スポンサーリンク
1 : 2021/08/06(金)08:15:19 ID:1MMsXDGqd
12時まで家には帰れない
もう3日目だけど夏期講習だから多分親に連絡はいかない
"
スポンサーリンク

59 : 2021/08/06(金)08:36:10 ID:vOfgTPOnr
>>1
お前が1番危ない

 

2 : 2021/08/06(金)08:15:56 ID:F6VkM6Tb0
学校で時間潰せばいい

 

3 : 2021/08/06(金)08:16:01 ID:FQ36O7oea
いけよ

 

4 : 2021/08/06(金)08:16:44 ID:yLCzOfVo0
ちょっと遠くの町行ってラーメンでも食べる

 

8 : 2021/08/06(金)08:18:06 ID:1MMsXDGqd
>>4
暑いからあんまり遠くに行きたくないんだよね
ラーメン好きじゃないし

 

6 : 2021/08/06(金)08:17:25 ID:wDVCNdguM
多目的トイレに籠もる

 

12 : 2021/08/06(金)08:18:42 ID:1MMsXDGqd
>>6
今トイレに篭ってるw
でもずっとここにいたくない

 

7 : 2021/08/06(金)08:17:35 ID:eBC7tTfRa
補習サボりか
ダブり決定だな

 

16 : 2021/08/06(金)08:19:25 ID:1MMsXDGqd
>>7
指名補習じゃなくてただの夏期講習だよ

 

9 : 2021/08/06(金)08:18:16 ID:vLgqE55Ar
鏡おいておく

 

10 : 2021/08/06(金)08:18:24 ID:PAY7wLsE0
よく公園のベンチか橋の下で寝てたな

 

26 : 2021/08/06(金)08:24:21 ID:1MMsXDGqd
>>10
今の時期虫やばいし暑くない?

 

11 : 2021/08/06(金)08:18:31 ID:+RYgOqCRr
確かにwww一生恥だなwww

 

13 : 2021/08/06(金)08:18:57 ID:FPqEK3PI0
学校から家に連絡行くから隠し通せないよ

 

19 : 2021/08/06(金)08:20:29 ID:1MMsXDGqd
>>13
言い訳は考えてある

 

14 : 2021/08/06(金)08:18:59 ID:oOgyDwN4d
勉強ぐらいしろ

 

22 : 2021/08/06(金)08:21:35 ID:1MMsXDGqd
>>14
ただの授業ならいいけど英語の授業で話し合いしないといけないからキツいんだよ
70分あるし

 

42 : 2021/08/06(金)08:30:34 ID:Ye/rASIRd
>>22
言い訳すんなボケ

 

49 : 2021/08/06(金)08:33:39 ID:1MMsXDGqd
>>42
しょうがないじゃん苦手なんだから

 

15 : 2021/08/06(金)08:19:09 ID:q5zlkuihM
よく学校サボって公共の図書館で勉強してたわ

 

23 : 2021/08/06(金)08:22:24 ID:1MMsXDGqd
>>15
そうしようと思うけど9時まで空いてないんだよね

 

17 : 2021/08/06(金)08:19:38 ID:Fo8Ezabr0
とりあえず教室行ってボーッとしてろよ
トイレの臭い嗅いでるよりは講義聞き流してるほうがマシじゃね

 

18 : 2021/08/06(金)08:20:07 ID:8PO8Cm0y0
なんでサボってんの

 

27 : 2021/08/06(金)08:25:19 ID:1MMsXDGqd
>>18
コミュ障だから授業の時の話し合いがキツイ

 

46 : 2021/08/06(金)08:31:57 ID:Fo8Ezabr0
>>27
一生そのままコミュ障で生きていくのか?

 

53 : 2021/08/06(金)08:34:25 ID:1MMsXDGqd
>>46
もう治らないと思うし諦めてるよ

 

55 : 2021/08/06(金)08:34:55 ID:Fo8Ezabr0
>>53
やべーな 人生どうすんだ
顔か体がいいならそれでも生きていけるかもしれんが

 

63 : 2021/08/06(金)08:37:32 ID:1MMsXDGqd
>>55
人生うまくいかないって察しちゃったから辛い
なんのために勉強してるんだろうって思うよ
せめて受験後に気づきたかった

 

65 : 2021/08/06(金)08:38:23 ID:Fo8Ezabr0
>>63
コミュ障治らないまでもマシにすりゃどうにでもなるんじゃねーの?

 

71 : 2021/08/06(金)08:41:48 ID:1MMsXDGqd
>>65
マシになんてできるの?
もう人とも目が合わせられないぐらい酷い状況だけど

 

74 : 2021/08/06(金)08:42:49 ID:Fo8Ezabr0
>>71
そりゃマシにはできるよ 少しずつではあるが

 

79 : 2021/08/06(金)08:45:53 ID:1MMsXDGqd
>>74
そうなのかなー、年々コミュ障が酷くなってるけど

 

80 : 2021/08/06(金)08:46:37 ID:Fo8Ezabr0
>>79
やり方はいろいろあるから調べてみろ

 

86 : 2021/08/06(金)08:50:03 ID:1MMsXDGqd
>>80
今まで何度も調べてる
自分を好きになるとかマイナス思考をやめるとか出てきたけど治せるものなの?

 

141 : 2021/08/06(金)10:12:32 ID:Fo8Ezabr0
>>86
それを具体的にどうやって実現するのかまで調べないとな
医者とか頼りながら まともな本とかのまとまって信頼できる情報集めたほうがいいぞ

 

149 : 2021/08/06(金)10:17:49 ID:1MMsXDGqd
>>141
なるほど、でももうコミュ障ってバレてるから高校で実践するの難しくない?

 

154 : 2021/08/06(金)10:20:00 ID:Fo8Ezabr0
>>149
そんな急に過激なイメチェンしろとかいう話でもないし
少しずつ努力していく地道なやつだから問題ない

 

163 : 2021/08/06(金)10:34:43 ID:1MMsXDGqd
>>154
ちょっと頑張ってみる

 

168 : 2021/08/06(金)10:35:18 ID:Fo8Ezabr0
>>163
まずはメンタルクリニックで評判いいとこ探すのがいいんじゃね

 

スポンサーリンク

20 : 2021/08/06(金)08:21:13 ID:BAKeiFped
働けおっさん

 

21 : 2021/08/06(金)08:21:32 ID:sje1YQqu0
自分で連絡して親に代わってみたいなこと言われたら仕事でいませんで大丈夫だよ
年に20回ぐらいはそれで俺休んでる

 

25 : 2021/08/06(金)08:23:50 ID:1MMsXDGqd
>>21
いいな、自分のとこはネットで連絡しないといけないから親にバレる

 

28 : 2021/08/06(金)08:25:32 ID:9cD9nsmBr
病気

 

29 : 2021/08/06(金)08:25:55 ID:pLu9dEkR0
海が近いなら、海風の吹いてすずしいとこでどうしても片づけないと困ってる参考書を片づける

 

31 : 2021/08/06(金)08:27:47 ID:1MMsXDGqd
>>29
よく海が近いって分かったね、でも屋外だと暑いのよね今の時期

 

30 : 2021/08/06(金)08:26:16 ID:PpLyy/ytr
友達の家で寝てたわ

 

33 : 2021/08/06(金)08:28:07 ID:1MMsXDGqd
>>30
そんな友達欲しかった

 

32 : 2021/08/06(金)08:27:55 ID:ECC15JXjr
この状況でもやっぱり集まるやつらは何も考えずに集まるんだな
そりゃ収束なんかしねぇわ

 

35 : 2021/08/06(金)08:28:55 ID:1MMsXDGqd
>>32
ほんとね、また休校にして欲しいわ

 

34 : 2021/08/06(金)08:28:23 ID:ur2nWfNL0
めっちゃ外で遊んで日焼けしなよ!
楽しいぞ

 

38 : 2021/08/06(金)08:29:25 ID:1MMsXDGqd
>>34
一応女だからあんまり日焼けしたくない

 

48 : 2021/08/06(金)08:32:52 ID:ur2nWfNL0
>>38
お前わがままだな
仕方ない猫カフェ行っとけ

 

57 : 2021/08/06(金)08:35:37 ID:1MMsXDGqd
>>48
学校の近くならあるけど怖くて行けない
そもそも猫ちゃん懐いてくれない

 

36 : 2021/08/06(金)08:29:03 ID:FPqEK3PIr
テレビどれもクソだしゲームしようぜ

 

41 : 2021/08/06(金)08:30:22 ID:1MMsXDGqd
>>36
家にいれないからゲームする場所がない

 

37 : 2021/08/06(金)08:29:23 ID:pLu9dEkR0
37度の日も海風で快適なハンモック時間を過ごしていたけどな

 

44 : 2021/08/06(金)08:31:22 ID:1MMsXDGqd
>>37
すごいな君、充実してて羨ましい

 

40 : 2021/08/06(金)08:30:21 ID:KzPRFCb6p
朝から制服着てマックにいる奴ってお前らみたいなサボり野郎なんだな

 

43 : 2021/08/06(金)08:30:42 ID:HJwpxwKC0
図書館で涼む

 

47 : 2021/08/06(金)08:32:05 ID:DuW6PV2Jr
血縁である必要はあるか?

 

51 : 2021/08/06(金)08:34:17 ID:xcuBWCnZr
だからこそ公平

 

52 : 2021/08/06(金)08:34:22 ID:WXFEwAePd
河原で寝てたり港で船ながめたりしてたわ

 

スポンサーリンク
54 : 2021/08/06(金)08:34:30 ID:2Bbw7ACxr
猫の話?

 

56 : 2021/08/06(金)08:34:58 ID:HmnSWul/r
好きなごちうさキャラは?

 

61 : 2021/08/06(金)08:36:52 ID:7/c3YD+k0
喫茶店

 

62 : 2021/08/06(金)08:36:55 ID:ur2nWfNL0
スタバ
ネカフェ
映画
スパ銭
図書館
市営プール
マック

好きなの選べ

 

69 : 2021/08/06(金)08:40:14 ID:1MMsXDGqd
>>62
無理だ、9時に図書館開くまでトイレ篭ってる
そもそも学校と家が近すぎて行動できない

 

72 : 2021/08/06(金)08:42:11 ID:ur2nWfNL0
>>69
学校行ったほうが楽なんじゃね?
保健室行けよ

 

78 : 2021/08/06(金)08:44:54 ID:1MMsXDGqd
>>72
学校行って誰かと会うのがもう嫌なんだよね
それに多分午前中ずっといるのは無理

 

82 : 2021/08/06(金)08:47:18 ID:ur2nWfNL0
>>78
保健室で事情話せばいいだろ
教室戻れって言われたらトイレに籠もればいい

 

87 : 2021/08/06(金)08:51:13 ID:1MMsXDGqd
>>82
夏休みだから閉まってることが多いんだよね
ほんと無能だわ

 

66 : 2021/08/06(金)08:38:42 ID:+BAlA/ONr
お前が子供作らないせいで親戚が増えねーんだよ

 

73 : 2021/08/06(金)08:42:32 ID:1MMsXDGqd
>>66
こんな遺伝子残してたまるか

 

67 : 2021/08/06(金)08:39:48 ID:sje1YQqu0
前スタバでサボってたら他にサボってる女子高生いたわ
2時間までしかいれなかったから時間は潰せなかったけど

 

76 : 2021/08/06(金)08:43:31 ID:1MMsXDGqd
>>67
制服でサボってても何も言われないものなの?

 

83 : 2021/08/06(金)08:47:47 ID:sje1YQqu0
>>76
俺は通常授業の時期だったけど何も言われなかったよ。
流石に怖かったけど

 

88 : 2021/08/06(金)08:51:59 ID:1MMsXDGqd
>>83
家と学校近い?私めっちゃ近いんだけど

 

68 : 2021/08/06(金)08:39:59 ID:vy4Jbm2gr
ハハッワロス

 

70 : 2021/08/06(金)08:40:52 ID:HmnSWul/r
好きな豆腐は?

 

75 : 2021/08/06(金)08:42:59 ID:5Rr3ZcDAr
わろた

 

77 : 2021/08/06(金)08:44:46 ID:wDVCNdguM
夏休みなら何も言われないだろ

 

81 : 2021/08/06(金)08:46:51 ID:1MMsXDGqd
>>77
たしかに、親にさえ会わなければいいんだけど

 

85 : 2021/08/06(金)08:49:14 ID:8PO8Cm0y0
海でも眺めとけよ
学校サボって海眺めるとか青春じゃねーか

 

89 : 2021/08/06(金)08:53:15 ID:1MMsXDGqd
>>85
そうしようかな、今海に行くか図書館に行くかで迷ってる

 

90 : 2021/08/06(金)08:54:01 ID:ur2nWfNL0
山手線でぐるぐる回るという手もある

 

91 : 2021/08/06(金)08:54:47 ID:1MMsXDGqd
もう40分もトイレにいるのか、ちょっと移動するわ

 

94 : 2021/08/06(金)09:23:42 ID:1MMsXDGqd
もうみんないなくなったのか、海きたよ

 

97 : 2021/08/06(金)09:33:21 ID:1MMsXDGqd
日陰が全然ないからやっぱり図書館行く

 

98 : 2021/08/06(金)09:36:49 ID:qaAswlsIa
木更津かどこかか?

 

99 : 2021/08/06(金)09:37:22 ID:1MMsXDGqd
>>98
惜しい、千葉のどこかだよ

 

100 : 2021/08/06(金)09:37:29 ID:kBGGkWRer
認知

 

101 : 2021/08/06(金)09:37:39 ID:hu4p5QrQr
世の中おかしい

 

102 : 2021/08/06(金)09:37:45 ID:8PO8Cm0y0
めっちゃ天気良いじゃん服着たまま飛び込めよ

 

104 : 2021/08/06(金)09:40:10 ID:7/c3YD+k0
田舎で泣ける

 

引用元: 親に内緒で学校休んでるんだけど時間潰す方法教えて

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク