スポンサーリンク
1 : 2021/11/16(火)17:59:50 ID:YFQEwDI/0
ワイが聞いた感じだと男子は京大1人阪大神大合わせて20人くらい志望してるが、女子は京阪神で5人くらいしか志望してない
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/16(火)18:00:09 ID:YFQEwDI/0
推薦の話はほぼ女

 

25 : 2021/11/16(火)18:06:16 ID:fh3PzNLU0
>>2
女学生枠があるから人生楽々コースなんよな

 

3 : 2021/11/16(火)18:00:55 ID:YFQEwDI/0
ちなみに今言ってるのは普通科理系での話や
それ以外に普通科文系と偏差値70くらいのクラスがある

 

4 : 2021/11/16(火)18:01:15 ID:UgiDoMXS0
で?

 

5 : 2021/11/16(火)18:01:16 ID:k6njlBpDd
全体の男女比は?

 

10 : 2021/11/16(火)18:02:39 ID:YFQEwDI/0
>>5
大まかやと理系が男子90の女子70人ってところかな

 

15 : 2021/11/16(火)18:03:54 ID:FuSzDz8vd
>>10
理系で男女比9:7!!!?!?
嘘やろお前
不登校ニートか?

 

22 : 2021/11/16(火)18:05:49 ID:YFQEwDI/0
>>15
ワイのクラスは男子23の女子78や
ちょっともった

 

30 : 2021/11/16(火)18:08:01 ID:s4x93Gjgr
>>22
いみわからん

 

32 : 2021/11/16(火)18:08:28 ID:YFQEwDI/0
>>30
すまん女子18

 

6 : 2021/11/16(火)18:01:41 ID:YFQEwDI/0
ワイのクラスの成績上位5人全員男子や

 

7 : 2021/11/16(火)18:02:02 ID:XHr+ZUMs0
クソガキがネットなんかするな

 

9 : 2021/11/16(火)18:02:36 ID:TOWTJCQjd
聞いた感じとかいう曖昧なソース
年度のバラツキ無視
男女比不明

偏差値62も無さそうなイッチやな

 

11 : 2021/11/16(火)18:02:55 ID:ymxhm7BBp
同偏差値の男子校と女子校みると明らかに男子校の方が進学実績良いし

 

12 : 2021/11/16(火)18:03:04 ID:FuSzDz8vd
志望校と学力格差の相関関係はどれくらいなの?

 

13 : 2021/11/16(火)18:03:35 ID:txRJDsj10
野郎は理想が高いだけやろ
女の子は現実ちゃんと見えてるってこと

 

14 : 2021/11/16(火)18:03:49 ID:fg9iqLz3d
誰に聞いたんや?

 

16 : 2021/11/16(火)18:04:18 ID:qB9tPEnja
女は女子大あるんやからその分他の大学の進学減るのは当たり前やろ

 

19 : 2021/11/16(火)18:04:52 ID:MvMjIo2Ed
志望の段階やん
合格実績は?

 

21 : 2021/11/16(火)18:05:27 ID:9lnxmN300
アニメの高校ばっかり見てるとこうなっちゃうのか

 

23 : 2021/11/16(火)18:06:06 ID:qB9tPEnja
偏差値62で京大志望ひとりだけとか嘘丸出しやん
62の上位層とか偏差値75余裕で超えてるからな

 

26 : 2021/11/16(火)18:06:24 ID:ymxhm7BBp
>>23
公立で輪切りなら超えてない

 

スポンサーリンク

24 : 2021/11/16(火)18:06:10 ID:UJ9jtrpe0
志望校の差やん。ちなみにわい慶應やったが男は上目指して浪人して結局慶應、女は推薦で要領よく現役ってタイプが多かったわ。女は浪人してまで学歴手に入れるメリットないし堅実に行く傾向が強い。

 

28 : 2021/11/16(火)18:07:17 ID:WKXp2o7Ed
ちなみに女子がどこ大目指してる話は誰に聞いたんや?

 

29 : 2021/11/16(火)18:07:42 ID:YFQEwDI/0
物理選択と生物選択でもすごい差を感じる

 

33 : 2021/11/16(火)18:08:28 ID:txRJDsj10
理系の女ってなんでお前理系に来たんやっていうぐらい数学とか物理できんよな
数2の微分如きでつまづくなよw

 

40 : 2021/11/16(火)18:11:43 ID:/yi0P3GY0
>>33
そもそも女の理系でちゃんとしてる奴って
男以上に理工系に行かんやろ

 

35 : 2021/11/16(火)18:09:49 ID:OBvM+62n0
それで何が言いたいんやイッチは?

 

36 : 2021/11/16(火)18:10:05 ID:lKCRK5hDd
理数科って男35女3くらいだったな

 

38 : 2021/11/16(火)18:10:57 ID:4PKAhK6nd
大学に入ったら統計についてもっと勉強したほうがええで

 

39 : 2021/11/16(火)18:11:21 ID:YFQEwDI/0
ちなみに理系女子はほぼ生物選択や

 

41 : 2021/11/16(火)18:11:52 ID:JnMffagUd
>>39
それが学力の男女格差やって言いたいんか?

 

42 : 2021/11/16(火)18:12:16 ID:hdPtvShe0
偏差値73の高校やけど男女差無かったわ
女子で医科歯科大の医学部とかケンブリッジ大行ったのおるし

 

46 : 2021/11/16(火)18:13:10 ID:wKYNb6tap
女って高校で明らかに学力落ちるよな

 

48 : 2021/11/16(火)18:13:58 ID:FsivxQqz0
男はプライド高いから変に志望校高いんやろ
結果はあんまり差ないと思うで

 

50 : 2021/11/16(火)18:14:12 ID:etc+0L+P0
志望するだけなら誰でも出来るで

 

51 : 2021/11/16(火)18:14:53 ID:JLBxtHS2M
62で京阪神とか神に2-3人出るかどうかくらいやろ

 

52 : 2021/11/16(火)18:15:09 ID:FsivxQqz0
予備校で高校生教えてるけどE判定のところ第一志望とか平気でおるからな
特に男

 

53 : 2021/11/16(火)18:15:29 ID:qB9tPEnja
女は親元離れさせてもらえないから近くの大学で済ましがち
男は平気で一人暮らしできるからレベル高い大学行きがち

 

54 : 2021/11/16(火)18:15:31 ID:YFQEwDI/0
数学の授業で先生が順番に当てていく時も女子の方が返答率が悪い

 

55 : 2021/11/16(火)18:15:33 ID:rKcSpmWNa
し、志望て笑

 

56 : 2021/11/16(火)18:15:44 ID:9PcTnmB4a
ワイは地方公立トップ校やったけど男女人数比が6:4ではあったが入ってからは学力格差を感じなかったな
ただなぜか男子は東大京大志望が多くて女子は医学部志望が多かったわ

 

引用元: 偏差値62の公立高校に通ってるんやが学力の男女格差を痛烈に感じる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク