スポンサーリンク
1 : 2021/07/21(水)14:32:30 ID:OeTMevIk
皆さんの意見教えてくだせー
"
スポンサーリンク

2 : 2021/07/21(水)14:45:55 ID:g7tpw9om
バカか?
比較にならん
広島は新潟レベル

 

3 : 2021/07/21(水)14:56:15 ID:Q8a0nUAQ
広島は井の中の蛙しかいねえ

 

5 : 2021/07/21(水)16:08:31 ID:RPjhRrfA
どっちもどっち目糞鼻糞

 

7 : 2021/07/21(水)16:59:59 ID:F5rCmi4z
>>5
いやそれな笑

 

8 : 2021/07/21(水)18:06:46 ID:PKX7YOdX
広島法は立命館法と悩むレベル
九州法なんて雲の上の存在じゃないか?

 

9 : 2021/07/21(水)18:13:06 ID:31vyttit
広島は所詮早慶文系レベル
九大は早慶より2ランクくらい上

 

10 : 2021/07/21(水)18:23:02 ID:NF/j2sFp
>>9
早慶と並びたいザコクバレバレで草
広島如き明治にすら負けてんだよゴミ

 

11 : 2021/07/21(水)18:39:26 ID:CS5iEjFL
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

 

12 : 2021/07/21(水)18:40:53 ID:GIe4zQAb
九州大前期で受けてた人が後期で受けるのが広大だから比較に並んだろ

 

14 : 2021/07/21(水)18:44:42 ID:B427EiGd
山口大学工学部偏差値45.0

 

15 : 2021/07/21(水)18:45:38 ID:OeTMevIk
いやでも広島の法だけは立地神になるからなぁ
九大の伊都キャンパスとかいう田舎だからなぁ 困る

 

16 : 2021/07/21(水)18:53:05 ID:XyIwuQ/c
広島大は愛媛大と概ね同等

 

23 : 2021/07/21(水)23:02:07 ID:6opfKBbM
これは岡山のたて逃げ

 

24 : 2021/07/21(水)23:02:28 ID:6opfKBbM
と思ったらレスしてたわ
まぁでも岡山やろな

 

25 : 2021/07/21(水)23:03:53 ID:TwRzOBVI
吉村知事見てると、九大は頭悪そう。

 

28 : 2021/07/22(木)09:31:21 ID:TLWVTgfc
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

 

30 : 2021/07/22(木)12:32:21 ID:gRWCvkOF
法学部行くのなら司法試験合格者、合格率の高い所に行かないとな
つまり早慶>>九大>広大

 

32 : 2021/07/22(木)14:24:25 ID:VwTW4Tc4
>>30
早慶>九大>>>>>広島≧愛媛

 

43 : 2021/07/24(土)07:14:23 ID:uPBqFhxy
九州大学は事務次官も出したことがある
さすがに格が違う 早慶は別にして官界に強い中央大学でも
次官は出していない 九大のレベルが分かろうというものだ

 

46 : 2021/07/24(土)16:58:16 ID:p9Zev49x
青学法>広島法
マーカン法学部最底辺の青学と比べても広島は劣る

 

引用元: 広島大学法学部と九州大学法学部どっちが良き?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク