スポンサーリンク

1 : 2021/10/15(金)05:32:43 ID:7oAkkV+I
どうなる?
"
スポンサーリンク
5 : 2021/10/15(金)07:55:30 ID:g048CwGP
定員数=大学経営上の重要度

 

6 : 2021/10/15(金)09:07:07 ID:qwd/aFtp
・河合塾偏差値

70.0 早稲田政経・商社会型
67.5 早稲田法・商数学型・社学・文・文構

・ダブル合格選択
ほぼ互角

 

7 : 2021/10/15(金)12:31:20 ID:LgM0k7jE
社学

 

10 : 2021/10/15(金)18:41:03 ID:h01zBXlA
社学の方が難しいと感じた

 

14 : 2021/10/15(金)20:29:44 ID:l2I9l36W
今も昔もこの先も
商がわずかに社学より上だろう
難易度の話なら人による

 

16 : 2021/10/15(金)20:40:46 ID:24FyjI8e
「2020年度の学院・本庄の場合、定員が全部埋まった学部は政経・商・社学のみの可能性が高い」
という表現に留めた方が適切かな

 

18 : 2021/10/15(金)20:47:39 ID:CD9ocDYd
>>16
早実と早稲高の進学状況見ると、商と社学で差がないようだ

 

17 : 2021/10/15(金)20:41:53 ID:KW00KOv0
社学は結局知識がバラバラに積み重なるだけで商みたいにマーケティング、会計のプロとはみなされないから企業も取りたがらない
明治程度

 

20 : 2021/10/15(金)21:20:08 ID:uBqxy/Yq
必死に商ディスっても企業は社学取りたがらない
早稲田でも政経法商で一流企業の早稲田枠はほぼ埋まりその次に国際人科教育
これが現実

 

21 : 2021/10/15(金)21:29:39 ID:24FyjI8e
そんな枠なんか設けるメリットがない
早稲田の進路実績を数ヵ年分見ればすぐ分かる
10人就職したと思ったら次年度は数人しかいないなんて事ザラ

 

22 : 2021/10/15(金)21:35:52 ID:24FyjI8e
附属校の件もそうだが、ちょっと調べればバレるような嘘をつく意味が分からん

 

23 : 2021/10/15(金)22:51:03 ID:cMPJmKYs
大体付属なんて企業から評価されてねーのに
その進学先上げてるやつって相当なバカ

 

26 : 2021/10/16(土)00:00:57 ID:Su3fO4UJ
懐古ジジイが湧いてるみたいだが
今どき早稲田の就職なんてどの学部も大してかわらんだろ
政経だろうがスポ科だろうが
一般だろうが推薦だろうが
結局は個人の意欲と実際そいつがイケてるかどうかの問題じゃね?

 

27 : 2021/10/16(土)00:42:14 ID:LyFDjUw8
なら高卒でも本人次第じゃね?

 

28 : 2021/10/16(土)00:52:50 ID:iRzqaKqt
不思議なのは早稲中は置いといて、中受で高等学院と早実が大して変わらん難易度な事なんだよな。もちろん男子の話だが。どうせどっちも内進がほぼ全てで、上位学部の枠から見りゃ明らか高等学院のが良いのに

 

29 : 2021/10/16(土)01:00:23 ID:r0V+b4Ev
早実の方が定員少なくて1回で試験終わるからじゃね
早実はビシッと点数で決まるけど早大学院や慶応は2次もあるから
2次で落ちると何で落ちたんだろって疑心暗鬼になる

 

30 : 2021/10/16(土)01:01:08 ID:r0V+b4Ev
↑高校受験の話ね

 

31 : 2021/10/16(土)06:36:55 ID:dBDQHHuw
社学は河合偏差値が67.5になって近年の快進撃が少し落ち着いた感がある
教育のように商を抜き去るのは難しいと思うよ
社学もしばらくは商と同じく早稲田の中堅学部として機能する時代が続くと思う

 

36 : 2021/10/16(土)16:03:06 ID:WulOJd2T
元夜間と比較したらそりゃ商学部だろうよ

 

40 : 2021/10/16(土)18:12:25 ID:o/dpwrcg
社学ってマジで学内でもバカにされた存在なの?
昔夜間だったこととデーモン小暮が卒業したことは知ってるけど。

 

43 : 2021/10/16(土)18:32:05 ID:0dytLoc6
今の社学の学内ポジショニングで
馬鹿にされるわけがない

 

45 : 2021/10/16(土)19:02:52 ID:pUDcT3Vd
今の早稲田本キャン序列は
政経>法≧商社学国教>教育
こんなもんだろ
政経と教育以外は大体横並びよ

 

47 : 2021/10/16(土)19:42:06 ID:8Lq9GozS
社学は政経法商の昼やってる二部
この構図は永遠に変わらない

 

48 : 2021/10/16(土)19:47:24 ID:17bHqfLH
社学は政経法の二部が統合された物だから
政経法商の科目をバラバラに取っても
政経学部法学部商学部の専門知識には及ばない
かと言って社学で法学部みたいなかリュキュラムが無いから憲法取らなくても卒業出来る
これは法の基礎を学ばない事と同じで法学部と同等とは看做されない

 

スポンサーリンク

49 : 2021/10/16(土)19:51:56 ID:VOAkiCgW
別にバラバラに取る必要はないからな
法学をメインにしたいなら法学科目を重点的に履修してゼミも法学系にすればいい
足りない分は政治学や学際分野、他学部聴講科目などで幾らでも埋めれる
社学は自分でカリキュラムを考える学部だから、やろうと思えば傾斜配分はできるぞ

 

50 : 2021/10/16(土)19:59:46 ID:whmyj8bc
これだから早稲田はやだ
高校からはいるならやっぱ慶応だよね

法経商理工率
早大学院 78.9%
早稲田実 54.7%

法経商理工医薬率
慶応高校 89.4%

 

53 : 2021/10/17(日)00:47:35 ID:c4qiKsPk
>>50
早稲田のスレで早稲田叩いて慶應の話する奴ってコンプ深そうで恐い

 

51 : 2021/10/16(土)21:18:01 ID:lTgFo6Qr
まあ今も夜間学部みたいなもんだろ

 

55 : 2021/10/17(日)00:58:48 ID:ohoaITYq
そもそも卒業生の数が倍ぐらいは違うだろう
ネットに落ちてる情報だと、20年前の時点で社学一学年の就職者数が400人台だからな

その割には色んな方面に人材輩出してると思うが
昔は大学院組織もなかったはずなのに大学教員も結構いるし

 

56 : 2021/10/17(日)01:04:43 ID:c4qiKsPk
早稲田政経→全方面に強い、総理大臣×2
法→官僚、法曹、政界に強い 実業でも伊藤忠社長や三菱商事副社長など大物揃い 総理大臣×2
商→財界に強い、総理大臣×2
理工→研究、財界に強い
人間科学→研究に強い(神経科学の分野では東大、筑波と並び三強)
教育→教育界に学閥がある どの方面にもそこそこ強い 芥川賞や直木賞といった芸術方面の実績も多数
スポーツ科学→スポーツ界に実績、五輪メダリスト多数
国際教養→就職では政経に次ぐ これから経営者や政治家も多数出てくるであろう超優良株
…と来て、
早稲田社会科学→???

 

57 : 2021/10/17(日)01:30:06 ID:ohoaITYq
>>56
社学教授の葛山氏の過去の分析だと、起業もしくはベンチャー関連に進む人の割合がトップクラスだったそうだ
そのせいか確かに楽天、サイバーエージェント、弁護士.comなど新興企業に幹部が目立つ
その点は政経も強いが、別に学内で1番じゃないと強みを名乗っちゃいけない道理はないからな
あと民間就職に関しては伝統的にマスコミが強い(近年は斜陽気味だが)

司法実績も何気にそこそこあるし、派手さはないが着実な実績は積み上がってると思うぞ

 

58 : 2021/10/17(日)03:08:59 ID:IC2HN3X6
社学の方が賢さでいえば上。

 

59 : 2021/10/17(日)09:05:42 ID:zyVNCK/n
でも元夜間

 

61 : 2021/10/17(日)16:33:18 ID:sukql414
社学→夜に強い

 

62 : 2021/10/17(日)16:35:27 ID:sukql414
学部比較してるのに頭悪すぎコイツ
→別に学内で1番じゃないと強みを名乗っちゃいけない道理はないからな

 

63 : 2021/10/17(日)16:37:55 ID:sukql414
進むしか無いだけだろ光通信に強くても最悪
→社学教授の葛山氏の過去の分析だと、起業もしくはベンチャー関連に進む人の割合がトップクラスだったそうだ

 

64 : 2021/10/17(日)16:41:57 ID:IdUdDZ84
社学→夜学

 

66 : 2021/10/17(日)16:47:42 ID:sukql414
頭悪過ぎ無知過ぎ

 

68 : 2021/10/17(日)17:02:33 ID:ohoaITYq
>>66
光通信をベンチャー扱いってあんた何歳?笑

 

67 : 2021/10/17(日)16:55:02 ID:oCvq1r+J
早稲田ほど学部同士で揉めてる大学あるのかな

 

69 : 2021/10/17(日)17:50:21 ID:sukql414
うわ頭悪すぎ

 

70 : 2021/10/17(日)22:45:49 ID:c0d7Z0El
>>69
少しは論理的に攻めろよ
おまえのせいで社学株上がっちまうじゃねーかよ!

 

71 : 2021/10/17(日)23:07:03 ID:9XA2UxEZ
社学の授業は部屋を暗くして夜みたいな教室

 

72 : 2021/10/18(月)09:14:34 ID:mbM6EtQC
社学は教育と立場が入れ替わっただけでも凄いと思うよ
教育の卒業生達はまさか社学と二文(文化構想)に抜かれるなんて夢にも思ってなかっただろうな
今の30代半ば?くらいから上のOBOGたち

 

73 : 2021/10/18(月)09:38:55 ID:SbDdk7oE
ハンカチ王子も教育行った

 

76 : 2021/10/18(月)11:09:47 ID:XcN/NU9b
早稲田教育ってマスコミ以外は横国経済よりしょぼかった
社会科学専修なのに入試で数学使えなかったしね
社会の先生養成ってことなら入試社会必須でいいと思うが

 

引用元: 早稲田商vs早稲田社学 Part2

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク