15 : 2021/04/30(金)13:08:23 ID:sBtY9+MO0
普段の学校生活で1番苦痛なのは給食やな

 

24 : 2021/04/30(金)13:08:58 ID:BG3lrWlX0
>>15
体育の2人ペア組みやろ

 

45 : 2021/04/30(金)13:11:30 ID:vef9t7nO0
>>24
二人組ならええわ
5人グループを作るときのワイくん押し付けイベントがね

 

50 : 2021/04/30(金)13:12:25 ID:18IMidn90
>>45
あと仲良しグループの一部が規定人数からあぶれてお別れするお約束も

 

18 : 2021/04/30(金)13:08:41 ID:KSbRQUAop
総合とか学活の時間やぞイベントとか休めばええだけや

 

19 : 2021/04/30(金)13:08:43 ID:XrJKNieA0
文化祭

 

20 : 2021/04/30(金)13:08:44 ID:2LQau/sM0
きついのは班決めまで
行ったらなんだかんだ話せる

 

21 : 2021/04/30(金)13:08:45 ID:JXQ39FYwp
ぼっちってなぜか絶対にサボらないよな修行でもしてんのか

 

22 : 2021/04/30(金)13:08:51 ID:H90BA4ex0
修学旅行キツイとかどんだけ陰キャ極めてるねん

 

23 : 2021/04/30(金)13:08:58 ID:ZgTRCJSPd
真のぼっちは修学旅行行かないからな

 

26 : 2021/04/30(金)13:09:16 ID:PX8ay7Vc0
わかるンゴ

 

27 : 2021/04/30(金)13:09:26 ID:1UXau4680
こんなスレ伸びちゃいかんでしょ

 

28 : 2021/04/30(金)13:09:34 ID:GPzTxOzg0
別にぼっちでも辛くなかったけどな。オレは何だか友達とか恋人とか気持ちわりー馴れ合いみたいで嫌だったから誰とも話さなかったし1人のが気持ちよかった

 

35 : 2021/04/30(金)13:10:10 ID:r381649V0
>>28
話さなかった(話せなかった)

 

29 : 2021/04/30(金)13:09:35 ID:w0cG11cf0
3人1組のプルタブ回収はきつかったわ

 

30 : 2021/04/30(金)13:09:42 ID:GFo3ymil0
卒業式

 

31 : 2021/04/30(金)13:09:44 ID:EP74j/Gy0
大学の初日とか飯どうしていいかわからんかったわ

 

32 : 2021/04/30(金)13:09:55 ID:rPn2SpGP0
バレンタインデー(ワイくん除いたクラスメイト全員にお菓子配る日)きらい

 

33 : 2021/04/30(金)13:10:01 ID:YoX8+rc10
就学旅行の班決めでリア充グループから溢れるリア充可哀相やったわ

 

34 : 2021/04/30(金)13:10:07 ID:fkNiBryE0
合唱コンクールとかいう誰も得しないイベント

 

37 : 2021/04/30(金)13:10:31 ID:18IMidn90
>>34
女は合唱コンクール大好きやろ

 

36 : 2021/04/30(金)13:10:30 ID:oWhrUhl70
昼飯やろ、学食に1人で行くの怖かったわ

 

38 : 2021/04/30(金)13:10:35 ID:l78lQGpF0
高校はクラスで馴染めんくても部活あるじゃん

 

スポンサーリンク

39 : 2021/04/30(金)13:10:51 ID:c+pkmfIU0
そういう行事は基本休むからノーダメやぞ
普段の体育の方が辛い

 

40 : 2021/04/30(金)13:10:53 ID:fkNiBryE0
修学旅行より修学旅行の班決めが苦痛ってのわかるわ

 

41 : 2021/04/30(金)13:10:56 ID:246RYYV9a
思えば体育祭で当時好きだった女の子からハチマキ貸してって言われて貸したことが人生のピークだったわ

 

42 : 2021/04/30(金)13:11:02 ID:ldzLeI7S0
英語の授業とかでギャルみたいな女の子と隣になったときが一番辛いだろ

 

43 : 2021/04/30(金)13:11:04 ID:P3vyPZre0
お昼休みだろ

 

44 : 2021/04/30(金)13:11:25 ID:MCm50i8c0
卒業アルバムで整列して撮る写真とは別に全員好きなようにワチャワチャしながら撮る写真があったけど何してれば良いか分かんなくて嫌だったな
アルバム一回も開いてないわ

 

46 : 2021/04/30(金)13:11:54 ID:APdR863FM
ワイぼっち、卒業遠足欠席して家でゲームする

 

47 : 2021/04/30(金)13:12:10 ID:zi9Hk2U1d
ワイ陰キャは班決めで余ったぼっちを入れてやってくれって先生に言われて断れんほうや

 

48 : 2021/04/30(金)13:12:12 ID:n+vbuZxH0
ワイは文化祭やな

 

49 : 2021/04/30(金)13:12:21 ID:txwBJ/rY0
修学旅行欠席しない時点で陽キャ

 

56 : 2021/04/30(金)13:13:23 ID:c+pkmfIU0
>>49
それは無いわ
ガチ陰半不登校のワイですら台湾ちょっと楽しみで行ったぞ

 

51 : 2021/04/30(金)13:12:38 ID:ZuASwjWAM
文化祭は体育館倉庫で寝てたり小説読んでたわ
途中先生が入ってきて虫を見る目で見られた

 

52 : 2021/04/30(金)13:12:44 ID:vef9t7nO0
言うほど便所飯ってやらないよな

 

53 : 2021/04/30(金)13:13:02 ID:eBMt39Ef0
お前ら高校の昼飯はどう食ってたん?

 

59 : 2021/04/30(金)13:13:32 ID:BG3lrWlX0
>>53
自分の席で黙々と一人で食ってたわ

 

54 : 2021/04/30(金)13:13:10 ID:khDCAmQb0
日本人の先生は陰キャ放置してくれるけど英語の外人の先生は「陰キャくんはなんで周りと話さないの!?」みたいなノリでキツかったわ

 

55 : 2021/04/30(金)13:13:13 ID:grtXj7l30
ワイだけ仲間外れにされてたから部活が辛かったわ

 

57 : 2021/04/30(金)13:13:30 ID:d1rlE8fm0
「大きい新聞作り」やぞ

 

75 : 2021/04/30(金)13:15:37 ID:qrgonYVCM
>>57
懐かしくて草

 

58 : 2021/04/30(金)13:13:32 ID:dTdkSzXW0
仲良い奴が休んだ日

 

60 : 2021/04/30(金)13:13:33 ID:gOC3KZae0
体育のバレー

 

63 : 2021/04/30(金)13:13:59 ID:UanQEYrZ0
中学の文化祭←😆
高校←😔

 

67 : 2021/04/30(金)13:14:43 ID:Pj8ukQ/W0
修学旅行は風邪で行けなかったわ
行けなくてうれしかった

 

68 : 2021/04/30(金)13:14:46 ID:da4wQjVD0
ワイ高校ガチぼっち「文化祭の準備」

 

70 : 2021/04/30(金)13:15:12 ID:jxP+25R70
ガチボッチとか見たことないけどほんまにおるんか?

 

71 : 2021/04/30(金)13:15:16 ID:ut92mIno0
修学旅行なんて希望者のみの参加だったからなんともなかったわ

 

73 : 2021/04/30(金)13:15:29 ID:icAaRxfx0
別にぼっちではないんやけどめんどくなって文化祭途中で帰ったわ
普通に後悔してるけど

 

77 : 2021/04/30(金)13:15:41 ID:xpFV1tJ9d
ワイ文化祭の時は一日中トイレの個室に籠もってたわ

 

84 : 2021/04/30(金)13:16:29 ID:UanQEYrZ0
>>77
ワイもや
英単語帳読んどったわ

 

78 : 2021/04/30(金)13:15:46 ID:+bIGIKWar
外国語(外人講師)やぞ

 

79 : 2021/04/30(金)13:15:46 ID:pwjodlcOr
修学旅行やろ
体育祭も文化祭もサボるからな
修学旅行はサボると学校に行かされるからサボれん

 

80 : 2021/04/30(金)13:15:57 ID:oFSTzfpM0
今のぼっちはスマホあるから自由行動でどこでも行けるし、暇潰しもできるし修学旅行も余裕やろ

 

スポンサーリンク
83 : 2021/04/30(金)13:16:26 ID:mwVJghzL0
クラス替え後の旅行とかいう得のないイベント
そこで仲良くなれってことなんだろうけど終盤の仲良くなった頃に行った方が絶対楽しいわ

 

85 : 2021/04/30(金)13:16:40 ID:W4ChVdSb0
サッカーのペア練習やぞ

 

88 : 2021/04/30(金)13:16:53 ID:vXMXhj2Ea
甲子園の応援やぞ

 

90 : 2021/04/30(金)13:17:00 ID:vZXn8NphM
というか積立してきた親に悪すぎて修学旅行欠席とか絶対出来んわ
人として終わってしまう

 

91 : 2021/04/30(金)13:17:00 ID:pDYcv7PZM
はいエアプ
外人教師の英語授業な

 

92 : 2021/04/30(金)13:17:09 ID:W4ChVdSb0
修学旅行はくっそ優しい陰キャに入れてもらったわ

 

93 : 2021/04/30(金)13:17:31 ID:0LQR/cp/M
ぼっちなら参加不参加の紙を不参加で提出すればいいだけだろ

 

95 : 2021/04/30(金)13:17:34 ID:Ak+3LR5l0
地味に卒業式の後
みんな帰らないからいつになったら帰っていいのか分からんかった
あと親と一緒に帰っていいのかとか

 

97 : 2021/04/30(金)13:18:29 ID:vzUBL2ps0
>>95
わかるなこれ
ワイはタイミング見計らって帰った

 

99 : 2021/04/30(金)13:18:37 ID:8lgoVDoJ0
学校行事じゃないけどトイレ行って帰ってきたら自分の席に女子が座ってる時やな
あれどうするのが正解なんや?

 

115 : 2021/04/30(金)13:20:35 ID:tyCKjvxt0
>>99
休み時間ギリギリまでロッカー漁って時間潰したり、時間余ってたらトイレまでもう1往復したり

 

101 : 2021/04/30(金)13:18:51 ID:k2UYcg8rr
文化祭でクラスの手伝いもせずに校内ウロウロしたり図書館で勉強してたけど今考えるとやべー奴だわ
社会人になってからは嘘みたいに社交的になったが

 

102 : 2021/04/30(金)13:18:57 ID:o5VB3+wI0
一人でディズニーシー彷徨ってたわ

 

106 : 2021/04/30(金)13:19:29 ID:18IMidn90
修学旅行は意外と行けばなんとかなるんや

 

107 : 2021/04/30(金)13:19:30 ID:NDwtN8ab0
部室の先輩たちが残していったマンガ読んでた

 

109 : 2021/04/30(金)13:20:04 ID:7LTiXO2ad
ワイは学園祭の準備期間中ずっと寝てたで
普段からずっと寝とけばそういうキャラになって許されるようになる

 

112 : 2021/04/30(金)13:20:17 ID:b6zXHvDFr
修学旅行で一人旅の魅力に気づけたんだよなぁ
就職してから頻繁にひとり旅行するようなったわ

 

114 : 2021/04/30(金)13:20:31 ID:H90BA4ex0
まんに言われて一番きついのは「泣きそうやけど大丈夫?(笑)」やろ
これ言われたら無条件でしんどい

 

137 : 2021/04/30(金)13:22:42 ID:tyCKjvxt0
>>114
聞こえるように「てか陰キャくんなんで怒ってんの?w」って他の人と話してる時は辛かった
ただ喋らないだけだったのに
怒ってないよ!って急に話割り込んでも気持ち悪いだろうしなあ

 

147 : 2021/04/30(金)13:23:32 ID:H90BA4ex0
>>137
いやあいつらマジで性格悪いよ

 

118 : 2021/04/30(金)13:20:57 ID:yVA8/9AUM
現役ぼっち高校生だけどなんも辛くないわ
Vの切り抜き見てたら話しかけてくれた人いるから半ぼっちだけど
ぼっち嫌なら同じ趣味の知り合い見つけたらいい

 

140 : 2021/04/30(金)13:22:50 ID:c+pkmfIU0
>>118
中々の博打に勝ったな

 

154 : 2021/04/30(金)13:24:00 ID:yVA8/9AUM
>>140
博打じゃなくて昼休みにスマホで見てたら好きなん?って話しかけてくれただけや

 

119 : 2021/04/30(金)13:21:00 ID:0pLjfUVU0
クラスマッチのダブルス決め
お腹痛いから良いわって言ってトイレこもってたけど周りには明らかバレてた

 

120 : 2021/04/30(金)13:21:00 ID:uQmVcMYLa
昼休みは図書室の横の空き教室に学年中のぼっちが集まってきてみんなで何も喋らず食ってたわ

 

122 : 2021/04/30(金)13:21:04 ID:ds9JbFAta
体育祭なんてみんなやる気なかったよ
参考書開くやつまで何人か現れる始末

 

引用元: 学校ぼっちエアプ「学校行事で1番辛かったのは修学旅行な」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク