スポンサーリンク
1 : 2021/11/05(金)13:34:42 ID:o4BvRqCa0
どこ大行ける?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/05(金)13:34:58 ID:o4BvRqCa0
どうやねん

 

4 : 2021/11/05(金)13:35:22 ID:o4BvRqCa0
一応普通科や

 

5 : 2021/11/05(金)13:35:35 ID:pYWtJ8SS0
地元のギリFランじゃないみたいな立ち位置の大学

 

6 : 2021/11/05(金)13:35:38 ID:efTJIZVR0
理科大夜間とかどうや?

 

7 : 2021/11/05(金)13:35:44 ID:1IpPPfbj0
地方公立大学
ソースはワイ

 

46 : 2021/11/05(金)13:39:54 ID:1LVtWl/W0
>>7
ムリ
国公立をなめたらあかん

 

8 : 2021/11/05(金)13:35:56 ID:+UnQ8ENZd
すげーなろうじゃん

 

9 : 2021/11/05(金)13:36:15 ID:k2Xvtsgf0
摂神追桃あたりちゃう?

 

10 : 2021/11/05(金)13:36:26 ID:C4Hy7ynkp
大東亜帝国

 

12 : 2021/11/05(金)13:36:38 ID:NtZkhgjB0
城西大学薬学部

 

13 : 2021/11/05(金)13:36:47 ID:9eJjq4Fw0
帝京平成大学

 

14 : 2021/11/05(金)13:37:02 ID:RvJ4JUVE0
大東亜帝国
かなり頑張ってニッコマ

 

15 : 2021/11/05(金)13:37:04 ID:Ahzqt4coa
私文じゃないとムズいんじゃない

 

16 : 2021/11/05(金)13:37:17 ID:o4BvRqCa0
一応千葉工、東京電機、東洋目指してる

 

17 : 2021/11/05(金)13:37:22
マーチニッコマあたりやな

 

18 : 2021/11/05(金)13:37:27 ID:D9yQyN2vr
ワイみたいやな
ちな大東亜

 

20 : 2021/11/05(金)13:37:37 ID:6rqeSv5Td
推薦どこかもらえないのか?

 

21 : 2021/11/05(金)13:37:37 ID:o4BvRqCa0
むしろワイは私立文系の方が無理や

 

23 : 2021/11/05(金)13:37:39 ID:BpukzL+Ap
レベル的にはニッコマ受かれば英雄扱いってとこか

 

24 : 2021/11/05(金)13:37:56 ID:w8tUUH7wa
5位は駅弁も厳しいんじゃないか

 

26 : 2021/11/05(金)13:38:17 ID:iOBR8i580
ニッコマ厳しいくらいやろ

 

27 : 2021/11/05(金)13:38:26 ID:PufnaDRV0
マーチ駅弁で戦えるくらいニッコマ有力

 

28 : 2021/11/05(金)13:38:30 ID:o4BvRqCa0
茨城理系が5年前にいたらしいわ

 

29 : 2021/11/05(金)13:38:46 ID:iOBR8i580
偏差値43とかマジのゴミだからな

 

32 : 2021/11/05(金)13:38:53 ID:RvJ4JUVE0
浪人して芝浦工業あたりになりそう

 

38 : 2021/11/05(金)13:39:22 ID:v7FzT/ncp
>>32
リアルで草

 

33 : 2021/11/05(金)13:38:55 ID:JssPjKcLa
トップでも東大いけない高校があるってことを知ってわりと驚いた

 

44 : 2021/11/05(金)13:39:36 ID:8ERi/x8Jd
>>33
算数できなさそう

 

34 : 2021/11/05(金)13:39:01 ID:R9dl3crb0
学内の順位なんか当てにならんやろ
1回全国模試受けてみたらええで

 

35 : 2021/11/05(金)13:39:04 ID:o4BvRqCa0
一応今回の成績や

 

36 : 2021/11/05(金)13:39:14 ID:lfPvjCuZ0
指定校あるやろ

 

37 : 2021/11/05(金)13:39:21 ID:0G4xhS3d0
43はすげーな
相当下やん

 

39 : 2021/11/05(金)13:39:26 ID:LUdkWqyH0
挑戦 大東亜帝国
実力相応 関東上流江戸桜
滑り止め 聖学院大

これでいけ。今からガチれば帝京はいける

 

40 : 2021/11/05(金)13:39:30 ID:o4BvRqCa0
東京電機大学行ければええなあ

 

42 : 2021/11/05(金)13:39:31 ID:FDU4kiV8M
カビアス大学

 

48 : 2021/11/05(金)13:40:03 ID:o4BvRqCa0
なんなら去年の学年トップ10

 

49 : 2021/11/05(金)13:40:10 ID:1gHnuCNY0
わあは偏差値50高校で唯一のマーチ合格者やった

 

スポンサーリンク

50 : 2021/11/05(金)13:40:20 ID:o4BvRqCa0
が10位が日本工業大学

 

52 : 2021/11/05(金)13:40:24 ID:rShUx8vI0
英語真面目に解けや

 

53 : 2021/11/05(金)13:40:30 ID:o4BvRqCa0
9位がものつくり

 

57 : 2021/11/05(金)13:40:40 ID:QPL7p4nZM
ワイ48の高校で半分より下だったけど中央文は受かった

 

58 : 2021/11/05(金)13:40:59 ID:o4BvRqCa0
8位が東京工科

 

59 : 2021/11/05(金)13:41:11 ID:lDDnjBJK0
またお前か

 

60 : 2021/11/05(金)13:41:15 ID:R9qWkykc0
地元の有力企業に就職して同級生の嫁さんと子供作ってるのが勝ち組やろ

 

61 : 2021/11/05(金)13:41:16 ID:UMEqcBux0
なんで二回レスすんの?

 

65 : 2021/11/05(金)13:41:24 ID:sYTlWueD0
全国順位は何位やねん

 

66 : 2021/11/05(金)13:41:27 ID:ij9HIk52r
中央大学文学部とかどう?

 

67 : 2021/11/05(金)13:41:28 ID:o4BvRqCa0
でトップが芝浦やったわ

 

68 : 2021/11/05(金)13:41:52 ID:/fDBayDh0
裏技的に言えば
高専4年生に編入して
さらに高専卒業して大学に編入すれば
英語全くできなくてもなんとかなるで
先輩にそういう人いたから

 

69 : 2021/11/05(金)13:41:53 ID:o4BvRqCa0
記述は平均や

 

70 : 2021/11/05(金)13:42:02 ID:9VrN3AcMa
指定校全力で狙え

 

71 : 2021/11/05(金)13:42:08 ID:o4BvRqCa0
高専か

 

73 : 2021/11/05(金)13:42:16 ID:w8tUUH7wa
てかなんで国地科受けてないの?
理系なんだろ?

 

74 : 2021/11/05(金)13:42:25 ID:o4BvRqCa0
ワイ留年ギリギリやし指定校は無理やで

 

75 : 2021/11/05(金)13:42:27 ID:9lBq21sd0
電機大いければ御の字やな

 

76 : 2021/11/05(金)13:42:29 ID:l/mmvHxq0
偏差値43とか学区内でも屈指のレベルの低さやろ
それより低い高校探すほうが難しそうや

 

77 : 2021/11/05(金)13:42:41 ID:qVlGoaOz0
理科大やな

 

78 : 2021/11/05(金)13:42:55 ID:o4BvRqCa0
数学と物理と国語以外オール1とかやし

 

79 : 2021/11/05(金)13:43:03 ID:a1iQPUrc0
就職

 

80 : 2021/11/05(金)13:43:07 ID:lfPvjCuZ0
指定校すら無い高校ならFランだろ
高卒でええとこに就職した方がええぞ

 

81 : 2021/11/05(金)13:43:21 ID:o4BvRqCa0
嫌ワイは私立理系専願や

 

82 : 2021/11/05(金)13:43:25 ID:JssPjKcLa
実際良く考えれば全国の高校は2000もないし当たり前なんだが学年の3割くらい東大いく中学入ったから普通の学校では東大なんて一人も出ないなんてことを高校1年くらいで知った時にはわりと驚いたな

 

114 : 2021/11/05(金)13:47:05 ID:h0SHal1i0
>>82
東京の高校?

 

145 : 2021/11/05(金)13:51:55 ID:JssPjKcLa
>>114
せやで

 

84 : 2021/11/05(金)13:43:39 ID:unA7iMT1a
田舎なら近いからって理由で低偏差値の高校通うのはよくあるからしゃーない
都会ならどんまい

 

86 : 2021/11/05(金)13:44:06 ID:o4BvRqCa0
行けるか?

