1 : 2021/09/26(日)19:44:03 ID:+doXnYdX0
恥ずかしくないの?

58 : 2021/09/26(日)19:51:14 ID:uRgl8Zxma
>>1
みたいなネットの世界に取り残されたゴミって人生辛いんだろうな
2 : 2021/09/26(日)19:44:17 ID:xMFsPvVj0
嫉妬乙
6 : 2021/09/26(日)19:44:42 ID:+doXnYdX0
>>2
どこが?
どこが?
15 : 2021/09/26(日)19:45:20 ID:xMFsPvVj0
>>6
・陽キャの多さ
・単位取得の難易度
・入学難易度の社会的評価の乖離
・単位取得の難易度
・入学難易度の社会的評価の乖離
3 : 2021/09/26(日)19:44:20 ID:+doXnYdX0
私文は早慶だろうと低学歴やで
4 : 2021/09/26(日)19:44:39 ID:0TFbrobp0
慶応経済やけど何も恥ずかしくないわ
7 : 2021/09/26(日)19:44:47 ID:xMFsPvVj0
ちな関学だけど青学以外の私立は見下してるわ
陰キャしかおらん
陰キャしかおらん
28 : 2021/09/26(日)19:47:08 ID:EnwHAUM00
>>7
これ毎回不思議なんやが明治慶応上智同志社はアカンの?
8 : 2021/09/26(日)19:44:54 ID:QCD7xK2Z0
そもそも学士は高学歴ではないからな
9 : 2021/09/26(日)19:44:57 ID:gZ+VgmOg0
地方国立の工学部とか通ってそう
11 : 2021/09/26(日)19:45:01 ID:ednJkGKi0
高学歴組から見ればそうやろうけど世間一般的にはね
12 : 2021/09/26(日)19:45:03 ID:+doXnYdX0
ましてや推薦なんて論外
14 : 2021/09/26(日)19:45:19 ID:aOzvNKhh0
駅弁に言われても。
17 : 2021/09/26(日)19:45:41 ID:+doXnYdX0
>>14
旧帝なんやが
旧帝なんやが
16 : 2021/09/26(日)19:45:27 ID:HtAUXpwk0
東大入ると早慶叩く気持ちもなくなるで
明確に上やからな
明確に上やからな
25 : 2021/09/26(日)19:46:55 ID:GBbCkfU30
>>16
これ
中途半端な学歴やから学歴厨になる
中途半端な学歴やから学歴厨になる
18 : 2021/09/26(日)19:46:02 ID:A69utifid
慶応の文系が来ました
質問ありますか
質問ありますか
21 : 2021/09/26(日)19:46:32 ID:+doXnYdX0
>>18
高校の偏差値はどれくらいでしたか?
高校の偏差値はどれくらいでしたか?
19 : 2021/09/26(日)19:46:07 ID:+doXnYdX0
ちなみに地底は文系でも大したことはない
20 : 2021/09/26(日)19:46:12 ID:EnwHAUM00
私立文系の高学歴って横浜Denaのプロ選手みたいでおもろいな
23 : 2021/09/26(日)19:46:48 ID:R+TstqwU0
四天王寺中高→同志社法のワイは?
27 : 2021/09/26(日)19:47:00 ID:xMFsPvVj0
>>23
阪大落ちてそう
24 : 2021/09/26(日)19:46:51 ID:xMFsPvVj0
まあでもなんかの番組のテロップで近大が高学歴扱いされてたのは笑ったわ
26 : 2021/09/26(日)19:46:58 ID:QCD7xK2Z0
東京大学に野球で負ける立教大学
29 : 2021/09/26(日)19:47:17 ID:HEF3i7dYa
大学入学後も学歴争いする神経はまじでわからん
34 : 2021/09/26(日)19:48:13 ID:7/SCfXcid
>>29
入学後どころか卒業後にもバトってるぞ
30 : 2021/09/26(日)19:47:48 ID:7/SCfXcid
理系なら許されるんか?
37 : 2021/09/26(日)19:48:28 ID:+doXnYdX0
>>30
早慶以上ならね
早慶以上ならね
36 : 2021/09/26(日)19:48:17 ID:xb0bdLqX0
こっちが国立だとわかるとやたら私立であることを卑下してくる人がおるがそう言う方が面倒だろ
38 : 2021/09/26(日)19:48:35 ID:ZgFsZKy10
わかってTV見てそう
39 : 2021/09/26(日)19:48:58 ID:xMFsPvVj0
>>38
やめろ
その煽りはワイに効く
その煽りはワイに効く
41 : 2021/09/26(日)19:49:17 ID:+doXnYdX0
普通にしてたら馬鹿にしないけど、高学歴とか名乗るから駄目なんや
43 : 2021/09/26(日)19:49:26 ID:D3I4t29Ed
明治大学って高学歴でエエ?
46 : 2021/09/26(日)19:49:34 ID:8ScANte90
私立理系ワイは高学歴名乗ってええんか?
49 : 2021/09/26(日)19:50:08 ID:+doXnYdX0
>>46
一般早慶理系ならまあセーフ
一般早慶理系ならまあセーフ
52 : 2021/09/26(日)19:50:31 ID:8ScANte90
>>49
理科大修士卒や
59 : 2021/09/26(日)19:51:18 ID:+doXnYdX0
>>52
普通
特に感想ないし、低学歴ではないと思う
普通
特に感想ないし、低学歴ではないと思う
47 : 2021/09/26(日)19:49:41 ID:fk5U+Hg0d
文系でも弁護士とか会計士とか大企業の企画広報とか上級になれるのに
お前らが好きでもなき苦手な理系科目に必死で挑む理由ってなに?
お前らが好きでもなき苦手な理系科目に必死で挑む理由ってなに?
50 : 2021/09/26(日)19:50:18 ID:6/PFU3D+0
早稲田やけど高学歴扱いしかされたことないしまぁそういうことなんやろ。
53 : 2021/09/26(日)19:50:34 ID:uvooRN8+M
中央法の話まだ出てないのが意外
56 : 2021/09/26(日)19:51:03 ID:1tOpiPY40
理系じゃないと就活苦労するで
61 : 2021/09/26(日)19:51:33 ID:YArDRl5P0
>>56
それお前みたいな陰キャだけやで
57 : 2021/09/26(日)19:51:14 ID:FjuamOqmd
駅弁理系ならええんか?ちなSTARS
60 : 2021/09/26(日)19:51:20 ID:tIKXZf+70
ここでは国立医学科、東大京大理系、東工大以外は低学歴やぞ
71 : 2021/09/26(日)19:52:18 ID:7/SCfXcid
>>60
宮廷も許されてるぞ
それ以外の国公立と私立はNGや
それ以外の国公立と私立はNGや
62 : 2021/09/26(日)19:51:36 ID:AVOv+e+qp
早稲田政経みたいなwww
国立でええやん
国立でええやん
77 : 2021/09/26(日)19:53:34 ID:gZ+VgmOg0
>>62
東大京大一橋以外の国立文系行くくらいなら早稲田政経がええわ
63 : 2021/09/26(日)19:51:42 ID:5nav1io6d
イッチは北大か九大かな?
66 : 2021/09/26(日)19:51:55 ID:eyny1x0U0
ハーバートMBAワイ「ん?」
67 : 2021/09/26(日)19:51:55 ID:CQAEky0s0
私立理系は?
78 : 2021/09/26(日)19:53:59 ID:+doXnYdX0
>>67
早慶ならいいんじゃない
早慶ならいいんじゃない
68 : 2021/09/26(日)19:52:02 ID:HEF3i7dYa
イッチは阪大法学部って東大京大に次いで日本で3番目の法学部だと思う?
69 : 2021/09/26(日)19:52:05 ID:Um9ShuR50
芝浦は就職もええしロンダもできるからいぶし銀みたいな感じで好きよ
学費バカ高いの笑えるけど
学費バカ高いの笑えるけど
72 : 2021/09/26(日)19:52:20 ID:xuX2kdk10
ワイ筑波、地方国立文系の悲惨さを誰よりも知る
74 : 2021/09/26(日)19:52:44 ID:EnwHAUM00
そもそも地底がイキるのもよく分からん
北大九大とこ神戸とか外大に負けてるやん
北大九大とこ神戸とか外大に負けてるやん
75 : 2021/09/26(日)19:53:05 ID:vMDWhYNV0
横浜国立大学とかいう私立以下の国立よりはマシだと思う
76 : 2021/09/26(日)19:53:26 ID:72lYZCct0
東大卒伊藤忠勤務ワイ、チョモランマの如き遥か高みよりこのスレを見下ろす
79 : 2021/09/26(日)19:54:08 ID:uRgl8Zxma
地底が早慶叩いてんの滑稽すぎて笑えるわ
引用元: 私立文系のくせに高学歴名乗る奴ww