1 : 2021/11/16(火)17:02:51 ID:tZb+3pUw0
どうしたらええんや?

2 : 2021/11/16(火)17:03:24 ID:tZb+3pUw0
自社開発しとるとこは軒並み落ちたで
3 : 2021/11/16(火)17:03:30 ID:q/n7Z3bU0
起業しろ
5 : 2021/11/16(火)17:04:10 ID:tZb+3pUw0
>>3
適当なこと言うなハゲ
適当なこと言うなハゲ
19 : 2021/11/16(火)17:06:26 ID:q/n7Z3bU0
>>5
適当に聞こえるのはお前の能力が無いからだろ
それよりアドバイスしてやったんだからアマギフ配布するが筋だろ
それよりアドバイスしてやったんだからアマギフ配布するが筋だろ
4 : 2021/11/16(火)17:03:47 ID:tZb+3pUw0
人売りの商品になんてなりたくないんや
6 : 2021/11/16(火)17:04:31 ID:tZb+3pUw0
これ学歴差別やろ
68 : 2021/11/16(火)17:13:29 ID:YDNQJ3d1d
>>6
妥当じゃボケ
嫌なら起業しろ
嫌なら起業しろ
7 : 2021/11/16(火)17:04:45 ID:tZb+3pUw0
放置してええんか?
8 : 2021/11/16(火)17:04:53 ID:tZb+3pUw0
なあ
9 : 2021/11/16(火)17:05:01 ID:ohhxWzsf0
そこから転職すればええやん
10 : 2021/11/16(火)17:05:11 ID:foiiPJSO0
なんか作ってアピールすれば行けるやろ
11 : 2021/11/16(火)17:05:27 ID:JcDuPnikM
35までしか働けないのによく転職しようと思えるな
12 : 2021/11/16(火)17:05:34 ID:RK9ZI2IFM
欲しいのは技術持ってる即戦力やし残当
13 : 2021/11/16(火)17:05:35 ID:tZb+3pUw0
SESってゴミみたいな値段で買い叩かれるんやろ
14 : 2021/11/16(火)17:05:39 ID:CN/Eh0j1p
未経験なら当然やろ
15 : 2021/11/16(火)17:05:46 ID:zHDImRdR0
新卒?
17 : 2021/11/16(火)17:06:11 ID:tZb+3pUw0
>>15
既卒やで
既卒やで
23 : 2021/11/16(火)17:07:00 ID:zHDImRdR0
>>17
年齢次第やな
28 : 2021/11/16(火)17:07:42 ID:tZb+3pUw0
>>23
32歳や
32歳や
30 : 2021/11/16(火)17:08:16 ID:q/n7Z3bU0
>>28
え、カスじゃん
16 : 2021/11/16(火)17:05:59 ID:tZb+3pUw0
SESは死んでも嫌や
18 : 2021/11/16(火)17:06:16 ID:I4X+H2U+0
なんでSESなんて言葉作ったんやろな
ただの派遣やろ?
ただの派遣やろ?
34 : 2021/11/16(火)17:08:32 ID:CY0OfiPh0
>>18
情弱を騙すため
20 : 2021/11/16(火)17:06:37 ID:4rEdhrte0
ゴミみたいなSESで一年働きゃ次は即戦力になれるやん
26 : 2021/11/16(火)17:07:26 ID:tZb+3pUw0
>>20
やっぱSES何年かやって転職するしかないんか?
やっぱSES何年かやって転職するしかないんか?
35 : 2021/11/16(火)17:08:43 ID:4rEdhrte0
>>26
現状を理解したらそうなるやろ
21 : 2021/11/16(火)17:06:43 ID:tZb+3pUw0
派遣なんぞにはなりたくないんや
22 : 2021/11/16(火)17:06:58 ID:4HVv9FZm0
SESは怠惰な人間にとっては神やろ
24 : 2021/11/16(火)17:07:02 ID:72BrxAYvd
中小のSlerならいけるやろ
33 : 2021/11/16(火)17:08:26 ID:vmxLsabM0
>>24
ワイはこれ 未経験やったけど春からお仕事開始や
25 : 2021/11/16(火)17:07:06 ID:bEsWZRzpM
お前がゴミだからやろ
27 : 2021/11/16(火)17:07:41 ID:Ye3AJR3s0
SESはゴミすぎる
ゴミの中のゴミ
キングオブゴミ
ゴミの中のゴミ
キングオブゴミ
32 : 2021/11/16(火)17:08:25 ID:2g40FDGG0
>>27
なんで?
29 : 2021/11/16(火)17:08:11 ID:tZb+3pUw0
SESだけは嫌や
36 : 2021/11/16(火)17:08:49 ID:tZb+3pUw0
SESって要は派遣やろ
カスやん
カスやん
39 : 2021/11/16(火)17:09:08 ID:/eiXONHR0
ワイは無職からSESなって転職正社員のコンボかましたから未経験にとっちゃ神みたいな仕事やと思っとる
43 : 2021/11/16(火)17:09:38 ID:Tdr1eWn20
ジジイで草
44 : 2021/11/16(火)17:09:41 ID:tfQ/Zn6+0
sesで技術力つけて戦力になって転職とか夢見てるまだいるのか
ses雇う理由とか考えないんか?
単価の高いプロパーがやらなくてもいい誰でもできるやっすい仕事やらせるために雇うんやぞ
ses雇う理由とか考えないんか?
単価の高いプロパーがやらなくてもいい誰でもできるやっすい仕事やらせるために雇うんやぞ
58 : 2021/11/16(火)17:12:53 ID:CN/Eh0j1p
>>44
誰でもできる仕事やりながら自分で勉強するって話やから
結局は自分次第やな
結局は自分次第やな
46 : 2021/11/16(火)17:10:24 ID:YuTh53w50
中途で実績なしとかSESしか無理やろな
47 : 2021/11/16(火)17:10:32 ID:tZb+3pUw0
お前らにワイの何がわかんねん
48 : 2021/11/16(火)17:10:48 ID:vmxLsabM0
客先常駐=ほぼsesってことでいいんだよな?
53 : 2021/11/16(火)17:11:39 ID:foiiPJSO0
>>48
せやで
60 : 2021/11/16(火)17:12:58 ID:vmxLsabM0
>>53
だよな まあ未経験だしええわもう
52 : 2021/11/16(火)17:11:37 ID:tZb+3pUw0
SESはゴミや
54 : 2021/11/16(火)17:11:46 ID:AhNNHyNHd
ワイ自社開発は受からないと思ってSESに入社したけど
毎日サイト作るだけの簡単な仕事で給料もどんどん増えてるからわりと楽しいで
毎日サイト作るだけの簡単な仕事で給料もどんどん増えてるからわりと楽しいで
56 : 2021/11/16(火)17:12:16 ID:ZqPrlhob0
ニッコマあたりか?
59 : 2021/11/16(火)17:12:53 ID:72BrxAYvd
年収求めるならキラキラ系よりも大手SIer目指した方がいいわ絶対
70 : 2021/11/16(火)17:13:37 ID:YuTh53w50
>>59
大手からwebはいけるけど逆は無理やからな
61 : 2021/11/16(火)17:12:58 ID:tZb+3pUw0
SESって偽装請負が当たり前なんやろ?
ゴミやん
ゴミやん
62 : 2021/11/16(火)17:13:01 ID:Ea9u82Zpd
年収どれくらい提示されんねん
600は最低欲しい
600は最低欲しい
63 : 2021/11/16(火)17:13:17 ID:2uWuvYPYM
夜勤って何歳までできるんやろなぁ…
64 : 2021/11/16(火)17:13:17 ID:06uTEtek0
コード書ける?
65 : 2021/11/16(火)17:13:25 ID:S90KvBWMM
sesて5年働いて公務員になったで
66 : 2021/11/16(火)17:13:26 ID:W1A+OD3o0
最初はそこで頑張れ
すぐに転職サイトに登録しろ
すぐに転職サイトに登録しろ
67 : 2021/11/16(火)17:13:28 ID:Xv1gYZSo0
バイトなんかよりSESのほうが遥かにマシだぞ
やれよ
やれよ
69 : 2021/11/16(火)17:13:31 ID:nxYY8KStM
SESって派遣企業って認識でええよな?
sierの客先は別なんやろ?
sierの客先は別なんやろ?
93 : 2021/11/16(火)17:15:38 ID:foiiPJSO0
>>69
言葉遊びやで
派遣→禁止になったためSES→悪評広まったためSier(を名乗りつつ中身SES)や
派遣→禁止になったためSES→悪評広まったためSier(を名乗りつつ中身SES)や
98 : 2021/11/16(火)17:16:03 ID:nxYY8KStM
>>93
なるほどな
71 : 2021/11/16(火)17:13:45 ID:UJdIfoB3M
ちゃんと義務教育でプログラム教えろよ
このままじゃ人手不足で業界終わるぞ
このままじゃ人手不足で業界終わるぞ
78 : 2021/11/16(火)17:14:25 ID:72BrxAYvd
>>71
プログラム書けるだけのやつは最近そんなに不足してないぞ
74 : 2021/11/16(火)17:14:05 ID:gzRjgYgM0
32歳のゴミを拾ってくれる慈善事業の会社が見つかるといいですね
75 : 2021/11/16(火)17:14:08 ID:jS/Sygvp0
普通にアプリ作れるなら雇ってくれるやろ?
77 : 2021/11/16(火)17:14:17 ID:a3uZpDik0
なんか勉強したり資格持ってたりするんか?
84 : 2021/11/16(火)17:15:05 ID:lrmKPVqn0
ワイはsierやけど、客先常駐が多いからsesとさして変わらんわ
大手じゃ無いなら入社したとしてもこの辺明確に分かれてる会社ってあんまり無いと思うぞ
大手じゃ無いなら入社したとしてもこの辺明確に分かれてる会社ってあんまり無いと思うぞ
100 : 2021/11/16(火)17:16:15 ID:72BrxAYvd
>>84
大手以外は1次請けの受託とSESの人売り両方やってる会社がほとんどだよな
87 : 2021/11/16(火)17:15:13 ID:tZb+3pUw0
SESって間にわけのわからん会社入りまくってあり得んくらい中抜きされるんやろ
SESなる人って頭おかしいんか?
SESなる人って頭おかしいんか?
104 : 2021/11/16(火)17:16:44 ID:g67GgE0l0
>>87
一応大手で仕事できるとこもあるで
君の年と経歴じゃ入るのも厳しいと思うけど
君の年と経歴じゃ入るのも厳しいと思うけど
88 : 2021/11/16(火)17:15:14 ID:65mI1PVKp
ワイ24歳文系私大卒無職で一からプログラミングやり始めたんやけど
まだ初めて2週間
まだ初めて2週間
129 : 2021/11/16(火)17:19:57 ID:a3uZpDik0
>>88
まともな奴は2週間も経過しとったら既に自作プログラム書き始めとるらしいわ
90 : 2021/11/16(火)17:15:21 ID:8/7dlkRfM
30超えたら未経験は無理やろ
大人しく頭使わんブルーカラーにしておけ
若いうちに勉強してないやつはどれだけやっても追いつけないぞ
大人しく頭使わんブルーカラーにしておけ
若いうちに勉強してないやつはどれだけやっても追いつけないぞ
91 : 2021/11/16(火)17:15:23 ID:ZooI9vkTr
SESの人にかける「退場」って言葉嫌いなの俺だけ?
なんかめっちゃ他人感出るから聞く度にゲンナリなる
なんかめっちゃ他人感出るから聞く度にゲンナリなる
105 : 2021/11/16(火)17:16:55 ID:CN/Eh0j1p
>>91
まあ言うて他人やろ
研修とか色々対象外だったりするわけやし
研修とか色々対象外だったりするわけやし
121 : 2021/11/16(火)17:19:11 ID:ZooI9vkTr
>>105
若手の頃とかSESの人にお世話なったから あんまりファミリー感無い環境慣れないわ
海外から来てるエンジニアの人とか部長から平気で差別発言されてて引くし
海外から来てるエンジニアの人とか部長から平気で差別発言されてて引くし
94 : 2021/11/16(火)17:15:44 ID:eKj1HItp0
ゴミはゴミ箱へ
96 : 2021/11/16(火)17:15:49 ID:G+eX194+d
元請けのSIer入ってもexcelカタカタして派遣社員の管理スケジュールの管理するだけだぞ
97 : 2021/11/16(火)17:16:00 ID:E1Sq5Wjt0
ITエンジニアってほとんど異業種と仕事だよな一生何言ってるから分からんって顔されながら生きていくんやで
99 : 2021/11/16(火)17:16:07 ID:apSbgSKGa
ワイsesやけど年末年始に有休消化させられるわ
101 : 2021/11/16(火)17:16:35 ID:vmxLsabM0
人並みに給料もらえるならなんでもええわ
103 : 2021/11/16(火)17:16:40 ID:OLeHlTxbM
何でweb系行かないの?
自ら奴隷になるとかアホやん
自ら奴隷になるとかアホやん
115 : 2021/11/16(火)17:18:31 ID:tfQ/Zn6+0
>>103
web系に夢見すぎや
webの方が圧倒的に薄給だしやりがい搾取や
webの方が圧倒的に薄給だしやりがい搾取や
日本においてはsierとweb系どちらにせよマネージャー職目指せなきゃ終わりやまじで
107 : 2021/11/16(火)17:17:27 ID:QvtattKT0
この業界新卒で入るのは難しいけど転職はザルだからな
新卒のときは夏終わるまで就活してたけど転職は超有名企業でもバンバン通る
新卒のときは夏終わるまで就活してたけど転職は超有名企業でもバンバン通る
109 : 2021/11/16(火)17:17:45 ID:YAOKIe/Y0
SESもちゃんとしてるところはしてるぞ
ちゃんと開発できる現場紹介してくれたり
つーかマジで現場によるわ
ちゃんと開発できる現場紹介してくれたり
つーかマジで現場によるわ
112 : 2021/11/16(火)17:18:16 ID:z/1Va2pH0
数学から逃げた文カスなんていらんわ
113 : 2021/11/16(火)17:18:21 ID:fa2uo2xja
わいメーコSI、高みの見物
124 : 2021/11/16(火)17:19:27 ID:72BrxAYvd
>>113
化石みたいなシステムのおもり楽しい?
138 : 2021/11/16(火)17:21:33 ID:fa2uo2xja
>>124
20年近く続いてるERPをおもりしてるけどまぁ楽しいぞ
114 : 2021/11/16(火)17:18:27 ID:hVVpvITLM
自分の状況何一つ理解してなさそうで草
仕事選べる立場だと思ってんのか
仕事選べる立場だと思ってんのか
117 : 2021/11/16(火)17:18:48 ID:OLeHlTxbM
ITエンジニアって若い人多いから30代の未経験とか浮きそう
122 : 2021/11/16(火)17:19:14 ID:sAMxutgZa
文系だったら大人しく営業いけや
123 : 2021/11/16(火)17:19:19 ID:pg7inkQs0
まともなとこはヒラの募集なんてそんなあいとらんし…
125 : 2021/11/16(火)17:19:30 ID:WBQnDYqnM
外資ITのテクニカルサポートとかええんちゃうか?
給料はめちゃええぞ
給料はめちゃええぞ
126 : 2021/11/16(火)17:19:37 ID:eI4B+tnm0
SESが~っていうやつはにわかなイメージがあるな
何も知らんけど単語だけ覚えてマイナスなイメージ持ってるんやろな
何も知らんけど単語だけ覚えてマイナスなイメージ持ってるんやろな
128 : 2021/11/16(火)17:19:56 ID:dIrtItgL0
給料いくらなんよ