 

87 : 2021/11/05(金)13:44:24 ID:o4BvRqCa0
今数学はスタ演習やっとるわ

 

122 : 2021/11/05(金)13:47:51
>>87
いやスタ演て
ニッコマンにはオーバーワークにも程があるやろ
オリジナルとか4ステップの上位互換やであれ

 

88 : 2021/11/05(金)13:44:35 ID:o4BvRqCa0
なあ

 

89 : 2021/11/05(金)13:44:35 ID:X04S5e3kd
ワイ明治農やがおすすめやで
理系科目要らないのに理系ぶれるから

 

101 : 2021/11/05(金)13:45:34 ID:M1qXFMUOd
>>89
センターでいけるんやっけ
ワイのトッモ10月まで偏差40代でセンター対策だけして受かってた

 

110 : 2021/11/05(金)13:46:30 ID:X04S5e3kd
>>101
センター利用ってこと?
一般ならセンターレベルの知識じゃきついかも

 

スポンサーリンク
91 : 2021/11/05(金)13:44:37 ID:l/mmvHxq0
自分の置かれてる立場客観的に見ないと人生終わるで

 

92 : 2021/11/05(金)13:44:45 ID:k2Xvtsgf0
英単語だけでも覚えろよ
覚えるだけなんだから

 

93 : 2021/11/05(金)13:44:46 ID:LUdkWqyH0
現役 聖学院大合格

一浪 國學院 東洋 帝京 合格

二浪 早稲田社会科学 慶應文 明治法 合格で早稲田進学

ワイの軌跡やけどどうなん

 

100 : 2021/11/05(金)13:45:31 ID:hqOhvVMXd
>>93
ワイと似てて草

 

94 : 2021/11/05(金)13:44:56 ID:w8tUUH7wa
お前22だろ
妄想してないで警備員のバイトしに行けよ

 

95 : 2021/11/05(金)13:45:03 ID:lDDnjBJK0
数学の配点が倍のところとかないんか?

 

96 : 2021/11/05(金)13:45:11 ID:o4BvRqCa0
嫌数学とかネタ抜きで校内偏差値100超えたで

 

99 : 2021/11/05(金)13:45:29 ID:pYWtJ8SS0
>>96
もういいよ

 

97 : 2021/11/05(金)13:45:11 ID:yAoGwDYw0
ニッコマンや

 

98 : 2021/11/05(金)13:45:12 ID:oiPCwjRz0
イッチは何年生だよもし3年なら大人しく推薦で行ける大学にしとけ
成績見るにイッチに受験は無理や😨

 

115 : 2021/11/05(金)13:47:08 ID:w8tUUH7wa
>>98
こいつ大学生やで
推薦とかないやろ

 

102 : 2021/11/05(金)13:45:40 ID:X04S5e3kd
というか数学得意なら東工大受ければええやん

 

103 : 2021/11/05(金)13:46:01 ID:gnCjHeDAd
ワイは偏差値75で下から5番目やった

 

104 : 2021/11/05(金)13:46:04 ID:qpSkHz+P0
なんでそんな高校行った?

 

105 : 2021/11/05(金)13:46:10 ID:o4BvRqCa0
センター6割超えるの無理そう

 

109 : 2021/11/05(金)13:46:28 ID:iv1b44gP0
後輩か?

 

111 : 2021/11/05(金)13:46:41 ID:2Xv6XriJ0
東工大受からんね
電通大が関山

 

112 : 2021/11/05(金)13:46:53 ID:o4BvRqCa0
東工大数学ってやさりと医学部攻略の数学どっちやればいいんや?

 

135 : 2021/11/05(金)13:50:06 ID:heBoPfQXM
>>112
医学部攻略は神

 

113 : 2021/11/05(金)13:47:05 ID:WXoUP2vf0
模試受けて偏差値的見たらわかるやろ

 

117 : 2021/11/05(金)13:47:20 ID:o4BvRqCa0
電通大受かったらガチで銅像立つレベルやわ

 

118 : 2021/11/05(金)13:47:42 ID:k8fVZ8VGa
ぶっちゃけ模試って単なるモチベーション管理用イベントであって合否の判定は全然当てにならんやろ

 

120 : 2021/11/05(金)13:47:49 ID:o4BvRqCa0
赤点ざんまいで毎回教師に怒鳴られてた奴が電通大行ったら伝説やろ

 

125 : 2021/11/05(金)13:48:32 ID:o4BvRqCa0
嫌全統記述数学偏差値78やし

 

127 : 2021/11/05(金)13:48:52 ID:YW4tAMEQa
大阪経済大学

 

128 : 2021/11/05(金)13:49:03 ID:o4BvRqCa0
茨城理系行った奴が教師に語られてた

 

132 : 2021/11/05(金)13:49:38 ID:w8tUUH7wa
>>128
模試受けてるってことは理科大夜間やめるん?

 

130 : 2021/11/05(金)13:49:24 ID:o4BvRqCa0
電通大行ったらガチで銅像立つやろな

 

133 : 2021/11/05(金)13:49:38 ID:PU5HXtik0
頑張れば駒沢ぐらいはいけそうやけどいいとこ亜細亜とかなんやろうな

 

134 : 2021/11/05(金)13:49:38 ID:DgcPz5cma
絶妙なライン攻めてきてて草

 

引用元: 偏差値43高校で学年5位なんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク