スポンサーリンク
1 : 2021/11/19(金)19:38:28 ID:FS74OFbj0
「中学受験して大東亜がボリューム層の学校行く」←これ何?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/19(金)19:39:14 ID:FS74OFbj0
しかも私立の中高一貫とかいう莫大な出費

 

5 : 2021/11/19(金)19:40:52 ID:YQU23aMa0
頭悪い金持ちの子供やろ

 

7 : 2021/11/19(金)19:41:06 ID:FS74OFbj0
>>5
金持ってても頭悪いなら私立行く意味ないやろ

 

10 : 2021/11/19(金)19:41:39 ID:YQU23aMa0
>>7
私立行くことがステータスなんちゃうかな
偏差値とか関係なく

 

12 : 2021/11/19(金)19:41:54 ID:FS74OFbj0
>>10
訳分かんねー

 

6 : 2021/11/19(金)19:40:52 ID:YkEC51iJ0
そんなとこあるか?

 

9 : 2021/11/19(金)19:41:25 ID:FS74OFbj0
>>6
あるで
特にしょうもない女子校とか

 

8 : 2021/11/19(金)19:41:14 ID:pR0mX5Q5d
付属でもないバカ中学に行ったやつおったわあれなんなんや

 

11 : 2021/11/19(金)19:41:44 ID:FS74OFbj0
公立一貫ならええと思うけどな、金かからないし

 

13 : 2021/11/19(金)19:42:20 ID:57iJndx90
娘を女子校に入れるのは偏差値とか進学実績以外が目的やろ

 

14 : 2021/11/19(金)19:42:49 ID:FS74OFbj0
>>13
上位の学校に入れないバカなだけやろ

 

23 : 2021/11/19(金)19:45:07 ID:57iJndx90
>>14
公立行って変な男と交流させないためやろ

 

25 : 2021/11/19(金)19:46:03 ID:FS74OFbj0
>>23
なるほどなあ
エリート意識が高そうで

 

15 : 2021/11/19(金)19:43:08 ID:irDcAYVF0
日大の中高一貫校とか訳わからん

 

18 : 2021/11/19(金)19:43:35 ID:FS74OFbj0
>>15
これ
実際田舎の日大付属とかあんまり日大行かへんな

 

17 : 2021/11/19(金)19:43:31 ID:/asah3Wma
公立中学よりはマシやろ

 

20 : 2021/11/19(金)19:44:27 ID:FS74OFbj0
>>17
それはないやろ
余っ程治安悪いとこに住んでない限り

 

24 : 2021/11/19(金)19:45:07 ID:9wuKqETH0
偏差値40台の私立中学行くやつなんなんマジで

 

26 : 2021/11/19(金)19:46:26 ID:ZrCz0nbv0
>>24
いじめとか少なそうやし

 

27 : 2021/11/19(金)19:46:43 ID:FS74OFbj0
>>26
悪いけど私立だからいじめ少ない、みたいなイメージ全くないわ

 

30 : 2021/11/19(金)19:47:38 ID:rjfFVXsRa
私立中だとやばいやつは退学にできるから治安はええで

 

31 : 2021/11/19(金)19:47:56 ID:FS74OFbj0
>>30
むしろ中途半端に知恵がある分すっげえ陰湿ないじめとかありそう

 

39 : 2021/11/19(金)19:49:40 ID:e64+Xsyar
>>31
ないぞエアプ
公立中出身は想像力も乏しいのか

 

42 : 2021/11/19(金)19:50:13 ID:FS74OFbj0
>>39
想像した上で言うとるんやが

 

46 : 2021/11/19(金)19:51:16 ID:e64+Xsyar
>>42
じゃあ実際はないよ
いじめなんか発覚したら最低停学からの高校推薦なしだからな

 

51 : 2021/11/19(金)19:52:15 ID:FS74OFbj0
>>46
ないならええんや
すまんな

 

33 : 2021/11/19(金)19:48:18 ID:FS74OFbj0
てか公立一貫じゃダメなんか

 

34 : 2021/11/19(金)19:48:34 ID:uwok3f3o0
公立を避けてるだけやで

 

35 : 2021/11/19(金)19:48:55 ID:FS74OFbj0
>>34
初めからそんな治安の悪い地域住まなけりゃええやんか

 

36 : 2021/11/19(金)19:48:59 ID:e64+Xsyar
偏差値60の私立中(高校編入は70)でもボリューム層は大東亜ちゃうん

 

77 : 2021/11/19(金)19:56:35 ID:xw+tHcAN0
>>36
高校70なら真ん中はマーチや

 

93 : 2021/11/19(金)20:00:06 ID:e64+Xsyar
>>77
ワイの母校真ん中はマーチ第一希望で結果大東亜みたいなん多かったで

 

97 : 2021/11/19(金)20:01:42 ID:hVrY5Aun0
>>93
マーチ第一志望だと受かるのはたいてい日東駒専やからな

 

スポンサーリンク

37 : 2021/11/19(金)19:49:15 ID:coQJkmWs0
治安の問題やろ

 

38 : 2021/11/19(金)19:49:37 ID:FS74OFbj0
>>37
そんな治安悪いとこ住んでんのか?

治安の悪い中学ってだいたい周辺の環境もお察しみたいなとこやろ

 

49 : 2021/11/19(金)19:51:43 ID:coQJkmWs0
>>38
ワイ自体は中受の風習がない地方の
治安かなりええ公立出身なんや

 

40 : 2021/11/19(金)19:49:43 ID:ogNf5+dH0
地方の公立高校出身で上京してenaでバイトしてたけど猫も杓子も中受するのな
一番下のクラスで小学校の勉強でもついて行けてなさそうな子が帝京大学バカにしてて何とも言えない気持ちだった

 

41 : 2021/11/19(金)19:50:13 ID:rjfFVXsRa
貧乏人の子供いないから精神的にはみんな余裕がある
貧すれば鈍するの逆

 

45 : 2021/11/19(金)19:51:11 ID:FS74OFbj0
例えば東京でも松濤とか白金みたいなとこでも中学受験って必要なんか?

そういうとこって高所得者しかおらんから公立でもある程度のレベルは期待出来そうやけどな

 

47 : 2021/11/19(金)19:51:18 ID:rjfFVXsRa
公立中高一貫が台頭してきたの結構最近の話やしな

 

52 : 2021/11/19(金)19:52:23 ID:IFzwyHfM0
fラン付属って偏差値高いやろ

 

54 : 2021/11/19(金)19:52:52 ID:FS74OFbj0
>>52
そういうとこもあるな

 

53 : 2021/11/19(金)19:52:48 ID:HOBHy1zCd
公立が荒れすぎてるパターン
今時そんなとこがあるのか知らんが

 

55 : 2021/11/19(金)19:53:15 ID:rjfFVXsRa
松濤とか白金に住んでるやつは中学受験どころか小学校からもう私立ちゃう

 

61 : 2021/11/19(金)19:54:15 ID:FS74OFbj0
>>55
そういう環境の公立ってどんな感じなんやろな

てか私立要るんか?住んでる奴が金持ちしかおらんのに

 

57 : 2021/11/19(金)19:53:28 ID:0RbJsKDg0
ワイ高校で日大附属受かるも公立高校に進学
3年後日大受験を失敗し浪人へ

こういう奴もいるから…

 

58 : 2021/11/19(金)19:53:44 ID:tIvqpG1od
東京の地価高いエリアの公立中学ってどんな感じなんや?

まず貧乏人は住めないから私立並みの環境やったりするんやろか

 

59 : 2021/11/19(金)19:53:53 ID:1URlV+8w0
公立がやべー所でしょ

 

65 : 2021/11/19(金)19:55:04 ID:FS74OFbj0
>>59
余程ヤベーとこに住んでない限りセーフやろ

 

60 : 2021/11/19(金)19:54:14 ID:uwok3f3o0
田舎出身で公立行くしかなかったが今思うと親ふざけんなって思うわ

 

67 : 2021/11/19(金)19:55:18 ID:FS74OFbj0
>>60
そんなあかん中学やったん?

 

72 : 2021/11/19(金)19:56:09 ID:uwok3f3o0
>>67
1年の時の担任が学級崩壊で鬱になった

 

74 : 2021/11/19(金)19:56:26 ID:FS74OFbj0
>>72
えぇ…

 

62 : 2021/11/19(金)19:54:18 ID:coQJkmWs0
その地域の風習にならうのが吉や

 

66 : 2021/11/19(金)19:55:06 ID:rgjIQtGc0
高校まで全て公立だったけど私立行く意味がわからん
東、京か医を目指してるならまだしもそれ以外の宮廷早慶ぐらいなら普通の公立でも別にいけるし

 

69 : 2021/11/19(金)19:55:37 ID:FS74OFbj0
>>66
同感や

余程荒れてるとこ住んでない限り

 

68 : 2021/11/19(金)19:55:26 ID:0RbJsKDg0
西日本短大附属とかって何考えてそこ選んでるんや

 

70 : 2021/11/19(金)19:55:51 ID:+NRBmkZid
ワイ地方民、駅弁大教育学部付属中学を受験

 

73 : 2021/11/19(金)19:56:17 ID:FS74OFbj0
>>70
それは賢い選択やな
出来れば小学校から入っておきたいけど

 

81 : 2021/11/19(金)19:57:38 ID:ogNf5+dH0
>>73
駅弁教育学部の附属って中学までしかないとこ多いやろ
どうせまた高校受験や

 

84 : 2021/11/19(金)19:58:13 ID:FS74OFbj0
>>81
地方やとエリートは駅弁附属に集うからな

東京で言うエリート私立中高一貫の役割を果たしてる

 

90 : 2021/11/19(金)19:59:40 ID:coQJkmWs0
>>84
駅弁附属エリート校がある場所のほうが少数派ちゃうか?

 

92 : 2021/11/19(金)19:59:58 ID:FS74OFbj0
>>90
47都道府県全部あるやろ

 

スポンサーリンク
71 : 2021/11/19(金)19:56:06 ID:jE0zcRYD0
6大学は付属入ると大学野球部のセレクションが無かったりする
ワイはプロになるようなやつと野球したかったからそうしたわ

 

76 : 2021/11/19(金)19:56:32 ID:ac+D+Kdk0
中学受験してMARCHwww

 

78 : 2021/11/19(金)19:56:43 ID:ac+D+Kdk0
負け組MARCHクソワロタwww

 

82 : 2021/11/19(金)19:57:51 ID:vhK8SuURp
高校から早慶附属が1番楽やで

 

86 : 2021/11/19(金)19:58:44 ID:w96KAAPjr
ワイ中学受験して高卒、低みの見物😭

 

87 : 2021/11/19(金)19:58:45 ID:CvSWbUXN0
二松学舎大附属

野球しに行くならええやん

 

89 : 2021/11/19(金)19:59:22 ID:w96KAAPjr
ちな偏差値40くらいのとこ🤗

 

94 : 2021/11/19(金)20:00:11 ID:ogNf5+dH0
早稲田シンガポールは学力面で言えばコスパ良さそう
地方の偏差値68くらいの高校にギリ受かった帰国子女(英語できない)の友達が蹴って来てたわ
上位6割に入れば早稲田行けるらしいし

 

95 : 2021/11/19(金)20:00:24 ID:TN3Cu7yD0
田舎民やから都民の私立信仰全然わからんわ
そんなに都内の効率ってやべーやつしかおらんのか?

 

96 : 2021/11/19(金)20:01:14 ID:TN3Cu7yD0
ワイの母校はボリュームゾーンニッコマとかやけど
それくらいが丁度ええんやないか?
フツーの高校ってそんなもやろ
ちなワイは早稲田

 

99 : 2021/11/19(金)20:02:46 ID:jLOxvZIK0
ワイのとこは東京一工医学部が全体の半分くらい、旧帝早慶が3割、マーチ1割その他1割みたいな感じやったけど浪人率もアホほど高いから早慶附属と大差ない気するわ

 

100 : 2021/11/19(金)20:02:50 ID:hVrY5Aun0
高校受験だと中学の内申が大きいからそれを嫌ってというのも聞いたことあるわ

 

101 : 2021/11/19(金)20:03:44 ID:FS74OFbj0
>>100
内診取るのってさほど難しくないやろ

 

109 : 2021/11/19(金)20:05:22 ID:hVrY5Aun0
>>101
先生に嫌われるとお終いやで
ワイのツレで先生に嫌われて高校は2ランク位下のとこにしか入れんやつおったわ
最終的に現役宮廷理工いったくらいには賢いヤツやったのに

 

102 : 2021/11/19(金)20:04:20 ID:jLOxvZIK0
塾中学生「内申が…北辰テストが…」
ワイ塾講(私立一貫出身)「?????」

 

104 : 2021/11/19(金)20:04:44 ID:rS2TdL6h0
まあ公立中学よりかはマシよ
賢さより治安の方がこの時期は大事

 

105 : 2021/11/19(金)20:04:52 ID:coQJkmWs0
東京も最近は内申かなりいるんかな
だいぶ前、日比谷合格者の一般枠当日最低点>当日点のみ枠当日最低点聞いたけど

 

106 : 2021/11/19(金)20:05:00 ID:nCtm4UJC0
カービィ助けて~

 

107 : 2021/11/19(金)20:05:07 ID:i3eR6RDc0
中学受験でそんなやつおらんやろぉ〜

 

108 : 2021/11/19(金)20:05:09 ID:LGJ+XZrm0
大阪の大阪桐蔭(大阪産業大学付属高校)も
名古屋の東海高校(東海学園大学付属高校)も
大学は微妙やけど高校は最強クラスやん

 

引用元: 「中学受験して灘筑駒行く」←分かる 「中学受験してMARCH附属」←ギリ分かる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク