1 : 2021/11/15(月)03:18:39 ID:dpHxj9W20
一回も大学いってないんだが

2 : 2021/11/15(月)03:18:52 ID:dpHxj9W20
あかん
3 : 2021/11/15(月)03:19:10 ID:dpHxj9W20
ちな前期は単位取得数2
GPAは0.1や
GPAは0.1や
5 : 2021/11/15(月)03:19:22 ID:dpHxj9W20
どうすればええの
6 : 2021/11/15(月)03:19:26 ID:dpHxj9W20
むなしい
7 : 2021/11/15(月)03:19:32 ID:dpHxj9W20
たすけて
8 : 2021/11/15(月)03:19:41 ID:5nNdSakw0
留年でええやん
13 : 2021/11/15(月)03:20:06 ID:dpHxj9W20
>>8
お金かかる
お金かかる
26 : 2021/11/15(月)03:21:18 ID:P8o62lge0
>>13
既に留年確定やろ
失意もクソもないから、逆に堂々といろ
失意もクソもないから、逆に堂々といろ
10 : 2021/11/15(月)03:19:44 ID:K3JjYbkP0
理系院22卒三留nntジョーカー予備軍のワイになんでも言ってみろ
聞いてやるぞ
聞いてやるぞ
15 : 2021/11/15(月)03:20:19 ID:+fz098bFM
>>10
なんで3留したん?
28 : 2021/11/15(月)03:21:36 ID:VygbQqib0
>>15
必修落としたり
単位足りなかったり
必修取り忘れてたり
鬱になったり
あと正確には休学も含まれるやね
単位足りなかったり
必修取り忘れてたり
鬱になったり
あと正確には休学も含まれるやね
11 : 2021/11/15(月)03:19:54 ID:EG4hhxao0
泣くくらいなら行けよダボ
12 : 2021/11/15(月)03:20:01 ID:jpf7PzYV0
とりあえずスマホ壊せ
14 : 2021/11/15(月)03:20:15 ID:dpHxj9W20
私立大学なんや...
16 : 2021/11/15(月)03:20:28 ID:dpHxj9W20
しかも一人暮らししてるから
17 : 2021/11/15(月)03:20:29 ID:WYeG/GL40
あなたは社会不適合者です
18 : 2021/11/15(月)03:20:33 ID:ll+fzQLv0
行きたくても大学入れないんだけど
19 : 2021/11/15(月)03:20:34 ID:RCUgOE9Z0
なんで学校行ってないんや
鬱?
鬱?
20 : 2021/11/15(月)03:20:37 ID:sX/L61z50
サボって何してたん?パチか?
21 : 2021/11/15(月)03:20:43 ID:jkkCLdtj0
サボって何してたの?
45 : 2021/11/15(月)03:23:43 ID:dpHxj9W20
>>21
部屋にいた
部屋にいた
22 : 2021/11/15(月)03:20:44 ID:9tZJKYro0
休学しろよ
31 : 2021/11/15(月)03:21:46 ID:dpHxj9W20
>>22
怖い
怖い
23 : 2021/11/15(月)03:20:45 ID:69mY9f7/0
なにやってたん
流石にひまやろ
流石にひまやろ
25 : 2021/11/15(月)03:21:04 ID:ZKnowKihM
理系?
36 : 2021/11/15(月)03:22:36 ID:dpHxj9W20
>>25
文系や
文系や
29 : 2021/11/15(月)03:21:41 ID:XbdRdfWva
留年か
金あって行きたくないなら休学や
金あって行きたくないなら休学や
32 : 2021/11/15(月)03:21:55 ID:IwlCiceYd
まず出席重視しない講義なら試験でどうとでもなるからそれは捨てない、出席重視のやつは捨てる、これしかないだろ?
33 : 2021/11/15(月)03:22:01 ID:dpHxj9W20
休学とかしたら完全にドロップアウトやん
34 : 2021/11/15(月)03:22:15 ID:/TbCanC10
怠惰なやつは一人暮らしして大学行くな
35 : 2021/11/15(月)03:22:17 ID:iFwUhwDV0
100人そういう奴がいたとして95人は中退高卒になるケースやな
そっから頑張れるようなやつはやらかさんのや
そっから頑張れるようなやつはやらかさんのや
37 : 2021/11/15(月)03:22:46 ID:VygbQqib0
院中退してもええか
39 : 2021/11/15(月)03:22:59 ID:iQsFGXzo0
落伍者待ったなし
40 : 2021/11/15(月)03:23:16 ID:55k3pHsk0
大学名は?
年齢は?
大学の友達の数は?
今までの取得単位数は?
年齢は?
大学の友達の数は?
今までの取得単位数は?
41 : 2021/11/15(月)03:23:23 ID:JxpTPIcfd
退学した時から2年生の今にタイムスリップできたと考えろ
ほんとに今切り替えればセーフ
このまま3年なったら手遅れ
ほんとに今切り替えればセーフ
このまま3年なったら手遅れ
42 : 2021/11/15(月)03:23:29 ID:/KOvJ7Qn0
身から出た錆やろ
44 : 2021/11/15(月)03:23:37 ID:Iz8iyV0N0
いま講義5回目とかやろ?まだ間に合うやん
48 : 2021/11/15(月)03:24:36 ID:dpHxj9W20
>>44
6回目や
もう手遅れや
6回目や
もう手遅れや
46 : 2021/11/15(月)03:23:54 ID:ZCIccFR80
ワイも2年生単位0やったで
47 : 2021/11/15(月)03:24:22 ID:dpHxj9W20
めんどくさすぎてご飯も食べてなかった
ただ体中痛くなってきて食べたら落ち着いて、今の状況の深刻さに気づかされた
ただ体中痛くなってきて食べたら落ち着いて、今の状況の深刻さに気づかされた
49 : 2021/11/15(月)03:24:37 ID:4q1JuqUS0
>>47
精神科行っとけ
50 : 2021/11/15(月)03:24:52 ID:r0PJG1Pn0
仲間やん
後期後半から本気出せば3年上がれる計算やから一緒に頑張ろうや
後期後半から本気出せば3年上がれる計算やから一緒に頑張ろうや
51 : 2021/11/15(月)03:24:58 ID:rHxIcORBp
それもう鬱だよ
52 : 2021/11/15(月)03:25:02 ID:VYI/NDW4a
二浪宮廷理系3年やけど試験勉強やる気なさすぎて留年しそうや
53 : 2021/11/15(月)03:25:26 ID:2yopJk6Bp
学費もったいな
休学なら数万で済むのに
休学なら数万で済むのに
55 : 2021/11/15(月)03:25:32 ID:RPbFAMfNM
まぁいけるやろ
56 : 2021/11/15(月)03:25:52 ID:dpHxj9W20
理系の話はすまん全くわからんわ
院?もよく知らん
院?もよく知らん
58 : 2021/11/15(月)03:25:57 ID:/EOZ/5WI0
なんで行かないのかすらわからんってことあんの?シンプル鬱やろ
親に連絡して精神科でも行かないと治らんやろ
親に連絡して精神科でも行かないと治らんやろ
59 : 2021/11/15(月)03:25:57 ID:GBEar546a
こういうやつって親に申し訳ないとか思わんのか?
61 : 2021/11/15(月)03:26:33 ID:idcuzFTI0
君才能あるよ
62 : 2021/11/15(月)03:26:35 ID:hECMHPK50
大学をサボってしまった理由は?
68 : 2021/11/15(月)03:28:18 ID:dpHxj9W20
>>62
行かない方が楽だからや
行かない方が楽だからや
63 : 2021/11/15(月)03:26:45 ID:VYI/NDW4a
ワイは精神科行っとるけど社会不安障害って診断されたな
65 : 2021/11/15(月)03:27:20 ID:i0XIZR/Pa
わかるで 年越し絶対楽しまれへんよな 年を越すその一瞬まで絶望してる
66 : 2021/11/15(月)03:28:09 ID:OQcI2kig0
お前が選んだ
70 : 2021/11/15(月)03:28:31 ID:DCa0lwVG0
出席足りんこと確定した次の週に教授に頼み込んだら許してくれたで
言ってみるもんや
言ってみるもんや
72 : 2021/11/15(月)03:28:58 ID:QZ9TbvRU0
学費とか年に100万弱もかかりそう
さっさとやめて働け
73 : 2021/11/15(月)03:29:25 ID:+dcfuKN50
近畿大学経済学部中退してビルメン年収280万円のワイみたいになりたくないならちゃんと行けよ
なお仕事クッソ楽でこどおじやし人生楽しい模様
なお仕事クッソ楽でこどおじやし人生楽しい模様
80 : 2021/11/15(月)03:30:42 ID:dpHxj9W20
>>73
ビルメンってどんな資格いるの?
ボイラーとかは分かるけど他なんかある?
ビルメンってどんな資格いるの?
ボイラーとかは分かるけど他なんかある?
100 : 2021/11/15(月)03:34:06 ID:+dcfuKN50
>>80
電気工事士二種あれば面接受かる
冷凍機2種、ボイラー、危険物あればなおいいけど別にいらない
なんなら電気工事士すらないのもいるし
ビル管、エネ管、電験なんて取ると薄給で責任者にさせられるんで取るのはバカ
取るとしてもプラントとか別に行く
冷凍機2種、ボイラー、危険物あればなおいいけど別にいらない
なんなら電気工事士すらないのもいるし
ビル管、エネ管、電験なんて取ると薄給で責任者にさせられるんで取るのはバカ
取るとしてもプラントとか別に行く
103 : 2021/11/15(月)03:34:24 ID:dpHxj9W20
>>100
さんがつ
さんがつ
75 : 2021/11/15(月)03:29:51 ID:i0XIZR/Pa
絶望しろ
76 : 2021/11/15(月)03:29:55 ID:dpHxj9W20
働いた方がいいのかもしれんな
バイトは最近はやめちゃったけど前期普通にできてたし
とにかく大学には向いてないんだろうなわいは
バイトは最近はやめちゃったけど前期普通にできてたし
とにかく大学には向いてないんだろうなわいは
78 : 2021/11/15(月)03:30:24 ID:N/JaqXoVd
>>76
ナルシストかまってクソガキほんまきつい
85 : 2021/11/15(月)03:31:20 ID:dpHxj9W20
>>78
ナルシシストだろ低学歴
調子乗んなよジジイの方がよっぽどキツいわ
ナルシシストだろ低学歴
調子乗んなよジジイの方がよっぽどキツいわ
96 : 2021/11/15(月)03:33:27 ID:+Upf4c260
>>85
語源はギリシャ神話に登場する美少年ナルキッソスが水面に映る自らの姿に恋をしたというエピソードに由来している。ナルシシズムを呈する人をナルシシスト(英: narcissist)と言うが、日本においてはナルシスト(蘭: narcist)という言葉で浸透している。んやで
79 : 2021/11/15(月)03:30:32 ID:QZ9TbvRU0
むしろ通信のほうが合っててるやろ
文系ならやり直しきくやろ
81 : 2021/11/15(月)03:30:57 ID:jI1hQYOm0
そういうとき現在進行形で人生が終わりつつあるような血が冷たくなる感覚があるよな
89 : 2021/11/15(月)03:31:58 ID:dpHxj9W20
>>81
わかる
わかる
82 : 2021/11/15(月)03:30:58 ID:sVHEwUTX0
大学に向いてないのは分かるわ
ワイも同じような状況で休学してるで
ワイも同じような状況で休学してるで
83 : 2021/11/15(月)03:30:59 ID:x9ZEU9wK0
早稲田?
87 : 2021/11/15(月)03:31:47 ID:+dcfuKN50
大学中退したやつがどうなるか教えたろか?
近畿大学経済学部 3回生で中退
→バイト面接に中退って書いたらなんも受からん
→高卒としてフリーターに
→フリーター6年
→辞めて職業訓練
→電気工事士二種取得
→ビルメン
90 : 2021/11/15(月)03:32:22 ID:dpHxj9W20
>>87
はえー
はえー
92 : 2021/11/15(月)03:33:04 ID:idcuzFTI0
2留ワイでもなんとかなってるから卒業はしとけ
95 : 2021/11/15(月)03:33:14 ID:TzDo7cfN0
大学4年で中退したやつはいまだにセブンでフリーターやっとるぞ
大学くらいは出とけ一年留年したくらいは気にしないから
大学くらいは出とけ一年留年したくらいは気にしないから
97 : 2021/11/15(月)03:33:34 ID:i0XIZR/Pa
→YouTuberになる
→小説家になる
→声優になる
→宝くじを買う
→小説家になる
→声優になる
→宝くじを買う
この内どれかを選ぼうとした貴方は真の負け組です
110 : 2021/11/15(月)03:35:11 ID:bzIWsJBB0
>>97
ワイは失職して人生詰んでからプロ作家になっとるけどね
まあ人には勧めんけど
まあ人には勧めんけど
98 : 2021/11/15(月)03:33:37 ID:dpHxj9W20
書き込むなよもう
どうでもいいから
どうでもいいから
101 : 2021/11/15(月)03:34:19 ID:i0XIZR/Pa
>>98
病気やん
99 : 2021/11/15(月)03:33:53 ID:dpHxj9W20
どうでもいいから書き込むな
102 : 2021/11/15(月)03:34:23 ID:vBha2ss50
ざまぁぁぁwww
104 : 2021/11/15(月)03:34:30 ID:+Upf4c260
なあワイと一緒に登録販売者受けようや
105 : 2021/11/15(月)03:34:31 ID:xACN6uT30
虚言癖は癖になるなあ
107 : 2021/11/15(月)03:34:49 ID:vBha2ss50
顔真っ赤ンゴwww
109 : 2021/11/15(月)03:35:00 ID:+dcfuKN50
ワイの話だけ聞いとけばええんちゃうか?
中退したら未来の君は今のワイや
中退したら未来の君は今のワイや
111 : 2021/11/15(月)03:35:39 ID:PsVa45Jm0
早稲田か
お前頻繁に画像貼ってたよな
お前頻繁に画像貼ってたよな
112 : 2021/11/15(月)03:35:40 ID:+dcfuKN50
働きたくないとか苦労したくないなら
なおさら大学に通うのを勧めるわ
なおさら大学に通うのを勧めるわ
116 : 2021/11/15(月)03:36:49 ID:+dcfuKN50
大阪環状線を朝から夕方まで周り続けるのを一年やって単位ゼロのワイよりはマシなんやろ?
117 : 2021/11/15(月)03:36:55 ID:VUvDiuZr6
うらめしや
ちゃんと勉強するんやで
ちゃんと勉強するんやで
118 : 2021/11/15(月)03:37:10 ID:24IVrhGz0
寒いと全然起きられないよな
119 : 2021/11/15(月)03:37:14 ID:x9ZEU9wK0
こんなんなるべくしてなったんやろな
残当
残当
122 : 2021/11/15(月)03:37:57 ID:eEvmgcEy0
今から行けば案外何とかならんの
テストだけとかレポートだけの科目あるやろ
テストだけとかレポートだけの科目あるやろ
123 : 2021/11/15(月)03:37:59 ID:9CqjJIX10
一留なんてかわいいもんやろ‥
124 : 2021/11/15(月)03:38:11 ID:+dcfuKN50
まあ大学辞めても案外なんとかなるが
行けるなら行けよ
行けるなら行けよ
125 : 2021/11/15(月)03:38:26 ID:cB+VbR3g0
やめればええやん
公務員試験受けろよ
公務員試験受けろよ
128 : 2021/11/15(月)03:39:04 ID:i0XIZR/Pa
>>125
大学行けんようなやつに公務員になって欲しくないわ
126 : 2021/11/15(月)03:38:39 ID:F1+/mYpyr
こういうのって大抵独り暮らし?
実家住みなら高校の延長みたいにサボらんだろ?
実家住みなら高校の延長みたいにサボらんだろ?
130 : 2021/11/15(月)03:39:32 ID:+dcfuKN50
>>126
ワイは実家住みで中退した
127 : 2021/11/15(月)03:38:39 ID:TzDo7cfN0
一年生二年生はフル単して就活に備えろよ